「FC町田ゼルビア」のニュース (2,082件)
-
NEW
FC東京に敗れたFC町田ゼルビア…相馬勇紀は「悔しさも乗せて戦う」と天皇杯準決勝でのリベンジマッチに燃える
[J1第36節、FC町田ゼルビア0-1FC東京、11月9日、東京・国立競技場]町田は国立競技場で行われたFC東京とのホームゲームを0-1で落とした。リーグ戦では4試合勝利から遠ざかっている。この日、日...
-
FC東京が宿敵FC町田ゼルビアに初勝利!チームの大黒柱、森重真人は天皇杯での“再戦”を見据える
[J1第36節、FC町田ゼルビア0-1FC東京、11月9日、東京・国立競技場]FC東京は国立競技場で同じ東京都を本拠地とする町田に1-0で勝利し、リーグ戦2連勝を飾った。また同クラブは、町田が昨季J1...
-
ACLEホーム初勝利を目指すFC町田ゼルビア!昌子源主将は鹿島時代の後輩・金森健志と再会へ「負けていられない」
J1のFC町田ゼルビアは31日、三輪緑山トレーニングセンター(東京都町田市)で練習を公開。主将としてチームを牽引する元日本代表DF昌子源が、来月4日に行われるホームでのAFCチャンピオンズリーグ・エリ...
-
町田、後半ATの被弾で敗戦…日本代表ライン開通も追加点奪えずACLEで初黒星
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第4節が4日に行われ、FC町田ゼルビア(日本)はホームでメルボルン・シティ(オーストラリア)と対戦した。アジア初挑戦となる町田は、前節の上...
-
「最高の気分」元浦和レッズFW、大ケガを乗り越えて町田撃破の劇的決勝弾!浦和への感謝も
[AFCチャンピオンズリーグ・エリート第4節、メルボルン・シティ2-1FC町田ゼルビア、11月4日、東京・町田GIONスタジアム]Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のメルボルン・シティはアウェイで町...
-
「素直に喜べるメンタルではなかった」同点弾の日本代表DF、ホームでまさかの敗戦に肩を落とす
[AFCチャンピオンズリーグ・エリート第4節、FC町田ゼルビア1-2メルボルン・シティ、11月4日、東京・町田GIONスタジアム]ホームにメルボルンを迎えた町田は後半アディショナルタイムに痛恨の決勝点...
-
Jチームに劇的勝利!今夏豪州移籍の日本人FWが成長を結果で証明「もっと上を目指してやりたい」
[AFCチャンピオンズリーグ・エリート第4節、メルボルン・シティ2-1FC町田ゼルビア、11月4日、東京・町田GIONスタジアム]Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のメルボルンはアウェイで町田と対戦...
-
「質を上げると言うのは簡単…」CBで出場のFC町田ゼルビアDF中山雄太、クオリティ向上へ“過程”を重要視
[J1第34節、FC町田ゼルビア0-0アビスパ福岡、10月18日、東京・町田GIONスタジアム]町田はホームに福岡を迎え、0-0のスコアレスドローに終わった。リーグ戦残り5試合で奇跡の逆転優勝を狙って...
-
スコアレスドローも前を向くFC町田ゼルビアFW相馬勇紀、二桁得点・アシストは「めちゃくちゃ狙っている」
町田はホームで福岡と対戦し、0-0で引き分けた。サムライブルーの一員としてブラジル戦の勝利に貢献したFW相馬勇紀は、この日も切れ味鋭いドリブル突破で福岡守備陣の脅威となったが、最後までゴールネットを揺...
-
町田がアジアの舞台で“初勝利”…相馬勇紀のゴラッソで中国王者を撃破!
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第3節が21日に行われ、FC町田ゼルビア(日本)はアウェイで上海海港(中国)と対戦した。2024明治安田J1リーグを3位で終えた町田は20...
-
G大阪とドローの神戸は3連覇の夢潰える 京都に勝利した横浜FMは残留確定 J1第36節まとめ
第36節が行われたphoto/GettyImages優勝争いは鹿島と柏の一騎打ちに2025明治安田J1リーグ第36節が8日、9日に行われた。今シーズンも残り3節となったJリーグ。9年ぶり9回目の優勝を...
-
優勝争いは鹿島と柏の一騎打ちに! 横浜FMの勝利で残留争いは決着/J1第36節
2025明治安田J1リーグ第36節が8日と9日に行われた。優勝争いは、9年ぶり9回目の優勝を目指す鹿島アントラーズと、14年ぶり2回目の優勝を目指す柏レイソルの一騎打ちとなった。鹿島は横浜FCに競り勝...
-
「森さんらしいチームだなと思います」前寛之が古巣水戸のJ1昇格に期待「とにかく楽しみです!」
FC町田ゼルビアに所属するMF前寛之は、2018年から19年まで水戸ホーリーホックでプレーした経験を持つ。18年にコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)から期限付き移籍で加わり、翌19年には完全...
-
町田19歳MFが海外移籍へ「なんと!」 チーム離脱にファン衝撃「こういう展開になったか」
町田の高崎天史郎が海外移籍を前提にチームを離脱J1のFC町田ゼルビアは10月14日、MF高崎天史郎が...
-
栄光のシャーレを掲げるのは鹿島か、柏か!? J1優勝争いを繰り広げる2チームは今節お互いに譲らず、勝ち点差「1」で残り2試合……
J1リーグも最終盤に突入(画像はイメージ)photo/GettyImagesphoto/GettyImages京都、神戸もここに絡めるか8日、2025明治安田J1リーグ第36節の5試合が行われた。今節...
-
日本代表、ガーナ&ボリビア戦のメンバー26名を発表!小久保玲央ブライアンら3名が初招集…怪我明けの久保建英も選出
日本サッカー協会(JFA)は6日、11月の「キリンチャレンジカップ2025」ガーナ戦とボリビア戦に臨む日本代表メンバー27名を発表した。チームを率いるのは森保一監督。招集リストは以下の通り。GK:早川...
-
日本代表、ガーナ&ボリビア戦に臨むメンバー発表! 北野颯太ら3名が初招集…三笘薫や伊東純也らは外れる
日本サッカー協会(JFA)は6日、今月のキリンチャレンジカップ2025に臨む日本代表のメンバーを発表した。来夏に開催されるFIFAワールドカップ26に向けて強化を図っている日本代表は、11月の活動では...
-
広島がACLEで3試合ぶりの勝利! 数的不利になるも加藤陸次樹のゴールを守り抜く
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・リーグステージ第4節が4日に行われ、サンフレッチェ広島(日本)はホームで江原FC(韓国)と対戦した。2024明治安田J1リーグを2位で終えた広島は、20...
-
GKキム・スンギュは天皇杯・準決勝を欠場へ…韓国代表、今月の強化試合に臨むメンバーを発表
大韓サッカー協会(KFA)は3日、今月に行われる強化試合に臨む韓国代表のメンバーを発表した。11月の代表ウィークにおいて、14日にボリビア代表と、18日にガーナ代表と対戦する韓国代表。気になる招集メン...
-
前寛之が「町田に入って『なるほど』と思った」こととは? 「雄太や相馬といった選手たちが…」
今やFC町田ゼルビアの“心臓”−−。加入初年度ながら前寛之はチームに欠かせない存在だ。リーグ戦残り3試合、そして天皇杯とAFCチャンピオンズリーグエリートでのタイトル獲得に向けて「ブレずにここまで戦え...
-
ロングスローの進化が止まらない! 水沼貴史&平畠啓史がルヴァンカップ決勝で飛び出した必殺技を考察
連載水沼貴史×平畠啓史『水平感覚』国内外のサッカー中継の解説者として活躍する水沼貴史さんと、日本屈指のサッカーマニアで知られる平畠啓史さんが、サッカー界のホットな話題をしゃべり倒す連載。今回はルヴァン...
-
天皇杯・準決勝と被る今月の日本代表活動…森保一監督「基本的には招集しない」
日本代表を率いる森保一監督が、2025JリーグYBCルヴァンカップ・プライムラウンド決勝の戦いを振り返った。ルヴァン杯・プライムラウンド決勝が1日に行われ、柏レイソルとサンフレッチェ広島が対戦。25分...
-
ACLE“初アウェイ”でジョホールと対戦するFC町田ゼルビア!黒田剛監督「運命的な巡り合わせに感謝」
AFCチャンピオンズリーグエリート(ALCE)は今週、リーグフェーズの第2節が各地で開催予定。アジア初参戦となるFC町田ゼルビアは、30日にマレーシア王者ジョホール・ダルル・タクジムとアウェイで対戦す...
-
24歳の日本代表大器、意味深発言!?「移籍するわけじゃないよね?(笑)」と同僚が反応
J1に初昇格した昨シーズンは3位に躍進したFC町田ゼルビア。レギュラーシーズンが残り5試合となった今季は6位(首位鹿島とは勝点差10)ながら、天皇杯では準決勝に勝ち残っており、AFCチャンピオンズリー...
-
広島、観戦客による2件の違反行為を報告…「暴力行為」と「立ち入り禁止エリアへの侵入及び試合中の選手への接触」
サンフレッチェ広島は7日、観戦客による違反行為ならびに処分を報告した。今回の発表によると、先月12日の2025明治安田J1リーグ第29節京都サンガF.C.戦と、4日の第33節FC町田ゼルビア戦において...
-
新潟に続き湘南もJ2降格、次節で3枠決定の可能性も…優勝争いは鹿島と柏が抜け出す/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節が25日と26日に行われた。3つあるJ2リーグ自動降格枠のうち、2つが埋まった。25日に横浜F・マリノスがサンフレッチェ広島に勝利したことで、最下位アルビレックス新潟...
-
鹿島と京都の上位対決はドロー決着 湘南、新潟は降格が決定 J1第35節まとめ
第35節が行われたphoto/GettyImages次節に3つ目の降格チームが決まる可能性も2025明治安田J1リーグ第35節が25日、26日に行われた。勝ち点差が5で直接対決を迎えた首位鹿島アントラ...
-
熾烈な優勝争いで鹿島が貴重な勝ち点「1」…横浜FMが残留へ前進、新潟は降格決定/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節の8試合が25日に行われた。3位京都サンガF.C.と首位鹿島アントラーズが勝ち点差「5」で直接対決。36分に先制した京都は試合を通じて体を張った守りで鹿島の反撃を防ぎ...
-
審判に不適切行為のJ1強豪28歳、4試合の出場停止に「後悔の念を抱いています」…クラブ幹部にも独自処分
J1の浦和レッズは21日、10月18日(土)に行われたJ1第34節の横浜F・マリノス戦において、MF金子拓郎が試合中に審判員に対して不適切な行為をし、退場処分を受けた件について、Jリーグ規律委員会より...
-
【Jリーグ】J1残り4試合 福田正博が想定する鹿島アントラーズと柏レイソルの「優勝への勝点」
福田正博フットボール原論■J1は残り4試合で、首位の鹿島アントラーズと2位柏レイソルの勝点は3差。福田正博氏が双方の優勝のための勝敗や勝点獲得の条件を計算した。【状況は鹿島が相当優位】J1は首位と2位...