「シャーベット」のニュース (481件)
-
【天才レミさんの手作りアイス】大根×蜂蜜で「大根のシャーベット根」に挑戦!濃厚な蜂蜜がなぜかあっさり♪
2月27日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』では、テレ朝開局65周年企画スターお宝レシピ25連発と題し、テレビ朝日で放送された古い料理映像とそのレシピを紹介していました。独創的かつ天才的なアイデ...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『やわもちアイス パフェ いちご大福味』、『モナ王 クランキー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリーム井村屋やわもちアイスパフェいちご大福味カップ120ml『やわもちアイスパフェいちご大福味』は202...
-
今週新発売のサーティワンまとめ!『ハロウィンダブルカップ』、『魔女のトリック』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!サーティワンの新商品情報をお届けします。来週新発売のサーティワンサーティワンハロウィンダブルカップいつものコーンが、ハロウィンの魔法でとってもおいしい『ココアシュガーコ...
-
【ぶどうの長期冷凍保存】何と3か月も保存可!おいしさ長持ちの秘密は…え、軸を残す⁉どゆこと⁉
管理栄養士のともゆみです。ぶどうが旬を迎え、スーパーでもいろいろな種類が並んでいるのを見かけるようになりました。瑞々しくておいしいぶどう、買ってきたのはいいものの、一度に1房食べ切れないことってありま...
-
手作りアイスの鬼門「シャリシャリ食感」になってしまう…を封印!もっちり食感な「牛乳アイス」の作り方
暑い日が続くと、おやつにアイスが頻繁に登場しますが、市販のアイスを購入すると結構な金額に。手作りすればお安いので仕込みますが、アイス液をただ冷凍するとシャーベットに近いシャリシャリ食感になるんですよね...
-
スイカよりスイカっぽい味!?「すいかシャーベット」作ってみた!レモンと砂糖が決め手♪【農家直伝】
今年の夏もとにかく暑いですね…。こんな夏を乗り切るためにぴったりのレシピを長野県の農家から教わりました!その名も「すいかシャーベット」。そのままでも甘くておいしいスイカをわざわざシャーベットに?と思い...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『とろ~りカスタードプリン』、『じゅわっとラムレーズン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリームメイトーとろ~りカスタードプリン卵のコクをより一層感じられるよう、原料の砂糖にこだわりました。ミネ...
-
【ぶどうの保存】プロの推しは…「常温」「冷蔵」「冷凍」のどれ!?その際の最重要点は“軸を残す”だって!?
管理栄養士のともゆみです。果汁感溢れるおいしさが特徴のぶどう。旬を迎えスーパーでも目にするようになりました。そんなぶどうですが、買ってきて一度に1房は食べ切れないとき、どのように保存していますか?夕方...
-
サーティワンのハロウィン2024、限定アイス「スウィートポテマロパンプキン」「ファンキーフランケン」、テーブルクロス付きセットなど発売、子どもにはシールやキャンディ配布も
B-Rサーティワンアイスクリームは10月3日、2024年のハロウィン向け商品を発売する。ハロウィン限定フレーバーのアイスクリーム、ハロウィン仕様のサンデー、オリジナルデザインのテーブルクロス付きのテイ...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『やわもちアイス 栗づくし』、『MOW エチオピアモカコーヒー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイス井村屋やわもちアイス栗づくしカップ130ml秋の味覚として人気の「栗」に着目し、やわもちアイス...
-
「今度やってみる」「新発見だ」 シャインマスカットの『意外な食べ方』に、驚きの声
『ラクに楽しく毎日を過ごしたい』をテーマに、Instagramで暮らしに役立つライフハックを発信している、はやまり(hayamari.kurashi)さん。主婦である、はやまりさんが、シャインマスカッ...
-
【銀座グルメ】この秋、GINZA SIXで堪能したい限定グルメ&至極のお酒6選
●旬を迎えた”秋の味覚”を最上級の美味しさで楽しませてくれる『GINZASIX』限定のレストランメニューを7品ご紹介します。東京・銀座エリア最大級の商業施設『GINZASIX』では、いま”食欲の秋”を...
-
【昭和の味】優しい甘さにうっとり♡「スイカのシャーベット」は隠し味のレモンが甘さをより際立たせます♪
暑い夏がやってきて、冷たいアイスがおいしい季節になりました。市販のアイスもいいけれど、フルーツをそのまま凍らせて作ったシャーベットは格別♡今回は、YouTubeチャンネル『【田舎そば川原】料理・漬物』...
-
セブンの豆腐バーが「限りなく本物のガトーショコラになる方法」だって!え、凍らすだけなの⁉試してみた
セブンプレミアムの「豆腐スイーツバーガトーショコラ」を冷凍して食べると、本物のガトーショコラっぽくなるってご存じですか?今年5月に、あるX(旧Twitter)ユーザーが冷凍して食べたときのおいしさをp...
-
材料2つを混ぜて冷凍庫へ 3時間後…「子供がペロリ」「定番になる」
長い夏休み期間中、子供のおやつに悩む人もいるでしょう。市販のおやつもいいですが、ひんやり冷たいスイーツを手作りするのもいいですよね。全国展開するスーパーマーケット『業務スーパー』は、ウェブサイトで『チ...
-
ミニトマトを浅漬けの素に漬けて… ひと晩おいたら「そんな食感に」「絶対やる」
ご飯のお供にぴったりな『浅漬け』。実は浅漬けは水分と適度な塩分が補給できる、熱中症対策に適した食べ物なのだそうです。エバラ食品【公式】(ebarafoods)のInstagramでは、浅漬けの意外なア...
-
枝を残して… シャインマスカットの長持ちさせる方法に「知らなかった」
スーパーマーケットなどで秋の果物が並び始めた、9月上旬現在。ブドウやシャインマスカット、ナシ、柿など、甘くてジューシーな果物がおいしい季節ですよね。秋の果物をおいしく保存する方法秋の果物は、おいしさを...
-
夏はこれやって! 大塚製薬のアイディアが「最高」「常備する」
栄養食の代表格ともいえる、大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)の『カロリーメイト』。食欲が落ちやすい夏に、重宝している人もいるのではないでしょうか。『カロリーメイト』は、ビスケットタイプやドリンクタイプ...
-
水で割らない『カルピス』の楽しみ方に「簡単すぎた」「夏に最高」
暑い時期にぴったりな飲み物として愛される、アサヒ飲料株式会社(以下、アサヒ飲料)の希釈用『カルピス』。ただ水で希釈して飲んでいるという人は多いでしょう。実は『カルピス』の活用方法は無限大!ドリンクにと...
-
【熱中症対策の新常識】コレで体の芯を冷やそう!家で「アイススラリーを作る方法」を実践!急冷効果◎
7月4日放送のテレビ朝日系情報番組『スーパーJチャンネル』のワンコーナー「なるほど!ハテナ」で、熱中症対策に有効な「アイススラリー」を紹介していました。冷たいドリンクと氷を合わせた、シャーベット状の飲...
-
【かき氷機を使わない】斬新すぎる「ミルクかき氷の作り方」にトライ!え、保存袋で⁉氷はふわり♡
こうも暑いとクリーム系というより、かき氷系のアイスが食べたくなりますよね。かき氷機があれば、毎日シャカシャカ作りたいところですが、残念ながら、わが家にはなーーーい。そこで見つけたのが、YouTubeチ...
-
【キウイの皮を1秒で全部剥く方法】だと⁉試してみたら…ホントに一瞬でツルン♪だった件
管理栄養士のともゆみです。爽やかな酸味のキウイは手頃な値段で身近な果物ですが、皮を剥くのが面倒なんですよね。実は、たった1秒で皮が全部剥ける方法があるそうなんです!ちょっと信じられませんが、テレビ朝日...
-
松屋が石焼専門店をオープン! ビビンバ、スンドゥブ、アツアツの韓国料理を楽しめる
松屋フーズが初となる石焼専門店を開業!松屋フーズは石焼業態「トゥックン²」1号店を8月13日11時、東京都羽村市にオープンする。アツアツが食べられる!「トゥックン²」松屋、松のや、マイカリー食堂などを...
-
塩かける時代は終わったってよ!【スイカにレモン汁かけるとトロピカル♡】なんだって!味が進化する⁉
フルーツって「当たり外れが食べるまでわからない」と思ったことありませんか?インターネットで調べ、たくさん公開されている“選び方のポイント”を参考にしてみても、おいしくはあるけれど思ったより甘くない、な...
-
【かき氷器ナシでも…かき氷が作れる超裏ワザ】試してみた!え、フリーザーバッグで⁉一体どうやって⁉
目からウロコのお役立ちレシピもポストしている、農林水産省の公式X(旧Twitter)。7月8日放送のテレビ朝日系情報番組『スーパーJチャンネル』のワンコーナー「なるほど!ハテナ」では、農林水産省がポス...
-
新宿の『タカノフルーツパーラー』で味わえる旬の「桃」を贅沢に使った限定アフタヌーンティーセットが魅力的
●『タカノフルーツティアラ』で、旬の桃を中心に青果店ならではのクオリティーの高いフルーツとアフタヌーンティーを堪能できるスペシャルセットとは?今が旬の「桃」といえば、柔らかな食感と爽やかな甘酸っぱさが...
-
サーキット走行体験も! 『富士スピードウェイホテル』で過ごす唯一無二の宿泊体験
●夏の思い出に、大人の楽しみを発見できる『富士スピードウェイホテル』で過ごすホテルステイの魅力とは?夏休みに大自然の中、時間を忘れて思いっきりくつろぎたい人も、オリジナルな体験をしたい人も、家族で夏の...
-
意外な調味料で作る和風ジェラート! 優しい甘さで夏にピッタリのスイーツ
暑くなってくると冷たいデザートが食べたくなりますよね。特に、さっぱりとした味わいのジェラートは人気です。ただ、暑い中わざわざ外に出て買いに行くのもなんだか億劫…。そんな時は自宅にある食材を使ってジェラ...
-
涼を感じるすてきな帰省みやげ。渋谷ヒカリエ ShinQsで見つけた「期間限定スイーツ」7選
●渋谷で帰省みやげをゲット!『渋谷ヒカリエShinQs』で買えるレモンやパインなどを使ったさっぱり系スイーツ、冷やして食べるひんやりスイーツなど、ギフトにぴったりな限定品7選。帰省シーズンの到来。家族...
-
暑さを吹き飛ばす個性派ぞろい!人気&老舗店が作る「東京レモンサワー」6選
●東京下町生まれの「レモンサワー」。原点の味から話題の人気店までをまとめました。暑い日には特に飲みたくなるレモンサワー。レモンサワーブームから缶チューハイ市場にも果汁感の強い本格的なものも並ぶようにな...