「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
NEW
【高校サッカー】前年度覇者の前橋育英は神戸弘陵と対戦 J2山形内定の竹ノ谷優駕「選手権は人生を変えられる大会」
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。***前年度覇者の前橋育英(群馬)は初戦で神戸弘陵(兵庫)との対戦が決まった。前橋育...
-
NEW
前回王者の前橋育英は神戸弘陵学園と 流経大柏vs米子北 山梨学院vs京都橘など 高校サッカー選手権組み合わせ
前回大会優勝校の前橋育英photo/GettyImages宮城、徳島を除く46チーム出場校が決まる来月28日に開幕する第104回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が行われた。今週末に決勝が行われ...
-
NEW
【高校サッカー】早実が国立での開幕戦登場、徳島県代表と激突…前橋育英―神戸弘陵、米子北―流通経大柏など強豪校対決も
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。***早実(東京B)は国立競技場で行われる開幕戦に登場。徳島県代表と対戦する。早実の...
-
NEW
選手権組み合わせ決定! “前回王者”前橋育英は神戸弘陵、“インハイ王者”神村学園は東海学園と
第104回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が17日に行われた。前回王者であり、5大会連続28回目の選手権出場となる前橋育英(群馬)の初戦は、神戸弘陵学園(兵庫)に決定。準優勝だった流通経済...
-
NEW
高校選手権の組み合わせ決定! “前回王者”前橋育英が神戸弘陵と、流通経済大柏は米子北と初戦で対戦
第104回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が17日に行われた。前回王者であり、DF久保遥夢(名古屋グランパス加入内定)を筆頭に、Jクラブ内定者3名を擁する前橋育英(群馬)の初戦は、神戸弘陵...
-
NEW
第104回高校サッカー選手権、組み合わせ決定 開幕戦に早実登場…調整中の宮城県代表は那覇西と初戦
12月28日の開幕戦は早実と徳島県代表が対戦する第104回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選...
-
NEW
【高校サッカー】開幕戦の選手宣誓は専大北上に決定 吉池晃大主将「まさか自分が、とても驚いている」と苦笑い。
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。***選手宣誓の抽選が行われ、開幕戦を戦う早実(東京B)、徳島代表、出場校未定の宮城...
-
NEW
【高校サッカー】仙台育英辞退後の宮城県代表は「調整中」抽選会は代理が出席…構造的いじめにより辞退
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。抽選会の冒頭では、仙台育英が辞退した宮城県代表の出場について言及。全国高体連サッカー...
-
NEW
【高校サッカー】今季2冠狙う神村学園 J2いわき内定の主将・中野陽斗「どの相手でも神村学園らしいサッカーで楽しんでいく」
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。***今年の全国高校インターハイ(総体)で優勝し、今季2冠目を狙う神村学園(鹿児島)...
-
NEW
【高校サッカー】昨年準優勝の流通経大柏・島谷義進主将「去年の悔しさを晴らすと決めた1年」…初戦は強豪・米子北と対戦
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。***昨年準優勝の流通経大柏(千葉)は米子北(鳥取)と初戦から強豪校同士の対決。J2...
-
NEW
【高校サッカー】14度目出場の北海は熊本・大津と初戦 全国高校総体準V校から20大会ぶり雪辱星狙う
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の組み合わせ抽選会が17日、都内の日本テレビ本社で行われた。北海道から2大会ぶり14度目の出場となる北海は、12月29日の1回戦で、今年の全国高...
-
NEW
【高校サッカー】浜松開誠館は長崎県代表初出場・九州文化学園と12月29日初戦「一戦必勝」川合主将
第104回全国高校サッカー選手権大会(12月28日開幕)の抽選会が17日、東京都内で行われ、組み合わせが決まった。静岡県代表で3大会ぶり3度目出場の浜松開誠館は、初出場の九州文化学園(長崎)と、12月...
-
【高校サッカー】藤枝東は直近5年で4度目の準V 決定力不足に植松監督「少しの差だけど大きな差」
◆全国高校サッカー選手権静岡県大会▽決勝浜松開誠館0―0(PK5―4)藤枝東(15日・IAIスタジアム日本平)決勝が行われ、浜松開誠館が藤枝東を下して3年ぶり3回目の優勝を飾った。お互いに決定機をつく...
-
【高校サッカー】浜松開誠館が3年ぶりV 得点王の右サイドバック水谷健斗がMVP…全国選手権静岡県大会
◆全国高校サッカー選手権静岡県大会▽決勝浜松開誠館0―0(PK5―4)藤枝東(15日、IAIスタジアム日本平)決勝が行われ、浜松開誠館が藤枝東を下し、3年ぶり3度目の優勝を飾った。0―0のまま延長戦で...
-
【高校サッカー】浜松開誠館3年ぶり3度目V GK吉田壮馬がPK戦2本止めて総体との2冠に輝く
◆全国高校サッカー選手権静岡県大会▽決勝浜松開誠館0―0(PK5―4)藤枝東(15日・IAIスタジアム日本平)決勝が行われ、浜松開誠館が藤枝東を下して3年ぶり3回目の優勝を飾った。お互いに決定機をつく...
-
【高校サッカー】浜松開誠館が3年ぶり優勝…藤枝東との延長0-0の末PK戦…GK吉田壮馬が止めて全国へ
◆全国高校サッカー選手権静岡県大会▽決勝浜松開誠館0―0(PK5―4)藤枝東(15日、IAIスタジアム)決勝が行われ、浜松開誠館が藤枝東を下し、3年ぶりの優勝を飾った。両校ともお互いに決定機を作りなが...
-
仙台育英、高校サッカー選手権の出場辞退を発表…「いじめ重大事態」と認知
仙台育英学園高等学校は12日、体育会サッカー部「いじめ重大事態」について声明を発表し、第104回全国高校サッカー選手権大会の出場を辞退することを明らかにした。仙台育英は今月2日に行われた第104回全国...
-
【高校サッカー】藤枝東MF南部陽哉 中学時代ダブルボランチ組んだ仲間に「負けられない」…15日・浜松開誠館と決勝戦
第104回全国高校サッカー選手権静岡県大会の決勝が15日、IAIスタジアム日本平で行われる。10年ぶりの優勝を目指す藤枝東は、3年ぶりの切符を狙う浜松開誠館と対戦。ボランチの南部陽哉(はるや、3年)が...
-
【高校サッカー】浜松開誠館MF岡田瑛太が3戦連発で優勝に導く…15日・藤枝東と静岡県決勝「チャレンジャーとして戦う」
第104回全国高校サッカー選手権静岡県大会の決勝が15日、IAIスタジアム日本平で行われる。3年ぶりの優勝と県2冠を目指す浜松開誠館は、10年ぶりの切符を狙う藤枝東と対戦。MF岡田瑛太(3年)に3戦連...
-
【高校サッカー】藤枝東10年ぶり優勝へ…DF寺田理宇 3年前敗れたOBの兄の分も「負けられない」…15日・浜松開誠館と決勝
第104回全国高校サッカー選手権静岡県大会の決勝が15日、IAIスタジアム日本平で行われる。10年ぶりの優勝を目指す藤枝東が、3年ぶりの頂点を狙う浜松開誠館と対戦。身長181センチのセンターバック・寺...
-
強豪校に現れた新星「レベルの高さに戸惑った」 不動のWエースに”待った” 「2人だけじゃないぞと」
流通経済大柏の2年生ストライカー・渡辺瞳也第104回全国高校サッカー選手権の都道府県予選も佳境に入り...
-
NEW
宮城県代表は未決定のまま選手権組み合わせ決定…代替校出場有無含め「調整中」と高体連関係者
第104回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が17日に行われた。今回の抽選会では22日に県予選決勝が行われる徳島県代表とともに、宮城県代表が決まっていない状態で行われた。宮城県は2日に県予選...
-
興国サッカー部、選手権への出場を発表 11月初旬に部員が飲酒行為 当該生徒は大会終了まで対外試合出場停止
全国高校サッカー選手権大会大阪予選で優勝し、その後、部員数人が飲酒行為などで停学とクラブ活動の無期限停止処分になっていた興国高(大阪市)サッカー部が15日、予定通り選手権に出場すると発表した。1日の大...
-
現日本代表も背負った伝統の“8”「え、俺なの?」 入学から18キロ増…全国で示す番号の価値
帝京大可児3年MF後藤眞生「8番に見合う選手に」第104回全国高校サッカー選手権の都道府県予選も佳境...
-
J内定の逸材レフティー「勝たせないと」 大一番でスーパーミドル…全国で「知ってもらえるような」
流通経済大柏3年DF増田大空「狙い通りでした」第104回全国高校サッカー選手権の都道府県予選も佳境に...
-
高体連とJFAが仙台育英の選手権出場辞退を受け声明「宮城県代表の取扱について現在調整中」
全国高等学校体育連盟と日本サッカー協会(JFA)は14日、今月11日に『第104回全国高校サッカー選手権大会』の宮城県代表チームである仙台育英学園高等学校から出場を辞退する旨の連絡があったことを公表。...
-
全国高校サッカー選手権、9校の本選出場が決定!青森山田「29連覇」達成…“激戦区”大阪は興國が制す
今年で104回目を迎える“冬の風物詩”、全国高校サッカー選手権大会。その予選が各地で進んでおり、11月2日(日)までに9つの府県で決勝が行われ、以下の9校が嬉しい本大会出場を決めた。青森県:青森山田(...
-
右SBが「なんでそこにいるの?」 “黄金カード”で大暴れ…監督も驚愕「エンジンが人と違う」
流通経済大柏3年DF乙川宙は市立船橋との準決勝で2得点に絡む活躍第104回全国高校サッカー選手権の都...
-
電撃解任から2か月…元日本代表の現在「全然知らなかった」 3週間の“指導”に反響「すごいな」
札幌を解任された岩政大樹氏は約3週間に富山の龍谷富山高校サッカー部で指導今季途中でJ2北海道コンサド...
-
強豪校で1年生から主力「もっとやらないと」 監督も太鼓判…目指すべき日本代表MF「衝撃受けた」
浜松開誠館の1年生 MF石川塔梧第104回全国高校サッカー選手権の都道府県予選も佳境に入り、各地では...