「スイーツ」のニュース (10,000件)
-
【隠し味】卵液に大さじ2杯加えると… 絶品フレンチトーストが完成!
朝食の定番メニューの1つである、フレンチトースト。アレンジを加えたい…と思いつつ、3つの材料からなる『王道の卵液』を作り続けていた、筆者。株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトで、フレン...
-
【クラフトビール】至極の一杯こだわる四谷・荒木町の名店『ビールバーJAN』。季節と気分で選ぶクラフトビールの愉悦
●多彩な製法・素材が織りなすクラフトビールの世界。季節の恵みを活かし、素材同士の良さを引き立て合う「出会いもの」のビールも多数あります。今日はどんな味に出会えるかな…?ワクワクしながら出かけてみましょ...
-
完売必至の夏スイーツ!千葉の老舗菓子店がつくる、冷んやり「夏みかん生どら焼き」が限定販売
●千葉中心に展開する菓子店『お菓子のたいよう』の大人気スイーツ「夏みかん生どら焼き」が数量限定で販売スタート。多くのファン魅了する完売必至のおいしさ、その秘密とは?昭和26年創業、千葉県に数店舗を展開...
-
【県民が愛する名品6選】宮城のアンテナショップ『宮城ふるさとプラザ』がクラファンで復活!
●2025年8月8日、有楽町・東京交通会館の地下1階にアンテナショップ『宮城ふるさとプラザ』がオープン。そこで見つけた名品をお届け!2023年池袋にあった宮城県のアンテナショップは、賃貸契約満了に伴い...
-
【大阪】“朝パフェ”の満足度がすごい。FARMER’S KITCHENで桃パフェを食べてきた
おやつタイムやランチの後、飲み会のシメに食べられることが多いパフェ。スイーツの最高峰的な存在でもあり、無性に食べたくなるのですが、たまには朝からパフェで1日を贅沢に初めてみるのも面白そうですよね。とい...
-
ゆず庵「サーモンづくし」や「トリュフ香る 黄金きのこ鍋だし」など秋限定メニュー登場
全国で108店舗を展開する寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題の「ゆず庵」は9月17日から、秋の期間限定メニューの販売を開始する。国産サーモンや北海道産の秋刀魚を使った握り寿司をはじめ、鍋メニューには「トリュフ...
-
【東京駅グルメ】真夏の果実を使ったスイーツが勢揃い。「ごろごろ果実 マナツのフルーツ。」フェア期間中に狙いたい絶品スイーツ7選
JR東京駅の構内及び丸の内改札外の大型エキナカ商業施設『グランスタ東京』と『グランスタ丸の内』で、8月31日までの期間限定で夏に旬を迎えるフルーツを使用したスイーツフェア「ごろごろ果実マナツのフルーツ...
-
札幌でクラフトビールを飲むならココ!料理もビールも大充実の醸造所直営ビアバー『Tap Room BEER KOTAN』へ
●『忽布古丹醸造』の直営ビアバー『TapRoomBEERKOTAN』の魅力をご紹介します。冷たいビールが恋しい季節。先日ビール好きの知人と話をしていたところ、クラフトビールの盛り上がりについて熱弁され...
-
ハーゲンダッツの新作ミニカップで気分は一気に秋モード
2025年9月2日、ハーゲンダッツから秋の新作アイスが登場します。今回お目見えするのは、ミニカップ「マロン&クレームシャンティ」とGREENCRAFT(グリーンクラフト)ミニカップ「チョコレート&マカ...
-
DEAN & DELUCAの新作フラッペ、どっちにする?お供にスウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」もいかがでしょう♪
おいしくってビジュアルもイケてるドリンクを飲みたい気分なら、ディーン&デルーカ(DEANDELUCA)がいいゾ。この秋には新作となる「ティラミスフラッペ」と「抹茶ティラミスフラッペ」が発売されるのだけ...
-
【本日】マクドナルド「月見」スタート! 新作“すき焼き月見”も
マクドナルドは「月見バーガー」をはじめとした“月見ファミリー”新商品5種を含む全8商品を本日9月3日より販売します。終売は9月下旬を予定。「月見バーガー」は1991年よりスタートした秋の風物詩的な商品...
-
月見ブームにのっかって…コメダ珈琲店のフルムーンバーガー2種を食べてみた
ニッポンの秋といえば「月見」。毎年この時期になると、およそ1カ月にわたって月見抗争(※月見商品で各社がバチバチのバトルを展開すること)が繰り広げられます。さまざまな飲食チェーンがしのぎを削る中、私の大...
-
リュウジ『俺史上、一番うめぇ』 レモン×ラム香る「オレオチーズケーキ」作ろう!ときめく大人の味わい♡
誕生日に、とっておきの手作りケーキを贈るって、なんだか素敵。今回作ってみる「オレオチーズケーキ」は、YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」で紹介されていたもの。仲良しの“大将”の誕...
-
今週新発売のチョコレート味まとめ!『チロルチョコ ちょこもち』、『チョコマウンテンバー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!チョコレート味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#チョコレート味チロルチロルチョコちょこもち袋5個甘いチョコソースともちグミをシンプルなチョコレートで包み、一口で...
-
今週新発売のスイーツまとめ!『ふわしゅわチーズスフレ レモンソース入り』、『クランチサンド チョコ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!スイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#スイーツファミリーマートファミマルSweetsふわしゅわチーズスフレレモンソース入りふわしゅわ食感のチーズスフレに、す...
-
ブロンコビリー「秋サラダバー」開始、かぼちゃ・さつまいも・きのこなど秋に旬を迎える野菜のサラダをラインアップ
ブロンコビリーは、2025年9月5日から11月13日までの間、「秋サラダバー」をスタートする。かぼちゃ・さつまいも・きのこなど、秋に旬を迎える野菜を使ったサラダを取りそろえる。〈ブロンコビリーのサラダ...
-
【ガチ対決】いも好き歓喜のスタバとタリーズ!同日発売のさつまいもドリンクを全種類飲み比べしてみた
秋はさつまいもがおいしい季節♪巷のお店には続々「さつまいも商品」が登場しております。そのなかでも特に見逃せないのが、東と西の横綱、ともいうべきスタバとタリーズ。なんと同日にさつまいもドリンクが発売され...
-
韓国で大流行の「コグマパン」「カムジャパン」が日本全国で販売! さつまいも&じゃがいもそっくりなビジュに注目〜
韓国で大流行、日本でも次にブレイクする食べ物として注目されている「コグマパン」。新大久保などに行かないと食べられないと思っていた方に朗報ですっ。なんと皆さんの地元でも買えるようになるかもしれません。2...
-
【おやつレシピ】こんなに簡単なんだ!プロが教える大人気の台湾スイーツ「豆花」の作り方
●おうちで手軽に、人気のスイーツを作って楽しむプロ直伝の「おやつレシピ」。今回は台湾スイーツの代表格「豆花(トウファ)」の作り方をお教えします。手作りおやつは、余計な添加物も入らずヘルシーな上、おもて...
-
ショコラトリー「JOHN KANAYA」が恵比寿南に移転リニューアル。ダンディズムを体現する、和と洋の美学をまとった大人のショコラ
1970年代、数々の文化人やセレブリティが集った伝説のレストラン「西洋膳所JOHNKANAYA麻布」。その美学を継承し、西洋と東洋を融合させた“和モダン”のショコラを提案するショコラトリー『JOHNK...
-
フルーツを冷凍しただけなのに! 手作りアイスに「簡単すぎ」「毎日食べたい」
暑い季節になると、自然な甘さでさっぱり食べられる冷たいおやつが欲しくなります。市販のアイスも魅力的ですが、フルーツを凍らせて作る『手作りフルーツアイス』なら、果物本来の甘さと食感を楽しめるうえに、栄養...
-
ローソン定番スイーツが、夏仕様へとしっとりなめらか変化した!?:今週のコンビニスイーツランキング
週間コンビニスイーツランキングTOP3:2025年7月第5週今週もやってまいりました。2025年7月第5週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキ...
-
アイスにソースをかける? 意外すぎる塩キャラメル風アレンジに「絶対ハマる」
ある日、筆者がネット上でリサーチをしていたところ、ブルドックソース株式会社のウェブサイトでひと際異彩を放つアレンジを発見しました。それが『中濃ソース×アイス』という組み合わせ。なんと塩キャラメル味のア...
-
スイーツのようなクルマ! スズキ「ワゴンRスマイル」のクリームコーデはオジサンでも乗って楽しい
スズキのスライドドア付き軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」に、特別仕様車「クリームコーデ」が追加されました。スイーツのような甘さと可愛さを感じるネーミングですが、どのような特徴があるのでしょうか。甘党...
-
不二家「ペコちゃん巾着ショルダーバッグ」の配布や“真っ黒スイーツ”を発売する『裏不二家の日』開催
不二家は8月22日『裏不二家の日』にちなみ、全国の不二家洋菓子店でキャンペーンを開催する。黒をテーマにしたケーキ・スイーツを販売するほか、税込3,000円以上を購入した人に「ペコちゃん巾着ショルダーバ...
-
家族が大歓喜!タカナシの簡単レシピで『アイスケーキ』作ったら「おいしい!」「もっと食べたい!」
乳製品メーカーのタカナシ乳業株式会社(以下、タカナシ乳業)は、ウェブサイトで『簡単アイスケーキ』のレシピを紹介しています。アイスクリーム店などで売られている特別感のあるアイスケーキですが、意外にも家庭...
-
銀座コージーコーナー、黒ねこやジャック・オ・ランタンをデザインしたハロウィン限定焼菓子ギフト発売
銀座コージーコーナーは、9月1日から全国の店舗で「JOYJOYハロウィン黒ねこボックス(9個入)」と「JOYJOYハロウィンギフトバッグ(6個入)」を発売する。なお、福井県・京都府・鳥取県に取扱店はな...
-
今週新発売の生クリームまとめ!『井村屋謹製 たい焼き 白つぶあん』、『安食雄二シェフ監修 白生コッペパン レアチーズ&レモンカスタード』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!生クリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#生クリーム井村屋井村屋謹製たい焼き白つぶあん袋3個あんは粒感のある手亡豆(てぼうまめ)に、北海道産の生クリーム・バタ...
-
【福島県民だけが知る】とっておきの熱愛スイーツ!「凍天」の唯一無二の味わいとは?
生まれも育ちも福島県!な、元福島県民の筆者が教えたい絶品スイーツは『凍天処木乃幡』の「凍天」です。氷点下の屋外で凍らせ、ゆっくり自然乾燥させて作る福島県の伝統的な保存食“凍餅(しみもち)”を、とうもろ...
-
ハーゲンダッツ×ゴシック=最高!栗やぶどうなど秋の味覚もたっぷり使った「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティーwith ハーゲンダッツ」が全国7都市で開催!
アイスクリームの王様といえばハーゲンダッツ。おそらくアイス好きならば、ハーゲンダッツという響きだけで胸がときめいてしまうのではないでしょうか。なんとこの秋、ハーゲンダッツが主役のアフタヌーンティーが開...