「ビックカメラ 札幌」のニュース (75件)
-
ビックカメラ、販売員の専門知識を評価する「ビックカメラマイスター」を開始
ビックカメラは9月1日に、これまで運用していた販売員のキャリア制度「くらし応援マイスター」から名称・制度内容を改めた、「ビックカメラマイスター」をスタートした。●腕章の着用で顧客にもわかりやすく「くら...
-
【今週のニュースまとめ】「なぁぜなぁぜ」に注目が集まる! 「ビックカメラ札幌店」キャンペーンも
【今週のニュースダイジェスト】8月25~31日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、TikTokで流行っている「なぁぜなぁぜ」について取り上げた記事だった。また、「ビックカメラ札幌店」のオープン記...
-
「ビックカメラ札幌店」のオープン記念キャンペーン、お楽しみ豪華賞品が目白押し
ビックカメラは9月1日、ビックカメラ札幌店を「東急百貨店札幌店」の5~6階に移転し、リニューアルオープンする。オープンを記念して豪華景品が当たるガラポン抽選会や同社指定商品の購入で最大2万ビックポイン...
-
iPhoneの買取金額を最大1万円増額で、ビックカメラグループの「メガ買取」キャンペーン
ビックカメラグループで、対象iPhoneシリーズの買取金額を最大1万円増額する「メガ買取」キャンペーンを9月1日から10月31日まで実施している。対象店舗は、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの買取カウ...
-
ムーミン公式ショップが今秋以降に横浜に2店舗オープン決定!
ムーミン公式サイトは、今年の秋から冬にかけて、神奈川県横浜市に、新しいコンセプトのオフィシャルショップ「MOOMINSHOPYOKOHAMA」と「MOOMINSHOPCASUALEDITION」の2店...
-
ビックカメラ、女子ソフトボール高崎のユニフォームを刷新、コシノジュンコ氏がデザイン
ビックカメラは、ソフトボールチーム「ビックカメラ女子ソフトボール高崎BEEQUEEN(女子ソフトボール高崎)」のユニフォームを刷新する。世界的ファッションデザイナーのコシノジュンコ氏がデザインし、スポ...
-
東急百貨店さっぽろ店に「ユニクロ」と「ジーユー」がオープン
ユニクロとジーユーは9月8日に、札幌エスタ(北海道札幌市)にて営業している「ユニクロ札幌エスタ店」および「ジーユー札幌エスタ店」を、同館の8月31日の閉館にともない東急百貨店札幌店の7階へ移転し、「ユ...
-
夏の定番アイテムに! ビックカメラでハンディファンの販売が好調 ネックリングも
暑い日に街の至る所で使っている場面をよく見かけるようになった「ハンディファン」。今では、多くのメーカーが製品を発売しているほか、さまざまな機能を搭載した製品も登場している。ビックカメラ有楽町店では、梅...
-
業界最小クラスの「極小サイズ」イヤホンがJLabから、日本人の耳にぴったり
JLabJapanは、業界最小クラスの「極小サイズ」イヤホン「JBUDSMINITRUEWIRELESSEARBUDS(JBudsMini)」を、JLab日本公式サイト(公式通販)、Amazon内公式...
-
ビックカメラ札幌店が東急百貨店 札幌に移転、9月1日にリニューアルオープン
ビックカメラは、「札幌エスタ」の閉館に伴ってビックカメラ札幌店を「東急百貨店札幌店」の5~6階に移転し、9月1日にリニューアルオープンする。売場面積は約6600平方メートル。●東急百貨店札幌店は50周...
-
ビックカメラとCAMPFIREの「ビック FIRE」、リアル店舗とクラファンの相乗効果あり
ビックカメラとクラウドファンディングのCAMPFIREの共同運営による「ビックFIRE」は、2022年3月のプロジェクト開始から1年が経過。リアル店舗とクラファンの相乗効果が見込めるとしてビックカメラ...
-
『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』とビックカメラのコラボがスタート!
ビックカメラは、描きおろし特製ポストカードプレゼントなど、劇場アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』とのコラボ展開を6月9日から7月23日まで実施する。●6月23日劇場公開「青ブタ」とコ...
-
札幌・すすきのに複合商業施設「COCONO SUSUKINO」、2023年秋開業
東急不動産、竹中工務店、イトーヨーカ堂、アインファーマシーズ、キタデンは、ススキノラフィラ跡地に建設中の「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」(北海道札幌市)の施設名称を、「COCONOSUSUKI...
-
ビックカメラ、「ビックFIRE 第2弾」商品を全国13店舗で展示・販売
ビックカメラとCAMPFIREは6月から、両社が共同で実施している商品販売支援プログラム「ビックFIRE」第2弾の採用プロダクトを、一部店舗に設置した特設コーナーにて展示販売する。●製品を入れ替えなが...
-
自転車用ヘルメットどうする!? ビックカメラで5~6倍の売れ行き
4月1日から自転車でのヘルメット着用が努力義務化となり、家電量販店では自転車用ヘルメットの販売が好調だ。ビックカメラ有楽町店では、「現段階(3月下旬時点)で前年と比べて5~6倍の売れ行き」と、自転車売...
-
ビックカメラ、9月から「札幌店」を「東急百貨店 札幌店」へ移転
ビックカメラは9月から、ビックカメラ札幌店を東急百貨店札幌店内に移転する。8月31日に同店が入っている札幌駅前の商業施設「札幌エスタ」が閉館するため。●北海道新幹線の札幌開業を目指して駅前再開発ビック...
-
油そば「一杯500円」のオープン記念も 「東京油組総本店」が北海道に初出店
ホットランドは東京油組総本店を展開するサッポロ実業と協力し、4月1日に北海道“初”となる「東京油組総本店」を、札幌市手稲区の手稲鉄北ショッピングセンターにオープンする。北海道初...
-
【今週のニュースまとめ】北海道初の「丸源ラーメン」に注目が集まる、年末年始のKFCや全国旅行支援も
【今週のニュースダイジェスト】12月23~29日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、北海道に「丸源ラーメン」が初出店した内容の記事だった。また、KFCが年末年始に「オリジナルチキン」を数量限定で...
-
ビックカメラ、完全ワイヤレスイヤホンのカウンターをなんばと立川に設置
ビックカメラは、完全ワイヤレスイヤホンがすべて試せて何でも聞ける「フルワイヤレスイヤホンカウンター」を、なんば店と立川店で7月7日に開設した。これまで、ラゾーナ川崎店、名古屋JRゲートタワー店、新宿西...
-
ビックカメラが「接客予約サービス」を全店で導入、待ち時間なしで効率的に買い物可能に
ビックカメラは、12月15日に専用サイトから販売員の案内を予約できる「接客予約サービス」を全店で導入する。接客予約サービスは、店舗で販売員を待つ時間がないのがメリットで、年末年始や新生活の時期に需要の...
-
洗えて抗菌の「365日マスク ウィルシュータ」をビックカメラで販売、8月2日から
宏福商事は、洗える抗菌マスク「365日マスクウィルシュータ」をビックカメラ取扱い各店およびオンラインショップで8月2日に発売した。365日マスクウィルシュータは、内側にGZ-08抗菌液による加工を施し...
-
ビックカメラで白とロゼの「おたるワインさっぽろたん」デビュー、3月5日から
ビックカメラは、ビックカメラの店舗擬人化キャラクター「ビッカメ娘」と、おたるワインを手掛ける北海道ワインとのコラボで「おたるワインさっぽろたん」をビックカメラの酒類取扱店で3月5日から発売する。税込み...
-
ビックカメラ、「池袋東口カメラ館」閉店へ 在庫処分セール実施
ビックカメラグループは、「ビックカメラ池袋東口カメラ館」が提供する商品やサービスを、「ビックカメラ池袋本店」に集約すると明らかにした。池袋東口カメラ館は2021年1月11日の営業をもって閉店する。これ...
-
デザイナーズパックマスク「ANYe」に肌荒れに特化した保湿・抗菌マスク登場
デザイナーズパックマスク「ANYe(エニー)」に、第二弾のマスクが登場!大ヒットとなった「冷感(涼感)」マスクに続き、「保湿」「抗菌」「防臭」に特化したマスクが、全国約400店舗の取扱店にて10月11...
-
<特集・コンシューマPC売り場の声>ヨドバシカメラ・鈴木裕介パソコン事業部長
<特集・コンシューマPC売り場の声>ヨドバシカメラ・鈴木裕介パソコン事業部長 昨年のWindowsPCメーカー座談会に続く第2弾として、BCNは、インテル、日本マイクロソフトを含む、PC関連企業11社が参加した「コンシューマPC業界座談会2017」を開催。PC売り場の現場の声と...
-
郊外型のエディオンとケーズデンキも営業時間短縮、「緊急事態」の全国拡大で
政府が4月16日夜に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく第2弾の「緊急事態宣言」を発令したことで、対象地域がそれまでの7都府県(東京、神奈川、千葉、埼玉、兵庫、大阪、福岡)から全国に拡大した。期...
-
「プチ贅沢」「家ナカ」にも対応、イオンの「バレンタイン2021」が1月15日から
イオンリテールは、バレンタインデーに向けた商品展開を1月15日から本格化、「バレンタイン2021」として「イオン」「イオンスタイル」約350店舗で最大約950品目のチョコレートを用意するほか、ギフト・...
-
ビックカメラ札幌店が営業時間短縮へ 新型コロナ対策
北海道・札幌の複合商業施設「JRタワー」が、新型コロナウイルス感染者数の増加を受けて、営業時間を短縮する。これに伴い、テナントの「ビックカメラ札幌店」の営業時間も短縮。これまで10~21時だったが、1...
-
PayPay・楽天ペイ・d払い・au PAYキャンペーンまとめ【2月16日最新版】
今やクレジットカードに次ぐ利用率となっているスマホ(QRコード・バーコード)決済サービス。各サービスごとにさまざまなキャンペーンが実施されているが、よく分からないという人も多いだろう。ここでは代表的な...
-
ビックカメラ、完全ワイヤレスイヤホンのカウンターを池袋本店と有楽町店に開設
ビックカメラは、完全ワイヤレスイヤホンがすべて試せて何でも聞ける「フルワイヤレスイヤホンカウンター」を池袋本店と有楽町店で6月15日に設置した。カウンターでは、専門知識豊富な販売員が対面形式で商品を案...