「トースト」のニュース (2,130件)
-
本当に飲めるの?丸ビルにあるカフェTHE FRONT ROOMの「飲めるフレンチトースト」をお取り寄せして検証してみた
美味しいスイーツが食べたい!とSNSパトロールをしていたときに見つけたのが「飲めるフレンチトースト」。いやいや、フレンチトーストが飲めるってどういうことですか!?あまりに気になったので、実際にお取り寄...
-
いつものトーストが極上の1枚に変わる。いま注目の最新オーブントースター3選
朝食はトーストを食べる、という人は多いでしょう。食べる機会が多いだけに、食パンが持つポテンシャルを存分に引き出した“最高の1枚”を常に味わうことができれば、日々の食事がよりいっそう楽しみになりますよね...
-
手が止まらない…! 無印『不揃いバウム』がチーズトーストになるレシピが?「家族が大絶賛」
ライフスタイルブランド『無印良品』で売っている『不揃いバウム』。さまざまな味のバリエーションがあり、手軽に食べられる定番スイーツですよね。筆者も『無印良品』に立ち寄ると、季節限定の味を見るたびについ手...
-
夫「また食べたい…」 市販スープをフレンチトーストに活用すると?
2025年10月下旬現在、気温が下がり、温かい食べ物がおいしい季節になってきました。10月といえば、ハロウィンでもおなじみのカボチャが真っ先に浮かぶのではないでしょうか。カボチャは蒸したり煮たりと、じ...
-
食パンを斜めに切って…? 『かわいすぎるピザ』の完成に「子供と一緒に作ったら楽しそう!」
朝食の定番といえば、パン。さまざまな調理方法がありますが、ピザトーストをレパートリーの1つにしている人も多いでしょう。そんなピザトーストを、ほんのひと手間でとってもかわいらしく変身させたのがキャサリン...
-
コーヒーフィルターに『卵』を入れたら… 理想のポーチドエッグが完成する裏ワザ
沸騰させたお湯に卵を割り入れて作る、ポーチドエッグ。サラダやパスタ、トーストなどにのせれば、それだけで料理の見栄えがぐっとアップしますよね。そう思いながらも「ポーチドエッグって、なんだか難しそう」と、...
-
トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
トーストは、シンプルな味だからこそ、アレンジ次第で全く違う表情を見せてくれるのが魅力です。気分に合わせて甘くしたり、しょっぱくしたり…。その自由さが、多くの人に愛される理由の1つかもしれませんね。平日...
-
今週新発売のたまご味まとめ!『たまごをはさんだピザトースト』、『クロワッサンサンド 照焼チキン&たまご』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!たまご味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#たまご味セブン-イレブンたまごをはさんだピザトーストピザソース、チーズ、ベーコンの定番の組み合わせで、たっぷりのたまご...
-
今週新発売の卵料理まとめ!『蟹あんかけ玉子炒飯 国産紅ズワイガニ使用』、『たまごをはさんだピザトースト』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理セブン-イレブン蟹あんかけ玉子炒飯国産紅ズワイガニ使用紅ズワイガニを使用した蟹の旨味と風味がしっかりと感じられるあ...
-
税込110円~で大切りまぐろはらみ・特大5種野菜のかき揚げ握りが食べられる『はま寿司 大切りデカねた祭り』開催
100円寿司チェーン「はま寿司」は、11月5日から『はま寿司大切りデカねた祭り』を全国の656店舗で開催する。マグロ1尾から数%しか取れない“はらみ”を使った「大切りまぐろはらみ」と、「特大5種野菜の...
-
食パンに「切り込み」を入れたら大成功! カリッとジュワッの奇跡食感に激変
忙しい朝の救世主といえる、食パン。バターを塗って、トーストするだけで、簡単においしい一品になります。時間に余裕がある時は、少し手間を加えて、もっとおいしいバタートーストに仕上げてみてはいかがでしょうか...
-
KALDI公式レシピ「メープルシロップで作る自家製スポーツドリンク」作ってみた!もう市販のスポドリに戻れないかも…
パンケーキにかけるだけなんてもったいない!実は、メープルシロップはドリンクにも使える万能選手なんです。今回は、KALDI公式レシピ「自然な甘さの自家製スポーツドリンク」を作ってみることに。材料4つを混...
-
「大切りまぐろはらみ」が110円! はま寿司「大切りデカねた祭り」
はま寿司は11月5日から、「はま寿司大切りデカねた祭り」を開始します。「大切りまぐろはらみ」が110円!▲大切りまぐろはらみ110円マグロ1尾からわずかしか取れない希少部位「まぐろはらみ」を大切りで提...
-
混ぜてレンチンするだけ! サツマイモで作った『バター』に「家族が大喜び」
優しい甘みとほくほくとした食感が特徴の、サツマイモ。ふかして食べるのが定番ですが、よりおいしく味わえるレシピを知っていますか。レンチンで完成『サツマイモのバター』そのレシピとは、『サツマイモのバター』...
-
試してみて! 食パンをカットしてカレーマヨネーズを塗ると…想像を超えるおいしさに
「朝ご飯はパン派?ご飯派?」という質問があるほど、多くの人に食べられている食パン。筆者も、朝は食パンを焼いて食べる日が多いです。平日はジャムを塗って食べるだけですが、休日の朝は少し違うアレンジをしたく...
-
【注目ランチ】焼きたてパンが食べ放題!ベーカリー併設ダイニング『MONDO』のビュッフェが大人気
●ランチタイム限定のベーカリービュッフェが話題の『MONDOイタリアンダイニング』では、秋限定メニューが登場。アツアツでいただきたい今だけの特別なラインナップとは?近頃、SNSなどでも話題のベーカリー...
-
バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!
秋が近づいてくると無性に食べたくなる焼き芋。そのままでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでカフェのようなスイーツに大変身します。本記事で紹介するのは、敷島製パン株式会社(以下、敷島製パン)のウ...
-
【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】
秋の足音が聞こえるこの頃、「梨」が旬を迎えていますね。生食でたっぷり楽しんでいたところ、こんな食べ方を教わったんです。それが、長野県の農家直伝の「なしのチーズトースト」!梨を加熱すると、甘味と香りがぐ...
-
キャベツとソースを和えて… 企業発案のトーストに「満足感すごい!」
朝ご飯に頼れるトーストですが、ついワンパターンになっていませんか。筆者も、バターかジャムだけで済ませてしまうことがよくあります。同じトーストでも、もう少し見た目や味のバリエーションが欲しいと思っていた...
-
今週新発売の北海道まとめ!『北海道産牛乳使用 みるくくりーむ大福』、『北海道産牛乳使用 ミルククロワッサン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!北海道の新商品情報をお届けします。今週新発売の#北海道セブン-イレブン北海道産牛乳使用みるくくりーむ大福柔らかい餅生地で、北海道産牛乳を使用したコクのある風味豊かなミル...
-
「雪見だいふくみたいなパンケーキ」発売、Pasco×「雪見だいふく」コラボ【敷島製パン】
敷島製パン(Pasco)は11月1日、「雪見だいふくみたいなパンケーキ」を1カ月限定で発売する。同品はロッテが1981年から販売する、バニラアイスをもちもち食感の“おもち”で包んだ人気アイス「雪見だい...
-
新しい京土産、見っけ。大注目のスイーツデニッシュ専門店『BABKA cadabra』で買うべき一品
2025年10月、京都・下鴨にオープンしたスイーツデニッシュ専門店『BABKAcadabra(以下バブカカダブラ)』。デニッシュ生地にチョコレートやシナモンを編み込んで焼き上げる「バブカ」は、近年ニュ...
-
「調理家電を買うべき人」ってどんな人? 食欲の秋に活躍する調理家電5選【家電のプロが解説】
近年、さまざまな家電が登場し、家事を楽にしてくれています。その中でも注目度が高いのが調理家電。材料を入れるだけでほったらかしで料理ができたり、普通に作るよりも短時間で調理できたりと、忙しい共働き家庭や...
-
唐辛子の辛さ+昆布の旨味が決め手。ピエトロ「チリーズ」はアイスにかけてもおいしいらしい!?【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心も...
-
今週新発売の卵料理まとめ!『たまごスフレ』、『焦がしにんにくマヨたまごてりやき』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!卵料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#卵料理セブン&アイセブンプレミアムたまごスフレ4個入たまご風味のスフレ生地とくちどけなめらかなカスタードホイップが楽しめ...
-
身長の専門家が断言! 身長が伸び悩む子どもの親は、家庭の食習慣の「ある基準」を見誤っている
「身長を伸ばすには、子どもの栄養状態を整えることが大切」と語るのは、身長治療のスペシャリスト・田邊雄さん(東京神田整形外科クリニック院長)。気を付けたいのが「成長期の子どもたちが必要とするエネルギー量...
-
【ライフ】スーパーの常識を変えた焼きたてパン革命!『小麦の郷』は専門店級のパンが手に入る実力派
●関東首都圏・近畿圏を中心に展開しているスーパーマーケット『ライフ』のベーカリー部門『小麦の郷』が大人気。その理由を取材してきました。かつては総菜売り場の一角に過ぎなかったスーパーマーケットのパンコー...
-
マヨネーズに混ぜたのは? 意外過ぎる『組み合わせ』に「噓でしょ…」
多くの家庭で冷蔵庫に常備されているであろう、マヨネーズ。コクのある風味で、サラダでも料理でも、おいしく仕上げてくれますよね。ある日、筆者はSNSで『マヨネーズと混ぜるとおいしいもの』が話題になっている...
-
チーズがとろとろ!「スモークチキン&トマト」新モーニングメニューがドトールに
とろとろチーズがおいしそう!ドトールコーヒーショップは10月23日より、新作モーニングメニュー「ホットモーニングスモークチキン&トマト」を販売開始しました。モーニング限定「スモークチキン&トマト」ドト...
-
日本初バブカ専門店「BABKA cadabra(バブカカダブラ)」オープン/外はサクッと、中はしっとりとした高密度な食感【リボン食品】
リボン食品は10月4日、京都・下鴨に日本初となるスイーツデニッシュ「バブカ」の専門店「BABKAcadabra(バブカカダブラ)」をオープンした。これに伴い、10月16日に同店でプレス発表会を開催。筏...