「から揚げ」のニュース (5,261件)
-
【新食感スイーツ】じゃがいもで「ドーナツ」作ってみた!あの白い粉でふわもちに♪【農家直伝】
じゃがいもはサラダにしても、揚げても、煮てもおいしい万能野菜。わたしも北海道の農家なので、様々なじゃがいもレシピを試しましたが、今回初耳な一品を埼玉県の農家に教わりました。それは「じゃがいものフワフワ...
-
今週新発売のファミマお惣菜まとめ!『ほうれん草とベーコンのマカロニ』、『チーズお好み焼&焼そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお惣菜の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお惣菜ファミリーマートほうれん草とベーコンのマカロニ鉄分が2.9mg摂れる温めて食べるサラダです。醤油バ...
-
【材料2つ】砂糖不要!ホケミの甘みとカボチャの甘みだけ♡揚げ上がりしっとり♡「かぼちゃボール」作ろう
砂糖もバターも使わず、手軽に作れるかわいいドーナツレシピを、お料理系YouTubeチャンネル『エプロン』で見つけました。材料は、かぼちゃとホットケーキミックスだけ。たった2つの材料で、しっとりふわふわ...
-
今週新発売の昆布まとめ!『大きなおむすび 昆布ご飯とツナマヨネーズ』、『おむすびおかずセット 昆布・ツナマヨネーズ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布セブン-イレブン大きなおむすび昆布ご飯とツナマヨネーズ原材料高騰の為、商品価格を変更しております。旨みのあるだし飯に、...
-
【え、これパンじゃないの!?】お餅だって⁉ホケミと混ぜて「ウインナーロールパン」作ろう!食感がおもろ♡
お正月に余ったお餅の活用レシピはたくさんありますが、そのなかでも「こんな風に使えるんだ!」と驚いたのがバラエティー番組『相葉マナブ』で紹介していた「もち餅!ウインナーロールパン」。お餅がパンになるとい...
-
はんなり♡大原千鶴さんの【なすを丸ごと1本フライ 麻婆ソース】作ろう!麻婆茄子より絶対こっちがいい
「キユーピー3分クッキング」といえば誰もが知っている有名料理番組。わたしも献立の参考にしているのですが、今回とってもユニークなレシピを見つけました。それが料理研究家大原千鶴さんの「なすの丸ごとフライ麻...
-
【KFC公式】オリジナルチキンで「サムゲタン風粥」作ろう!え、だし不要!?大丈夫、鶏の旨味で濃厚なの♡
ケンタッキーのフライドチキンは、再現するのが難しいほどオリジナリティのあるおいしさ♪公式X(旧Twitter)では、オリジナルチキンの新たなおいしさに出会える一品として「サムゲタン風粥」を紹介していま...
-
【鍋で炊かないから“早いし焦げない”】餅巾着な「いなり餅」作ろう!味しみしみな揚げにとろけるお餅が♡
油揚げにお餅を詰めた、餅巾着。鍋や煮物に加えるとボリューミーな具となり、満足感の出る仕上がりに。お鍋で煮るイメージがありますが、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKUKITCHEN』では、電子...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『かしわめし』、『チーズヤンニョムチキンバーガー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛セブン-イレブンかしわめし鶏肉の旨味を感じられる御飯に、甘辛く煮た鶏肉と錦糸玉子刻みのり紅生姜を盛り付けた御飯です。2...
-
劇的に甘い焼き芋が作れる! おいしい“さつまいも”の見分け方と専門店級の焼き芋を焼く方法
●今が旬のさつまいも。おいしいさつまいもの見分け方とおいしい焼き芋の作り方8月から冬にかけて収穫したさつまいもは、熟成させたことで今の時期、より甘みも旨味も増しています。食物繊維も豊富で整腸作用も期待...
-
今週新発売のファミリーマートまとめ!『濃い!いちごショコラまん』、『おむすびおかずセット 昆布・ツナマヨネーズ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミリーマートの新商品情報をお届けします。今週新発売のファミリーマートファミリーマート濃い!いちごショコラまんいちごをイメージした淡いピンクの生地で、くちどけがなめら...
-
【逆転の発想】サクサクとふわふわが両立する「カツ丼」作る裏ワザ!えっ卵でとじないの!?【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。とんかつの衣に染み込んだ甘辛だしが最高な「カツ丼」。お腹をペコペコにして頬張るともう至福♡でも、上から卵をかけてとじると、サク...
-
今週新発売の酢まとめ!『カリカリ梅おむすび 国産梅使用』、『Cook Do 極シリーズ 極 香辣麻婆茄子用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!酢の新商品情報をお届けします。今週新発売の#酢セブン-イレブンカリカリ梅おむすび国産梅使用原材料高騰の為、商品価格を変更しております。梅酢で漬けた国産のカリカリ梅とねり...
-
【豆腐でスナック】スライスした豆腐をレンチンして「豆腐チップス」に挑戦!絹ごしと木綿のどちらが旨い!?比べてみた
料理研究家ゆかりさんのYouTubeで見つけた「豆腐チップス」。豆腐を薄くスライスして、電子レンジで加熱するだけのお手軽レシピです。“チップス”ですが、油で揚げずに作れるので、油ハネの心配もないし、片...
-
【ちくわの穴に何詰める!?】今旬な「ごぼう」詰めよう!詰めたら揚げよう!サックサクでごぼうは瑞々しい♡
管理栄養士のともゆみです。ごぼうと言えば、きんぴらごぼうや筑前煮、豚汁などに使いますが、ご多分に漏れずわが家も同様。旬を迎えたごぼうをもっと楽しみたいと思い探していたところ…目に留まった料理はごぼうが...
-
やよい軒の2024年人気メニュー発表! 「から揚げ定食」を抑えて1位になったメニューとは?
やよい軒は、2024年の年間販売数ランキングを発表しました。定番定食と期間限定定食の2部門に分けてトップ5が公開され、1月1日~12月8日までの販売数をもとに集計されています。定番定食ランキングでは「...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『ふんわり玉子のデミオムライス』、『ミニロール たまごサラダ&ハム』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブンふんわり玉子のデミオムライス牛肉と野菜の旨味が詰まったデミグラスソースで味わうオ...
-
【ミシュラン店の元料理長直伝】「豆腐」「大根おろし」「卵白」 白くて柔らかい3食材で優しい「淡雪鍋」作ろう
暴飲暴食で胃がお疲れ気味。お腹にやさしいものを食べたいな…なんてときにぴったりな鍋料理をNHK『きょうの料理ビギナーズ』で紹介していました。それは、ミシュラン星獲得の名店「分とく山」の元総料理長、野﨑...
-
ガストに「やまや」の本格もつ鍋が登場! あごだし醤油/こく味噌から選べて〆まで充実
ガストでは1月23日から、博多の名店「博多もつ鍋やまや」監修の「博多明太もつ鍋」を期間限定で販売します。また、牛もつ焼き・明太子メニューなどの博多グルメや、国産いちごを使った「StrawberryFa...
-
【自分史上最強ドーナツ】小麦粉で作るより旨いんじゃね!?揚げない「コロコロさつま芋ボール」作ってみた
旬の甘くておいしいさつまいもを、本日はコロコロとかわいい“さつま芋ボール”にして、楽しみたいと思います。参考にするのは、YouTubeチャンネル『DAIFUKUKITCHEN』で紹介しているレシピ。レ...
-
三田製麺所『復刻油そば』全6種発売、醤油ベースの濃厚タレ「背脂爆盛り油そば」「ニンニク爆盛り油そば」「唐揚げ油そば」など、3月17日まで
株式会社エムピーキッチンホールディングスが全国49店舗を展開する「つけ麺専門店三田製麺所」は2月1日、「復刻油そば」を発売する。2018年に販売した「油そば」を復刻販売するもの。3月17日までの期間限...
-
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『ミルクレア 芳醇キリマンジャロ』、『ウルトラポテト 超サワークリームオニオン味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。今週新発売の#濃厚赤城ミルクレア芳醇キリマンジャロ袋85mlコーヒーアイスの中に、濃厚な味わいとねっちりとした食感が特徴のミルクアイスを...
-
ほっともっと“今年売れた商品”ランキング発表! 2位のから揚げ弁当抑えた1位は?
持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は、2024年の年間販売数ランキングを発表。定番弁当トップ5には「のり弁当」が1位に輝いた。■サイドメニューの1位は?今回発表されたのは、1月1日...
-
美術品クラスの名器で佐賀の美食を味わう「USEUM SAGA」に行ってきた!
「USEUMSAGA(ユージアムサガ)」というイベント名を耳にしたことはあるでしょうか?美術館に飾るような器で佐賀の美食を楽しむためのスペシャルイベントとして、不定期に、佐賀県のどこかにたった数日間だ...
-
ローソン、値段そのまま『盛りすぎチャレンジ』2025、31品を2月3日から続々発売、369万食を販売する「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」、117万食「盛りすぎ!ポテトたまごサンド」など
ローソンは2月3日から3週にわたり、全国の店舗で『盛りすぎチャレンジ』を開催する。従来品と比較して、重量や具材などを約47%増量した商品を、据え置きで販売するキャンペーン。今回で4回目の実施となり、過...
-
ゴロゴロ角切り肉かと思いきや…魚のすり身を豚肉で巻いたもの♡「ふわふわ黒酢酢豚」はふんわり旨い
お料理上手で知られる、北斗昌さん。生活情報バラエティ『ヒルナンデス!』では、主婦代表としてアイデア料理を披露することもしばしば。2024年6月3日の放送回では、「ふわふわ黒酢酢豚」を紹介していました。...
-
【甘じょっぱ沼】から来た!卵そぼろ×塩昆布の中毒性がヤバ過ぎる「卵そぼろおにぎり」にハマった件
マッチョな料理研究家、だれウマさんのYouTubeチャンネルでおいしそうなおにぎりレシピを見つけました。ご飯に卵そぼろと塩昆布を混ぜた「卵そぼろおにぎり」です。おにぎりというと、梅、鮭、おかかなどが定...
-
115円で中トロ! 「大とろ盛り合わせ」も登場! くら寿司の「とろとまぐろ」フェア
くら寿司は、1月24日から「とろとまぐろ」フェアを開始。1貫115円の「ふり塩熟成中とろ」をはじめ、「とろける上穴子天にぎり」などが登場。ハイグレード店舗「無添蔵」では、同日より「北陸」フェアを開催し...
-
目指すのは“しっとりパラパラ感”です!旨味でコーディングした米が最高な「悶絶スタミナ炒飯」作ろう♪
お店で食べるとおいしい「炒飯」。いざ家庭で作るとなると、パラパラにならなかったり、味がまとまらなかったりして難しいと感じることありませんか。でも、そんな悩みを解決してくれそうなレシピを見つけました。そ...
-
ココス「ビーフハンバーグステーキ&ココスの濃厚ビーフシチュー」1月30日発売、2025年はダブルサイズやビーフシチューとドリア、サラダの「あったかお食事セット」も用意/「今月のグルメ~2月~」
ココスジャパンが展開するファミリーレストラン「ココス」は1月30日から、「今月のグルメ~2月~」として「ビーフハンバーグステーキ&ココスの濃厚ビーフシチュー」を発売する。【関連記事】ガスト「博多明太も...