「天ぷら」のニュース (1,758件)
-
ほっともっと、サワラを使った「天ぷら御膳」700円発売、エビ・イカ・ホタテ・スナップエンドウ・さつまいも・レンコンの天ぷらも盛り合わせ、3月21日から数量限定
プレナスが展開する持ち帰り弁当「HottoMotto(ほっともっと)」は3月21日、「天ぷら御膳」を発売する。【関連記事】ほっともっと、3月21日新味の「ほっとチキン」と「プラスから揚」発売、「瀬戸内...
-
天丼てんや、お得なWeek!「海老といかの上天丼弁当」が160円引き
今月も開催!天丼専門店「天丼てんや」は、一部店舗を除く全国の店舗で「てんやWEEK!!」キャンペーンを4月15日より開催しました。4月21日まで(1週間限定)。海老といかの上天丼弁当」710円→550...
-
今週新発売のセブンイレブン麺まとめ!『えび塩ラーメン』、『高知県産トマトの冷製バジルクリームパスタ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブン麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブン麺セブン-イレブンえび塩ラーメンえびの香ばしい香りが特長の塩ラーメンです。2024/4/17発売...
-
今週新発売の昆布まとめ!『ふっくらお揚げのいなり 3個入り』、『明太クリームうどん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布セブン-イレブンふっくらお揚げのいなり3個入りかつおと昆布のだしが染みたいなり揚げと、程良く酸味のある酢飯を組み合わせ...
-
天丼てんや、「初夏の海鮮天丼」4月25日発売、銚子産真いわし、兵庫県産ほたるいかなど使用、あわせて北海道産肉厚帆立、天然大海老、活〆穴子使用の「ご馳走天丼」販売、好評の「たれづけ海老づくし天丼」復活も
ロイヤルホールディングスが展開する天丼専門店「天丼てんや」は4月25日、国産の海鮮が贅沢にのった「初夏の海鮮天丼」と豪華な食材を使用する「ご馳走天丼」を期間限定で発売する。あわせて、好評だった「たれづ...
-
【期間限定】春の味覚を巻く幸せ♡アスパラと新じゃがで「巻きカツ」作ってみた!瑞々しさ全開♪【農家直伝】
暖かくなって一気に春らしくなってきましたね。スーパーにもアスパラガスや新じゃがいもなど、春野菜がたくさん並んでいます♪そんな今しか味わえない期間限定レシピを、鹿児島県の農家から教わりました。その名も「...
-
丸亀製麺「トマたまカレーうどん」復活!! ごはん付きでヤミツキになるんだよね~
嬉しい!人気メニューの復活です丸亀製麺は4月23日~6月中旬の期間、「トマたまカレーうどん」「とろけるチーズのトマたまカレーうどん」「俺たちの豚汁うどん」の3商品を期間限定で販売します。ヤミツキになる...
-
すごっ!「天丼てんや」の初夏天丼はイワシやヒラメを大胆に盛りっ
おいしそ~!天丼てんやは、初夏の期間限定商品として、「初夏の海鮮天丼」を4月25日から発売します。日本の海鮮を贅沢に味わう限定商品「初夏の海鮮天丼」初夏の期間限定商品。▲初夏の海鮮天丼みそ汁付き950...
-
くら寿司“うにと肉フェア”開催、「無添加うに」1貫230円、「鹿児島県産黒毛和牛にぎり」1貫345円など4月19日発売
回転寿司チェーン「くら寿司」は4月19日から、「うにと肉フェア」を開催する。【関連記事】「はま寿司の春の旨ねた大漁祭り第2弾」スタート、1貫110円「北海道噴火湾水揚げしめさば」・2貫165円「ロコ貝...
-
サクサクトロトロ食感がたまらん...!絶品レアカツ5選【東京】
サクサクの衣とトロトロジューシーなお肉やお魚のハーモニーがたまらないレアカツ。今回は、そんなレアカツが美味しい都内のお店をご紹介!お洒落なお店ばかりなので、是非チェックしてみて。東京のおすすめレアカツ...
-
丸亀製麺×TOKIO「トマたまカレーうどん」「俺たちの豚汁うどん」など復活発売、松岡昌宏と共同開発、上野店では“幻の試作品”シーフードトマトカレーうどん期間限定で登場
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は4月23日、TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「トマたまカレーうどん」「とろけるチーズのトマたまカレーうどん」「俺たちの豚汁うどん」を発売する。【関連記事】丸亀製麺「...
-
ファミリーマート、日清食品とのコラボなど「おむすび」4種発売、「日清焼そば U.F.O.」「どん兵衛」をイメージした2品を発売のほか、老舗の山形屋海苔店監修の「鮭マヨネーズ」「だし玉子明太」発売
ファミリーマートは4月9日、プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から日清食品とのコラボレーション商品や、山形屋海苔店が海苔を監修した商品など、4種類の「おむすび」を全国のファミリーマート約...
-
今週新発売のファミリーマートまとめ!『クッキー&クリームシュー』、『香り華やぐ抹茶プリン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミリーマートの新商品情報をお届けします。今週新発売のファミリーマートファミリーマートクッキー&クリームシューゴツゴツしたココアクッキー生地をのせたシュー生地に、クラ...
-
ほっともっと「海鮮天丼」が今年も登場! 3種の海鮮天ぷらを贅沢に盛り付け
持ち帰り弁当の「ほっともっと」は、3月13日(水)から、春の定番商品「海鮮天丼」などを、全国の店舗で発売する。■玉子でとじた「海鮮天とじ丼」も展開今回登場する「海鮮天丼」は、ぷりっとした食感が楽しめる...
-
佐賀で新たなご当地グルメが誕生。青魚と白身魚、そして「クエ」を使った名物料理とは
●イカをはじめとする新鮮な海の幸の美味しさに定評がある佐賀県の唐津市・伊万里市・玄海町で、唐津の海で育まれた貝類や魚などを使った新たなご当地グルメが誕生しました。佐賀県の唐津市・伊万里市・玄海町エリア...
-
【栄養の塊】剥いた大根の「皮」捨てないで!「千切り天ぷら」作ってみたら…サックサク甘~い♪【農家直伝】
料理のときに何気なく捨てている大根の「皮」。鍋やおでんを作ると、剥いた皮も結構な量になりますよね。それをそのまま捨てちゃうのは、なんかもったいない…。ということで、埼玉県の農家から教えてもらったレシピ...
-
リュウジ「邪道な作り方だけど自信のある衣!」 サクサクの【至高のとり天】は2種の白い粉と…炭酸水が肝
今日は例のごとく節約食材な鶏むね肉で、リュウジさんの「至高のとり天」を作ります。天ぷらって天ぷら粉を使って衣づけをしますが、至高のサクサク感を求めるリュウジさんは2種類の白い粉を使います。この粉の絶妙...
-
「鰹のたたき」食べ放題!「お肉」も食べ放題!! しゃぶしゃぶ、焼肉の新コース
初夏の逸品料理が食べ放題!和食さとは4月4日より、人気の3種類の食べ放題「しゃぶしゃぶ食べ放題:さとしゃぶ」「すき焼き食べ放題:さとすき」「焼肉食べ放題:さと式焼肉」にて「鰹のたたき&真鯛料理」食べ放...
-
【青空レストラン】黄・赤・緑が鮮やか♡「メカブのだし巻き卵の天ぷら」に挑戦!だし巻き卵は天ぷらが正解
以前放送の料理番組『青空★満点レストラン』では、芸人の宮川大輔さんが宮城県気仙沼市でメカブの収穫をしていました。メカブは春が旬で、生のメカブを味わえるのは春ならではなんですって。番組では旬のメカブとか...
-
和食さと、3つの食べ放題に“鰹のたたき&真鯛料理”が登場、鰹のたたきのユッケ風・真鯛にぎりなど約10品、焼肉食べ放題には「天然真鯛のガーリックステーキ」も
SRSホールディングスが展開するファミリーレストラン「和食さと」は4月4日から、“鰹のたたき&真鯛料理”の食べ放題を提供している。【関連記事】和食さと、テイクアウト4品108円引きの「春の新商品お試し...
-
とんかつ「松のや」“さよならカキフライ”1個増量キャンペーンを実施、3月20日から27日まで
松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は3月20日午後3時から、「カキフライ1個増量キャンペーン」を開催する。【関連記事】ほっともっと、サワラを使った「天ぷら御膳」700円発売、エビ・イカ・ホタ...
-
【三つ葉の保存】冷蔵&冷凍のワザを伝授!冷蔵で10日&茹でて冷凍なら1か月保存可!栄養素も♪
管理栄養士のともゆみです。上にほんのちょっと散らしただけで料理が映える、圧倒的な存在感を誇る爽やかな風味の三つ葉。そんな三つ葉ですが、冷蔵庫に入れておいてもすぐにしなしなになりがち。正しい保存方法は、...
-
これで大さじ一杯分の「乾燥ワカメ」⁉膨らんでサクサクのパリパリ♪節約おやつ「わかめチップス」に挑戦!
物価高騰の影響で、値段は変わらなくともお菓子の内容量がけっこう減りましたよね。商品を持った瞬間、「こんなに軽かったっけ?」と、毎回がっかりします(苦笑)。やっぱり、おやつの時間にはお菓子を満足するまで...
-
【KFC完コピ】再現度たかっ!1個20円の高コスパで本家超え【カーネルクリスピー】に挑戦!衣うまっ♡
ケンタッキーにある「カーネルクリスピー」は、やわらかい鶏むね肉をにんにくとしょうゆをベースに味付けし、サクサク衣をまとわせて揚げた骨なしチキン。わが家で大人気のメニューなのですが、なんと家でも簡単に作...
-
吉野家、トッピング100円の「トッピング祭」開始、対象は「ねぎ玉子」「クワトロチーズ」「ねぎラー油」「キムチ」、チーズを「クワトロチーズ」に刷新、4種のチーズを使用した新トッピング
吉野家は3月29日午前11時から、全国の一部除く吉野家店舗で「ねぎ玉子」「クワトロチーズ」「ねぎラー油」「キムチ」を店内飲食・テイクアウトともに特別価格税別100円で提供する「トッピング祭」を実施する...
-
ほっともっと、3月13日「海鮮天丼」発売、エビ2尾・イカ・ホタテ・野菜3種の天丼、具材を玉子でとじた「海鮮天とじ丼」やエビとホタテが2倍の「上・海鮮天丼」も販売
プレナスが展開する持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は3月13日、「海鮮天丼」「上・海鮮天丼」「海鮮天とじ丼」を発売する。あわせて、単品の「天ぷら盛り合わせ」も販売する。【関連記事...
-
和食さと、2月29日から「筍」「真鯛」などを使った春限定フェア開催、「筍ご飯」や「若竹そば」、「真鯛」のお刺身や天ぷら、寿司などが楽しめる
SRSホールディングスが展開する「和食さと」は2月29日から、春らしい食材「筍」「真鯛」「菜の花」「桜豆腐」などを使用した季節限定メニューの販売を開始する。【関連記事】ステーキ宮、3月生ビール中を29...
-
【若返りやせダイエット】ボディメイクのプロ・石本哲郎が教える「丸亀製麺」の太らない食べ方
●外食しながらダイエットもアンチエイジングも叶えたい!そんな我儘な願いを叶えるべく、ボディメイクのプロ・石本哲郎さんが「若返りやせ飯」の選び方を伝授。今回のテーマは、本格的な讃岐うどんが気軽に味わえる...
-
ほっかほっか亭、7種具材の「春天丼」 えび天、とり天などがギュッ
春だ~!ほっかほっか亭は「春天丼」を3月1日に販売開始しました。650円。そら豆のかき揚げなど詰まった「春天丼」7種の天ぷらがのった季節の天丼。「春天丼」650円えび2尾、そら豆のかき揚げ、あじ、スナ...
-
【うどの保存】下処理が重要!「うどの冷凍保存」試してみた♪1か月保存可!アク抜きや栄養、きんぴらの作り方も
管理栄養士のともゆみです。うどは大好きでこの時季毎年買うのですが、いつも適当に冷蔵庫に入れてるだけで保存方法の知識があやふやでした。おいしく食べるための保存の仕方や、すぐに食べない場合は冷凍保存も出来...