「焼肉 東京」のニュース (540件)
-
ほっともっと、サワラを使った「天ぷら御膳」700円発売、エビ・イカ・ホタテ・スナップエンドウ・さつまいも・レンコンの天ぷらも盛り合わせ、3月21日から数量限定
プレナスが展開する持ち帰り弁当「HottoMotto(ほっともっと)」は3月21日、「天ぷら御膳」を発売する。【関連記事】ほっともっと、3月21日新味の「ほっとチキン」と「プラスから揚」発売、「瀬戸内...
-
【不動産屋に訊く地元メシ】京王井の頭線・浜田山駅で地元住民に愛される絶品「麺料理」とは?
街の美味しいものに一番詳しい情報屋といえば、何と言っても不動産屋さん。物件情報と同時に、地元住人に人気のレストランにも精通する駅前不動産屋さんに聞いた、絶対ハズさない美味しいお店をご紹介します。今回と...
-
ゆず庵「春の牛たん食べ放題」スタート、牛たんしゃぶしゃぶ・ねぎ塩牛たん握り・牛たん手巻きすき焼き味など登場、4月8日まで
物語コーポレーションが全国95店舗を展開する「寿司・しゃぶしゃぶゆず庵」は3月12日から、「春の牛たん食べ放題」を開催している。【関連記事】しゃぶ葉、3月14日「春のラムしゃぶフェア」開催、ラム食べ放...
-
【今週の注目】ケンタ「2種選べる」お得なセット、丸亀製麺に春の山盛り!
ごきげんよう。先週は厳しい寒さの日もありましが、今週は暖かい日差しの日が増えてきそうです!この記事では、3月11日(月)~3月17日(日)、アスキーグルメが注目する、チェーン店の新メニューや、お得なキ...
-
【令和6年3月の需給展望 牛肉】末端の棚替え進み、月後半から強含むか、高級部位は不振
〈需要は交雑種中心、輸入牛のコスト高でホルスの引合いも〉2月は需要の端境期とあって牛肉の末端消費は弱く、国産・輸入ともにスソ物を使った切落とし・小間材、煮込み系が中心となった。例年より早く春一番が吹い...
-
バーミヤン『台湾展(タイワンフェア)』スタート、W排骨麺や番茄牛肉麺、スイーツ「楊枝甘露」、人気店「潮味決」監修メニューも、5月15日まで
すかいらーくレストランツが展開する「バーミヤン」は3月14日から、全店で『台湾展(タイワンフェア)』を開催している。【関連記事】ゆず庵「春の牛たん食べ放題」スタート、牛たんしゃぶしゃぶ・ねぎ塩牛たん握...
-
破格すぎ!! 4年に1度の肉の日に「神戸牛」が500円
焼肉ライクは、4年に1度となる2月29日、「肉の日」を記念し、通常メニューにない高級和牛「神戸牛」を50g一皿500円で販売します。また、当日誕生日の人には同商品の神戸牛を同行者含め最大2人分プレゼン...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『焼おにぎりのだし茶漬け 梅としらす』、『3種チーズとたっぷりソースのミートドリア』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブン焼おにぎりのだし茶漬け梅としらす香ばしく焼き上げた焼おにぎりと一番だしを合わせたお茶漬けです。20...
-
東京ディズニーシー、レストランなど計5つのフード施設を新エリア「ファンタジースプリングス」に6月オープン、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界観を表現
オリエンタルランドはこのほど、6月にオープンする東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」について、フード施設の詳細を公表した。【関連記事】東京ディズニーシー、新エリア「ファンタジ...
-
【令和6年2月の需給展望 牛肉】需要低迷期で好転材料少なく相場は弱もちあいの予想、和牛・国産牛ともにスソ物は堅調、高価格部位厳しく
年末年始の牛肉市場は、新型コロナウイルス感染症の5類移行によって、焼肉をはじめ外食業界は前年実績を上回る売上げとなるなど、外食需要の回復がみられた。しかし、小売関係が振るわず、カニ、イクラなど水産品へ...
-
伝説のすた丼屋、2月1日「牛タン豚トロすたみなねぎ塩焼肉丼」発売、「牛タン」と「豚トロ」をあわせて150gをのせた“贅沢”な肉丼
アントワークスが展開する「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」は2月1日から、「牛タン豚トロすたみなねぎ塩焼肉丼」を一部店舗を除く全国の店舗で期間限定で発売する。【関連記事】松屋「シュクメルリ鍋定食」2...
-
裏切らない美味しさ…!【セブン】新作がっつり肉グルメ5選
『セブン-イレブン』新作がっつり肉グルメをご紹介!今週は「ロースとんかつ弁当」、「焼肉&唐揚げごはん」などが登場!【セブン-イレブン】新作がっつり肉グルメ5選ロースとんかつ弁当ボリュームのある豚ロース...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『日清炎メシ キムチビビンバ』、『混ぜ込み チュモッパ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛日清食品日清炎メシキムチビビンバカップ99g焼肉店や韓国料理店で人気の「キムチビビンバ」を「日清炎メシ」流にアレンジし...
-
海鮮以外も大充実! 豊洲市場に完成した最新グルメ施設「豊洲千客万来」に行ってみた
2024年2月1日(木)に豊洲市場の場外に大注目施設『豊洲千客万来』がオープン。多彩な食スポットが集う「豊洲場外江戸前市場」と温泉を楽しめる「東京豊洲万葉倶楽部」からなる新たな注目スポットが誕生しまし...
-
「肉盛り」が300円引き!ステーキ、バーグ、焼肉のコンボ【10日間限定】
肉の日WEEKがもうすぐ始まるよ~!ペッパーランチで1月29日~2月9日ペッパーランチおよびペッパーランチ・ダイナー、クニズは1月29日~2月9日の期間、「肉の日ウィークキャンペーン」を開催します。期...
-
ペッパーランチ、1月29日から2月9日に「肉の日ウィーク」開催、ハンバーグ、ステーキ、牛焼肉がワンプレートの「肉盛りPEPPER’S」を期間限定990円で提供
ホットパレットが展開する「ペッパーランチ」「ペッパーランチ・ダイナー」「クニズ」は1月29日から2月9日の期間、「肉盛りPEPPER’S」を期間限定で税込990円で販売する「肉の日ウィークキャンペーン...
-
【今週の注目】ローソン47%増フェア、松屋シュクメルリ復活、やよい軒厳選ビーフのステーキなど
週明け月曜日は、東京をはじめ幅広い地域で雪が降りました。ますます冬が本格的に。みなさん、体調にお気をつけてお過ごしください。この記事では2月5日(月)~2月11日(日)、アスキーグルメが注目する、チェ...
-
スタミナ満点!【セブン】新作がっつりグルメ5選
『セブン-イレブン』新作がっつりグルメをご紹介!今週は「ぶたはげ監修炭火焼き豚丼」「にんにく香る牛焼肉プレート」などが登場!【セブン-イレブン】新作がっつりグルメ5選ねぎ塩だれの豚カルビ弁当(麦入りご...
-
やみつき確定!!!【セブン】新作がっつりグルメ5選
『セブン-イレブン』新作がっつりグルメをご紹介!今週は「豚焼肉弁当(唐辛子マヨネーズ)」、「大盛ガーリックトマトソースパスタ」などが登場!【セブン-イレブン】新作がっつりグルメ5選豚焼肉弁当(唐辛子マ...
-
ローソン、まちかど厨房で「ご当地弁当・調理パン」発売、全国8エリアで各エリア限定商品を発売
ローソンは1月23日、全国のまちかど厨房展開店舗で、全国8エリアのご当地弁当・調理パンをエリアごとに発売した。【関連記事】イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」北...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『昭和なきんぴらごぼうパン』、『相撲茶屋おでん 東京下町風』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛木村屋昭和なきんぴらごぼうパン袋1個しょうゆ、みりん、かつおだしに唐辛子を加えた甘辛いきんぴらごぼうフィリングを包み、...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】胡椒香る「ニラ湯麵」に挑戦!酢×胡椒で酸辣湯風になるの⁉【ニラ大量消費】
日本の中国料理界をリードする脇屋友詞シェフがYouTubeで紹介している「ニラ湯麵」。たっぷりのったニラがとってもおいしそう。でも、プロが教えるレシピは材料が多くて、工程も難しいんでしょ…なんて思った...
-
味も満腹感も最高! 2023年に本当に美味しかった東京の「デカ盛りグルメ」6選
●2023年に食べたデカ盛りメニュー50品の中から「これは旨かった!」な6店を選びました2023年もいろいろ回って食べたデカ盛り料理。コロナ明けはどの店もお客さんがいっぱいで、飲食店の活気が戻ってきた...
-
秘伝の粉で味わう中国式焼肉とは? 池袋のガチ中華『チチハル焼肉』が激ウマすぎた
●近年、池袋には「ガチ中華」=本場そのままの中国料理店が増加中。池袋には四川、東北、新疆などの料理を出す専門店が多数ありますが、今回は、池袋初となるチチハル式の焼肉店に潜入してきました。『チチハル焼肉...
-
復刻祈願! 心に残る”本当に旨かった”グルメチェーン店の「限定メシ」5選
●2023年に登場した期間&季節限定メニューの中から「これは旨かった!」と思う5品紹介します『食楽web』では2023年もさまざまなお店の期間&季節限定メニューを実食し、その特徴や美味しさをつぶさに、...
-
初詣で一日楽しむ! 人気観光地「深大寺」の絶対にハズさない見どころ&名物グルメ【深大寺さんぽ】
●初詣はもちろん、1年間を通して人気の寺院『深大寺』。せっかく訪れるならぜひ押さえてほしい、お出かけスポットとグルメをピックアップしました。都心から近いこともあり、週末は多くの人で賑わう人気観光スポッ...
-
今年は何が一番ウマかった? 『食楽』編集部が選ぶ2023年の「ベストグルメ」9選
2023年もあとわずか!今年も一年、色々ありましたが、食に関する業界でいえば、最大のトピックはやっぱりコロナ禍の終息。自粛の必要がなくなったため、外食需要が急回復しました。そこで、年間1500件以上の...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『アルポルト監修 海老と蟹のトマトクリームドリア』、『アノカドレストランテ監修シーフードパエリア』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンアルポルト監修海老と蟹のトマトクリームドリア東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェ...
-
JA全農が和牛消費喚起キャンペーン実施、なかやまきんに君が和牛応援団長に就任、「ちょっといい日に和牛をたべよう!」合言葉に
全国農業協同組合連合会(JA全農)は11月28日、「いい肉の日(11月29日)」を機に、和牛消費喚起キャンペーンを実施すると発表した。「ちょっといい日に和牛をたべよう!」を合言葉に、焼肉グリルのプレゼ...
-
ローソン2024「恵方巻」予約スタート、「鮨 由う監修 炙りほたての海鮮恵方巻」「賛否両論監修 銀鱈西京焼の恵方巻」各880円など
ローソンは12月12日、2024年の節分に向けた「恵方巻」や節分デザートなどの予約受付を開始した。【関連記事】ローソンストア100「100円・150円おせち」発売、一部を150円に値上げ、新商品「北海...