「和菓子」のニュース (1,653件)
-
オープン以来、行列! 伊勢以外で初「赤福」の和喫茶店が大阪・高島屋にオープン。珍しいスイーツも
●大阪の高島屋に「赤福」が食べられる和喫茶『赤福五十鈴茶屋』がオープン。その魅力とは?大阪に留まらず、関西全体の定番みやげである「赤福」。出かけた先の駅などで購入し、家で味わうのが多い和菓子かと思いま...
-
今行くべき「名店のかき氷」4選。散策も楽しめる鎌倉から奥高尾まで心潤す涼やかな一杯
ふわりと口の中でほどける氷、じんわり染みわたる甘味。そして一杯ごとに異なる店主のこだわり。この夏、心まで潤してくれる「かき氷」の名店を訪ねてみませんか?今回ご紹介するのは、街歩きの楽しい鎌倉、目白、川...
-
【中国・天津屋台の味を再現】サクサク揚げ立て「油條の作り方」に挑戦!生地が2倍にふわふわ膨らむ♡
管理栄養士のともゆみです。中国で朝食によく食べられている「油條(ゆじょう)」という食べ物をご存じでしょうか?細長い形の揚げパンのようなものなのですが、お粥と一緒に食べたり豆乳に浸して食べたり、初めて食...
-
【東京・地方スイーツめぐり】青森のアンテナショップ『あおもり北彩館』で買える青森の絶品和菓子
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は青森の名産品が集まる飯田橋の『あおもり北彩館』です!東京・JR飯田橋駅から徒歩2分ほどの場所にある『あおも...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『紅ほっぺ苺ジャム&ホイップのデニッシュ』、『たこ焼きみたいなもっちりボール』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブン紅ほっぺ苺ジャム&ホイップのデニッシュデニッシュ生地に「紅ほっぺ」を使用した果肉...
-
【三重グルメ】伊賀上野城のお膝元にある「お菓子街道」で買うべき可愛くておいしい和菓子たち
忍者の里や松尾芭蕉の出生地として知られる三重県の伊賀上野市。城下町で碁盤目状の町割りが施されていることから「三重の小京都」とも形容されます。ここには「城下町お菓子街道」と呼ばれている通りがあり、老舗の...
-
【スーパーカップで和菓子作り】牛乳と片栗粉あれば「きなこわらび餅」出来るって!ひたすら混ぜて練る!
手作りおやつはいろいろありますが、和菓子って結構ハードルが高いですよね。「家で手軽に作れたらいいけど、なかなか難しい…」と思っている人に朗報です!とってもおきのレシピを「明治エッセルスーパーカップ」の...
-
【おやつレシピ】体に湿を取る“あんこ”スイーツがいい!涼感たっぷり「ライスペーパーのあんこ巻き」
⚫︎中医薬膳営養師のacoさんが教える、季節の不調を改善する「旬のおやつレシピ」。今回は巻くだけで見た目も鮮やかな「ライスペーパーのあんこ巻き」をご紹介します。今の時期はグズつく天気も多く、蒸し暑さに...
-
今週新発売のコンビニ低カロリー スイーツまとめ!『白バラ牛乳使用ミルクプリン』、『ひとくちずんだ団子』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニ低カロリースイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売のコンビニ低カロリースイーツセブン-イレブン白バラ牛乳使用ミルクプリン白バラ牛乳を使ったなめらかなプリン...
-
味の素AGF×上賀茂神社、「神山湧水珈琲」10周年で夜間参拝と夜カフェの催事を期間限定で開催
◆「神山湧水珈琲」累計24万杯を奉納味の素AGFは、京都・上賀茂神社とともに、夜間の本殿参拝や蛍の鑑賞、神山湧水で淹れた特別なコーヒーを楽しむ体験催事「京都の四季を味わう神山湧水珈琲会」~初夏の蛍と夜...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『揚げない胡麻団子』、『静岡県産本山茶使用ダブルシュー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブン揚げない胡麻団子もちもちの生地で黒ごまあんを包み、金ごまをまぶして焼き上げた胡麻...
-
【和菓子のお取り寄せ】松江藩七代藩主も愛した銘菓『福田屋』の「若草」で春を感じる
●島根県松江市にある老舗和菓子店『福田屋』の「若草」をお取り寄せ。藩主も愛した銘菓の味わいとは?島根県松江市にある『銘菓柚餅子本舗福田屋』は、江戸時代から伝わる伝統銘菓「柚餅子」をはじめとする、地元に...
-
「揚げ立て3つください」 和菓子の写真に反響が上がったワケが…?
日本では古くから、『和菓子』が愛され続けてきました。味のおいしさはもちろん、繊細で美しい見た目も魅力の1つでしょう。さまざまな草花や、四季折々の気候を感じられる和菓子は、一種の『芸術作品』といえるかも...
-
今週新発売のコンビニ低カロリー スイーツまとめ!『西尾の抹茶使用 抹茶カスタードタルト』、『埼玉県産さつまいも使用お芋あん団子』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニ低カロリースイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売のコンビニ低カロリースイーツセブン-イレブン西尾の抹茶使用抹茶カスタードタルト愛知県の名産「西尾の抹茶」...
-
今週新発売のおやつまとめ!『盛りすぎ!大きなチョコシュー チョコクリーム&ホイップ』、『盛りすぎ!くちどけショコラクレープ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!おやつの新商品情報をお届けします。今週新発売の#おやつローソンUchiCafe’盛りすぎ!大きなチョコシューチョコクリーム&ホイップ期間限定でクリームがたっぷり50%増...
-
ピノの新作出た!「き・な・こ・味」です♪実はセブンカフェのアレをかけると超絶ウマいって!試してみた!
森永乳業のロングセラーブランド「ピノ」シリーズに、今までありそうでなかった和フレーバー「ピノき・な・こ」が新登場!4月28日より全国で数量限定発売されています。きなこ風味のアイスを、コクのあるきなこ黒...
-
今週新発売のセブンイレブンスイーツまとめ!『たっぷりホイップのダブルシュー宇治抹茶』、『西尾の抹茶使用 抹茶カスタードタルト』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンスイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンスイーツセブン-イレブンたっぷりホイップのダブルシュー宇治抹茶香り高い宇治抹茶クリームとた...
-
『北海道どさんこプラザ』で買える北海道の知られざるおいしい和菓子【地方スイーツめぐり】
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は北海道の名産品が集まる『北海道どさんこプラザ』です。お待ちかね、東京に数あるアンテナショップの中でも屈指の...
-
【これは…もはや飲み物だ!】材料3つを混ぜて冷やすだけ♪口に含むと「一瞬で消える水ようかん」作ろう
チャンネル登録者数121万人を有する、料理系チャンネル『ばくばクック』。ダイエットレシピや簡単レシピを中心に紹介していますよ。今回はその中から、「市販の水ようかんがとてもおいしかった」と、配合を試行錯...
-
京都に行ったら名店の甘味処へ。みたらし団子で有名な『梅園』で味わう絶品の和スイーツ
京都を代表する美味しい食べ物の一つといえば、やっぱり和菓子。三条寺町をブラブラしていると、特に派手なわけでもないのに自然と目に入ってくる一軒の甘味屋さんがあります。前から気にはなっていたのですが、実際...
-
【全部食べても罪悪感ゼロ】嫌でも痩せる♡「ガトーきな粉バナナ」作ろう!白い粉も砂糖も不使用です♪
バナナを使ったスイーツレシピはたくさんありますが、簡単過ぎる!と感動したのが、「ガトーきな粉バナナ」。材料を混ぜたら、レンチン3分で完成ですって。YouTubeの料理系チャンネル『DAIFUKUKIT...
-
忘れられない5つ星みやげ。和歌山の老舗が作るレトロ可愛い銘菓「デラックスケーキ」
レトロなパッケージに包まれ、キラキラと輝く愛らしいケーキ。一目見た瞬間から、大切な人の顔が浮かび、「手みやげに持っていったら喜ぶだろうな」とほっこり笑みを浮かべてしまう…そんなお菓子は意外と少ないので...
-
食べられないはずの『青梅』を丸ごと… 実はコレ「興味わく」「食べに行ってみたい」
熟す前の梅の実、青梅は5~6月に旬を迎えます。さわやかな香りが特徴で、梅味噌や梅酒や梅シロップなどに加工するために、購入する人は多いでしょう。そんな青梅ですが、天然の毒成分が含まれているので、生のまま...
-
【超バニラでお菓子作り】米粉と混ぜて揚げずに焼くだけ!甘くてサックサク♪「焼きバニラドーナツ」作ろう
管理栄養士のともゆみです。スーパーカップって、カップアイスの中でも人気があり、そのまま食べてもおいしいのですが、さまざまなお菓子作りに使うことが出来るのをご存じでしょうか?わたしも最近知ったのですが、...
-
スーパーカップのきなこ味 『意外と思いつかなかった』食べ方に「ビジュアルが最高」
おはぎ(@K_pan_pa_pan)さんがXで公開した『スーパーカップきなこ』の写真に、注目が集まっています。きなこといえば、わらび餅や串団子などの和菓子に使われているのをよく見るでしょう。そんなきな...
-
今週新発売のアイスクリームまとめ!『ピノ き・な・こ』、『匠茶最中』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!アイスクリームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#アイスクリーム森永ピノき・な・こ箱10ml×6①「ピノ」史上初のきなこ味で、和菓子のような味わいが楽しめ、新しい...
-
【おやつレシピ】サクッ、もちもち。白玉粉と豆腐で作るしみじみ美味しい「焼き大福」の作り方
●おうちで手軽に、王道の和菓子を楽しめるおやつレシピ!女性に嬉しい栄養素たっぷりの“あんこ”をおいしく味わう「焼き大福」の作り方をプロの料理家がお教えします。手作りおやつは、余計な添加物も入らず、ヘル...
-
ファミマ限定“サンリオ”和菓子に新作登場! ポチャッコが新たに仲間入り
サンリオキャラクターズをモチーフにした数量限定の和菓子「食べマスモッチ」が、4月15日(火)から、全国の「ファミリーマート」で発売される。■花の飾りがかわいい今回発売されるのは、もち生地の中に餡やクリ...
-
富山の春のおいしい風物詩。老舗『佐々木千歳堂』の丸ごとみかん大福
●富山の老舗和菓子店『佐々木千歳堂』で出会った春限定の「灘浦みかん大福」。今年は5月下旬までの販売を予定しています。富山駅北口から歩いて10分ほど。環水公園から徒歩圏内にある昭和26年創業の和菓子店『...
-
「ピノ」史上初の“きなこ味”が登場! 本格さを追求した和菓子のような味わい
「ピノ」シリーズの新作「ピノき・な・こ」が、4月28日(月)から期間限定で、全国で発売される。■北海道産きなこを使用今回登場する「ピノき・な・こ」は、「ピノ」史上初の“きなこ味”のひとくちアイス。きな...