「弁当」のニュース (6,197件)
-
今週新発売の醤油味まとめ!『いなりうどん 金澤大野醤油使用』、『旨辛醤油だれの油そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!醤油味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#醤油味セブン-イレブンいなりうどん金澤大野醤油使用味の染みたジューシーな味付油揚げを盛り付けた温かいうどんです。原材料の...
-
今週新発売のミニストップまとめ!『抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!』、『夏のなめらかプリンパフェ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ミニストップの新商品情報をお届けします。今週新発売のミニストップミニストップ抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!宇治抹茶味のシートを折り込んだパンに宇...
-
セブンの「明太のり弁」がフライ1枚増!お値段そのまま増量祭第2弾をやっているよ~
今だけのお得情報です!増量だ~~!!セブ-イレブンは、人気商品を増量して提供する「お値段そのまま!人気商品増量祭」を全国の店舗で5月13日から展開しており、第2弾商品を5月20日から発売開始中です(関...
-
【今週】 マクドナルドの「トリプル肉厚」限定復活!/ケンタのお得な「創業記念パック」が今だけ/ラーメン1杯注文で1杯無料になる神イベントも
ごきげんよう。6月に突入しました。雨の日が増えてきまたので、みなさん、雲行きがあやしい日は雨の備えを忘れずに。私ナベコは折りたたみ傘を持ち歩くのが苦手でこの前も突然の雨でびしょ濡れになりました……。ジ...
-
ゆで卵をゆでる時は… 主婦が教える『裏ワザ』にビックリ!
ゆで卵は、ご飯のおかずや、トーストのトッピングにもぴったり。ただ、いざ作るとなると「お湯を沸かして、ゆでて、殻をむいて…」と、地味に手間がかかってしまいますよね。ゆで卵の裏ワザを紹介!Instagra...
-
「だし巻き卵は巻きません」 レンチン調理に「失敗しない」「洗い物も楽」
だしの旨みとふわふわの食感が魅力の『だし巻き卵』。「作るのが難しそう…」と感じている人も多いでしょう。そのような人におすすめなのが、時短家事のアイディアを投稿している、ちょこ(choco_lifeha...
-
氷だけじゃもったいない! 製氷皿で作ったものに「かわいすぎる」「感心した」
誕生日などの特別な日ではなくても、ふと「寿司が食べたいな」と思うことはありますよね。ただ、自分で握るとなると、ちょっとハードルが高く感じるでしょう。そんな時にぴったりなのが、ネットで話題の製氷皿を使っ...
-
【3COINS】春はフレッシュな野菜食べよう!水不要で蒸せる「温野菜メーカー」でたっぷり野菜を調理した話
野菜をたっぷり摂取できる食べ方といえば「温野菜」。蒸し器がなくても手軽に作れたらうれしいですよね。というわけで使ってみたいのが、3COINSの「温野菜メーカー」。電子レンジで手軽に温野菜を作れる便利ア...
-
1歳娘がモリモリと食べた! 箸が止まらないブロッコリーのレシピがコレ
暮らしのアイディアを発信している、うりさん(uri_kurashi)が『カリカリブロッコリー』のレシピを紹介。「ブロッコリーをカリカリにする」という意外な発想に、2万件を超える『いいね』が集まりました...
-
【絶対失敗せずオムレツ作る超裏ワザ】これで焦げない&崩れない!レンチンで「ホテルのオムレツ」できた
ホテルなどの朝食ビュッフェで目の前で調理してくれる、ふわとろオムレツ。それが「練習」も「たっぷりのバター」も必要なく、簡単に失敗なく作れるそうです。そんな夢のようなレシピを紹介しているのは、工程を極限...
-
セブンイレブンに“韓国グルメ”が集結! 「韓国風焼き鳥丼」など“イチ推しグルメ”が楽しめる
「セブンイレブン」は、5月27日(火)から、30品以上の韓国グルメが手軽に楽しめる「マシッソ!韓国イチ推しグルメ」を全国の店舗で開催。5人組ガールズグループ、ILLIT(アイリット)とのコラボ企画も実...
-
カニカマと枝豆を並べたら… 玉子焼きのアイディアに「天才だ」「思わず声出た」
お弁当のおかずとして、世代を問わず人気がある、玉子焼き。手軽に作れるだけでなく、お弁当に彩りも加えてくれるので、見た目も華やかになりますよね。2025年2月28日に、tomato(@hibikimir...
-
省スペースなのに大容量!冷凍食品のおいしさをキープするパナソニック「コンパクトBIGシリーズ HYタイプ」が魅力的なワケ
●ふるさと納税や宅配食など、冷凍食品時代に最適化した冷蔵庫がパナソニックから登場。大容量なのに見た目はすっきり、オシャレにインテリアに馴染む「コンパクトBIGシリーズHYタイプ」を紹介します。都市部の...
-
パン粉を切らした時はどうする? 食パンハンバーグに「もう戻れない!」
ふっくらジューシーなハンバーグは、家族全員が喜ぶであろう定番メニュー。しかし、「パン粉をわざわざ買うのが面倒」「パン粉が余って使い切れない」と感じている人も多いでしょう。そのような時におすすめなのが、...
-
卵焼きだけだと思ったら… きれいに詰められた弁当箱 仕掛けに「お見事!」
『毎日作るものだから、背伸びしないお手軽弁当』をモットーに、色とりどりな弁当を作っている、おぺこやん(@opeko9618)さん。2025年4月11日、卵焼きの入った弁当をXに公開すると、ある特徴が多...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『鶏ガラ醤油餡の天津飯』、『甘辛醤油たれのチキンカツ丼』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブン鶏ガラ醤油餡の天津飯一枚ずつ焼き上げたこだわりの玉子に、鶏ガラ醤油の旨味を感じる餡(あん)をかけた...
-
「子供がモリモリと食べる」 お弁当に持たせたい、おにぎりに「この発想はなかった」
朝ごはんや軽食にぴったりな、おにぎり。『好きな具材をご飯に詰めて握る』というシンプルな作り方なので、忙しい現代人の味方ですよね。2025年4月上旬、風味が香ばしくて旨味たっぷりな、おにぎりのレシピがX...
-
卵焼きに「こんなのウマいに決まってる」 夫に持たせた弁当箱に「マネします」
2025年4月11日、「夫ウケ抜群な卵焼き」というコメントとともに、夫のために作った卵焼きをXで紹介したのは、咲(@Sakichan1230)さん。なんでも、自己流でアレンジした卵焼きを弁当に入れて持...
-
【リュウジが唸った!冷凍焼売アレンジ】発売元の社員なら知っている「大葉チーズ ザ★シュウマイ」作ろう
ストックしておくと、おかずが足りない時やお弁当に役立つ、冷凍焼売。YouTube『料理研究家リュウジのバズレシピ』では、そんな冷凍焼売のアレンジ料理を紹介していましたよ。今回は、リュウジさんが「マジか...
-
厚揚げ豆腐をつぶして… 子供が喜ぶ『お手軽おかず』に「おいしそう」
鍋の具材や、お弁当のおかずとして活躍する『つくね』。ひと口サイズで食べやすく、大人はもちろん、子供も喜ぶ一品でしょう。つくねといえば、団子状に丸めた形が特徴的ですよね。しかし、このように思った経験はあ...
-
ほっともっと、人気メニュー復活「今治焼豚玉子飯」「さっぱりおろしかつめし」5月8日発売
プレナスが全国2,426店舗を展開している持ち帰り弁当「HottoMotto(ほっともっと)」は5月8日、「さっぱりおろしかつめし」「今治焼豚玉子飯」を発売する。5月15日にほっともっとが17周年を迎...
-
【今週】マクドナルドがLサイズ超の「グランドフライ」発売/かつや200円引きの感謝祭/モロゾフに限定ビッグプリン
ごきげんよう。梅雨前線の影響で全国的に安定しない空模様ですね。気温も湿気も上がるこの季節は身体に疲れがたまりがちだけど、おいしいものを食べて体力をつけて今週もがんばりましょう!この記事では、アスキーグ...
-
やよい軒「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」5月20日新発売、ミニすき焼き付きの定食も
株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」は5月20日、全国の361店舗で「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」(税込1,150円)を発売する。【あわせて読みたい】ほっともっと、新メニュー「さわ...
-
かつやで「カツ丼」「カツカレー」など200円引きに!! 4日間限定の「感謝祭」を逃したくない
5月22日~25日限定とんかつ専門店「かつや」は、人気メニュー4品を値引きして提供する「記念感謝祭」を5月22日~25日の期間限定で開催します。人気メニュー4品が本体価格から200円引き「カツカレー」...
-
炊飯器に入れたのは、旬の…? 管理栄養士が教える『簡単ごはん』がこちら
丸い粒がかわいらしいグリンピース。鮮やかな緑色は料理の彩りにもなりますね。冷凍品や缶詰のおかげで、年間を通して料理に使うことができますが、生のグリンピースの旬は4~6月頃です。そんなグリンピースは生と...
-
冷凍の鮭をフライパンで焼く方法 『大さじ1杯』入れるだけで…「解凍いらずでラク」
焼くだけで、おいしく食べられる『鮭の切り身』は、食卓の強い味方です。スーパーマーケット(以下、スーパー)やふるさと納税などで、鮭の切り身をまとめて購入し、冷凍庫に保存している人もいるでしょう。冷凍され...
-
「かつや」国内500店舗記念で「カツ丼(竹)」「ロースカツ定食」など4品が200円引き、5月22日~25日
とんかつ専門店「かつや」は5月22日から、国内500店舗を記念した『記念感謝祭』を開催する。5月25日までの4日間限定で、人気の4商品を200円引きで販売するキャンペーン。実施店舗は、一部店舗を除く国...
-
今週新発売のセブン-イレブンまとめ!『揚げたこ焼き』、『こだわりおむすび 炭火焼紅鮭切り身』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブン-イレブンの新商品情報をお届けします。今週新発売のセブン-イレブンセブン-イレブン揚げたこ焼き3個入りとろみとだし感を追求し、こだわりのたこ焼きに仕上げました。2...
-
ご飯に混ぜ込むのでなく… 梅ご飯の作り方に「おいしすぎ」「やってみる」
ご飯のお供として、昔から食べられてきた『梅干し』。食材を傷みにくくする効果があるとされているため、お弁当やおにぎりの具材に使う人も多いですよね。梅ご飯の作り方温かいご飯に、梅の果肉と白ゴマや青じそなど...
-
女性が作った『ウインナー弁当』 豪華な見た目に「これこそ愛」
手軽に作れるお弁当を紹介している、おぺこやん(@opeko9618)さん。ある日の弁当をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。おぺこやんさんが作った、『あるおかず』好きにはたまらない弁当がこちらで...