「弁当」のニュース (5,459件)
-
値ごろ感と品質を両立したPBで他社との差別化売場の魅力伝える取り組みも【冷食流通インタビュー イトーヨーカ堂】
イトーヨーカ堂の冷凍食品の販売は堅調に推移している。その中で、付加価値を高めたものから、値ごろな商品まで広く支持され、季節感のある売り場づくりに取り組むなど新たな施策も見られる。デイリー食品部マーチャ...
-
「おいしいほうれん草のソテーをお腹いっぱい食べたくて…」 シェフ考案の一品が?
野菜の中でも鉄分が多く含まれているという、ホウレンソウ。味噌汁に入れたり、おひたしにしたりと和食で活躍する一方、ソテーなどで洋風に仕上げてもおいしいですよね。ホウレンソウが自宅にあるという人は、現役シ...
-
肉詰めを詰めずに!?「ごはん詰めピーマン」作ってみた!食感シャキッ♪こりゃシン・焼きおにぎりだ~♡【農家直伝】
ピーマンといえば、肉詰めが定番ですよね。ですが、今回は定番を覆す斬新なピーマン詰めレシピを、埼玉県の農家から教わりました!なんと、ピーマンに“ご飯”を詰めて焼く…とか。ご飯の味付けは、ケチャップを混ぜ...
-
ほっともっとのオードブル「ドラえもんプレート」発売、のび太・ドラミなど描いたおたのしみシール3枚付き、Xでドラえもんグッズセット抽選プレゼントも
プレナスが展開する持ち帰り弁当「HottoMotto(ほっともっと)」は“ドラえもん”の誕生日“9月3日”に、ドラえもんづくしのオードブル「ドラえもんプレート」を発売する。【関連記事】ファミリーマート...
-
からやま初の「まぐろ天」登場! 自慢のもも天と合盛りで、まぐろと鶏肉の饗宴が楽しめる
食べ心地の違いに注目からやまは9月20日より「まぐろ天合盛り定食」各種を期間限定で販売する。鶏肉も魚も一皿で「まぐろ天合盛り定食」からやまとして初の試みとなる「まぐろ天」がのった定食が登場。「まぐろ天...
-
外はカリッと中はふわとろ♡豆腐と片栗粉で「青のり豆腐餅」作ろう!混ぜて焼くだけと超絶簡単なの♪
豆腐ってそのまま食べてももちろんおいしいですが、ハンバーグのタネに加えたり、卵に混ぜてオムレツにしたりとヘルシーな方向に寄せる「かさ増し」に使えて、コスパも使い勝手もいい食材ですよね。今回はそんな豆腐...
-
天丼てんや 秋のメニュー「国産秋天丼」播磨灘産牡蠣・三陸産サンマ・静岡産幸海老などの4種天ぷら、そばとのセットや「スイートポテト天ぷら」も
ロイヤルホールディングスが展開する天丼専門店「天丼てんや」は9月26日、秋の期間限定商品として、国産食材を使った「国産秋天丼」(税込980円)などを発売する。そのほか、単品の天ぷら、そばとのセットメニ...
-
からやま「まぐろ天 合盛り定食」9月20日発売、初の「まぐろ天」提供、下味をつけて軽い衣と食感に仕上げ
エバーアクションが展開するからあげ専門店「からやま」は9月20日から、「まぐろ天合盛り定食」を期間限定で発売する。エバーアクションは、とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールデ...
-
今週新発売のさっぱり味の食べものまとめ!『大きなおむすび 豚タンねぎ塩レモン』、『ネバネバとろーり豆腐』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!さっぱりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#さっぱりセブン-イレブン大きなおむすび豚タンねぎ塩レモン食べ応えのある豚タンを中具に使用した、暑い時期でもさっぱりと食...
-
“食に興味がない人”の「食生態」を探る! 食べることに関心ゼロの人の好物とは?食に対するこだわりはあるのか?
●普段、食べることを心から楽しんでいる人は、「食に興味がない人」について理解しがたいもの。今回はそんな人たちの食生態に迫ります。突然ですが、あなたの周りに「食に興味がない人」、1人や2人いませんか?筆...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『チーズinハンバーグ 焼きカレードリア』、『伽哩本舗監修 焼きカレー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンチーズinハンバーグ焼きカレードリアハンバーグの中にチーズを入れ、その上からさらにチーズをのせて焼...
-
電子レンジで4分半!手軽なのに手間かけて煮込んだ風な「卵巾着」作ってみた♪だしがジュワワ~ン♡
主婦は電子レンジで作れるもう一品が大好きです♡だって疲れていたり忙しかったりで、メインのおかずの他にもう一品作る気力が残っていないことが多いから…。そんな時に筆者がぜひおすすめしたい一品は「卵巾着」で...
-
冷食は売上・数量ともに前年越え、今後は魚惣菜の展開にも注力、「@FROZEN」ではB級グルメなど検討【冷食流通インタビュー〈1〉イオンリテール】
イオンリテールにおける冷凍食品の販売は、売上・数量ともに前年を上回っている。「@FROZEN」も順調に推移しているという。今後は魚商品の拡充や、「@FROZEN」で地域の名産品などの強化も検討している...
-
【保存版】普段使うもので災害に備える方法とは? プロが教える“常備したい防災グッズ&食品”
●使いながら災害に備えるローリングストックが注目されています。そこで、災害時に役立つ「普段使いのストックしておくべきもの」を料理研究家で防災士の資格を持つ島本美由紀さんに伺いました。大型台風などの自然...
-
サツマイモの絶品炊き込みご飯 味の決め手は…?
仕事や子育てなどに追われながら、毎日の献立を考えるのは大変ですよね。具材のアレンジが効きやすく、おかずがなくても満足感を得られる炊き込みご飯は、忙しい人の味方といえるでしょう。とはいえ、調味料の計量や...
-
かつお風味な「新生姜の佃煮」作ろう!2度茹でして優しい辛さに♪薄切りと千切りにして食感も楽しい♡
旬な食材は栄養価が高く、その季節に必要な栄養素が摂れると言われています。そこで今回はこれから旬を迎える新しょうがを使った「新しょうがの佃煮」を紹介します。しょうがに比べてやさしい辛みで、瑞々しい食感を...
-
東京ばな奈に“黒猫の秋冬限定スイーツ”登場! ブランド初のぬいぐるみチャーム&トートも発売
東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、10月1日(火)から、秋冬限定商品「東京ばな奈ぶにゃんこチョコバナナ味、『見ぃつけたっ』」を、JR東京駅の東京駅一番街内にある「東京ばな奈s」などで発売する...
-
セブンイレブン、下期は「健康」テーマに「スープ」に着目、価格と価値を両立した「うれしい値!」は滑り出し好調、「確かな品質をお求めやすく」提供していく
セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)は下期の商品政策の一環として、オリジナルフレッシュフードとセブンプレミアムの両面で市場が拡大する「スープ」に着目して商品を投入する。18日、東京・有明の東京ビッグサ...
-
「2人で2合食べました」 『塩おにぎり』に絶賛の声!作り方とは?
心地よく暮らすための、簡単なテクニックやアイデアを発信している、はなマル(hanamaru__kurashi)さんは、Instagramで『塩おにぎり』の作り方を紹介しています。素朴でありながらも、奥...
-
ほっともっと「旨辛特製豚汁」9月1日発売、「特製豚汁」に魚介の旨味と唐辛子の辛さをプラス、「特製豚汁」はボリュームアップのリニューアル
プレナスが展開する持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は9月1日、「特製豚汁」の新味「旨辛特製豚汁」を発売する。あわせて「特製豚汁」をボリュームアップするリニューアルを実施する。【関...
-
夕飯に迷ったらこれ作って! パックひき肉で作る『簡単おかず』
ごはんのおともとして大人気の鶏そぼろ。作る時は、フライパンや鍋に鶏ひき肉と調味料を入れて調理する人は多いでしょう。実は、鶏そぼろは電子レンジだけで手軽に作れることを知っていましたか。火も使わない手軽さ...
-
牡蠣! サンマ! エビ! 秋食材たっぷり!! てんや「国産秋天丼」は秋限定!
秋を味わうならこれ!天丼てんやは「国産秋天丼」(980円)と「牡蠣小天丼とそば1人前セット」(950円)を9月26日より発売する。食欲の秋に食べたい「国産秋天丼」この時期ならではの食材を使用した、ボリ...
-
湯を使わない『松茸の味お吸いもの』の食べ方に「待つだけ!」「小料理店みたい」
お弁当や食卓にあと一品ほしい時のほか、酒のおともにも嬉しい味玉。まとめて作っておけば、食べたい時に切って出すだけなので、忙しい人にもぴったりですよね。普段は醤油、酒、砂糖などの調味料を混ぜて作る人が多...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『チーズinハンバーグ 焼きカレードリア』、『スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブンチーズinハンバーグ焼きカレードリアハンバーグの中にチーズを入れ、その...
-
大物芸能人やテレビ局スタッフが愛するカレー店が監修した中華まん登場!
テレビでよく聞くあの味!?ファミリーマートは8月20日から、「オーベルジーヌ監修欧風ビーフカレーまん」を発売中。価格は189円。ロケ弁当・楽屋弁当の人気店とコラボ!ファミマの中華まんと、カレーの専門店...
-
【ホットプレートで一発!】食材刻んでガ―ッと混ぜるだけ!「カレーピラフ」はおかわり必須♡【Ayumiの漫画】
こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。わが家は子どもが4人いるので、まとめて一気に作ってそのまま食べられるホットプレートレシピを重宝しています!今回紹介するカレーピラフは、ホットプ...
-
セブンイレブン「スープ惣菜」を健康志向にリニューアル、「野菜タンメン」などを麵なしでカロリー控えめで提供、野菜などの具材はたっぷりの“食べるスープ”として展開
セブン‐イレブン・ジャパンは9月下旬から、オリジナルフレッシュフードの「スープ惣菜」を、より健康志向に対応した商品としてリニューアルし順次全国で発売する。【関連記事】ローソン、まちかど厨房「とろ~り月...
-
にんにく×オイスターでスタミナつきそうすぎるだろ……「豚細切りのにんにくオイスター弁当」
ガッツリごはん進みそう!オリジン東秀はキッチンオリジン・オリジン弁当全店で、「豚細切りのにんにくオイスター弁当」を8月12日から期間限定で発売します。にんにくとオイスターエキスたっぷり効かせました細切...
-
吉野家、テイクアウト2品以上で10%オフ ! 秋限定「月見牛とじ丼」も対象
吉野家は9月13日から、ほぼ全店舗でテイクアウトが対象のキャンペーンを開始しました。期間中、対象商品を2つ以上購入すると、会計時に10%割引が適用されます。対象となるのは、牛丼や各種丼物、カレー、御膳...
-
【ライスペーパーのじゃない使い方】包んで焼こう!香ばしくてモチモチになる「カニカマチーズ焼き」に挑戦
管理栄養士のともゆみです。生春巻きを作る時に使うライスペーパー。一度に使い切れないと次の出番がいつになるかわからない商品ですよね。そんな余りがちなライスペーパーに子どもの好きなカニカマを入れた料理はい...