「揚げ物」のニュース (1,010件)
-
ワンタンの皮で『ウインナー』を巻いて… 絶品レシピに「これ絶対ウマい」「今夜作る」
焼いてもゆでてもおいしい、ウインナー。お弁当のおかずから、お酒のおつまみまで、活躍の場が多い食材でしょう。そんなウインナーの『揚げ物レシピ』に注目が集まりました。『バリバリソーセージ』みやびや(miy...
-
ベーキングパウダーを混ぜると… できたものに「すごい!」「リピ確定」
子供に人気のあるおかずの1つ、エビフライ。定番のエビフライもおいしいですが、いつもと違うレシピも試してみたくはありませんか。衣がふくらむ『エビ風船』料理の「なぜ?」を解説しながらレシピを紹介する、MM...
-
ほっともっと、150円のミニ「冷やしうどん」を発売。「あと一品」にいいね!
お手頃プライスが嬉しい!ほっともっとは「ミニ冷やしわかめうどん」(150円)、「ポテトサラダ(ツナ&マカロニ入り)」(180円)、「6種具材のひじき煮」(180円)、「さっぱりゆず大根」(180円)を...
-
セブン、宅配サービス専用『揚げ物 盛盛シリーズ』5品を販売開始、注文後に店内で揚げて配達
セブン‐イレブン・ジャパンは4月25日から、全国の店舗で商品宅配サービス『7NOW(セブンナウ)』専用商品『揚げ物盛盛シリーズ』5品の販売を開始した。2月から全国展開をスタートした『7NOW』の利便性...
-
「衣がはがれてしまう人は…」 食品メーカーが『作り方』をアドバイス
天ぷらやから揚げなどを揚げている時、衣がボロボロと剥がれてしまったことはありませんか。せっかくおいしく味付けしても、具材がむき出しになってしまうとガッカリしますよね。では、なぜ衣が剥がれてしまうのでし...
-
【卵代わりにマヨでフライ】マヨ使うと衣サクサク♪爆速10分で「ちくわフライ」作ろう!【100円おかず】
食材の値上がりが続く中、ちくわは安定のお安め価格。毎日の献立に取り入れたい食材のひとつです。今回は、そんなちくわがメインおかずになりそうな、「ちくわフライ」に挑戦。レシピは『料理研究家ゆかりのおうちで...
-
ポリ袋にパン粉とキュウリを入れて…? できたものに「予想以上に本格的!」
料理で使う頻度も少なく、余りがちになるパン粉。なかなかひと袋を使い切れない人も多いのではないでしょうか。筆者もその1人で、「揚げ物以外の活用法はないかな」と、ネットで調べてみることにしました。すると、...
-
三和油脂山口社長が新理事長に選任、家庭用を中心に追い風/日本こめ油工協組合
日本こめ油工業協同組合は5月15日、都内ホテルで第45回通常総会を開催した。任期満了に伴う役員選任では、三和油脂の山口與左衛門社長が第24代理事長に選任され、令和6年度の事業報告、決算報告、令和7年度...
-
セブンの「明太のり弁」がフライ1枚増!お値段そのまま増量祭第2弾をやっているよ~
今だけのお得情報です!増量だ~~!!セブ-イレブンは、人気商品を増量して提供する「お値段そのまま!人気商品増量祭」を全国の店舗で5月13日から展開しており、第2弾商品を5月20日から発売開始中です(関...
-
【シェフ三國の春のフレンチ】表面サックサク♪じっくり焼くだけで旨い「アスパラのパン粉焼き」作ろう!
フレンチの巨匠・三國シェフが、旬のアスパラガスのおいしさを最大限に堪能出来るという「アスパラのパン粉焼き」を、YouTube『オテル・ドゥ・ミクニ』で紹介していました。アスパラガスにパン粉をまぶして揚...
-
新ジャガの皮、捨てた方がいい? 管理栄養士の『おすすめ』は…
地域にもよりますが、春から初夏にかけて旬を迎える、新ジャガイモ(以下、新ジャガ)。揚げ物や煮物など、おいしい食べ方がいろいろありますね。ジャガイモは皮をむくか、むかないかで、栄養価に違いがあることをご...
-
「生のまま食べないで」 製粉協会が注意を呼びかけ
小麦粉は揚げ物の衣に使用したり、パンやお菓子の材料にしたりなど、料理に欠かせない材料です。熱を通して食すことが基本で、生で食べるのは避けるべきといわれています。これはなぜなのでしょうか。小麦・小麦粉の...
-
AIに料理の相談もOK。パナソニックの「スチームオーブンレンジ ビストロ」の最新型が登場。その実力とは
パナソニックの「スチームオーブンレンジビストロ」シリーズの最新モデル「NE-UBS10D」が6月1日(予定)に登場します。ビストロシリーズといえば、冷凍・冷蔵・常温を問わず、好みの量の食材をのせて簡単...
-
揚げ調理済の冷凍食品、家でも揚げた方がおいしい? ニチレイフーズの回答「もう一度揚げると…」
揚げ調理済の冷凍食品は、電子レンジで温めるだけで食べられます。時間がない時に重宝しますが、電子レンジでの加熱だけだと揚げ物ならではの『パリッと感』に物足りなさを感じるかもしれません。では、揚げ調理済の...
-
トーストもリベイクもこの1台におまかせ!テスコムの最新オーブントースターの魅力とは
パン好きにとって、トースターは、毎日の食生活において絶対に欠かすことのできないマストな家電ですよね。近年はパンを焼くだけには留まらない、多彩な機能を有したモデルが数多く登場しています。そんな中、TES...
-
歓喜!! ファミチキ祭りが再び! “ファミチキのサンドおむすび”が登場するよ
ファミリーマートは、5月13日から「おいしさ新発見!ファミチキ祭り」を開催。「チーズインファミチキサンドおむすび」を販売します。▲チーズインファミチキサンドおむすび378円ファミリーマートの不動の人気...
-
縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」
夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。2025年5月下旬現在、店頭に並び始めている地域もあるでしょう。ゆでたり、焼いたり、さまざまな食べ方が楽しめる『夏の味覚』の1つですよね。トウモロコシの食べ方に反響!暮...
-
【マヨ大好きシェフ脇屋のポテトサラダ】作ろう!キーワードは「金沙粉」…って何!?中華のポテサラとは!?
誰もが大好きなゆえに、レシピも多いポテトサラダ。自分好みの味付けで楽しんでいる方も多いのでは。それはプロの料理人でも変わりないようで、「マヨネーズ大好き」という脇屋シェフが、YouTubeで「自分が食...
-
夕食の定番メニューを『春巻きの皮』で包むと… 発想に「絶対作る」「子供が歓喜」
大人から子供まで、幅広い層に人気が高い料理の1つ、『春巻き』。タケノコやピーマン、春雨といったさまざまな具材を使用するため、「調理が面倒くさい」と感じている人も多いのではないでしょうか。そこでおすすめ...
-
ローソン「冷凍おにぎり」販売店舗を拡大、価格は常温よりも1~2割安く設定、2026年度中に全店へ
ローソンは5月13日から、冷凍おにぎりの販売を、関東の約1,700店舗に拡大する。冷凍おにぎりは、常温のおにぎりよりも1~2割抑えた価格帯となっている。ことし2月から東京都の約400店舗で本格展開を開...
-
セブンイレブン「増量祭」全15品を発売、枝豆7倍のサラダ・チョコホイップ1.7倍のパンなど
セブン-イレブンは5月13日から、全国の店舗で「お値段そのまま!人気商品増量祭」を開催する。価格は据え置きで内容量を増量したサンドイッチやおにぎり、麺類、スイーツなどの人気商品を取りそろえる。ラインア...
-
キャンプや車中泊にも。炊飯から煮込み料理まで何でもこなせる小型マルチクッカー「ちびっこ」に注目
新生活のスタートに合わせて、自炊を始めてみようと考えている方も多いのでは?1~2合程度のお米を手早く、そして美味しく炊ける炊飯器と、煮込み料理や揚げものもできる注目のマルチクッカーが登場。それが、国内...
-
【北海道の名店】函館に伝わる謎の揚げ物“ザリジ”を求めて老舗中華『鳳蘭』へ
●北海道・函館市で伝わる「ザリジ」という揚げ物を求め、老舗中華料理店『鳳蘭』を訪問。地元ならではの感動の美味しさに出会いました。函館市内には昔ながらの中華料理店が多く、店独自の個性的なメニューが観光客...
-
【刺身のツマは捨てるな】焼こう!「大根のサクサク」はかき揚げより中がしっとりみっちり!ほのかに甘い♡
管理栄養士のともゆみです。お刺身を買った時に添えてある大根のツマ、食べ切れないことありませんか?ツマに生魚のドリップが付いていると、その場で食べなければもうどうしようもないですよね。YouTube『飲...
-
【志麻さんの丼もの】生の新玉ねぎたっぷり乗せてさっぱりと!サラダ感覚(!?)な「ポン酢カツ丼」作ろう
丼ものの中で比較的若い世代に人気なのが、カツ丼。でも女性にとってはカロリーが気になるし、年齢が上がると食べ切るのにひと苦労…。でも『沸騰ワード10』で紹介していた志麻さんのレシピなら、ソースの代わりに...
-
まい泉、お値段そのまま「特製ヒレかつ増量キャンペーン」実施
▲特製ヒレかつ832円井筒まい泉は、4月23日~29日の期間限定で「特製ヒレかつ増量キャンペーン」を実施します。看板メニューである「特製ヒレかつ」のお肉を通常の90gから100gに増量し、価格はそのま...
-
横浜磯子春まつり開催、1万2,000人来場、物販が人気集める/日清オイリオグループ
日清オイリオグループは4月19日、20日の両日、横浜市磯子区の横浜磯子事業場で「第40回日清オイリオ横浜磯子春まつり」を開催した。天気にも恵まれ、来場者数は2日間で1万2,000人と、当初想定していた...
-
玉ねぎでもキャベツでもなく…もやしで「メンチカツ」作ってみた!挽き肉との相性最強で食感おもろ!な件
節約食材の代表格といえばもやし。炒めたり蒸したりと、さまざまな調理法で万能に使える優秀食材です。ですが「そろそろ飽きてきた」「子どもが食べてくれない」などの悩みがある方も多いのでは?そんな時はYouT...
-
「ローソン」4.8発売の新商品まとめ 「チーズinからあげクン」など24品
「ローソン」は、4月8日(火)から、「チーズinからあげクン」などの新商品を全国の店舗で発売。今回クランクイン!トレンドは、全ラインナップをまとめて紹介する。■ベーカリーが充実!今回登場するのは、パン...
-
とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン配布、最大370円引き
松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は4月16日午後3時から、全国の店舗で『500店舗達成記念クーポン』を配布する。クーポンを利用すると、通常770円~の対象メニュー7品が、特別価格の税込50...