「から揚げ」のニュース (5,241件)
-
【ちくわに何詰める?】そうだ、オクラ詰めよう♪地味に映える「ちくわとオクラのサクサク揚げ焼き」作ろう!
ちくわの穴に詰めるものと言うと、保守的なわが家ではきゅうりかチーズくらい。ですが、YouTubeチャンネル『DAIFUKUKITCHEN』では、今が旬のオクラを詰めていました。確かにオクラの形…ちくわ...
-
【コスパ最強の食材】穴に詰めて詰めて「サイコロちくわごぼう」作ろう!揚げ焼きでカリッとムチッとうんま♡
メイン料理は決まったけど、もう1品何か欲しいときってありますよね。そんなときにピッタリなのが、YouTubeチャンネル【かっちゃんねる】で見つけた「サクコロちくわごぼう」。メイン食材はちくわとごぼうの...
-
『カルビーかいつか』に聞いた! 旬のサツマイモを、もっとおいしく食べる方法
秋から冬にかけてはサツマイモが旬を迎え、おいしいサツマイモが市場に出回るようになります。「焼き芋は食べるけれど、料理にはあまり使わない」という人もいるかもしれませんが、それはもったいないですよ。本記事...
-
【志麻さんの夏バテ解消】油と好相性のナスに肉を巻いて揚げる!中には味噌を仕込んでガッツリ系なの
淡白ななすは、こってり系の味わいと好相性。なすのみそ炒めやなすの豚バラ炒めなど、ご飯に合うおかずに大活躍です。今回は、『沸騰ワード10』のSNSにアップされていた、タサン志麻さん考案の「なすの豚バラ巻...
-
牡蠣! サンマ! エビ! 秋食材たっぷり!! てんや「国産秋天丼」は秋限定!
秋を味わうならこれ!天丼てんやは「国産秋天丼」(980円)と「牡蠣小天丼とそば1人前セット」(950円)を9月26日より発売する。食欲の秋に食べたい「国産秋天丼」この時期ならではの食材を使用した、ボリ...
-
厚揚げ豆腐と豚こま肉を重ねると… 完成形に「大満足」「まさか」
『厚揚げ豆腐』は、季節問わずスーパーで購入できる便利な食品です。そのレシピの多くは煮たり焼いたりするものですが、たまにはひと味違うレシピにチャレンジしてみませんか。Instagramでさまざまな節約料...
-
【韓国発のビジュ系】まるでお花が咲いたよう♡スーパークリスピーな「ソーセージポテトフライ」作ろう!
じゃがいもって茹でたり焼いたり揚げたりと、いかようにも調理できる食材ですが、メニューのバリエーションが増えないのが悩み。そこで、見た目も華やかで可愛らしい「じゃがいも」メニューを探してみました。すると...
-
【マックのハッシュポテトを再現】1個30円で出来るってさ♪試してみたら…カリカリッほっくほくで大優勝!
朝マックのハッシュポテト、あのサクサク感と絶妙なじゃがいもの粒感がたまりませんよね!今回、YouTubeチャンネル『再現レシピ稲垣飛鳥のasucafeチャンネル』で、そのハッシュポテトの再現レシピを見...
-
【有料級レシピ】中華店のシェフが苦節10年でたどり着いた作り方を披露!「究極の麻婆茄子」作ってみた
ガッツリ系なす料理と言えば、「麻婆茄子」。ご飯がもりもり進む大好きなおかずですが、あくまでそれはお店で食べる「麻婆茄子」。自分で作ると、なすがトロトロを通り越してグチョッとなり、皮だけ残って果肉はどこ...
-
【1つ星店シェフ直伝】トースターで焼け!トマトはマスト!酢は不要!想定外系「アジの南蛮焼き」作ろう♪
2023年6月29日放送の『あさイチ』で、トマトをたっぷり使った「アジの南蛮焼き」を作っていました。南蛮漬けは聞いたことがありますが、南蛮焼きとは?と、作り方を見てみると…。しょうゆベースのたれにアジ...
-
塩焼きだけじゃない! サンマ料理に「明日も作りたい」
魚で秋の味覚といえば、サンマが挙がるでしょう。9月から11月にかけて旬を迎え、この時期のサンマは脂がのっておいしいですよね。そんなサンマ料理の定番は、塩焼きですが「レパートリーを増やせたら」なんて、思...
-
【コーン缶だけ】多めの油で揚げ焼きして…「サクサクとうもろこし」作ろう!香ばしくて甘くてジューシー♡
コーン缶は季節を問わず、おいしいとうもろこしを手軽に味わえるので、普段からストックしています。今回は、コーン缶を使って10分で作れる「サクサクとうもろこし」にトライします。レシピ考案者は、人気の料理系...
-
くら寿司、人気No.1「ふり塩熟成まぐろ(2貫)」が全店税込100円に、9月20日から3日間限定、同日開始「いくらとうにフェア」も
回転寿司チェーン「くら寿司」は9月20日から、「いくらとうにフェア」を開催する。あわせて、同日から22日までの3日間限定で、人気ナンバーワン商品「ふり塩熟成まぐろ」を、全店税込100円の特別価格で販売...
-
大学イモのタレ、砂糖の代わりに? 「天才か」「見た目からして優勝」
サツマイモを使った定番のおやつ、『大学イモ』。ホクホク食感のサツマイモを、甘しょっぱいタレに絡めて食べると、箸が止まらないおいしさですよね!大学イモのタレ、砂糖の代わりに?2024年9月12日、のこ(...
-
今週新発売のもちもちまとめ!『もちもちしたスイートポテト』、『しろもちたい焼き カスタード&ホイップ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!もちもちの新商品情報をお届けします。今週新発売の#もちもちセブン&アイセブンプレミアムもちもちしたスイートポテト徳島県産なると金時芋の風味豊かなコクのあるスイートポテト...
-
おやつにぴったり! 『バナナサラダ揚げ春巻き』 レシピがこちら
パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブ(以下、サラダクラブ)は、Instagramアカウント(saladclub_jp)にバナナを使ったレシピを公開しました。その名も『バナナサラダ揚...
-
今週新発売のサクサクまとめ!『パイの実』、『チョコフレーク サクサクポップ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!サクサクの新商品情報をお届けします。今週新発売の#サクサク「パイが主役」に生まれ変わった!45年史上最高のサクサク食感にリニューアルロッテパイの実箱73g「パイの実」史...
-
リュウジ『300万回再生の自分の角煮レシピ超えた』 唸るレベルの「シン・角煮」は甘さ控えめであっさり味♡
リュウジさん考案の「至高の角煮」は300万回再生の人気レシピだそうですが、他にもおいしい角煮レシピがあると「シン・角煮」を紹介。こちらは甘さ控えめで、中華や台湾料理で使われる五香粉を加えてキリッとした...
-
ほっかほっか亭のから揚げは期間限定の「黒唐揚」!? にんにく醤油とこがし醤油の風味が決め手!
ほっかほっか亭は、人気の「黒唐揚シリーズ」から、「黒唐揚弁当」(4個入、5個入)、「黒唐揚スペシャル」、「なす味噌&黒唐揚弁当」の3種類を、9月12日より期間限定で再発売します。黒唐揚は、2014年1...
-
【さつま揚げの冷凍保存】何と3か月も長持ちさせられるテク!その秘密は…「油抜き」だった‼
管理栄養士のともゆみです。さつま揚げは、一度開封してしまうと日持ちがしないので、すぐに食べない場合は、冷凍するのが良いそうです。ただ、そのまま冷凍するのではなく、油抜きをしてから冷凍すれば3か月も保存...
-
めんつゆを合わせて? 企業が考えた『マイタケの食べ方』
株式会社雪国まいたけ(以下、雪国まいたけ)のInstagramアカウントは、マイタケを使った、そうめんのつけダレのレシピを紹介しました。トマトと合わせたことで、彩りが豊かな見た目になり、食欲をそそる一...
-
「モスバーガー」さつまいもメニュー登場! 台湾のお菓子をアレンジしたスイーツなど2種
「モスバーガー」は、9月11日(水)から、さつまいもを使った期間限定のスイーツを全国の店舗で発売する。■食欲の秋にぴったりな2種類今回発売されるのは、「熱々(あつあつ)おさつボール」と「まぜるシェイク...
-
オリジン弁当「タルタルのり弁当 2週連続セール」開催、9月21日からは「たっぷりタルタルチキン南蛮弁当 100円引き」を実施、「タルタルのり弁当」は税抜299円で提供
イオングループのオリジン東秀が展開する「オリジン弁当」は9月11日午前10時から、「タルタルのり弁当2週連続セール」を開始した。また、9月21日からは、「たっぷりタルタルチキン南蛮弁当100円引き」セ...
-
今週新発売の惣菜パン まとめ!『お好み焼パン』、『揚げピザ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!惣菜パンの新商品情報をお届けします。発売中の#惣菜パンフジパンお好み焼パン袋1個千房こだわりのこく旨ソースを使用。お好み焼の具材に加えて、うまみと食感のアクセントに選定...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 韓国風甘辛カルボクリーミー』、『日清焼そばU.F.O. ポックンミョン 韓国風甘辛チーズ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛日清食品日清焼そばU.F.O.ポックンミョン韓国風甘辛カルボクリーミーカップ79g1.麺もっちりとした食感の中太ウェー...
-
対象の「ファミチキ」などを2個買うと100円引き! 9月10日から2週間限定でおトクに
ファミリーマートは9月10日から9月23日までの2週間、「ファミチキ(骨なし)」、「スパイシーチキン」、「香ばしチキン」の3種のうち組み合わせ自由で2個同時購入すると、レジにて100円引きとなる企画を...
-
今週新発売のコンビニおでんまとめ!『おでん もっちりちくわぶ』、『おでん まる天』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニおでんの新商品情報をお届けします。発売中の#コンビニおでんセブン-イレブンおでんもっちりちくわぶちくわぶ専用粉を開発し、よりもちっとした食感と小麦粉の香りが楽し...
-
大人気につき、松のや「牛かつ」復活! 数量限定で再販決定!
販売は数量限定!急げ!松のやでは、9月11日15時より「牛かつ」各種を発売する。ソースにも注目!「牛かつ」販売前回販売時に好評だったという牛かつが、再販希望の声に応えて食数限定・店舗限定で販売される。...
-
極薄衣でサクッと揚げる♪そこへ卵白のふわふわソースかけて食べる「とうもろこしの岩石揚げ」に挑戦!
テレビや雑誌などで引っ張りだこ!東京・恵比寿の人気和食店「賛否両論」の店主・笠原将弘さん。「もろこしニスト」と自称するほど、とうもろこし好きだそうで、自身のYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将...
-
リュウジ『鶏胸肉はもも肉を超えないと思ってた自分を殴りたい』 ふわふわ「最高傑作胸唐揚げ」に挑戦!
みんな大好き「唐揚げ」。唐揚げといえば、鶏もも肉を使うのが主流ですよね。でも、今回料理研究家リュウジさんが使うのは鶏むね肉。え、パサつきそう…と同じことを思った方も多いはず。ですが、このレシピは『鶏む...