「お土産」のニュース (1,883件)
-
【フライパンで“551蓬莱の豚まん”完コピ】捏ね時間は何と3分!餡も旨いが、生地の再現度が最高過ぎた
551蓬莱の豚まんといえば大阪土産の定番!ちょっと甘めの生地にたっぷりのあんが入っていて、唯一無二の味わいですよね♪「いつでも好きな時に食べられたらいいのに…」と思っていたところ、レシピを見つけました...
-
『ONE PIECE』×「青木松風庵」がコラボ! オリジナルトートバック付き“みるく饅頭”登場
「青木松風庵」は、4月13日(日)から、テレビアニメ『ONEPIECE』コラボレーションした商品「ONEPIECE月化粧」を、直営店や公式オンラインショップなどで発売する。■オリジナルのデザイン缶に封...
-
今週新発売のチョコレート味まとめ!『かもめの玉子 チロルチョコ×さいとう製菓』、『LATTE MILK』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!チョコレート味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#チョコレート味チロルかもめの玉子チロルチョコ×さいとう製菓袋7個ホワイトチョコの中に黄味餡風ソースと黄味餡を閉じ...
-
「キットカット パインアメ味」発売、大阪の定番“アメちゃん”を再現、関西みやげ限定で展開/ネスレ日本
ネスレ日本は4月9日、「キットカットパインアメ味」を発売する。【関連記事】明治「果汁グミダークチェリーミックス」発売、甘酸っぱい味わいが人気の期間限定フレーバー、2年ぶりに再登場パイン株式会社が展開す...
-
ロッテ「ガーナ抹茶チョコレート」4月22日発売、5年ぶりの板チョコレート新商品、「紗々〈芳醇抹茶〉」も販売
ロッテは4月22日、「ガーナ抹茶チョコレート」「紗々〈芳醇抹茶〉」を発売する。【関連記事】ロッテ「爽とろける濃厚完熟マンゴー」発売、とろける食感を表現した新登場フレーバー「ガーナ抹茶チョコレート」は、...
-
モロゾフの定番チーズケーキにうさぎがかわいすぎる限定デザインが登場!
うさぎさんがかわいい~!モロゾフは4月11日より「イースターデンマーククリームチーズケーキ」(1296円)を発売する。定番チーズケーキがイースター仕様にモロゾフから、今年もイースター限定のスイーツが登...
-
阪急うめだ本店、春の新作スイーツ発表会に約30ブランド集結、キャラメルの新ブランド店が登場
阪急うめだ本店(大阪市北区)は4月3日、春の新作スイーツ発表会を開催した。既存店やポップアップなどから厳選した約30ブランドが登場、発売中のものから今後発売予定の商品までを一堂に揃えた。広報担当者は「...
-
大豆加工品の輸出切り口、小杉食品「ハラール おちびさん納豆」を東南アジアや中東に
日本の人口が減少していく中、大豆加工品の需要を拡大させるためには輸出も有効な一手だ。今回、ハラール向きなどといった切り口で、大豆加工品を提案するメーカーを紹介する。小杉食品(三重県桑名市)は3月に新商...
-
モロゾフファンは必食! 『モロゾフ 神戸本店』で看板メニュー“ワッフルとプリン”を味わう楽しみ
●プリンが大人気のモロゾフ、実は本店は神戸にあります。そこでぜひ味わってほしいカフェメニューをご紹介します。大阪の家庭に1つはあると言われているのが『モロゾフ』の空き容器。主にプリンのガラス容器かクッ...
-
【上野駅みやげ】可愛いパンダスイーツも。変化する『エキュート上野』注目の新ショップ7選
●JR上野駅3階改札内『エキュート上野』のスイーツ・デリゾーンがリニューアル。上野ならではのパンダスイーツなども登場する注目のニューオープン7店舗を紹介します。4月24日、リニューアルコンセプト「食彩...
-
【全国発売を希望】無印良品「北海道産ぶりのフライ」北海道内15店舗で限定販売!
▲北海道産ぶりのフライ590円(175g)無印良品は、冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」を4月10日より、北海道内の無印良品15店舗で限定発売します。この商品は、北海道事業部の発案により、北海道内での消...
-
ひな誕祭をお祝い♡「日向坂46×横濱ハーバー」コラボが3日間限定で販売
今年のデザインもかわいい♡ありあけは4月4日・5日・6日に横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「日向坂46×横濱ハーバーダブルマロン」(2000円)を期間・数量限定にて発売する。「日向坂46×横濱ハーバー...
-
クルマ好きの聖地! 広島に行ったらマツダミュージアムは絶対立ち寄ろう
マツダミュージアムのエントランス。展示車両は時期により異なります原爆ドームに厳島神社、瀬戸内しまなみ海道など、世界的に人気の観光地・広島。その中でクルマ好きなら1度は行ってみたいのが「マツダミュージア...
-
ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シール
ロッテは4月8日、「ミャクミャクマンチョコ」を発売する。【関連記事】ビックリマン「悪魔VS天使」40周年記念「ビックリマン伝説チョコ」西日本先行発売、アイス版デザインが復刻シールで登場/ロッテロッテの...
-
【大分の日田市民なら知っている】B-1グルメなあの焼きそばが「かりんとう」に!?どうしてそうなった!?
わたしが暮らしている大分県日田市の「ご当地名物」と言えば、やはり「日田焼きそば」!B-1グランプリにも出品され、テレビなどでも取り上げられたのは「日田焼きそば」。他の焼きそばと違うのは「麺の片側をパリ...
-
【ミシュランシェフの裏ワザ】コンビニの肉まんが超絶ウマくなるチョイ足しアレンジ!超味変を試してみた
2月15日放送のTBS系列『サタデープラス』では、スーパーやコンビニなどで買える人気の「肉まん」14種類を、“ひたすら試して”ランキングしていました。見事1位に輝いたのは、ファミマの「極旨黒豚まん」。...
-
隠れたご当地名物の宝庫! 観光のついでに寄りたい名品揃いの「ご当地スーパー」3店
●地元が誇る“ここでしか買えない”が揃うご当地スーパー、『しずてつストア』、『ikari』、『ツルヤ』の3店舗を紹介します。旅先で道の駅やお土産店も良いですが、その土地にしかないローカルなスーパーマー...
-
快挙!【沖縄県産山羊のチーズ】が国際コンテストで金賞受賞!こだわりの「山羊乳チーズ」食べてみた♪
突然ですが、山羊の乳で作ったチーズを食べたことがありますか?なじみのあるプロセスチーズやカマンベールチーズ、モッツァレラチーズなどとは違いちょっとクセがあるのが山羊の乳のチーズです。かく言うわたしもそ...
-
【絶品お取り寄せ】大分県民が毎年心待ちにしている、年に一度の海からの贈り物「くろめ」
●大分県佐賀関で収穫される「くろめ」は、冬が旬の食材。昆布に似た海藻で、濃い旨味と粘り気のある貴重な一品です。大分県出身の筆者が毎年心待ちにしている冬の味覚「くろめ」。関さば、関あじが獲れる佐賀関で収...
-
東京・新宿の『伊勢志摩マルシェ』で見つけた愛知・岐阜・三重のおいしい和菓子【地方スイーツめぐり】
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は三重県・岐阜県・愛知県の名産品が集まる新宿の『伊勢志摩マルシェ』に行ってきました。新宿のサブナードにあるア...
-
築地銀だこ、春限定「お花見だんらんパック」3月20日発売! 24個入りで単品より約60円おトク!
築地銀だこは3月20日より、「お花見だんらんパック」を数量限定で販売。テイクアウト専用商品で、定番のたこ焼(ソース)に加えて、好きなトッピング(2種類)が選べる「贅沢だんらんパック」も用意されています...
-
【愛知県民なら知っている】このお菓子、持ち帰りが激ムズ!「ぴよりんチャレンジ」しよう!って何だ何だ!?
名古屋の新名物「ぴよりん」を知っていますか?ひよこ型のババロアの中にプリンが入った、見た目も味も可愛すぎるスイーツです。あまりの愛らしさに、販売時間には行列ができるほど大人気!でも、とても壊れやすく、...
-
銀だこ『お花見だんらんパック』発売、たこ焼き24個入りで“約60円お得”3月20日から
たこ焼き専門店「築地銀だこ」は3月20日、一部を除く店舗で『お花見だんらんパック』2種類を発売する。花見の時期に向けて販売する、たこ焼きが24個入ったテイクアウト専用のセット。単品での購入に比べて“約...
-
【フーテンの寅みやげ】三重出身のBEAMS名物ディレクターが伝授する伊勢・松阪の食べ歩き方
●日本全国を仕事で飛び回るBEAMSJAPANの名物ディレクター・鈴木修司さん。尊敬してやまない『男はつらいよ』の寅さんのように、年の1/3は旅の空という鈴木さんが、旅先で見つけた「フーテンの寅みやげ...
-
【おみやげ】古墳型のお菓子がかわいい!街歩きが楽しい埼玉・行田市の“和菓子みやげ”3選
●『のぼうの城』など、史跡を多く残す埼玉県行田市。ハイキング・散歩を極めるライターがおすすめする古墳型のかわいらしいお土産を紹介します。埼玉県行田市は、観光スポットを数多く有します。有名どころでは、豊...
-
スイーツみたいな可愛さ!奈良名物・柿の葉寿司の有名店で味わう豪華な「おすしあらかると」
●奈良駅前にあるご当地名物「柿の葉寿司」の名店へ。ぜひ食べてほしい「おすしあらかると」を味わってみました。歴史ある都、奈良。関西人にとって奈良の食べ物と聞いて真っ先に思い付くのが「柿の葉寿司」、一口大...
-
【秩父地元グルメ探訪記2】出来立てのいなり寿司をワサビで食べたことがあるかい?
●池袋から特急で約80分。近年観光地としての知名度が上昇中の埼玉県秩父地域。古くから栄え、山に囲まれたこの地域は独自の食文化が色濃く残る街。そんな秩父の地元グルメを紹介するシリーズです。現代において「...
-
人生で一番感動した大阪の小さな町のケーキ屋さん『Patisserie face』の生ケーキ
洗練されたグルメやファッションであふれる大阪・南堀江。オシャレな雑貨や素敵なカフェを眺めながら、目的がなくても、ふらり街歩きの楽しい場所です。そんな南堀江で見つけた、千代崎橋の手前にある町のケーキ屋さ...
-
【京都】“おはぎ”の名店が復活。『小多福』の色とりどりの新しくてどこか懐かしい「おはぎ」たち
●京都で見つけたおはぎのお店『小多福(おたふく)』で味わう、新しくてどこか懐かしいおはぎたちをご紹介。京都で食べたいスイーツはやっぱり和菓子。その中でも定番アイテムといえば、手軽に食べるにもお土産とし...
-
今週新発売のパーソナルアイスまとめ!『爽 メロンソーダフロート』、『いちごミルクアイスバー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!パーソナルアイスの新商品情報をお届けします。今週新発売の#パーソナルアイスロッテ爽メロンソーダフロートカップ185ml微細氷が口の中を洗い流し、すっきりとした後味を楽し...