「野菜」のニュース (10,000件)
-
ほっともっと「中華あんかけ」シリーズ2月5日発売、醤油ベースの中華餡に豚肉やたくさんの野菜を使用した“具沢山で本格的な味わい”、ごはんと麺、エビ・ホタテをプラスした海鮮中華あんかけも用意
プレナスが展開する持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は2月5日、豚肉と野菜を醤油ベースの中華餡に絡めた「中華あんかけ」シリーズを発売する。【関連記事】タリーズコーヒー、店内・テイク...
-
【穴場ランチ】駒場東大前にある韓国料理の店『パクシクタン』で「カンジャンセウ定食」が絶品
韓国料理が恋しい。そんな日は、井の頭線・駒場東大前駅から徒歩3分の『パクシクタン』へ行きます。この界隈の知る人ぞ知る穴場的なお店で、本格的な韓国料理を食べられます。ナムルやソースに至るまで、すべて店主...
-
今週新発売のコンビニパスタまとめ!『海老のトマトクリームパスタ』、『チーズと黒胡椒のパスタカチョエぺぺ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニパスタの新商品情報をお届けします。今週新発売の#コンビニパスタセブン-イレブン海老のトマトクリームパスタトマトクリームソースと海老を組み合わせたパスタです。野菜...
-
ラーメンも炒飯もこってり〜! ファミマ「濃厚こってり中華」フェア、食べごたえある7種類のラインナップ!
ファミマで本格中華!ファミリーマートは「こってり中華」フェアとして、期間限定メニュー7種類を2月25日から全国の店舗で発売中。全7種類の「こってり中華」メニューが登場2024年2月にも開催し好評だった...
-
今週新発売のセブンイレブンパンまとめ!『もちっとショコラパン』、『ブリトーあんバター』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンパンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンパンセブン-イレブンもちっとショコラパンチョコレートを折り込んだもちっとした食感の生地に、チョ...
-
松屋、ロールキャベツ風の「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」 “うまトマ”より甘め&クリーミー!
松屋は、2月11日10時から「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」を販売します。▲煮込みキャベツのトマトハンバーグ定食980円同店で人気のハンバーグに、にんにくと野菜の旨味が詰まったトマトソースを使用し...
-
【東京たい焼き御三家】麻布十番『浪花家総本店』でたい焼きと一緒に食べると最高にウマい食べ物とは?
●東京の「たい焼き御三家」で最も歴史のある名店『浪花家総本店』に行ってきた。東京には俗に「たい焼き御三家」と呼ばれる店があります。昭和28年創業の『わかば』(四谷)、大正5年創業の『柳屋』(人形町)、...
-
【志麻さんの料理基本のき】真っ当な「かぼちゃのポタージュの作り方」に挑戦!実は玉ねぎがカギなの♡
料理番組やバラエティ番組で、さまざまなレシピを紹介しているタサン志麻さん。自身のYouTubeチャンネル『タサン志麻』では、志麻さんが日常的に作っているレシピを知ることが出来ます。今回は、冬にぴったり...
-
ほっともっと「海鮮天丼」3月5日発売、2025年はセパレートタイプの「海鮮天ぷら弁当」登場、エビとホタテが2倍の「上」、玉子でとじた「海鮮天とじ丼」、小さめの「もちミニ 海鮮天丼」展開
プレナスが展開する持ち帰り弁当の「HottoMotto(ほっともっと)」は3月5日、「海鮮天丼」の販売を開始する。【関連記事】ココス「いちごフェア」3月4日開催、いちごデザート4種類を発売「いちごのま...
-
高さ30cm超えのいちごパフェ!? ジョナサン×ハーゲンダッツのコラボメニューが期間限定登場
ジョナサンは、2月27日より「春色テーブル」フェアを開始。ハーゲンダッツとの初タイアップによるいちごスイーツも期間限定で販売します。ジョナサン×ハーゲンダッツ初コラボ!▲ハーゲンダッツといちごのジョナ...
-
おやつカルパスから「ミックスピザ味」登場! 甘めのピザソースでみんな楽しめる♪
カルパスやジャーキーの製造・販売を展開するヤガイは「おやつカルパスミックスピザ味」(オープン価格)を3月3日より発売する。みんなで食べやすい「おやつカルパスミックスピザ味」マイルドなミックスピザをカル...
-
【麻布台ヒルズ】珍しいタイ北部の味に感動!『SAAWAAN BISTRO』のチェンマイ料理
タイ料理と聞くと、ガパオライスやトムヤムクンといったバンコクの屋台飯を思い浮かべる人が多いはず。でも、タイ北部・チェンマイの料理はひと味違います。山岳地帯ならではのハーブやドライスパイスをふんだんに使...
-
【馬場ごはん】レタスの茹で時間1分!得も言われぬ食感爆誕!ツナと塩昆布をくるくる巻いた“最高傑作”
管理栄養士のともゆみです。ロバート馬場ちゃんのYouTubeでレタス料理を見つけました。馬場ちゃんの料理はいつも簡単で、材料が少ないのにとってもおいしく出来ちゃうんです。今回も食材3つだけで、作り方も...
-
今週新発売のセブンイレブン麺まとめ!『麻婆ビャンビャン麺』、『とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブン麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブン麺セブン-イレブン麻婆ビャンビャン麺豆板醤の辛みと花椒の痺れを効かせた麻婆豆腐に幅広の平打ち麺を...
-
【初めましてマリネ】なんと“長芋”を和えるマリネにチャレンジ!サーモンと相性最強じゃん♡【農家直伝】
少し元気がないときは、さっぱりしたマリネを食べると食が進んで良いんですよね〜。このところ疲れが溜まってきたので、さっそくマリネを作ろうと思った矢先、長野県の農家さんから斬新なレシピを教わったんです。な...
-
ファミマ「こってり中華」発売、鶏白湯スープ・焼ラーメン・唐揚げ炒飯など、“旨みと食べごたえバツグン”な全7品/ファミリーマート
ファミリーマートは2月25日、「こってり中華」と題した中華メニュー7種類を発売した。【関連記事】築地銀だこ“大創業祭”2025開催、「たこ焼8個入り」を390円“サンキュー価格”で販売、創業記念日・3...
-
巷で不評の「松屋の二郎系牛めし」をリュウジが再構築!見ての通り盛り盛りでも…まさかのヘルシー系!?
松屋の二郎系牛めしが「まずい」と話題になっているのをご存じ?そんな中、料理研究家のリュウジさんが、大胆アレンジで再構築!甘じょっぱい牛丼にシャキシャキ野菜、そしてラードのコクがたまらない「二郎系牛めし...
-
【爆速!3分ドレッシング】レストランで教わった「リンゴドレッシングの作り方」に挑戦!甘酸っぱ大人味♡
“おうちで簡単に作れるプロの味”が好評のYouTubeチャンネル、『森シェフ』。こちらで、りんごを使ったおいしそうなドレッシングレシピを見つけました。りんご12個で作れるお手軽ドレッシングで、玉ねぎや...
-
ゼラチン不要!チーズの力で固める「緑茶&ホワイトチョコのテリーヌ」作ってみた♪ほろ苦ミルキ〜【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。みなさん、レアチーズケーキって自宅で作ったことはありますか?材料を混ぜて冷やし固めるだけのスイーツですが、ゼラチン必須でハード...
-
【志麻さんの料理基本のき】「ポテトサラダ」作ろう!マヨネーズに頼らずとも…塩と酢で立体感のある味♡
わが家でよく作るサラダといえば「ポテトサラダ」。茹でたじゃがいもを潰して具を混ぜ、マヨネーズ、塩、こしょうで味付けすればOK!手軽に作れて重宝します♪「ポテトサラダ」は作り手によって、こだわりも様々。...
-
これこそUSA! ウェンディーズでアメリカンなハンバーガーを楽しもう! 第1弾はカリフォルニアな4種類が登場!
ウェンディーズ・ジャパンおよびファーストキッチンでは、3月6日からウェンディーズ・ファーストキッチン全店にて、「アメリカンジャーニー」の第1弾として「カリフォルニアバーガー」など、4種の新商品を発売す...
-
【驚きの組み合わせ】みかん果汁で米を炊く!?「ミカン桜えびご飯」作ってみた!ひな祭りの新定番♡【農家直伝】
もうすぐひな祭りですね。この行事の定番食といえば「ちらし寿司」や「ひなあられ」ですが、今回静岡県の農家に新たな定番となりそうな爽やかなレシピを教わりました。その名も「ミカン桜エビご飯」!なんと、みかん...
-
【バルサミコ酢を醤油の3倍量使う】酸味と甘味と塩味が一体化のソースで「豚のすき焼き風煮込み」作ろう
バルサミコ酢って料理に使うとおいしいですが、それほど日常的に使う調味料ではないですよね。買ったはいいけれどそのまま使わずに忘れられてしまうことになりがち…ではないですか?最近、あの川越シェフがバルサミ...
-
ファミマ“こってり中華フェア”開催! 「鶏白湯ラーメン」など7品登場で計2700カロリー越え
「ファミリーマート」は、2月25日(火)から、「こってり中華」と題した中華メニュー7品を、全国の店舗で販売している。■鶏白湯の旨みが決め手今回登場したのは、“鶏白湯”をベースに、濃厚な味わいにこだわっ...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】赤・黄・緑の色合いが美しい!それぞれ異なる食感が楽しい「卵スープ」作ろう!
こってりした中華料理を食べる時に、さっぱりとしたスープが一緒にあるとなんとなくほっとしますよね。そうはいっても中華でさっぱりしたスープって?と思っていたら、それに答えるように脇屋シェフが簡単にできる野...
-
ロッテリア「たまてりバーガー」が今年も登場! チーズ&エビの新バーガーも展開
「ロッテリア」は、3月5日(水)から期間限定で、春の定番商品「たまてりバーガー」を、全国の店舗で発売する。■3品をラインナップ今回登場するのは、徐々に春めくこの時期定番の商品「たまてりバーガー」を含む...
-
ガッツリ系のラーメンの上に乗っているもやし・カット野菜の味付けがキマる! 「ラーメンの上だけ」専用調味料が登場!
▲もやし・カット野菜が旨い!ラーメンの上だけ!!!129円ダイショーは2月1日から、もやしやカット野菜を使い「ラーメンの上に乗った野菜」を手軽に作れる専用調味料「もやし・カット野菜が旨い!ラーメンの上...
-
【青髪のテツ】「大根おろしが辛~い(泣)」そんなときは30秒○○○○するべし! 【大根調理の裏ワザ】
こんにちは、スーパー青果部歴10年の青髪のテツです。今の季節、おいしい野菜といえば「大根」。鍋やおでんなど熱々の料理にピッタリですが、大根おろしやスティック野菜など生食でも活躍しますよね。ただし、この...
-
【芸能人の自宅めし】何コレ、さつまいもみたい!TOKIO松岡考案「練乳ポテサラ」のまろい甘さに驚いた話
1月14日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』では、定番料理の失敗しない作り方を、料理研究家の和田明日香さんが伝授していました。実は味付けが難しい「ポテトサラダ」も取り上げていたのですが…。TOK...
-
飲みきれない粉末緑茶で「ケーキ2種」作ってみた!レンチンorフライパンで別次元の仕上がり♪【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。みなさん、粉末緑茶って使ってますか?お湯に溶かすだけで、緑茶が味わえて便利な商品ですよね。でも、飲みきれず余らせちゃうこともし...