「から揚げ」のニュース (5,744件)
-
ガスト「ガストゴーゴーカレー」4品を期間限定で値下げ&トッピング30種に拡充、純氷かき氷は12種のトッピングでアレンジして楽しめる/『HOT&COOLフェア』開催
すかいらーくレストランツが展開する「ガスト」は、2025年7月17日から9月10日までの間、全店で『HOT&COOLフェア』を開催する。“HOT”メニューでは、「ガストブラックカレー」の定番4品を期間...
-
食べたい!からあげ専門店の“たまご揚げ”!カリッ、トロッなTKGに
トロッ、うまそ~!エバーアクションは7月8日、からあげ専門店「からやま」において、一部店舗で先行販売していた「カリッとたまご」をグランドメニューに加わると発表しました。からやまは“秘伝の特製漬け込みダ...
-
火を使わない簡単おやつ「みかんもち」が冷え冷えのびーる!缶詰みかんでお手軽に♪【元パティシエ直伝】
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。暑い夏のおやつといえばアイスやかき氷が定番ですが、今回紹介するひんやりおやつは、まさかの「おもち」!みかんの缶詰と電子レンジで、フルー...
-
今週新発売の和風食品まとめ!『大葉香るたらことしらすの和風パスタ』、『豚しゃぶと胡麻ぽん酢の和風おろし冷製パスタ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風セブン-イレブン大葉香るたらことしらすの和風パスタ人気具材のたらことしらすを盛り付けた和風パスタです。バターと醤油を使...
-
【焼き鳥屋の親父“笠原賢”直伝】笠原将弘が『賛否両論』でも提供している「父のふわふわ鶏つくね」に挑戦
お父さんが焼き鳥屋を営んでいたという笠原シェフ。子どものころ、お父さんの手伝いをしながら、つくねを盗み食いしていたエピソードをYouTubeで懐かしそうに話していました。どれだけ盗み食いしても飽きずに...
-
ファミマ、全12種のハワイグルメを発売、SPAMおむすびやロコモコ、マラサダなど/3泊5日のハワイ旅行が当たるキャンペーンも
ファミリーマートは、全12種のハワイグルメを展開するキャンペーン「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」を、2025年7月15日から全国の約1万6,300店で実施する。あわせて、7月1...
-
びっくりドンキー「トマト弾けるハンバーグ」フェア! 角切りトマト×プリプリ海老など2品が初登場!
びっくりドンキーは7月16日から、「トマト弾けるハンバーグ」フェアを期間限定で開催。昨年登場して好評だったというフェア。今年は新たに2種類のディッシュメニューが加わり、全4品のラインアップで夏の食卓を...
-
【主婦・初心者向け】揚げずに簡単!旬の新玉ねぎかき揚げレシピ◎サックサク食感&甘さが神♡【農家直伝】
え、揚げないかき揚げ!かき揚げ=面倒って概念を覆す、佐賀県の農家直伝・新玉ねぎレシピの登場です。旬の甘みを最大限に活かし、少ない油でカリッと香ばしく仕上げるのがポイント。さらには小麦粉不使用っていうか...
-
【野菜スイーツ】「ごま団子」作ってみた…なんとじゃがいも生地で!レーズン入り新感覚おやつ♪【農家直伝】
中華料理のシメの一品といえば、「ごま団子」を思い浮かべる人も多いのでは。こねた白玉粉にゴマをまぶして油で揚げるので、なかなかギルティなスイーツでもあります(笑)。でも、埼玉県の農家に教わった「ごま団子...
-
鶏モモ肉を揚げる直前に… 全農がすすめる『から揚げのコツ』
お弁当で人気のおかずの1つ、から揚げ。忙しい朝に、肉に下味を付けたり、揚げたりする調理は手間ですが、あらかじめ作っておけば楽ですよね。全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部は、Instagr...
-
はま寿司、1貫110円「大切りみなみまぐろ天身」「石垣貝」をはじめ、シークヮーサーだれを使った「えびおろし盛り」など登場/夏の旨ねた祭り
寿司チェーン「はま寿司」は7月15日から、全国の641店舗で『はま寿司夏の旨ねた祭り』を開催する。1貫110円(税込、以下同)で販売する「大切りみなみまぐろ天身」「石垣貝」のほか、「あぶらがれい」(2...
-
【旨さ、餃子超え】ニラ×ひき肉で作る「和風ハンバーグ」最高だった!甘辛おろしダレが沼る♡【農家直伝】
ニラ×ひき肉といえば、餃子の具にするのが定番ですが、今日はちょっと違う料理を作ってみませんか?埼玉県の農家さんに教わったレシピは、なんとハンバーグにしちゃいます!ニラ×ひき肉の時点でお味が餃子に寄りそ...
-
オリジン、7月12日から鶏天に甘辛だれをかけて半熟玉子で仕上げた「親子鶏天丼~甘辛だれ~」販売/牛みすじカットステーキ弁当・リニューアルした野菜炒め弁当も販売中
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、7月12日10時から全店で「親子鶏天丼~甘辛だれ~」を販売する。また、7月2日からは「牛みすじカットステーキ弁当」とリニューアルした「野菜炒め弁...
-
かつや新メニュー、うなぎ×ロースカツ「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」発売
とんかつ専門店「かつや」は7月11日、期間限定メニュー「うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼」などを発売する。2025年夏の土用の丑の日(どようのうしのひ)である、7月19日と7月31日にあわせて販...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『豚ロースとんかつ弁当』、『鶏ガラ醤油餡の天津飯』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブン豚ロースとんかつ弁当豚ロース肉に醤油等で下味をつけて揚げたとんかつに、...
-
今週新発売のカレーパンまとめ!『焼きカレーパン』、『具!パン チキンカツ&メンチカツ カレーソース』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!カレーパンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#カレーパンファミリーマートファミマルBakery焼きカレーパン3個入しっとりとした食感の黄色のパン生地でカレーフィリ...
-
厚揚げをカリカリに焼いて… まさかの組み合わせに「合いすぎ!」「クセになる」
ペルーの郷土料理『チチャロン』は、ゆでた豚肉をスライスして揚げた一品です。そんなチチャロンを、豚肉以外の食材でアレンジするレシピが、Instagram上で注目を集めています。アレンジレシピを紹介してい...
-
【15%オフ】餃子600個で価格は1万円切り! たぶん安い……と思う! たくさん食べて満足したいあなたに【Amazonプライムデー】
Amazonは、毎年恒例のAmazonプライム会員限定セール「プライムデー」の先行セールを7月8日から開催中。先行セールは、本番セール対象商品の一部を一足早くセール価格で提供するというもの。割引率や注...
-
大葉とチーズを、ちくわに詰めたら… 簡単なのに絶品な『ちくわレシピ』がこちら
料理初心者でも挑戦しやすい、お手軽レシピを発信している、YouTubeチャンネル『あさごはんチャンネル』。同チャンネルでは、ちくわを使った『絶品おかずレシピ』を紹介しています。大葉とチーズを使った、間...
-
焼肉きんぐ『肉フェス』初開催、「厚切りスペアリブ」など6品登場
物語コーポレーションが全国で352店舗を展開する「焼肉きんぐ」は7月23日から、期間限定で『きんぐの肉フェス』を初開催する。今回のフェアでは、「厚切りスペアリブ」「きんぐの肉フェス限定きんぐカルビ」な...
-
今週新発売のあんこまとめ!『夏の彩菓 お萩 つぶあん・こしあん』、『夏の彩菓 お萩 つぶあん・きなこ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!あんこの新商品情報をお届けします。今週新発売の#あんこヤマザキ夏の彩菓お萩つぶあん・こしあんパック4個風味豊かなつぶあんお萩2個とこしあんお萩2個を詰合せました。202...
-
「から揚げの衣は付けません」 斬新すぎる作り方に「面倒な工程がない!」「あっさりしてる」
から揚げは、鶏肉に片栗粉や小麦粉をまぶして、熱した油に入れて揚げるのが一般的な作り方です。から揚げ作りでは欠かせない工程といえども、面倒に感じる人は多いでしょう。そのような時は、衣を付ける工程を省く、...
-
実は簡単?『おろし器』で作るトルネードポテトに「天才」「やってみる」
1本のばねのような形をした揚げたジャガイモ、『トルネードポテト』をご存知でしょうか。飲食店やお祭りの屋台などで見かけたことがある人もいるでしょう。しかし、どのようにすればジャガイモがあんな不思議な形に...
-
高たんぱく食材で大満足 揚げ焼きなのに「おいしすぎる」「止まらない」
鶏肉の中でも、特に高たんぱくで低脂肪なのが『ささみ』。ささみを使ったから揚げは、ヘルシーに仕上げたい時にぴったりですが、「ジューシーさや柔らかさが足りない」と感じることもあるでしょう。そのような時は、...
-
今週新発売のコンビニ寿司・コンビニ弁当まとめ!『ホイコーロー丼』、『梅ひじきごはんの幕の内』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニ寿司・コンビニ弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売のコンビニ寿司・コンビニ弁当セブン-イレブンホイコーロー丼鉄鍋で香ばしく炒めたホイコーローを甜麺醤、豆板...
-
【調味料不要だと!?】磯の風味な塩味で♡味付け海苔を巻いて焼くだけ♪「鶏むね肉の味いそべ」作ろう
価格も安いし、脂身もなくてあっさりしているから大好き!な鶏むね肉。毎日食べたいので、鶏むね肉レシピはいくつあっても足りないくらい。ということで本日は、YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』で見つけ...
-
台湾・嘉義の名物ご当地グルメ「七面鳥ごはん」とは? 発祥の店『噴水鶏肉飯』に行ってきた
台湾のどんぶりご飯として最も有名なのは魯肉飯ですが、その次に知られるのが、やさしい味付けで茹でた鶏肉をご飯にかけた鶏肉飯です。特に台湾南部の入り口にあたる嘉義市は「鶏肉」ではなく「火鶏=七面鳥」による...
-
びっくりドンキー『トマトフェア』開催、初登場「厚切りベーコンと茄子のアラビアータバーグディッシュ」など4品を発売
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」は7月16日から、『トマト弾けるハンバーグフェア』を開催し、メニュー4種を販売する。〈今年はディッシュメニュー2種が初登場〉2025年の『トマト弾けるハンバーグ...
-
【今週】マクドナルド“肉厚ロコモコ”/幸楽苑「メガつけめん」/ロッテリアうな丼バーガー発売など
ごきげんよう。今週、関東は荒れた天気からスタート。みなさん、雨具の備えはしっかりしておきましょう。さて。この記事では、アスキーグルメが注目する、7月14日(月)~7月20日(日)のキャンペーンや新発売...
-
【話題の“生ドーナツ”を手作り】「生の口溶け感」を手軽に叶えたい!豆腐×ホケミでふわもち食感を再現
「I’mdonut?」や「UNIDONUTS」など、生ドーナツ店が人気を集める昨今。行列や整理券が当たり前の話題スイーツですが、実はちょっとした工夫で、おうちでも“それっぽい”食感と味わいが楽しめる・...