「餃子」のニュース (1,874件)
-
日高屋50周年記念「日高ちゃんぽん」20万食突破、新メニューで“史上最速”/ハイデイ日高
ハイデイ日高は3月27日、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」で3月1日から販売している創業50周年記念メニュー「日高ちゃんぽん」が20万食を突破したと発表した。日高屋の新メニューでは史上最速だとい...
-
イートアンド「極みの大粒 肉餃子」「なにわのジューシー焼売」「羽根つきイタリアーノぎょうざ」など発売/2023年春夏家庭用冷食
イートアンドフーズは2月28日、家庭用冷凍食品の新商品9品・リニューアル品11品・パッケージリニューアル品2品の計22品を発表した。3月から全国で発売する。物価上昇などに起因する食品市場における足元で...
-
ゆで太郎「豚バラ葱中華そば」「ギッシリあさりと葱のかきあげそば」発売、ミニギッシリあさりと葱のかきあげ丼セットも/2023年4月メニュー
日本そばチェーン「ゆで太郎」は2023年4月メニューとして、「豚バラ葱中華そば」「ギッシリあさりと葱のかきあげそば」「ミニギッシリあさりと葱のかきあげ丼セット」を発売する。【関連記事】天下一品「こって...
-
「一蘭」初の梅風味“太宰府限定 合格梅ラーメン”、59cm特製合格麺×爽やかスープの自宅用ラーメン、太宰府参道店で発売、公式通販「おみやげ一蘭」でも
天然とんこつラーメン専門店「一蘭」は3月28日、「太宰府参道店」(福岡県太宰府市)で、「太宰府限定合格梅ラーメン」を発売した。【関連記事】日高屋50周年記念「日高ちゃんぽん」20万食突破、新メニューで...
-
宇都宮餃子を越えるか!?「浜松餃子」の名店3店の冷凍餃子を食べ比べてみた!
●調査内容:「餃子消費量ランキング」でトップに食い込む浜松。名物「浜松餃子」の3名店の冷凍餃子の味や違いを食べ比べしつつ徹底調査!ここ数年の「餃子消費量ランキング」で、宇都宮や宮崎に並んびトップに君臨...
-
焼肉きんぐ「韓国フェア」2023 プルコギチャプチェ・海鮮スンドゥブチゲ・チーズチュクミ・プリンクルパウダーポテトなど9品発売
物語コーポレーションが展開する焼き肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」は3月29日から、全店舗で春期間限定の「韓国フェア」を開催する。【関連記事】焼肉きんぐ300店舗達成ファミリー層から支持都市部への出店も...
-
ステーキにハンバーグも! 牛肉限定のフェス「ビーフフェスOSAKA 2023」で絶対食べたい至極の「牛肉グルメ」5選
●大阪・長居公園で開催される「ビーフフェスOSAKA2023」。肉づくしな祭典で絶対食べたい肉メニューをご紹介します。肉好きなら見逃せない祭典が4月28日~5月7日までの期間限定で、大阪・長居公園で開...
-
担々麺が絶品すぎる! 千駄木の老舗中華『毛家麺店』がおいしい理由
●東京・千駄木にある『毛家麺店』の「担々麺」が絶品とのウワサ。何がそんなに美味しいのが実食してきた。ナポリタンやカレーなど、日本で独自進化を遂げた海外の料理は多々ありますが、人気の高いグルメの一つに、...
-
今週新発売のファミマお惣菜まとめ!『たんぱく質8.0gタンスティック 瀬戸内レモン』、『鶏むね肉のサラダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお惣菜の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお惣菜ファミリーマートファミマルたんぱく質8.0gタンスティック瀬戸内レモン瀬戸内レモン果汁パウダーを使...
-
卵の価格高騰が進むなか550円という太っ腹すぎる「天津飯」を出し続けるチェーン店とは?
●卵を使った料理がレストランから消えたり価格がアップする中、たった550円で最高の天津飯が味わえると噂の店に行ってきた。卵不足に卵の価格高騰…。スーパーで見かけても高くて気軽に手を伸ばしづらくなった卵...
-
ラーメン屋のからあげはウマい! からあげのプロも唸る『ラーメン魁力屋』の「唐揚げ」の魅力とは?
ラーメン店のサイドメニューの王様といえば餃子。しかし最近、からあげが餃子の地位を脅かしつつある。その旨さをカラアゲニストが確かめてきた。ここ数年、ラーメン店のサイドメニューからあげがとにかく美味しい!...
-
春だ! すしだ! 生放送ですしを回そう!! プラレール組み立て&すし回しチャレンジ! 金曜12時~アスキーグルメNEWS見てね
ヒパヒパ♪アスキーグルメのナベコです。ちまたで話題のグルメ情報をお届けするアスキーグルメNEWS生放送。今回は春休みシーズンにあわせておすしスペシャルです。自宅ですしをまわせるプラレールの組み立てにチ...
-
焼肉きんぐ300店舗達成 ファミリー層から支持 都市部への出店も/物語コーポレーション
物語コーポレーションが展開する焼き肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」は、4月3日にオープンする保土ヶ谷星川店(神奈川県横浜市)をもって国内300店舗目を達成する。【関連記事】「焼肉きんぐ」きんぐコース・5...
-
冷凍自販機「FROZEN STATION」大型容器サイズの新型投入、成功事例の紹介も/富士電機
飲食店以外での導入が進みつつある冷凍自販機。「FROZENSTATION(フローズン・ステーション)」を販売している富士電機では、これまで自販機を導入していなかった大手企業など、複数台の導入が見込める...
-
今週新発売のファミマお惣菜まとめ!『ペイザンヌサラダ』、『胡麻辛だれで食べるもっちり水餃子』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお惣菜の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお惣菜ファミリーマートペイザンヌサラダ玉子のコクとハーブがきいたドレッシングで味わうサラダです。クリーミ...
-
冷凍自販機「ど冷えもん」想定以上の販売単価で推移、サポート体制拡充へ/サンデン・リテールシステム
サンデン・リテールシステムで展開の冷凍自販機「ど冷えもん」が依然として順調だ。2022年12月末時点での販売台数は6,000台超で、開発時点での想定を上回るという。最近では飲食店以外からも注目され、飲...
-
今週新発売のローソンまとめ!『チョコチップメロンパン ホイップ&チョコクリーム』、『NL メロンパン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ローソンの新商品情報をお届けします。今週新発売のローソンローソンチョコチップメロンパンホイップ&チョコクリームチョコ感たっぷり、中のチョコの食感もgood。3月14日発...
-
今週新発売のローソンまとめ!『さくさくバターパイサンド』、『チョコチップメロンパン ホイップ&チョコクリーム』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ローソンの新商品情報をお届けします。今週新発売のローソンローソンUchiCafe’さくさくバターパイサンドバターを使用したクリームをさくさくのパイ生地と共に楽しめます。...
-
殿を囲む「殿ナイト」。相馬の魅力を東京にお届け。
東京で相馬を感じる夜、その名も「殿ナイト」。福島県相馬地方。東日本大震災で甚大な被害を受けながら、不屈の精神で復興に邁進するこの土地。1000年以上受け継がれる伝統の行事「相馬野馬追」と、近隣住民から...
-
【芸人の自宅めし】さまぁ~ず大竹さんが食べてる「さつまいものきんぴら」に挑戦!ほっくり甘いきんぴら♪
1月17日のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』では、芸能人妻たちの新春ママ友会という企画を放送。その中でさまぁ~ず・大竹一樹さんの奥様、中村仁美さんが普段作っているという「さつまいものきんぴら」を紹介...
-
餃子の王将「リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒め」発売、リッチなハムの旨み×ふんわり玉子×ニラの食感、日本ハムとタイアップ
王将フードサービスは2月10日、一部を除く「餃子の王将」「GYOZAOHSHO」店舗で、「リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒め」を発売した。【関連記事】餃子の王将「豚とろラーメン」発売、とろとろ豚バラ軟...
-
【花見にぴったり】生放送で簡単カセットコンロクッキング!! たこ焼き&スイーツに作りに挑戦! 金曜12時~アスキーグルメNEWS見てね
ヒパヒパ♪アスキーグルメのナベコです。毎度話題のグルメ情報をお届けするアスキーグルメNEWS。お花見シーズン到来!!野外でも便利なカセットコンロを使用したクッキングに挑戦。開花状況の中継もあるかも。ぜ...
-
新宿で飲むならココ! 新感覚の鉄板焼き居酒屋『博多小皿鉄板べっぴんしゃん』の魅力とは?
●一皿一皿アラカルトで楽しめる鉄板居酒屋『博多小皿鉄板べっぴんしゃん』が新宿御苑近くに2023年3月3日オープン。新しいスタイルの鉄板焼きの魅力を探ってきた鉄板焼きというと、コース料理で味わう高級料理...
-
【大豆ミートの最前線】大塚食品「ゼロミート」約2倍に拡大、冷食新商品は「ゼロミート」ハンバーグ・餃子など3品
大塚食品の「ゼロミート」シリーズの出荷ベースでの2022年度(22年1~12月)実績は、2021年から約2倍に拡大した。市販用と業務用はほぼ半々の構成比だが、複数の外食チェーンに全店でのメニュー採用が...
-
日高屋 3月1日値上げ、改定額10円~30円も「中華そば」390円は据え置き、「半チャーハンセット」餃子は6個から3個に
ハイデイ日高が展開する「熱烈中華食堂日高屋」は3月1日、商品価格の値上げとセット商品のリニューアルを実施する。【関連記事】日高屋「日高ちゃんぽん」で“とんこつベース魚介系スープ”初挑戦、創業50周年記...
-
「相馬」を訪れ、「相馬」に親しむ、多彩で魅力的な現地ツアー
地域を知るにはまず訪れること。相馬に人を呼び込むさまざまな試み。東日本大震災で受けた大きな被害から、いま復興の途上にある福島県相馬地方。その復興の中心には、1000年以上受け継がれる伝統の行事、そして...
-
オリジン弁当が手掛ける町中華『東秀』の「白あんかけチャーハン」が衝撃の旨さだった
●『東秀』の“〇〇炒飯シリーズ第2弾”が気になる!「白あんかけチャーハン」を調査リーズナブルな価格で美味しい中華メニューを楽しめる人気チェーン『れんげ食堂Toshu/中華東秀』では、3月8日より期間限...
-
夢のコラボ!?「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー酒場」が東京・歌舞伎町に誕生
●「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー酒場」東京・歌舞伎町に誕生!詳細を調べてみた人気アニメをテーマにしたアイテムやコラボレーションカフェなどを数多く展開している『エルティーアル』より、新たなコラボ...
-
全国の有名店が集結「ふくしまラーメンショー2023」GWに開催予定!餃子フェスも同時開催
福島市の「四季の里」では、2023年のゴールデンウィーク期間中に合わせ、「ふくしまラーメンショー2023」が開催されます。過去の開催では1日1万杯、10日間で10万1,909杯を売り上げた東北最大級の...
-
日本アクセス「新商品グランプリ2023年春夏」総合1位はニップン「カスタードミックス」、冷食部門1位に日清食品冷凍「日清本麺 ワンタン麺」
日本アクセスは3月8日、東京・大崎の本社で「新商品グランプリ2023年春夏」の審査結果を発表した。総合1位にはニップンの「ニップンめちゃラクカスタードクリームミックス」(加工食品部門)が、2位にはフタ...