「高校サッカー 東京」のニュース (3,469件)
-
東京V、東洋大MF新井悠太の25シーズン加入内定を発表「謙虚に日々精進して参ります」
東京ヴェルディは2日、東洋大MF新井悠太の2025シーズン加入内定を発表した。新井はクラブを通じて、「東京ヴェルディのファン・サポーターの皆様、初めまして。2025シーズンから東京ヴェルディに加入する...
-
[プレミアリーグEAST]青森山田、尚志との首位攻防戦を制す…FC東京U-18との打ち合い制した前橋育英が2位浮上:第8節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは27日、第8節1日目を行った。首位に立つ青森山田高と勝ち点2差で2位につける尚志高による首位攻防戦は、前半14分にMF川原良介が右足で決め...
-
[6月27日 今日のバースデー]
JapanDFファン・ソッコ(鳥栖、1989、韓国)*高い対人能力と力強いキックを誇るDF。Jリーグ経験は豊富。GKク・ソンユン(札幌、1994、韓国)*長身でスピード、キック力があるGK。兵役を終え...
-
インハイ組み合わせ決定!! 青森山田は初戦で神戸弘陵と対戦、立正大淞南と東山が1回戦で激突!!
1日、令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼北海道総体2023」男子サッカー競技の組み合わせが決まった。2年前の優勝校で今年もプレミアリーグEASTで首位、CB山本虎主将(3年)を中心...
-
[MOM4315]青森山田DF山本虎(3年)_チームがキツい時に決めた先制点。主将が23大会連続出場へ導く
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.5インターハイ青森県予選決勝青森山田高2-0八戸学院光星高プラスタ]23大会連続のインターハイ出場がかかった青森県予選。準決勝までの3試合で38得点をマー...
-
[プレミアリーグEAST]市船逃げ切れず、青森山田が土壇場同点弾…川崎F U-18が4発快勝、昌平が前育退ける:第9節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは24日、第9節1日目を行った。首位に立つ青森山田高は市立船橋高と対戦。前半35分にDF佐藤凛音が右足で決めて市立船橋が先制点を奪取する。こ...
-
[MOM4314]東北学院FW佐々木流空(2年)_天才肌の2年生ストライカー、2得点で優勝へ導く
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.5インターハイ宮城県予選決勝東北生文大高0-4東北学院高めぐみ野A]22大会ぶりのインターハイ宮城県予選優勝を大きく引き寄せたのは2ゴールを挙げた2年生ス...
-
[MOM4313]帝京長岡GK小林脩晃(2年)_中学時代に全国MVPも経験した実力者。「PK大好き守護神」の躍動が引き寄せた全国切符!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.4インターハイ新潟県決勝帝京長岡高0-0PK4-3日本文理高新発田市五十公野公園陸上競技場]状況はよりシビアになったけれど、やるべきことが変わったわけでは...
-
[アミノ]明治大が初戦で姿消す大波乱!昨冬日本一の桐蔭大も…拓大と流経大は2年連続初戦敗退:3回戦
アミノバイタルカップの3回戦が23日に行われた。3回戦から関東1部と2部のチームが参戦しているが、各地で波乱が起きている。まずは明治大が3部の城西大に1-2で敗れた。後半36分にMF中村草太(3年=前...
-
[プレミアリーグEAST]攻撃陣爆発の尚志、9発大勝で暫定2位に…旭川実は2戦連続0-9敗戦:第9節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは11日、第9節1日目を行った。この日は尚志高と旭川実高の一戦が開催された。前半11分にMF藤川壮史がネットを揺らして先制した尚志攻撃陣が爆...
-
実践学園が関東高校大会Bグループ優勝。原点回帰の勝利を自信と学びに
[5.29関東高校大会Bグループ決勝実践学園高1-0日大藤沢高AGFフィールド]29日、第66回関東高校サッカー大会(東京)Bグループ決勝が行われ、実践学園高(東京)が1-0で日大藤沢高(神奈川)に勝...
-
[関東大会予選]実践学園の強力な両ウイング、FW松田&FW関根:東京(6枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[MOM4306]実践学園MF古澤友麻(3年)_黙々と走り、自分の役割を遂行する 実践の“心臓”
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][5.29関東高校大会Bグループ決勝実践学園高1-0日大藤沢高AGFフィールド]身長169cmのボランチは相手を圧倒するような強さや巧さがある訳では無い。だが、...
-
[関東大会予選]修徳の190cmFWンワディケが東京決勝で決勝点。「また大きな大会で活躍したい」(7枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会予選]修徳の注目レフティー、FW田島が左WBで能力発揮:東京(4枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会予選]修徳が東京制覇。「個人昇格」狙う選手たちが関東大会でも活躍目指す(19枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会予選]東京王者・修徳の柱担う左SB島田主将、PKストップのGK小森(6枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会予選]修徳は俊足FW大畑と攻め上がり連発の右WB高橋のコンビで先制点:東京(7枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会予選]実践学園の187cmCB鈴木陸生が抜群の高さ発揮。ゴール前で存在感:東京(4枚)
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東京で開催される関東大会に出場する。
-
[プレミアリーグEAST]市立船橋、前橋育英に2発完封勝利で今季初白星:第7節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは20日、第7節1日目を行った。前橋育英高と対戦した市立船橋高は、前半38分にMF太田隼剛が蹴り出したCKをDF五耒凌空がヘディングで叩き込...
-
[関東大会予選]修徳が東京制覇。「個人昇格」する選手、アピール機会を増やしてより上へ
[5.5関東高校大会東京都予選決勝修徳高2-1実践学園高駒沢2]2023年度関東高校サッカー大会東京都予選決勝が5日に行われ、修徳高が2-1で実践学園高に勝利。東京制覇を果たした。なお、両校は5月に東...
-
J3鳥取、成績不振で金鍾成監督を解任「重い任務を真摯に担って頂いたこと、心より感謝申し上げます」
ガイナーレ鳥取は20日、金鍾成監督が18日をもって解任となったことを発表した。今後は増本浩平ヘッドコーチが暫定的にチームを指揮。また、小谷野拓夢氏が強化部長職を離れ、暫定的にヘッドコーチを務めることも...
-
「和倉ユースサッカー大会」抽選会が21日にライブ配信。青森山田、川崎F U-18、市船など強豪46チームに加え、特別参加枠の2チームも参戦
7月24日に開幕する石川県ユースサッカーフェスティバル2023のTOPカテゴリー「第11回MCCスポーツ和倉ユースサッカー大会2023」の予選リーグ抽選会が、6月21日に行われる。8月7日~11日に開...
-
【インターハイ東京予選1次トーナメントブロック決勝】まもなく開始!駿台学園vs狛江
5月21日(日)の令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選1次トーナメントブロック決勝、私学事業団総合運動場にて駿台学園高等学校(男子)vs東京都立狛江高等学校(男子)の速報ニュースはこ...
-
関東高校大会優秀選手26名発表。初Vの修徳からは守備の要・CB山口春汰や決勝で劇的同点弾のCB平山俊介ら6名選出
[5.29関東高校大会Aグループ決勝八千代高3-5(延長)修徳高AGFフィールド]高体連サッカー専門部技術委員会は29日、第66回関東高校サッカー大会(男子)Aグループ決勝後の表彰式で、同大会の優秀選...
-
[MOM876]日本大FW長谷川皓哉(2年)_FW再転向に迷いなし、大学初ゴールとなる決勝点で2位浮上
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.17関東大学L1部第9節東洋大1-2日本大]何回目のポジション転向になるだろうか。ただもう決意は揺らがない。「今はFWでプロになりたいと思っています」。F...
-
[プレミアリーグEAST]柏U-18が完封勝利で5試合ぶり白星…大宮U18は3試合ぶりの黒星に:第8節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは17日、第8節3日目を行った。この日は柏レイソルU-18と大宮アルディージャU18の一戦が開催された。前半をスコアレスで折り返した試合は、...
-
[総体]出場校一覧
令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼北海道総体2023」サッカー競技(北海道)■出場校一覧(令和2年度大会はカウントせず)【北海道・東北】北海道1:旭川実高└3大会連続8回目北海道2...
-
総体出場全52チームが出そろう!! 北海道最後の1枠に滑り込んだのは札幌一!!
令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼北海道総体2023」サッカー競技・北海道予選決勝&3位決定戦が21日に行われた。すでに全国行きを決めている旭川実高と札幌創成高の決勝戦は、旭川実が...
-
[6月4日 今日のバースデー]
JapanMF永木亮太(湘南、1988)*中盤でボールを動かして攻撃のリズムを作るMF。セットプレーのキックの精度も光る。FW阪野豊史(東京V、1990)*ゴールへの嗅覚に優れ、得点能力の高いFW。前...