「シャーベット」のニュース (520件)
-
【梨があったらやってみて!】 お手軽シャーベットの作り方に「子供が喜びそう」
みずみずしい食感と、優しい甘みが特徴の梨。そのまま食べてもおいしいですが、アレンジして味わうのも乙ですよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部は、Xアカウント(@zennoh_food)...
-
「メロン味…?」 母の手作りシャーベットに、食べた子供がビックリ!
暑い日が続き、アイスなどの『ひんやりスイーツ』を食べている人も多いでしょう。定番の冷菓にマンネリを感じたら、少し変わった『メロン風味のシャーベット』を手作りしてみてはいかがでしょうか。メロンは高級な果...
-
【これ作るためにスポーツドリンク買う】話題の夏ドリンクの作り方
夏の暑さが年々厳しさを増す中、熱中症対策として注目されている、アイススラリー。アイススラリーとは、液体と細かい氷の粒が混ざったシャーベット状の飲み物。『飲める氷』ともいわれており、一般的な氷よりも体内...
-
冷凍庫いらず! 3分で作れる即席シャーベットに「おいしすぎる」「めっちゃ簡単」
冷たくておいしいシャーベットが、意外と簡単に作れることを知っていますか。冷凍庫を使わず、たった3分でできるので「今すぐ食べたい」という時にもぴったりです。好きなジュースを使って、作ってみてはいかがでし...
-
どっちを買う? リンゴ vs ナシ 糖質・食物繊維・旬で徹底比較
丸くてかわいい形をしたリンゴと日本ナシ(以下、ナシ)。秋はどちらもおいしい季節です。形や旬が近い2つの果物ですが、実はいろいろな違いがあることを知っていますか。本記事では管理栄養士の筆者が栄養価の違い...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『MOW クリーミーキャラメルラテ』、『やわもちアイス 焦がしみたらし』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリーム森永MOWクリーミーキャラメルラテカップ140ml①キャラメルの甘みと相性の良い、豊かで深いコクが...
-
【迷ったらダブル】サーティワンとペコちゃんがコラボして「ポッピングミルキー」爆誕
サーティワンのアイスっておいしいですよね。それにおいしいのはもちろんなんだけど、なんかこう、特別感があるというか。スーパーやコンビニではなく「アイス屋さんでアイスを買う」という体験そのものにワクワクし...
-
今週新発売のフルーツまとめ!『アイスの実 アサイーボウル』、『絵画をめぐるピュレグミ ラ・フランス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!フルーツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#フルーツ江崎グリコアイスの実アサイーボウル袋7ml×12アサイーボウルは、アサイーのスムージーをベースに、さまざまなフ...
-
ゆず庵「サーモンづくし」や「トリュフ香る 黄金きのこ鍋だし」など秋限定メニュー登場
全国で108店舗を展開する寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題の「ゆず庵」は9月17日から、秋の期間限定メニューの販売を開始する。国産サーモンや北海道産の秋刀魚を使った握り寿司をはじめ、鍋メニューには「トリュフ...
-
冷凍庫いらず! 『ジップロック』で作る即席シャーベットに「これは天才」
シャーベットが食べたくなったら、手作りしてみてはいかがでしょうか。3分で完成する即席シャーベットの作り方を紹介します。好みのジュースを使って、シャリシャリ食感が楽しめる絶品シャーベットを味わいましょう...
-
【氷と塩使えば…冷凍せずにアイスが出来る!?】科学の調理で凍らせろ!5分で「ヨーグルトアイス」作ろう
「アイス食べたーい!」。子どもがいると、暑い日にはそんなリクエストが聞こえてきます。ジュースを凍らせて手作りアイスにするにしても、すぐには出来ません。…と思っていたら、YouTubeの料理系チャンネル...
-
不二家のペコちゃん×「サーティワン」がコラボ! ミルキー風味のアイスクリームなど登場
「サーティワンアイスクリーム」は、9月4日(木)から9月30日(火)までの期間限定で、不二家の人気キャラクター、ペコちゃんとのコラボレーションキャンペーンを、全国の店舗で開催する。■ミルキー柄巾着のノ...
-
袋でもむだけ! 自分好みのシャーベットに「これは楽しい」「子供も喜ぶ」
夏の暑い時期は、冷たいシャーベットで涼を取る人は多いはず。シャーベットを好んでよく食べるという人は、自宅で手軽に作ってみませんか。あやまる(ayamaru_kurashi)さんのInstagramでは...
-
「余ったナゲットがごちそうに?」 驚きのアレンジに「天才すぎ」「今すぐやる」【4選】
購入したはいいものの、量が多くて食べ切れなかったり、使い道に困っている食材はありませんか。本記事では、余りがちな食材や冷めてしまったおかずを活用した『アイディアレシピ』を紹介します。手軽に購入できるチ...
-
サーティワン、ミルキーをイメージした2種のフレーバーやペコちゃんモチーフのサンデーなど発売/不二家とのコラボキャンペーン「PEKO with ICE CREAM」
サーティワンアイスクリームは、9月4日から9月30日までの間、不二家の人気キャラクター、ペコちゃんとのコラボレーションキャンペーン「PEKOwithICECREAM(ペコウィズアイスクリーム)」を実施...
-
カルディのスイカドリンク3種を飲み比べ
夏といえばスイカ!ということで以前、私の大好きなスイカジュースをご紹介したことがあるのですが、なんと2025年夏、カルディコーヒーファームでさまざまなスイカドリンクが売られているのを発見☆今回はその中...
-
【材料2つ】牛乳とマシュマロだけで…滑らかアイスクリーム爆誕♡口の中でシュワッと消えた!?【農家直伝】
暑い日のおやつは、アイスクリーム一択のわが家。ですがストックを切らしたとき「わざわざ買いに行くのは面倒…」「かといって、手作りするのはハードルが高い…」そんな悩みを一気に解決してくれる夢のようなレシピ...
-
材料3つを混ぜて冷凍庫へ 数時間後…「簡単すぎた」「夏に最高!」
暑い日にさっぱり食べたいデザートといえば、シャーベット。市販のものもおいしいですが、たまには手作りしてみませんか。本記事では材料たった3つで、揉んで凍らせるだけの『ミカンヨーグルトシャーベット』の作り...
-
安楽亭、209円の新シリーズ「ぽちドルチェ」販売開始、食後の“ちょっと甘いものを食べたい”に応える
焼肉レストランチェーン「安楽亭」は7月29日、新シリーズのデザート『ぽちドルチェ』の販売を開始した。食後に少し甘いものが食べたいというニーズに応える商品で、プリンやシャーベットなど各1個209円(税込...
-
【体感温度を下げるスイーツ】旬のすいかを「ミルクゼリー」にしてみたら…体の中からひんやり♪【農家直伝】
夏の果物といえば、やっぱりすいか!先日スーパーでお買い得になっていたので、つい1玉買っちゃいました。でも、さすがに食べきれない~ってことで、長野県の農家から教わった「すいかのミルクゼリー」に挑戦したい...
-
【節約手作りアイス】パックごと冷やすだけ!ヨーグルトベースで罪悪感ナシの「ブルーベリーアイス」作ろう
猛暑でついアイスに手が伸びる日々。でも市販のアイスは意外とお値段も高く、カロリーも気になりますよね。そんなときに見つけたのが、YouTubeの節約料理チャンネル『夫手取り17万円の節約ごはん』で紹介さ...
-
アイスクリームなのに50kcalしかないの!? 新感覚でウマすぎる「Dolce Ino(ドルチェイーノ)」をたべてみたよ
夏はアイスがおいしい季節だけど……いかんせん「カロリー」や「糖分」が気になっちゃいませんか。近ごろは低カロリーのアイスも増えてきましたが、ちゃんとおいしくて、満足感もあって、カラダにもやさしいほうがい...
-
【猛暑でほてった体を鎮める“氷そうめん”】どっさり乗ってるの、トマトかき氷なの♡イタリア~ンな味わい♡
管理栄養士のともゆみです。テレビ朝日系列の『家事ヤロウ!!!』で、ロバート馬場さんがそうめんアレンジレシピを紹介していました。その名も「特製トマト氷そうめん」。トマトジュースを凍らせて、かき氷状に削っ...
-
【フーテンの寅みやげ】BEAMSディレクターが冷蔵庫に欠かさない高知の「ぽん酢しょうゆ」の魅力
●日本全国を仕事で飛び回るBEAMSJAPANの名物ディレクター・鈴木修司さん。尊敬してやまない『男はつらいよ』の寅さんのように、年の1/3は旅の空という鈴木さんが、旅先で見つけた「フーテンの寅みやげ...
-
【ひんやり感MAX】コンソメとトマトで「冷たいシャリシャリだれ」作ろう!「シャーベットそうめん」食べてみた
今年も暑さが厳しそう。気温30度超えの酷暑な日にぴったりのそうめん料理を、X(旧Twitter)で見つけましたよ。かわいいイラストでレシピを紹介している、ぼくさん考案の「トマトのシャーベットそうめん」...
-
カルピスは飲むだけじゃなく? 母が教える『アレンジ』に「おいしそう」「子供と作る」
アサヒ飲料株式会社から発売されている乳酸菌飲料の『カルピス』。甘酸っぱい味わいが魅力で、幅広い年代から人気のドリンクの1つでしょう。2025年8月、ゆっこ(yukko_mamachan__)さんがIn...
-
【パックごと凍らせるだけ!?】キッコーマンの「豆乳飲料」ならアイスが手間ゼロでできる!パフェ風アレンジも♪
毎日暑い日が続いていますが、自宅で簡単に作れるアイスはいかが?というわけで今回は、キッコーマンの豆乳飲料が絶品アイスに変身するワザを紹介します!特別な道具や材料は一切不要。パックのまま凍らせるだけで、...
-
ジュースを凍らせるだけ! ひんやりアイスに「コスパ最強」「最高の発想」
暑さで食欲が落ちやすい夏におすすめの簡単レシピです。グレープフルーツジュースを凍らせるだけで、身体の中からひんやりとクールダウンできます。夏バテ対策にも効果的で、手軽に栄養補給ができるのも嬉しいポイン...
-
【夏に喜ばれるお取り寄せ】全国の冷んやり&さっぱり、涼味の逸品5選
●食楽webのライターたちが見つけた夏に贈りたい、お取り寄せしたい伝統と進化が詰まった涼味の逸品5品をご紹介します。老舗のひんやり和菓子『三秀堂』の「くずバー」1951年創業の『三秀堂』は、神奈川県平...
-
牛乳を凍らせるだけ! 火を使わないひんやりおやつ3選
夏になると食べたくなる、ひんやりスイーツ。本記事では、Instagramで暮らしの工夫を多数発信している、ちゃんまい(mai_hakku)さんの投稿から、牛乳だけで簡単に作れるかき氷やアイスのレシピを...