「アビスパ福岡」のニュース (3,985件)
-
Jリーグ元最強チーム、天才ストライカーのコーチ就任を発表!「タイトルを取れるように全力で頑張ります」
川崎フロンターレは16日、来季のトップチームのコーチに元日本代表FW大黒将志氏が就任することが決定したと発表した。大黒氏は1980年5月4日生まれの44歳。ガンバ大阪のアカデミーから1999年にトップ...
-
川崎フロンターレ中村憲剛の引退試合に2万人超えのサポが集結 「みんなの笑顔が見れて感無量」「幸せな1日」でピッチに別れ
川崎フロンターレで18年間にわたってプレーし、2020年限りで引退を決めた中村憲剛氏の引退試合が、12月14日にUvanceとどろきスタジアムbyFujitsuで行われた。試合には同氏にゆかりがある1...
-
2度目のトライアウトにベテランが持ち味を発揮。九州で名を馳せたゲームメイカーが故郷のクラブに感謝
契約満了となったJリーガーたちが集う『JPFA(日本プロサッカー選手会)トライアウト』が11日、12日に実施された。11日の部に参加したJ2鹿児島ユナイテッドMF中原秀人は、ミニゲームや紅白戦で正確な...
-
「今だけじゃなく、広島の未来を戦っている」…青山敏弘が新スタジアムに残した紫の闘志
青山敏弘が新スタジアムを見渡す。「早く試合をしたいですね。どんどん出来上がっていく中、ピッチに立つ姿をイメージしながら見ていました。このクラブで誰よりもこのスタジアムを期待していた1人だと思うので、い...
-
2025年ルヴァン杯の日程が発表…2連覇狙う名古屋は1st ラウンド1回戦で宮崎と対戦
Jリーグは20日、2025JリーグYBCルヴァンカップの日程を発表した。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウンド、プライムラウン...
-
“大阪ダービー”で2025年J1が幕開け 開幕から町田VS広島、神戸VS浦和など注目の一戦が目白押し!
Jリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表(画像はイメージ)photo/GettyImages東京Vと清水の因縁の対決もJリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表した。J1リーグのオープニングマッ...
-
高校年代最強リーグ、来季の昇格4チームが確定!「Jリーグユース」が独占
高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフは8日、ブロック決勝が広島市内で行われた。勝者4チームが来季、高校年代最高峰のリーグへ挑む運命の一戦。試合結果は以下の通りとなった。東京ヴェルデ...
-
J1連覇・ヴィッセル神戸MF井手口陽介の様子に海外反応「悪影響及ぼした」
J1連覇・天皇杯優勝を成し遂げたヴィッセル神戸。DF菊池流帆やJリーグMVPとベストイレブンを受賞した元日本代表FWFW武藤嘉紀に退団の可能性が報じられるなか、MF井手口陽介のタトゥー姿が海外でも話題...
-
川崎F、長谷部茂利氏の監督就任を発表! 福岡で一時代を築いた名将が“帰還”「タイトル奪還を…」
川崎フロンターレは12日、長谷部茂利氏が監督に就任することを発表した。1971年4月23日生まれの長谷部氏は現在53歳。現役時代に所属したヴィッセル神戸やジェフユナイテッド千葉で指導者キャリアを積み重...
-
2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突
Jリーグは13日、2025明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの対戦カードを発表した。J1リーグは2月14日(金)のフライデーナイトJリーグ、いわゆる“金J”で開幕。ガンバ大阪とセレッソ大阪によ...
-
柏MFマテウス・サヴィオが来季へ抱負「タイトルを目指し、より高みを目指して努力を」
2024Jリーグアウォーズが10日に開催され、Jリーグベストイレブンに選出された柏レイソルMFマテウス・サヴィオが式典後の記者会見で喜びを語った。マテウス・サヴィオは今季リーグ戦全試合に出場して9ゴー...
-
サンフレッチェ広島退団報道。ソティリウにJリーグ他クラブ関心か
サンフレッチェ広島所属のキプロス代表FWピエロス・ソティリウは、以前、2024シーズン限りでの退団が決定的と報じられていたが、ここに来てJリーグ他クラブからの関心が取りざたされている。2023年6月に...
-
名古屋、FW酒井宣福との契約満了を発表「あまり多くの力になれなかったことを悔しく思っています」
名古屋グランパスは9日、レノファ山口FCに期限付き移籍中のFW酒井宣福が同期間満了となり、併せてクラブとの契約も満了となることから、今シーズン限りで退団することを発表した。1992年11月9日生まれの...
-
鈴木彩艶が愛される理由 イタリア人記者が明かすパルマでの生活とレジェンドGKの称賛
正直に言うと、鈴木彩艶の加入時、パルマは「不信」という名の空気に包まれていた。「不信」という表現が強すぎるなら「慎重」、もしくは「疑問」と言ってもいい。この空気は、クラブ側が醸し出したものではない。そ...
-
C大阪から鳥栖へ期限付き移籍。清武弘嗣の大分復帰フライング発表巡り物議
セレッソ大阪からサガン鳥栖への期限付き移籍期間が2025年1月31日までである元日本代表MF清武弘嗣の去就を巡っては、一部で大分トリニータ復帰の可能性が報じられていた。そんななか、鳥栖でチームメイトの...
-
高校年代最強リーグ、昇格まで「あと1勝」はこの8チーム!カターレ富山U-18が初昇格に王手
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフが6日に開幕。初日は1回戦の8試合が広島市内の各地で行われた。結果は以下の通り。■Aブロック東京ヴェルディユース(関東...
-
「J1全試合」を見た筆者が選出!今シーズン成長したと思う最強ベストイレブン
J1リーグ全38節。合計380試合。僕は今シーズン、J1を全部見てきました。初めての試みでワクワクしましたし、全部見てきたからこそJリーグそのものの楽しさに加え、違った楽しさや面白さに触れることができ...
-
サンフレッチェ広島、来季につながる堂々の準優勝 佐々木翔も「胸を張っていい」とキッパリ
J1最終節、ガンバ大阪との対戦を終えたサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督は、いつもと変わらぬ落ち着いた様子で記者会見場に現われた。勝てばJ1制覇の可能性も残された状況で1-3の完敗を喫し、優...
-
神戸が連覇&2冠達成! 磐田は1年でJ2降格決定…得点王は24発アンデルソン・ロペス/J1最終節
2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、ヴィッセル神戸の2年連続2回目のリーグ優勝で幕を閉じた。神戸は最終節までもつれた三つ巴の優勝争いを制し、リーグ連覇および天皇杯との2冠を達成。湘南ベルマ...
-
J1町田・黒田剛監督の日常とは?選手から「きつい」という声も
ヴィッセル神戸やサンフレッチェ広島とJ1優勝争いを繰り広げている町田ゼルビア。金明輝コーチにアビスパ福岡監督就任の可能性が報じられる一方、黒田剛監督の来季続投はすでに決定。青森山田高校時代にMF松木玖...
-
福岡、DF小田逸稀が第2・第3腰椎横突起骨折で全治6週間…今季は公式戦30試合出場
アビスパ福岡は14日、DF小田逸稀の負傷について発表した。クラブの発表によると、小田は今月3日(日・祝)に行われた2024明治安田J1リーグ第35節の柏レイソル戦で負傷。その後の検査の結果、第2・第3...
-
J2降格札幌、パク・ミンギュが退団?元新潟DFの後釜で韓国復帰の可能性
J2降格が決まった北海道コンサドーレ札幌は12月4日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が2024シーズン限りで退任すると公式発表。名古屋グランパス移籍が噂されているタイ代表MFスパチョーク・サラチャートの...
-
動員V字回復の東京ヴェルディ、潜在顧客の掘り起こしが大成功!
2024シーズンの明治安田J1リーグは、ヴィッセル神戸の連覇&天皇杯との2冠で幕を閉じた。年間総入場者数が過去最多の1,254万265人を記録。「THE国立DAY」と銘打ち国立競技場を積極的に活用した...
-
「高校年代最強リーグ」昇格をかけたプレーオフ、組み合わせが決定!全部Jユースの“死の組”がすごい
日本サッカー協会(JFA)は2日、高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグへの昇格をかけたプレーオフの組み合わせを発表した。プレーオフには9つのプリンスリーグで今季上位に入った計16チ...
-
FC町田ゼルビアのシーズン後半の失速はなぜ起こったのか? J1初挑戦で味わった3つの要因
FC町田ゼルビアの2024シーズン後編J1初挑戦となったFC町田ゼルビアは、序盤の快進撃に始まり、炎上や誹謗中傷に晒されながらも首位を堅持。ところが突如長い不調に陥り、優勝争いから後退してしまった。失...
-
柏、井原正巳監督の今季限りでの退任を発表「再びJ1残留を争うことになってしまった責任を痛感」
柏レイソルは4日、井原正巳監督が今シーズン限りで退任することを発表した。なお、後任については決定次第あらためて発表される見込みとなっている。現在57歳の井原監督は現役時代に横浜F・マリノスやジュビロ磐...
-
2025年のJリーグ参戦60クラブ決定! 対戦カードは12月13日に発表
2024シーズンのJリーグ全日程が終了。2025年のJ1リーグ、J2リーグ、J3リーグを戦う全60クラブが決まった。J2からJ1へは、清水エスパルスが3年ぶりに、横浜FCは1年で復帰し、ファジアーノ岡...
-
現日本代表輩出のJユース強豪、ダービーで宿敵を撃破!「高校年代最強リーグ」復帰へ前進
高円宮杯U-18プレミアリーグの一つ下に当たる、U-18プリンスリーグ東海は11月30日、最終節が各地で開催。2位のジュビロ磐田U-18は、首位清水エスパルスユースとの「静岡ダービー」に臨み、4-2で...
-
J1いよいよ最終節、ここまでの観客動員数ランキングの順位は?
いよいよ12月8日に2024シーズンの最終節(第38節)を迎える明治安田J1リーグ。現在首位のヴィッセル神戸はノエビアスタジアム神戸で湘南ベルマーレ(15位)と対戦。2位サンフレッチェ広島はパナソニッ...
-
U-16日本代表、スペイン遠征メンバー20名を発表!10番に“怪物”選出も「条件付き」
日本サッカー協会(JFA)は3日、12月8日(日)よりスペイン遠征を行うU-16日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集された選手は以下の通り。GK:1.村松秀司(ロサンゼ...