「お土産」のニュース (2,006件)
-
噛むたびに再現度がマシマシ!きな粉をこぼさずパクパク食べられるローソン「桔梗信玄餅グミ」【#グミ偏愛レポ】
あまいのも、すっぱいのも、ハードなのも。ついついモグモグしちゃうグミの沼にハマってしまったグミ沼住民が気になるグミをご紹介!今回レポするのはローソンで発売中の「桔梗信玄餅グミ」です。「桔梗信玄餅」とい...
-
【激辛】中国・重慶の麻辣火鍋旅で「鴨血」のおいしさに目覚めた話
●中国・重慶の火鍋に欠かせない「鴨血」の魅力とは?辛い物が苦手なのに、火鍋タウン・重慶へ行きました。重慶は、中国西南部の山岳地帯に位置する都市。2本の大河が大地を削りとった起伏の多い地形が特徴で、「山...
-
【フーテンの寅みやげ】BEAMSディレクターが推す、青森の木工品「BUNACO」の魅力とは
●日本全国を仕事で飛び回るBEAMSJAPANの名物ディレクター・鈴木修司さん。尊敬してやまない『男はつらいよ』の寅さんのように、年の1/3は旅の空という鈴木さんが、旅先で見つけた「フーテンの寅みやげ...
-
国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語」のコラボがやばい!ラデュレにマリアージュ フレールってマジですか♡
いまや展覧会にコラボグッズは欠かせない……!!企画によっては、グッズだけでなくコラボフードもあったりなんかして、多角的にアートを楽しめちゃうのはありがたいことです。今秋に東京・上野にある国立西洋美術館...
-
【辻堂のお菓子屋さん】気さくな女性オーナーが営む『okashiya』で買いたい週2日だけの絶品スコーン
●おいしいローカル部が見つけた地元のお菓子屋さん。今回は、辻堂にある小さな洋菓子店『okashiya』の絶品スコーンなどおいしい逸品をご紹介します。神奈川・辻堂には、長年パティシエとして経験を積んだ女...
-
【東京駅の手土産】秋シーズンに選んで間違いなし。東京ギフトパレットの秋限定新作スイーツ5選
国内外から東京駅を訪れた多くのお客さんが足を運んでいるJR東京駅八重洲口改札外の人気商業施設・東京ギフトパレットでは、秋シーズン限定の新作スイーツが続々と登場しています。手土産、お持たせ、自分へのご褒...
-
かわいすぎ!今だけの「ハロウィンぴよりん」が今年も登場♡
今年もかわいい~!ジェイアール東海フードサービスは「ぴよりん」の季節限定商品「ハロウィンぴよりん」(550円)を10月17日~10月31日まで販売する。購入できるのは2店舗のみ!「ハロウィンぴよりん」...
-
【実況レポ】名シェフもお客さんも笑顔で満腹! ヴィソン(三重)のシェフフェスが楽しすぎた
●全国の人気シェフ約30名が大集合した「VISONCHEFFES2025」。和やかに楽しく盛り上がった会場の様子や、実際に提供された料理やスイーツをレポートします。三重県多気町にある、日本最大クラスの...
-
【東京みやげ】東京駅&大丸東京店で買える! 秋限定「芋・栗」スイーツおすすめ3選
東京駅や大丸東京店のスイーツ売り場には、秋になると旬の味覚を取り入れた限定品が続々と登場します。今回はその中から見た目も味わいも特別感たっぷりな3品を厳選。手土産にも、自分へのご褒美にもぴったりなライ...
-
【お取り寄せ】編集部が本当においしいと感動! 海の幸と発酵文化を楽しむ「北陸3県の伝統珍味」4品
日本海に面す、富山・福井・石川の北陸3県には、その土地ならではの珍味が存在します。冬は雪が多く、山から流れ込む清らかな水や肥沃な土壌、そして寒流と暖流が交わる日本海の豊かな漁場が、個性豊かな食文化を育...
-
ミャクミャク、冬コーデになる 新作スイーツが10.11から発売 “東京出張ミャクミャク”も
あったかコーデに包まれた冬のミャクミャクパッケージの「サクッチ・ホロッチ」が、10月11日(土)から、関西エリアを中心に販売される。また、11月1日(土)からは、東京出張ミャクミャク雷門パッケージの「...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『クリームドーナツ』、『ミニむしケーキ チョコ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとり木村屋クリームドーナツ袋2個まろやかな味わいのカスタークリームを、しっとりふんわりしたドーナツ生地で包みました...
-
ネスレ日本が沖縄で国産コーヒーの振興を支援、地域農業再生と特産品作りへネットワーク拡大
ネスレ日本は9月25日、「ネスカフェ原宿」(東京都渋谷区)で同社の「ネスカフェ沖縄コーヒープロジェクト」の取り組み状況を発表した。期間限定イベント「めんそーれ原宿!沖縄コーヒーフェスsupported...
-
万博ライターおすすめ! 会場に行かなくても買えるミャクミャクお土産3選
●万博の魅力を発信しるライター・岩井ななさん。会場の熱気やトレンドを知り尽くす彼女が、「これは買って帰りたい!」と太鼓判を押す、公式キャラクター・ミャクミャクのお土産をまとめました。大阪・関西万博は1...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『白生クリームパン ダブルミルク』、『マロンクリームデニッシュ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとりファミリーマートファミマルBakery白生クリームパンダブルミルク生クリームを加えたしっとりもちもちとした白生...
-
【大阪グルメ】新世界で名物“カツ”の新世界に出会った!老舗洋食屋『グリル梵』のビーフヘレカツサンド
大阪の中でもコテコテの下町であり観光地でもある新世界。その新世界の名物料理といえば串カツですが、ちょっと違うカツ体験のできるお店を発見しました。それが歴史ある老舗『グリル梵』。ここの名物メニューを食べ...
-
カルビープラス東京駅店「夏のお土産ランキング」発表! 1位は昨年新発売のポップな商品
カルビーは、8月12日(火)、東京駅にあるアンテナショップ「カルビープラス東京駅店」における2025年「夏のお土産ランキング」を発表。1位には、「東京ムーンポテトシーソルト&バター味」が輝いた。■常温...
-
秋だからこそ南国へ行きたい!楽しすぎる『スパリゾートハワイアンズ』の1泊2日旅
秋風が心地よくなる季節、ふと恋しくなる南国の風。そんな時に足を運ぶのが、福島県いわき市にある『スパリゾートハワイアンズ』。一年中いつでも夏気分が味わえ、巨大な屋内プールや心躍るポリネシアンショー、そし...
-
楽天グループ×愛媛県“手ぶら観光”の物産展初開催、「愛媛百貨店」が大丸東京店期間限定オープン
楽天グループは、愛媛県と共同で9月17日から30日まで、「愛媛の魅力、ぎゅぎゅっと集合!愛媛百貨店POPUPSTORE」を大丸東京店で開催している。実店舗でのオンラインとオフラインの購入を組み合わせた...
-
【東京駅スイーツ】グランスタ東京「Suicaのペンギンフェア」で手に入れたい新作&限定スイーツ7選
連日多くのお客で賑わうJR東京駅構内のエキナカ商業施設・グランスタ東京で、9月24日よりスペシャルイベント「Suicaのペンギンフェア2025」が開催されます。「ペンギン」とはもちろん、JR東日本が発...
-
【広島みやげ】オリーブオイルに器も!江田島を旅するなら絶対入手すべき逸品みやげ
●広島県は、地域ごとに海山里さまざまな食材に恵まれた、日本の縮図ともいえる地域です。今回は広島市からフェリーやクルマで1時間ほどの距離にある瀬戸内の島・江田島を旅したら、絶対に手に入れたい銘品を紹介し...
-
【品川駅スイーツ】エキュート品川でしか買えない、幻のはちみつを使った極上スイーツ5選
2020年3月に開業した山手線のJR高輪ゲートウェイ駅。駅構内はもちろん、駅周辺における“まちづくり”の一環として養蜂が行われているのをご存知でしょうか?そこで採取された“100%高輪産”のオリジナル...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『生フランスパン おいも&マーガリン』、『チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとりファミリーマートファミマルBakery生フランスパンおいも&マーガリンさつまいもをイメージした生クリーム入りの...
-
【東京駅スイーツ】東京駅で東京土産に買いたい注目の最新スイーツ5選
JR東京駅構内及び丸の内改札外にある商業施設『グランスタ東京/グランスタ丸の内』では現在、営業中の多くのショップで夏シーズン向けの新作&期間限定&店舗限定メニューを販売しています。今回はその中からマス...
-
発表会速報!! 八芳園がビジネスイベントの強化で大規模リニューアルを初公開!!
八芳園は10月1日のグランドオープンに向けて、9月17日にプレス向けイベントを行い、新施設を公開した。本リニューアルは創業以来最大規模となるもので、婚姻数減少時代にあっても「祝う文化」を次世代へ紡ぎ、...
-
【長野・蓼科グルメ旅】味わい・遊び・学べる。いま注目のリゾートタウン「TENOHA蓼科」の全貌をレポート
●長野県茅野市の「東急リゾートタウン蓼科」内にある「TENOHA蓼科」エリアが、2025年7月26日にオープン。蓼科の魅力を「味わい・遊び・学べる」新たな施設をレポートします。「TENOHA蓼科」には...
-
【小豆島】ここのそうめんは感動するよ!タクシー運転手が教えてくれた絶品「手延べそうめん」処とは?
旅で香川県小豆島を訪れました。島の特産品といえば、島中に実るオリーブ!温暖な気候と美しい海に囲まれ、オリーブの栽培に日本で初めて成功した地として知られています。だから、島の中では、いたるところでオリー...
-
一度は味わうべき!東京の絶品おにぎり・巻き寿司店5選。日本最古の店から行列店まで
●東京で長く愛されてきた老舗や精米店を巡り、おにぎりや巻き寿司のおいしい5軒をご紹介します。日本食を語る上で忘れてはいけない、お米の存在。ひと口頬張った瞬間に広がる炊き立てご飯の甘みや香りは、まさに日...
-
こんな試乗見たことある? クラウンで走る志賀島と藍染ワークショップで新しい移動体験をしてきた
志賀島を走るクラウン・クロスオーバークラウンが生誕70周年を迎えたことを記念し、クラウンが選出した「日本が世界に誇る道(47ROADSBYCROWN)」を走り、日本の伝統工芸を体験する「47ROADS...
-
【お取り寄せグルメ】熊本生まれのスパイスケーキ「KARUDA」は自分用にも贈答用にも最高の絶品スイーツだった
●熊本県・湯前町発。地元の老舗酒蔵と老舗和洋菓子店による「スパイス×酒×ケーキ」という完成度激高のスパイスケーキがあると聞き、取り寄せて実食レビューしました!熊本県の中心部から南東、宮崎との県境の手前...