「高校サッカー 東京」のニュース (3,468件)
-
【速報中】駿台学園vs狛江は、狛江が1点リードで前半を折り返す
5月21日(日)の令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選1次トーナメントブロック決勝、私学事業団総合運動場で行われている駿台学園高等学校(男子)vs東京都立狛江高等学校(男子)の速報ニ...
-
【速報中】東京実業vs戸山は、東京実業が2点リードで前半を折り返す
5月13日(土)の令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選1次トーナメント1回戦、森ケ崎公園サッカー場で行われている東京実業高等学校(男子)vs東京都立戸山高等学校(男子)の速報ニュース...
-
[MOM875]明治大MF中村草太(3年)_佐藤恵允不在で背負った背番号10、10人と苦しい状況で決勝点
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][6.10関東大学L1部第8節法政大1-2明治大]思わぬ展開になった。明治大は1-1の前半44分、競り合いの際にMF島野怜(2年=仙台育英高)の肘が相手選手に入...
-
[6月13日 今日のバースデー]
JapanMF家長昭博(川崎F、1986)*本田圭佑と同じくG大阪ユース出身。独特なボールタッチで相手守備を翻弄するゲームメイカー。MF前川大河(北九州、1996)*C大阪の育成組織出身。ドリブルで打...
-
プロの練習で現在地を確認。市立船橋MF太田隼剛主将はより「怖いボランチ」へ
[5.21高円宮杯プレミアリーグEAST第7節市立船橋高2-0前橋育英高千葉県フットボールセンター]「勝ち切れない試合が続いたけれど、インハイ前というのがありますし、中断前の最後のホームなので絶対に勝...
-
[プレミアリーグEAST]青森山田が首位キープ、前橋育英が2位浮上…大宮U18は今季初白星:第6節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは14日、第6節2日目を行った。首位に立つ青森山田高は流通経済大柏高と対戦すると、前半34分にDF小林拓斗のパスからFW米谷壮史がヘッドで決...
-
“チーム堀越”で挑んだ一戦で「針がカチッとハマるきっかけ」になり得る劇的勝利。堀越は国士舘との激闘に1-0で競り勝つ!
[5.28インターハイ東京都予選1回戦堀越高1-0国士舘高堀越学園総合グラウンド]チームには1年を振り返ると、ここがターニングポイントになったと思い起こせるゲームがあるはずだ。苦しみながらも、粘り強く...
-
[関東]首位筑波大はドローも無敗継続、東国大が2位浮上、明大は10人で法大に逆転勝ち:第8節
関東大学サッカーリーグ1部の第8節が10日に行われた。明治大は法政大に2-1で勝利。1-1の前半44分にMF島野怜(2年=仙台育英高)が一発退場となり数的不利を強いられるが、後半8分にMF中村草太(3...
-
[6月6日 今日のバースデー]
JapanMF駒井善成(札幌、1992)*豊富な運動量とドリブルの鋭さが持ち味のMF。MF熊谷アンドリュー(千葉、1993)*冷静沈着なボール捌きとダイナミックな展開力があるMF。MF野津田岳人(広島...
-
多摩川クラシコでJ1初ゴール! FC東京DF徳元悠平がフラッシュインタビューで見せた祖父母への深い愛
[5.12J1第13節FC東京2-1川崎F国立]待望のJ1リーグ初ゴールは、国立競技場で行われた『Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ』“多摩川クラシコ”という大舞台でのものだった。FC東京DF徳元悠...
-
[プリンスリーグ関東1部]鹿島ユース撃破の東京Vユースが2位浮上…劇的勝利の健大高崎は初白星:第6節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023関東1部は14日、第6節2日目を行った。2位の鹿島アントラーズユースと4位の東京ヴェルディユースによる上位対決は、前半11分にMF平山京吾のゴールで...
-
2年後の新潟加入が内定! 東洋大DF稲村隼翔「皆さんの想像を超える活躍を」
アルビレックス新潟は1日、東洋大に所属するDF稲村隼翔(21)の2025シーズン新加入が内定したことを発表した。また、5月30日付で「JFA・Jリーグ特別指定選手」として日本サッカー協会(JFA)に認...
-
[MOM4281]修徳GK小森獅音(3年)_「一番の目標は西川周作選手」。東京決勝でPKストップ
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][5.5関東高校大会東京都予選決勝修徳高2-1実践学園高駒沢2]自分の見て欲しいところは、「一番はシュートストップのところです」と言い切る。その修徳高(東京)G...
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選準決勝】埼玉平成が東京成徳深谷から逃げ切り勝利
関東高校サッカー大会埼玉県予選準決勝は4月26日(水)、浦和駒場スタジアムで東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs埼玉平成高等学校(男子)の試合が行われました。前半、埼玉平成は東京成徳深谷に攻め込み得点...
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選準決勝】まもなく開始!東京成徳深谷vs埼玉平成
この後4/2613:00より、関東高校サッカー大会埼玉県予選準決勝東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs埼玉平成高等学校(男子)の試合が浦和駒場スタジアムにて行われます。メンバー■東京成徳大学深谷高等学...
-
[関東大会予選]後半40+3分に上野が決勝点。湘南工科大附が神奈川制覇
令和5年度第66回関東高校サッカー大会神奈川県2次予選は7日に決勝を行い、湘南工科大附高と日大藤沢高が対戦。後半40+3分にMF上野海里が決勝点を決め、湘南工科大附が2-1で勝った。決勝を戦った両校は...
-
[関東大会予選]修徳と実践学園が関東大会へ:東京
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選は4月29日、準決勝を行い、修徳高と実践学園高が関東大会出場を決めた。修徳は延長戦の末、1-0で駒澤大高に勝利。実践学園高をPK戦で東海大高輪台高を振り切った...
-
[MOM4284]青森山田FW米谷壮史(3年)_5戦6発!山田の「歴代でも一番」へ、得点重ねるエース
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][5.7高円宮杯プレミアリーグEAST大宮U181-3青森山田高大宮アルディージャ練習場]開幕から5試合で6ゴール。青森山田高(青森)のFW米谷壮史(3年=青森...
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝】まもなく開始!東京成徳vs正智深谷
この後4/2212:00より、関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝東京成徳大学高等学校(男子)vs正智深谷高等学校(男子)の試合が武南フットボールフィールドにて行われます。
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝】東京成徳深谷が正智深谷を突き放しての勝利
関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝は4月22日(土)、武南フットボールフィールドで東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs正智深谷高等学校(男子)の試合が行われました。前半、東京成徳深谷は試合を有利に...
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝】まもなく開始!東京成徳深谷vs正智深谷
この後4/2212:00より、関東高校サッカー大会埼玉県予選準々決勝東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs正智深谷高等学校(男子)の試合が武南フットボールフィールドにて行われます。
-
[関東]また内野が2発!筑波大が流経大とのダービーに圧勝、東洋大が明治大を下し2位浮上:第6節
関東大学サッカーリーグ戦1部の第6節が27日に行われた。首位の筑波大は流通経済大とのダービーマッチに6-1で大勝。早くも得点王争いで独走態勢を築くFW内野航太郎(1年=横浜FMユース)がこの日も2得点...
-
[プレミアリーグEAST]FW岡崎寅太郎が4ゴール!! 川崎F U-18が旭川実に9発快勝…4試合ぶり白星で2位に:第8節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは28日、第8節2日目を行った。この日は旭川実高と川崎フロンターレU-18の一戦が開催された。前半16分にFW岡崎寅太郎の得点で先制した川崎...
-
[5月28日 今日のバースデー]
JapanMF島川俊郎(鳥栖、1990)*正確なパスで攻撃を組み立てるMF。DF亀川諒史(福岡、1993)*1対1に強く、スピードとテクニックが持ち味の攻撃的SB。GK三浦基瑛(金沢、1996)*拓殖...
-
[プレミアリーグEAST]3発逆転勝利の青森山田が首位浮上…FW山口太陽ハットのFC東京U-18は7発大勝:第5節
高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2023EASTは7日、第5節を行った。首位に立つ川崎フロンターレU-18は市立船橋高と対戦。前半41分にMF志村海里の得点で先制した川崎U-18は、後半2...
-
【速報中】東京成徳深谷vs埼玉平成は、埼玉平成が1点リードで前半を折り返す
浦和駒場スタジアムで行われている関東高校サッカー大会埼玉県予選準決勝の東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs埼玉平成高等学校(男子)の試合は前半を終え、埼玉平成が東京成徳深谷相手に1点リードを奪っていま...
-
【関東高校サッカー大会埼玉県予選2回戦】東京成徳深谷が市立浦和を突き放しての勝利
関東高校サッカー大会埼玉県予選2回戦は4月19日(水)、武南フットボールフィールドで東京成徳大学深谷高等学校(男子)vs市立浦和高等学校(男子)の試合が行われました。前半、東京成徳深谷は試合を有利に進...
-
[船橋招待]白井、川村がゴール。東京Vユースが前橋育英に2-0で勝利(28枚)
3月26日、第28回船橋招待U-18サッカー大会で東京ヴェルディユース(東京)と前橋育英高(群馬)が対戦し、2-0で東京Vユースが勝った。
-
[関東大会予選]成立学園撃破の修徳、駒澤大高、実践学園、東海大高輪台が東京4強入り
2023年度関東高校サッカー大会東京都予選は22日と23日、準々決勝を行った。選手権出場校の成立学園高は修徳高に0-3で敗戦。前回大会準優勝の駒澤大高は創価高に4-0で快勝した。東海大高輪台高は2-0...
-
[MOM4270]実践学園MF鈴木陸生(3年)_新たに背負った16番はラッキーナンバー!スルーパスの得意な司令塔がゴールで発揮した存在感
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][4.29関東高校大会東京都予選準決勝実践学園高1-1PK4-2東海大高輪台高駒沢第2]ゴールを奪えそうな予感はあった。いや、むしろ奪わなくてはいけないという決...