「アプリ」のニュース (10,000件)
-
リコー、GRシリーズ用スマホアプリ「GR WORLD」 撮影写真への位置情報付与も可能
リコーイメージングが、GRシリーズ用のスマホアプリ「GRWORLD」を発表。GRシリーズで撮影した写真をスマホにワイヤレスで転送できるほか、撮影した写真にスマホ経由で位置情報を付与するなどの機能を持ち...
-
デザイン性と機能性を極めた、すべてのニーズを満たす次世代キーボード「Keychron K8 HE」が登場
デスク周辺機器専門メーカーブランドKeychron(キークロン)より、最新性能キーボード「KeychronK8HE(キークロンケーエイトエイチイー)」が登場。応援購入サービスMakuakeにて7月16...
-
Yahoo! JAPANアプリ、「雨雲レーダー」に天気のユーザー投稿を重ねて表示する新機能「みんなの投稿」モードを追加
LINEヤフーは、同社が提供する「Yahoo!JAPAN」アプリ(iOS版)において、リアルタイムの天気に関するユーザー投稿が地図上で確認できる新機能「みんなの投稿」モードの提供を開始した。今後はAn...
-
阪急電鉄が全87駅で傘のシェアリングサービス「アイカサ」を展開 オリジナルの“マルーンカラー”の傘も!
阪急電鉄はNatureInnovationGroup(東京)と提携し、傘のシェアリングサービス「アイカサ」をこのほど導入した。まずは神戸線の30駅でスタート。2025年度中に全87駅(花隈駅を含む、天...
-
ポイ活で社会貢献や地域貢献! ゲーム感覚で楽しめるアプリとは?
ポイ活を通じて、社会貢献や地域貢献ができるアプリをご存じでしょうか。ポイントがたまる上に、世の中の役に立つのであれば「ぜひやってみたい!」と思う人もいるでしょう。そこで、ポイ活を通して社会貢献や地域貢...
-
スマートリング「Oura Ring 4」が日本正式発売! 高精度センサー搭載、52,800円から
スマートリングを開発・提供するOURAは7月17日、スマートリング新製品「OuraRing4」を日本で発売した。ヨドバシカメラ、ビックカメラ、Amazon、楽天およびOURA公式サイトで購入できる。価...
-
【2025年夏 車帰省】車内で快適に過ごせるスマホアプリやデジタル機器を紹介
夏休み、車で地方の実家へ帰省するとなると、避けられないのが渋滞です。昨今、そんな渋滞にハマってしまった時にも退屈を和らげられる、様々なアイテムが登場しています。本稿では、移動時や渋滞時に車内で快適に過...
-
【子どものスマホ】親子間のルール、最も多いのは? - 「決められた時間だけ」「食事中に利用しない」なども
モバイル社会研究所は7月14日、「スマホの親と子のルール」に関する調査結果を発表した。調査は2024年11月、小中学生とその親1,300組を対象に訪問留置調査にて行われた。調査によると、小中学生の約半...
-
2万1800円 シャオミのロボット掃除機「S40C」 エリア設定やモニタリングなど便利機能を搭載
シャオミ・ジャパンは7月15日、床掃除と水拭きが同時にできる「Xiaomiロボット掃除機S40C」をシャオミ直営店、各公式オンラインストア、Amazonにて発売した。市場想定価格は2万1800円。●モ...
-
天然木パネルを採用、ラピッドトリガー対応の80%キーボード「Keychron K8 HE」
天然木のサイドパネルを採用したKeychronの80%TKLキーボード「KeychronK8HE」がMakuakeに登場。Gateronの磁気センサースイッチ搭載でラピッドトリガーにも対応し、キーを押...
-
「おかえりなさい!」の快勝譜 渡辺九段が新境地の指し回しで佐々木八段下す 第84期A級順位戦
第84期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社・日本将棋連盟)は1回戦が大詰め。7月17日(木)には渡辺明九段―佐々木勇気八段の一戦が東京・将棋会館で行われました。対局の結果、相居飛車力戦の中盤戦か...
-
シャオミ、2万円台で吸引・水拭きを同時にこなすロボット掃除機
シャオミ・ジャパンは7月15日、「Xiaomiロボット掃除機S40C」について、日本での販売を開始した。市場想定価格は21,800円。同製品は、床掃除と水拭きを同時に行える2in1タイプのロボット掃除...
-
Apple、サードパーティがAppleのLLMをアプリに組み込める「Foundation Models Framework」を紹介
FoundationModelsFrameworkAppleが、WWDC25において、サードパーティがAppleのLLMをアプリに組み込める「FoundationModelsFramework」を発表...
-
LINE VOOM、「Creator Contest Sprout 2025 Summer」6月度受賞者を発表
LINEヤフーは2025年7月17日、ショート動画プラットフォーム「LINEVOOM」において、クリエイター向けコンテスト「LINEVOOMCreatorContestSprout2025Summer...
-
Claris、「Claris カンファレンス 2025」の事前登録を開始
ClarisInternationalInc.は、2025年11月5日から7日の3日間、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで開催するClarisの総合イベント「Clarisカンファレンス2025」の詳細プロ...
-
NHK、いよいよネット配信に本格参入!10月1日から「NHK ONE」の新サービス開始
日本放送協会(NHK)は10月1日に、インターネットのワンストップサービス「NHKONE」を開始する。●WEBサイトやアプリで「同時配信」や「見逃し配信」「NHKONE」は、放送法の改正にともない、放...
-
Apple、デベロッパー向けアイコン作成アプリ「Icon Composer 1.0」をリリース
IconComposer1.0Appleが、WWDC25において、デベロッパー向けアイコン作成アプリ「IconComposer1.0」をリリースしています。まったく新しいIconComposerアプリ...
-
au Starlink Direcct、電波の追加発射でつながりやすさ向上 - 接続者数は100万人突破
KDDI/沖縄セルラーは7月18日、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「auStarlinkDirect」において、7月17日までに衛星からの電波の追加発射を実施し、つながりやすさを向上させたこと...
-
山登りをもっと快適に! 便利なデジタルグッズ&アプリ活用術
山には、多くの危険が潜んでいます。気軽に山登りする場合でも、しっかりとした準備が必要です。そこで、山登りにあると便利なデジタルグッズや頼りになるアプリなどを紹介します。便利グッズを活用して、山登りを楽...
-
市税などが払える「請求書払い」機能を追加! 進化するさいたま市みんなのアプリ
【家電コンサルのお得な話・253】「さいたま市みんなのアプリ」は、埼玉県さいたま市と民間企業などが出資する地域商社「株式会社つなぐ」が運営する「行政サービスや地域通貨機能など、生活に役立つさまざまな機...
-
ケーブルがないので絡まらず快適! 完全ワイヤレスイヤホン人気ランキングTOP10 2025/7/17
「BCNランキング」2025年7月7日~13日の日次集計データによると、完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位MagSafe充電ケース(USB-C)付きAirPodsPr...
-
マネーフォワードが第2四半期決算を発表 - 上期の売上高が前年度比17%増
マネーフォワードは7月15日、オンラインで2025年11月期第2四半期の決算説明会を開催。同社代表取締役社長CEOの辻庸介氏が説明を行った。ビジネスドメインは好調-成長を加速同社では、バックオフィスS...
-
上位5機種をコムテックが独占! ドライブレコーダー人気ランキングTOP10 2025/7/16
「BCNランキング」2025年6月30日~7月6日の日次集計データによると、ドライブレコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ドライブレコーダーZDR055(コムテック)2位ドライブレコ...
-
【エリア別】「Galaxy」「AQUOS」「Reno」どれ選ぶ? 大阪圏のAndroidスマホ人気ランキングTOP10 2025/7/16
「BCNランキング」2025年6月30日~7月6日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位...
-
SFの世界が現実のものに! ヒトの運動機能を強化する次世代ウェアラブルデバイス「Hypershell X」
ヒトの運動機能を強化する次世代ウェアラブルデバイス「HypershellX(ハイパーシェルエックス)」がついに市販化され、日本公式サイトにて予約オーダーが始まっている。ロボット工学と外骨格技術を組み合...
-
Facebookのログインでパスキーが利用可能に - iOS/Androidのモバイルデバイスで
Metaは6月18日(米国時間)、iOSおよびAndroid向けの「Facebook」アプリにおいて、次世代認証技術「パスキー」のサポートを開始することをアナウンスした。○数カ月以内には「Messen...
-
Amazon、yuwellのスマートパルスオキシメーター「yuwell-yx110」を3,580円で販売中(プライムデーセール)
yuwell-yx110Amazonが、yuwellのスマートパルスオキシメーター「yuwell-yx110」を3,580円で販売しています。血中酸素飽和度(Sp02)、脈拍数を計測できます。iPho...
-
SBI証券、預り資産残高が50兆円突破 1年1カ月で10兆円増
SBI証券は2025年6月末時点で、預り資産残高が50兆円を超えたと発表した。2024年5月時点の40兆円から、わずか1年1カ月で10兆円増加したことになる。同社によると、成長の背景には2023年に実...
-
GrokでXユーザーの意見をまとめる
話題の新商品や新作映画など、最新の評判を聞きたいときにXを検索する人は多いのではないでしょうか。でも、ポストを1つずつ読むと時間がかかります。そこで、GrokにXでの評判をまとめてもらいましょう。いく...
-
終電後の新たな移動手段、駅すぱあとアプリがミッドナイトシャトルと連携
ヴァル研究所は6月6日に、iOS版アプリ「駅すぱあとforiPhone」において、NearMeが運行する「ミッドナイトシャトル」との連携を開始した。●最寄り駅から自宅までスムーズに移動今回の連携では、...