「お土産」のニュース (1,940件)
-
【東京駅の新みやげ】“ばにゃ奈”キャラが可愛い!東京ばな奈の新ブランド『東京ばにゃ奈クッキーズ』とは?
●東京土産の定番・東京ばな奈の新ブランド「東京ばにゃ奈クッキーズ」がJR東京駅構内にオープン!「お土産を買う」という行為に、ちょっとした“推し活”の要素が加わったら。そんな新しい土産体験を届けるブラン...
-
市販のより好きかも! 手作り韓国海苔に「簡単」「ご飯何倍でもいける」
ごま油を塗って塩を振った板海苔は、現在では『韓国海苔』としてすっかりポピュラーになっています。おやつやおつまみに手軽に食べられて、おいしいですよね。韓国のお土産の定番でもある韓国海苔、実は家庭でも簡単...
-
ビニールをほどいて、ドーン! 信玄餅を食べる妻、食べ方に夫がビックリ
山梨県を代表する銘菓である、株式会社桔梗屋の『桔梗信玄餅』。土産で買ったり、もらったりしたことがある人も多いでしょう。筆者も先日、土産でもらった『桔梗信玄餅』をある方法で食べようとしていたところ、夫が...
-
今週新発売のホイップまとめ!『なごやんみたいなパン』、『ダブルクリームのむにむにパンケーキ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ホイップの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ホイップPascoなごやんみたいなパン袋1個60年以上に渡って名古屋土産の定番として愛されてきたPascoの焼き菓子「...
-
広島駅にいるなら猫さんが可愛すぎる日本酒「枡酒 MASHU(ましゅ)」のお土産を…!小さめボトルでやや甘めの純米吟醸が楽しめるよ
広島出身の私、帰省したときに駅ビルで出会ってしまったんです……ものすごく可愛い日本酒に!!!小さめのサイズはお土産にも最適で気がついたら即購入していて東京へお持ち帰り。その全貌をご紹介しますっ。【とに...
-
【日帰りさんぽ旅】絶景の観光地“長瀞”を大満喫!寶登山神社ハイキング、行列店のかき氷、お土産まで
●秩父三社のひとつ、寶登山神社(ほどさんじんじゃ)へお詣りし、山頂の奥宮を目指す。絶品のかき氷を埼玉の観光スポットのひとつに秩父があります。自然を満喫できるエリアの中で、長瀞(ながとろ)は山や川が両方...
-
帰省時のお土産や自分へのご褒美に!「エキュート品川」売り上げTOP5スイーツを紹介
JR品川駅構内の人気エキナカ商業施設「エキュート品川」から、“定番手土産スイーツ”の売り上げランキングTOP5が発表されました。これは2025年5月1日~31日に販売されたものから集計されたもの。お土...
-
京都のお土産で珍しいものない?→洋菓子「ぎをん さかい」の低糖質クッキー缶「朔音(Sakunone)」がいいかも!
京都土産は特別なものを買いたい。それなら洋菓子「ぎをんさかい」の低糖質クッキー缶「朔音(Sakunone)」はいかが?甘味と塩味を両方楽しむことができるうえに低糖質素材を使用した、大人のためのクッキー...
-
【東京駅グルメ】グランスタ東京の従業員が本気で選んだ「手土産スイーツ」BEST10
JR東京駅のエキナカ商業施設・グランスタ東京といえば、お土産選びの定番スポットですが、この7月に「グランスタ東京で働く614人が選んだ自分で買うならコレ!手土産(スイーツ)ベスト10」が発表されました...
-
クルミッ子×ピエール・エルメのコラボ缶「イスパハン クルミッ子」かわいすぎィ! 端っこ好きに嬉しい「ミミ」の販売もあります
鎌倉土産の定番として全国に名を轟かせている「クルミッ子」。商品自体の人気もさることながら、各企業とのコラボ品も飛ぶように売れているのだとか……!!今夏には、ピエール・エルメ・パリとコラボしたクルミッ子...
-
【保存版】もう東京みやげで迷わない!本当に喜ばれる江戸の老舗和菓子5選
●「予約なしでは手に入らない幻のもなか」東京には、ただ美味しいだけではない、”物語”のある特別な和菓子が存在することをご存知ですか?ありきたりなお土産で、本当に相手は喜んでいるでしょうか。大切な人への...
-
【京都のみたらし団子巡り】老舗からSNSで話題の行列店まで、今訪れたい絶品の味3軒
●京都にある老舗のお団子屋さんから現代的なアレンジを加えた“映え”るお団子まで、今訪れたい3店舗をピックアップしました。甘じょっぱさと香ばしさがクセになる、みたらし団子。京都には昔ながらの老舗はもちろ...
-
【京都カフェ巡り】空間もおいしい一杯も魅力的。今、京都で行きたい注目の喫茶3選
昨今、京都の古民家や古い建物をリノベーションした喫茶やカフェが人気です。観光客からの支持もあり、京都ならではの伝統と現代の文化を融合させた空間づくりや、メニューの構成が魅力です。そこで、今京都で訪れた...
-
果樹園のフルーツパフェに感動! 新テラスカフェ『果汁と果実』(和歌山)のスイーツ&お土産7選
和歌山県は温州みかんの生産量日本一で、特に栽培が盛んなのが有田地方。約450年の歴史を持つ日本有数のブランド「有田みかん」はご存知の方も多いでしょう。温暖な気候と急峻な段々畑という好立地で育まれ、濃厚...
-
今注目の富山みやげはこれ!銘菓“白えびせんべい”にあんことチョコを挟んだ「あんとろべい」とは?
●富山の銘菓が進化!今、注目の富山土産「あんとろべい」富山湾の宝石と称される白えびは、透き通るような身と上品な甘みが特徴で、地元の人々に長年愛されてきた名産です。そんな白えびを贅沢に使った「白えびせん...
-
東京駅で一番売れてるのはこれ!夏の帰省に嬉しい東京ギフトパレットの人気スイーツBEST10
JR東京駅・八重洲北口1階の改札外に隣接する『東京ギフトパレット』より、2025年の上半期人気商品ランキングTOP10が発表されました。施設内で営業中の全37店舗、1店舗につき通年販売商品1アイテムの...
-
テンション爆上げ
アイスクリームをケーキに仕上げた「アイスクリームケーキ」。私は幼いころからアイスクリームケーキが大好きで、大人になったいまでも、パブロフの犬のごとく反応しちゃいます。そして、自分をとことん甘やかしたい...
-
スイーツはおいしくって見た目もかわいくなきゃ♡ビジュ最高&映えがすごい最新スイーツまとめ
スイーツを食べるときに見た目がかわいいと、もはやそれだけでテンション上がっちゃう。やっぱり、なんだかんだ言ってビジュは大切。というわけで、今回は日本全国ツツウラウラ「映えがすごい最新スイーツ」をずらり...
-
【東京駅スイーツ】グランスタ東京で一番売れた東京駅限定スイーツはコレ!定番スイーツ売上ランキングTOP5
JR東京駅のエキナカ商業施設・グランスタ東京から、2025年最新の「東京駅限定手土産売上ランキングベスト5」が発表されました(集計期間:5月1日~31日/1店舗につき1商品・通年販売商品のみ対象)。夏...
-
ポケモンワールド全開!サーティワンで新作フレーバー&限定サンデーやアイテムが目白押し
B‐Rサーティワンアイスクリームは、8月1日から9月3日まで「31ポケ夏!キャンペーン」を実施します。ポケモンとコラボした期間限定メニューが多数登場し、夏休みを盛り上げます。新作ポケモンフレーバーが登...
-
大丸梅田店に“ディズニー×東京ばな奈”が登場! 関西初『スティッチ』の新作スイーツも展開
「東京ばな奈」とディズニーが贈る夢のスイーツショップ「DisneySWEETSCOLLECTIONby東京ばな奈」が、7月23日(水)~7月29日(火)の期間限定で、大阪・大阪市にある大丸梅田店にオー...
-
京王プラザホテルの和食「かがり」で期間限定ランチメニュー「かがり御膳」を堪能!大人な贅沢を獺祭と一緒に楽しんでみたよ
2025年7月14日に開業20周年を迎える京王プラザホテル2階の和食「かがり」と懐石「蒼樹庵」。節目の年を記念し、復刻料理を取り入れたランチ&ディナーメニューを期間限定で提供中なのですが、ご招待いただ...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『黒糖蒸しケーキ』、『茨城県産クインシー メロン使用オムレット』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとりローソン黒糖蒸しケーキ沖縄黒糖の黒糖蜜を使用、ふんわりしっとりとした食感の黒糖蒸しケーキ。2025/7/22発...
-
今週新発売の期間限定まとめ!『玉露』、『ポテトチップス のりしおW』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!期間限定の新商品情報をお届けします。今週新発売の#期間限定製法や淹れ方にこだわり抜いて楽しまれる玉露の旨みを凝縮したアイスクリームハーゲンダッツ玉露カップ100ml玉露...
-
【東京・地方スイーツめぐり】一六タルトに別子飴も。『香川・愛媛せとうち旬彩館』で買えるおいしい和菓子
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は香川、愛媛の”瀬戸内”の名産品が集まる新橋の『せとうち旬彩館』に突撃!東京・JR新橋駅から徒歩1分ほどの場...
-
今週新発売のホイップまとめ!『チョコチップメロンパン』、『コーヒーゼリーパフェ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ホイップの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ホイップローソンチョコチップメロンパンチョコチップの食感が楽しめ、中にはホイップクリームも挟んだ、大満足のメロンパン。...
-
青山デカーボのお菓子缶は贈り物に最高!低糖質&グルテンフリーなところもポイントなんです【#舞台女優の手土産リスト】
舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした~い!!そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェ...
-
“べっぷ地獄めぐり“で忘れがたいカフェに遭遇。地獄温泉ミュージアムの『50CAFE’』で癒される
暑さ厳しい季節になりましたが、そんな時こそ、温泉に浸かり体を労わりたいものです。大分県・別府と言えば、有数の温泉の名所。特に、「べっぷ地獄めぐり」も有名で、観光シーズンはさぞ混雑を思い浮かべる人も少な...
-
パンが焼きいもに!?「焼きいもトーストのたれ」にいも好きがざわつく
パッケージのぐんまちゃんかわいい♡正田醤油は「つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ」(20g×6袋、464円)を、8月19日より出荷開始する。焼き芋のあの味が楽しめる!「つけて焼いたら焼きいもトースト...
-
パフェと海のコラボが完璧すぎ
伊豆でも有数の絶景が見られるカフェ、それが「ホテルニューアカオ」の敷地内にある「Restaurant&Sweets花の妖精」です。趣向を凝らしたデザートと絶景を同時に楽しめるカフェ……とのことで取材に...