「セレッソ大阪」のニュース (6,624件)
-
20歳の天才FW、Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞を受賞!“覚醒ぶり”を表す「シュート本数」のデータが凄い
各月の明治安田Jリーグにおいて、活躍した選手、監督を表彰する「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」「月間ベストゴール」「月間優秀監督賞」「月間ヤングプレーヤー賞」「月間ベストセーブ賞」。J...
-
【Jリーグ】序盤で明暗が分かれた各チームのポイントを福田正博が分析 『らしさ』を取り戻したのは?
福田正博フットボール原論■2月に開幕したJ1は第6節まで終了。代表ウィークで中断のあと3月28日のセレッソ大阪vs浦和レッズから再開した。。序盤戦で早くも明暗分かれているところがあるが、福田正博氏に各...
-
2人退場!9人でも勝利をもぎ取った歴代Jリーグクラブ4選
4月20日、AFCU-17アジアカップの決勝が行われ、U-17ウズベキスタン代表が前半のうちに退場者2人を出す展開ながらも、U-17サウジアラビア代表を2-0で破り、2012年以来2度目の優勝を果たし...
-
暫定体制の横浜FMは浦和に敗れ最下位に転落 福岡は8試合ぶりの敗戦で首位陥落 J1第11節まとめ
第11節が行われたphoto/GettyImages京都が首位に2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に各地で行われた。ここまで7戦無敗でクラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡は、アウェ...
-
“金J”でJ1再開! C大阪、電光石火2分に先制も逃げ切れず…浦和は終盤に渡邊凌磨が同点弾
明治安田J1リーグ第7節が28日に行われ、セレッソ大阪と浦和レッズが対戦した。代表ウィークが終了し、2週ぶりのJ1は“金J”から再開した。試合は開始2分、登里享平のロングフィードに左サイドのチアゴ・ア...
-
ルヴァンカップ、1stラウンド2回戦が終了!J1の名門3チームが「ジャイキリ」の餌食に
JリーグYBCルヴァンカップは16日、1stラウンド2回戦の残り8試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦ブラウブリッツ秋田(J2)1-2東京ヴェルディ...
-
「サッカー以外の感情を持ち込まず…」電撃退団の古巣G大阪と初対戦、横浜FCの山田康太が再出発へ
想像をはるかに超える強風が吹き荒れたニッパツ三ツ沢球技場。4月20日に行われた明治安田J1第11節・横浜FC対ガンバ大阪、この一戦で最も注目されたのが、今年2月までガンバの一員だった山田康太である。2...
-
浦和レッズの超ドリブラー24歳、期限付き移籍が決定!「申し訳ない気持ちでいっぱいです」
セレッソ大阪は27日、浦和レッズよりMF本間至恩が期限付き移籍加入することになったと発表した。本間は2000年8月9日生まれの24歳。アルビレックス新潟のアカデミーで育ち、2019年にトップ昇格すると...
-
C大阪、浦和からMF本間至恩を期限付きで獲得「良い結果をもたらせるように頑張ります!」
セレッソ大阪は27日、浦和レッズからMF本間至恩を期限付き移籍で獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、新天地での背番号は「19」に決定。なお、本間は期限付き移籍期間中に...
-
香川真司も疑問抱く功労者の扱い方。奥埜博亮の湘南移籍でC大阪幹部に異論続々
セレッソ大阪は3月26日、MF奥埜博亮が湘南ベルマーレへ完全移籍すると公式発表。功労者の電撃退団を受けて、ファン・サポーターから一部クラブ幹部に対する否定的な声が上がっているが、以前、元日本代表MF清...
-
浦和レッズ、ムアントンからタイ代表FW獲得の可能性?過去に磐田移籍報道
タイ1部ムアントン・ユナイテッドは2025年夏、同国代表FWポラメート・アヴィライをパートナーシップ提携先の浦和レッズへ派遣するという。現在26歳のポラメートは、身長180cmで右利きのストライカーで...
-
湘南、C大阪MF奥埜博亮を完全移籍で獲得「対戦する度にいいチームだなと思っていた」
湘南ベルマーレは26日、セレッソ大阪からMF奥埜博亮を完全移籍で獲得したことを発表した。1989年8月14日生まれで現在35歳の奥埜はベガルタ仙台ジュニアユースや同ユース、仙台大学を経て、2012年に...
-
アルビレックス新潟対横浜FC。山下良美主審への試合前ブーイング巡り賛否
明治安田J1リーグ第10節のアルビレックス新潟対横浜FCが、4月13日に新潟のホーム・デンカビッグスワンスタジアムで開催。女性審判員である山下良美氏が主審を担当したが、試合前の同主審に向けられたブーイ...
-
鹿島のレオ・セアラが7戦6Gで3度目の月間MVP…J3からは田中パウロ淳一が初受賞「賞金は栃木県の子どもたちの招待に使います」
Jリーグは15日、2・3月度の「明治安田JリーグKONAMI月間MVP」、「明治安田Jリーグ月間優秀監督賞」、「明治安田Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞」、「明治安田Jリーグ月間ベストゴール」、「明治安...
-
川崎マルシーニョに処分の可能性?清水戦で長谷部茂利監督と握手拒否
川崎フロンターレは4月12日に行われた明治安田J1リーグ第10節で、清水エスパルスに引き分け。スタメン出場したFWマルシーニョの態度や、長谷部茂利監督の振る舞いが話題になっている。マルシーニョは1-1...
-
今季のJ1は1位〜8位まで3pt差と大混戦 E-1のメンバー選考にも影響? 森保監督「上位クラブから選んでいこうかなとは思ってはいるものの……」
日本代表を率いる森保監督photo/GettyImages国内組メインが予想される7月のE-1選手権日本代表森保一監督は13日、国立競技場で行われた2025明治安田J1リーグ第10節FC町田ゼルビア対...
-
アビスパ福岡がクラブ史上初のJ1首位!金監督が導く快進撃の理由とは【2025】
各クラブの激しい戦いが繰り広げられている2025明治安田J1リーグ。第10節を終え、消化試合数の違いこそあるものの、徐々に上位と下位の勝ち点に差が開きつつある。その中でも注目したいのが現在首位に立つア...
-
7戦6勝の福岡が暫定首位! 連勝の京都が2位浮上…鹿島は3連敗で8位後退/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の7試合が12日に行われた。J1史上初の開催となった“中国ダービー”。サンフレッチェ広島ホームの“安芸の陣”はファジアーノ岡山に軍配が上がった。後半に18歳の佐藤龍之...
-
ミズノ、日本代表所属の超名門チームと契約!故グレース・ケリー公妃デザインのユニフォームを製作へ
フランス1部のASモナコは10日、日本のスポーツ用品メーカー「ミズノ」と2025-26シーズンから5年間のパートナーシップを締結したと発表した。ミズノは、2025年7月1日からモナコの新たなパートナー...
-
ランパード監督、契約延長のMF坂元達裕に賛辞「エンゴロ・カンテを少し思い出させる」
コヴェントリー(イングランド2部)を率いるフランク・ランパード監督が、同クラブに所属するMF坂元達裕へ賛辞を送った。11日、地元メディア『コヴェントリー・テレグラフ』が伝えた。現在28歳の坂元は、モン...
-
柏を救ったのはFC東京の長友?土壇場の同点劇で感謝の声が挙がる
J1リーグ第10節、FC東京と柏レイソルの一戦が4月11日に国立競技場で行われ、1-1の引き分けに終わった。FC東京はFW仲川輝人の今2025シーズン初ゴールで先制したものの、終盤に柏のFW木下康介の...
-
元Jリーガーにユニフォーム転売疑惑で炎上...販売価格はたった2500円
J1サンフレッチェ広島や川崎フロンターレなどで活躍したブラジル人MFハイネル。そんな彼のInstagramが今Jリーグサポーターたちの間で話題となっている。同選手の公式Instagramアカウントでス...
-
“勝利の女神”が今年も! 乃木坂46の五百城茉央さんが神戸vs岡山に来場
ヴィッセル神戸は11日、乃木坂46の五百城茉央さんが5月3日に開催される明治安田J1リーグ第14節のヴィッセル神戸vsファジアーノ岡山に来場することを発表した。五百城さんは兵庫県神戸市出身。2023年...
-
7戦無敗の福岡が首位浮上 鹿島はC大阪に敗れ3連敗 J1第10節まとめ
第10節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは清水にドロー2025明治安田J1リーグ第10節が11日から13日にかけて各地で行われた。ここまでリーグ6戦無敗のアビスパ福岡はホームに横浜F...
-
川崎・広島・横浜FCに在籍したハイネルが転売?元鹿島、神戸選手のユニなど
川崎フロンターレ、サンフレッチェ広島、横浜FC在籍歴のある元ブラジル人選手のハイネル氏は、2024シーズン限りで現役引退。現在、レオ・シルバ(元鹿島アントラーズ)をはじめJリーグクラブでプレーしていた...
-
磐田が6年ぶりの“静岡ダービー”勝利! 鹿島はJ2・山口にジャイキリ許す/ルヴァン杯2回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・2回戦の6試合が9日に行われた。“王者”名古屋グランパスを筆頭に、J1勢が順当に勝ち上がってきた2回戦は、9日と16日に分けて行われ、今夜は6試合...
-
セレッソ大阪の公式発表が話題「ガンバ大阪を除く」FC大阪関連の声も
セレッソ大阪は6日、4月2日にヨドコウ桜スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第8節ファジアーノ岡山戦で実施予定の一部イベントについてアナウンス。大阪ダービーのライバルクラブであるガンバ大阪に関する...
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
浦和のグスタフソンは序列が低い?スコルジャ監督にサポーターは不満か
4月6日に開催されたJ1リーグの第9節で、浦和レッズはベスト電器スタジアムで今2024/25シーズン好調のアビスパ福岡と対戦し、0-1で敗れた。今シーズン、アウェイ戦は6試合で未勝利(2敗4分)の浦和...
-
今治出身の小さな巨人が存在感!J2今治MF近藤高虎「自分たちが試合で勝っていくことによって…」と傷ついた地元のために奮闘
[J2第9節FC今治0-0ベガルタ仙台、4月12日、宮城・キューアンドエースタジアムみやぎ]今治は仙台とドロー決着に終わり、リーグ戦8試合無敗を継続した。相手の堅守に手を焼く形で、得点ランキング7ゴー...