「から揚げ」のニュース (5,750件)
-
やよい軒に特選「鶏とサバの天ぷら定食」新登場! タルタル、抹茶塩、天つゆで楽しむ
やよい軒は6月3日、特選シリーズの新商品として「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食」を発売します。▲~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食(とり天2個・サバ天2個)1090円徳島県...
-
【鶏むね肉を毎日1.5枚食べる】マッチョな料理人が考えた「顔よりデカい!鶏むね肉の揚げ焼き」作ろう!
本日は、料理研究家・だれウマさん考案の「やわらかすぎる鶏むね肉揚げ焼き」を作ります。筋トレ大好きでムキムキマッチョなだれウマさんは、ほぼ毎日、鶏むね肉を1.5枚食べている、鶏むね肉を知り尽くした男。そ...
-
「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ
春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていた...
-
スシロー『年に一度の超恩返し!2025スシローの日』2貫110円~「本鮪赤身」など販売、5月28日から第1弾スタート
寿司チェーン「スシロー」は5月28日から、『年に一度の超恩返し!2025スシローの日』を開催する。6月22日まで第1~3弾にわたって展開するフェア。今回の第1弾は、2貫税込110円~で提供する「本鮪赤...
-
串カツ田中が新業態「厚切りとんかつ」専門店をオープン。厚さ3cmのとんかつを味わうお店
串カツ田中ホールディングスは5月22日、東京都品川区東五反田にて新業態「厚切りとんかつ厚とん」の1号店をオープンしました。串カツ田中のノウハウを活かした新業態厚切りとんかつ厚とん1号店「厚とん」は、羽...
-
今週新発売のレモンまとめ!『瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき』、『生スコーン レモン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!レモンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#レモンマクドナルド瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき「てりやきマックバーガー」にレモンペッパーマヨとたまごを組み合わせた...
-
今週新発売のレモンまとめ!『ご褒美スティックケーキ ふわしゅわレモン』、『紅茶タルト&レモンブラウニー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!レモンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#レモンローソンUchiCafe’ご褒美スティックケーキふわしゅわレモンレモンクリームとレモンジュレをふわしゅわメレンゲで...
-
「これ、ちくわだったっけ?」 カットちくわにのせたのは…
冷蔵庫にあると、副菜や弁当のおかずなどに使えて便利なちくわ。しかし、いざ調理しようとすると、つい脇役扱いしがちではありませんか。本記事では、そんなちくわを堂々のメインおかずに格上げできるレシピを紹介し...
-
今週新発売の昆布まとめ!『7種おかずの明太のり弁当』、『たまご焼きサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布セブン-イレブン7種おかずの明太のり弁当御飯の上におかか昆布煮をまぶし、海苔の上に明太子を盛り付けたのり弁当です。人気...
-
【笠原流 旬な魚料理】鯛は青のりで磯の香りをオン♪舞茸は酢胡椒でさっぱりと!交互に食べるのが良き
4月1日放送『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将弘のおかず道場」では、春が旬の鯛を使った、「鯛のソテーマイタケソース」を紹介していました。鯛は、青のり入りの薄力粉をまぶして焼くだけ。舞茸は、焼いて...
-
セブン、宅配サービス専用『揚げ物 盛盛シリーズ』5品を販売開始、注文後に店内で揚げて配達
セブン‐イレブン・ジャパンは4月25日から、全国の店舗で商品宅配サービス『7NOW(セブンナウ)』専用商品『揚げ物盛盛シリーズ』5品の販売を開始した。2月から全国展開をスタートした『7NOW』の利便性...
-
【夢の調理法“紙包み蒸し”】揚げない・炒めない・油使わないんだと!「イタリアンな肉巻き」作ってみた
「紙包み蒸し」という調理法をご存じですか?クッキングシートで食材を包み、レンチンで加熱するという手軽な調理法です。時短になるだけでなく、油不要で調理が出来、栄養素も損なわない!いいこと尽くめなのだと、...
-
今週新発売のおつまみまとめ!『おつまみポテトチップス 粗挽き黒胡椒サラミ風味』、『ひとくちチキン ハニーマスタードソース』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おつまみの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おつまみカルビーおつまみポテトチップス粗挽き黒胡椒サラミ風味おつまみの定番であるサラミの味わいを再現したポテトチップス...
-
焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中
「ポチャ」とは韓国語で"屋台"を意味します焼肉きんぐは、5月14日より期間限定で「韓国ポチャ」フェアを開催中。終売は7月下旬ごろを予定。メインからスイーツまで登場「韓国ポチャ」フェアテーブルオーダーバ...
-
今週新発売のセブンイレブンパンまとめ!『モッツァレラ&トマト』、『照焼チキンとたまごのサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンパンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンパンセブン-イレブンモッツァレラ&トマトトマトモッツァレラチーズバジルマヨネーズオリーブオイル...
-
かつや、3種類の豚料理を盛り合わせた「豚DX丼」発売、とんかつ・焼肉・から揚げを一度に
とんかつ専門店「かつや」は5月26日、期間限定メニュー「豚DX(デラックス)丼」(税込979円)を新発売する。とんかつ・焼肉・豚のから揚げを盛り合わせた丼ぶり。国内の「かつや」(一部店舗を除く)で取り...
-
気合いゼロで作れる「衣無しコロッケ」にトライ!絶妙な塩味のヒケツは…え、鮭フレーク!?【農家直伝】
みんな大好きなじゃがいも料理といえばコロッケ!でも、具を炒めてじゃがいもをマッシュして、衣をつけて…と作るのにちょっと気合いがいるんですよね(涙)。今回埼玉県の農家に教わったレシピなら、この面倒な作業...
-
丸源ラーメン「油そば」初登場! 甘みと旨みの強い油&もちもち中太麺が食べ応え抜群
「丸源ラーメン」は、5月29日(木)から期間限定で、初登場となる「熟成醤油油そば」を発売する。■食べ応え抜群の一杯に今回初登場となる「熟成醤油油そば」は、ゴロッとした軟骨付きの豚バラチャーシューと玉ね...
-
これは飲める!牛タンに“とろろ”がのったボリューム満点スタミナ丼!! 迫力の「肉W」も用意
楽しみ方もいろいろです!アントワークスが運営する「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」では、「ぶっかけ牛タン豚トロ丼」(1390円)など牛タン各種メニューを5月23日から期間限定で販売開始した。肉量約1...
-
【今週】マクドナルドのスパイシーナゲット再び!/コメダの「カレー祭り」/肉の日の増量メニューなど
ごきげんよう。今週で5月も終わりますね。つい最近までGWだったはずなのに、あっという間に時間が過ぎてしまうのは私だけでしょうか。関東では暑い日もあったり、寒い日もあったりで、寒暖差が身に応えます。風邪...
-
食べたい! 松のやで国産豚ロースカツ定食990円。日ハムコラボのこだわりメニュー再び
松屋フーズが展開する松のやは、5月28日15時から「国産雪国育ちロースかつ」各種メニューを販売します。松のや×日本ハムのこだわりとんかつ再び大手食品加工メーカー・日本ハムと松のやとのコラボによるメニュ...
-
松屋、鉄鍋で好みの焼き加減を楽しめる「にんにく牛バラ焼定食」「旨辛豆腐牛バラ焼定食」発売
牛丼チェーン「松屋」は5月27日10時、夏のスタミナメニュー3種を発売する。ラインアップは、鉄鍋で焼いて楽しめる「にんにく牛バラ焼定食」「旨辛豆腐牛バラ焼定食」各890円と、丼ぶり「焦がしにんにく牛バ...
-
【東京・地方スイーツめぐり】青森のアンテナショップ『あおもり北彩館』で買える青森の絶品和菓子
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は青森の名産品が集まる飯田橋の『あおもり北彩館』です!東京・JR飯田橋駅から徒歩2分ほどの場所にある『あおも...
-
【本日発売】モスバーガーにちょっとリッチな「海老エビフライバーガー」
モスバーガーは、本日5月21日から「海老エビフライバーガー」を数量限定で販売します。単品670円。モスが展開する高付加価値商品の中でも、肉のパティを使わないバーガーとして初の試みの商品です。大ぶりの海...
-
にんにくヤバくない!? 松屋スタミナ系「牛バラ焼」一挙に3品を発売へ
松屋は5月27日10時から、「にんにく牛バラ焼定食」など牛バラ肉を使ったスタミナメニュー3種の販売を開始します。▲にんにく牛バラ焼定食890円「牛バラ焼定食」は、ジューシーな牛バラ肉と香ばしく焼き上げ...
-
「早速作る」「簡単そう」 プロが教える『南蛮漬け』の簡単な作り方
メインのおかずや副菜、お酒のおつまみに重宝する『南蛮漬け』。揚げてから漬け込むという工程が、面倒だと感じる人もいるでしょう。簡単でおいしいレシピを投稿しているイソカカ(isokaka.kyoto)さん...
-
ほっかほっか亭自慢の鰻でスタミナつけよう!「うな重」「うな牛」が販売中
今年も鰻の時期ですね持ち帰り弁当の「ほっかほっか亭」は、5月22日より全国の店舗で「うな重」を始めとする各種メニューを発売開始した(一部店舗を除く)。今年は少し早く発売スタート!うなぎメニュー今年のほ...
-
【賛否両論の定番料理】この衣…実は「柿の種」!鶏胸肉の「笠原流おかき揚げ」が冷めてもカリカリな件
揚げ物の衣といえば小麦粉か片栗粉、米粉あたりが定番ですが、それ以外の食材でもくっつきさえすれば衣にできるのはご存じでしょうか?今回はあの笠原シェフがYouTubeで、手軽なおつまみの定番として親しまれ...
-
【今週】 マクドナルドの「トリプル肉厚」限定復活!/ケンタのお得な「創業記念パック」が今だけ/ラーメン1杯注文で1杯無料になる神イベントも
ごきげんよう。6月に突入しました。雨の日が増えてきまたので、みなさん、雲行きがあやしい日は雨の備えを忘れずに。私ナベコは折りたたみ傘を持ち歩くのが苦手でこの前も突然の雨でびしょ濡れになりました……。ジ...
-
エビマヨならぬ…「鶏マヨ」作ろう!鶏むね肉がサクッ&しっとり♡豆板醬でピリッと甘辛ソースが笠原流!
子どもも大人も大好きなエビのマヨネーズソース和え。略してエビマヨと呼ばれるほどに定着した中華料理ですが、エビはけっして安い食材ではないので、それほど頻繁には食べられません。たまには食べたいなぁと思って...