「マイクロソフト」のニュース (5,194件)
-
マウス、『ブレイドアンドソウル』推奨PCをG-TuneとNEXTGEARから5機種発売
マウスコンピューターは12月11日、ゲーミングPC「G-Tune」および「NEXTGEAR」ブランドにて、MMORPG『ブレイドアンドソウル』の推奨ゲーミングPCを発売した。ゲームプレイ環境合わせて5...
-
世界18カ国における主要生成AIの検索ボリューム、ChatGPTが圧倒的人気【アウンコンサルティング調べ】
ChatGPTをはじめとする生成AIは、ビジネスや学習などさまざまなシーンで活用が広がりつつある。サービスの種類も多様になってきたが、どの生成AIが人気なのだろうか。アウンコンサルティングが、世界18...
-
Windows Subsystem for Linuxガイド 第41回 WSL GUI設定
WSL安定版のVer.2.3.24には、WSLの全体動作を設定するWindowsアプリケーション「Linux用Windowsサブシステム設定」(以下wslsettings.exeと表記)が付属している...
-
Photoshopで放射状に飛び出すようなロゴの作り方(パーティクル/放射状/突出/ロゴ)
Photoshopでパーティクルが放射状に飛び出してくるようなロゴの作り方を紹介します。文字を用意したら、2種類のフィルターをかけて着色するだけと簡単なので、ぜひ試してみてください。*本連載はPhot...
-
エレコム、USB Type-C/A両コネクタを搭載した外付けSSD
エレコムは12月11日、USBType-CコネクタとUSBType-Aコネクタの両方を備えたスライド式外付けSSDを発表した。12月中旬に発売する。ラインナップと想定価格は250GBモデルが9,328...
-
iiyama PC、CGジェネラリスト「祭田 俊作」コラボのクリエイター向けPC
ユニットコムは12月10日、クリエイターパソコンシリーズ「SENSE∞(センスインフィニティ)」から、CGジェネラリスト「祭田俊作」コラボPCを発売した。構成をカスタマイズして注文できるBTOに対応す...
-
エンタープライズIT新潮流 第39回 マーケティングの王様は誰だ?
35年以上にわたりグローバル企業で学んだ最先端のエンタープラズITやビジネスモデルについて、業界トレンドや日本と世界の違いなどを見ながら解説します。今回はコンテンツがマーケティングの王様である背景につ...
-
エレコム、2通りの無線接続に対応したナチュラルカラーのエルゴマウス
エレコムは12月10日、Bluetoothと2.4GHz無線接続の2通りに対応したエルゴノミクスデザインの無線マウス「HELLPHA」を発表した。ボタン数の違いなどで3モデル/2サイズを展開する。実勢...
-
24年上期タブレット市場はiPadが15期連続1位、25年はGIGA特需でさらなる成長へ【ММ総研調べ】
iPadをはじめとするタブレットを、あなたは活用しているだろうか。「パソコンとスマホの中間」のような立ち位置で、どういう場面で使うのが最も効果的なのか、いまいちわからないという人も多いかもしれない。ス...
-
Windows 10に個人向けESU、30ドルで1年間「延命」可能に - 阿久津良和のWindows Weekly Report
Windows10以前のPCからWindows11へ移行するのは難しい。というのもWindows11のハードウェア要件が厳しいからだ。そのため、今この瞬間も2025年10月14日にサポート終了を迎える...
-
認証情報を長期変更しないことが大きなリスクに ~ 三大クラウドサービスユーザー組織分析
DatadogJapan合同会社は11月25日、新しいレポート「2024年クラウドセキュリティの現状」を発表した。同レポートは、DatadogがAWS、Azure、GoogleCloudを使用している...
-
Photoshopで文字列の一部を球体状に変形したグラフィック(レンズ/虫眼鏡/ルーペ/文字)
Photoshopで文字列の一部を球体状に変形させる方法を紹介します。レンズやルーペを置いたときに歪んで見えるようなユニークな効果を表現できます。*本連載はPhotoshopで作る定番グラフィックの制...
-
マウスコンピューターで「冬のボーナスセール」、対象PCが最大8万円割引
マウスコンピューターは、同社ECサイトで「冬のボーナスセール」を開始している。対象PCが期間限定で最大80,000円オフとなるセール企画で、セール期間は2024年12月25日10時59分まで。セール品...
-
NTT西日本、「マイスターズカップ 2024 in 広島」を開催 - 通信設備の復旧技術やAI・DXの活用スキルを競い合う
NTT西日本は、2024年12月10日(火)と11日(水)の2日間、広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)にて、災害発生時の復旧工事や生成AI活用技術などを競い合う社内競技大会「マイスターズカップ...
-
15.6インチのデュアルモバイルディスプレイを5万4980円で、JAPANNEXTから
JAPANNEXTは、15.6インチのIPSパネル×2枚を搭載したデュアルモバイル液晶ディスプレイ「JN-DMD-IPS156F」を12月6日に発売した。公式オンラインショップでの価格は5...
-
自作PCと中古PCでは他店に負けません!「ドスパラ姫路MEGAドン・キホーテ広畑店」はアフターサポートにも自信あり
【ドスパラってなに?がわかる!全店舗制覇の旅・17】ドスパラ姫路MEGAドン・キホーテ広畑店は店名のとおり、MEGAドン・キホーテの中にある店舗です。その立地から様々なお客さんが来店します。入社3年目...
-
AirDrop(エアドロップ)・Quick Shareの代わりになるのは? OS問わずファイルを送受信できるサービス3選
スマホで撮った写真を目の前にいる相手に送る場合、iPhone同士であればAirDrop、Android同士であればQuickShareを使うのが一般的だ。もっともOSの垣根を超えて送り合う場合はややこ...
-
PPAP 例外制御など対応 ~ ラック「セキュリティ運用自動化支援 for Microsoft 365」
株式会社ラックは10月22日、「セキュリティ運用自動化支援サービスforMicrosoft365」を同日から提供開始すると発表した。「セキュリティ運用自動化支援サービスforMicrosoft365」...
-
CFD(差金決済取引)ってなに? 基本の仕組みからCFDにかかる税金・リスクまで解説
CFDの基本の仕組みからCFDにかかる税金まで、投資初心者にもわかりやすく解説します。さらに、CFD取引の注意点やリスク管理の方法についてもお伝えしますので、CFD取引に興味を持った方は参考にしてみて...
-
Microsoftが25年度第1四半期の業績を発表、クラウド事業が好調
Microsoftは10月30日(現地時間)、2025年度第1四半期(2024年6月から9月)の業績を発表した。この四半期は主要な多くの事業で前年よりも高い収益を上げている中で、特にクラウド事業の強さ...
-
Chatwork デスクトップ版アプリ(Windows)に潜在的に危険な機能の使用の脆弱性
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月28日、Chatworkデスクトップ版アプリ(Windows)における潜在的...
-
カバー兼スタンドとキーボードを標準搭載、タブレット端末「aiwa tab WS12P」発売
アイワマーケティングジャパンは12月5日に、12.6インチの有機ELディスプレイとモバイルに適した低消費電力型CPUなどを搭載し、カバー兼スタンドが標準で付属するタブレット端末「aiwatabWS12...
-
スタートガイド機能が搭載された週刊少年ジャンプ公式の漫画制作アプリ「ジャンプPAINT」に注目
株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」公式の漫画制作アプリ「ジャンプPAINT」に、新しく「スタートガイド機能」が実装されました。「少年ジャンプ+」編集部と「りぼん」編集部が合同で監修した機能です。【目...
-
Microsoft 7〜9月期は純利益11%増、AI効果でクラウド好調、Copilot+ PCは苦戦
米Microsoftの2024年7〜9月期決算は増収増益、売上高・利益ともアナリストの予想平均を上回った。AI需要でクラウド・インフラストラクチャ事業が市場予想を上回る伸びを見せ、WindowsOEM...
-
REALFORCE、カスタム性を高めた静電容量無接点スイッチ搭載テンキー
東プレは12月3日、静電容量無接点スイッチを採用したテンキー「REALFORCERT1TenKeyboard」(リアルフォースアールティーワンテンキーボード)を発売した。実勢価格は13,200円前後の...
-
窓辺の小石 第191回 リンクの冒険
WindowsやLinuxのファイルシステムは、階層構造になっているため、異なるパスのファイルに同じ名前をつけることができる。逆にいうと、階層構造なので、どこか別の場所にあるファイル名を意識することな...
-
Amazon ブラックフライデーにマウスコンピューターが参戦、ゲーミングPCなど特価に
マウスコンピューターは2024年11月29日から開催している「Amazonブラックフライデー」に参加。デスクトップPCやゲーミングPC、ノートPCなどを数量限定で特価販売する。セール期間は2024年1...
-
「消えない8.63GB」のファイルが消えた - 阿久津良和のWindows Weekly Report
Microsoftは全力といえるほどAI(人工知能)に注力しているが、それはWindows11も例外ではない。同社のWindows公式[YouTube](https://www.youtube.com...
-
マウスコンピューター、直営店・即納品限定のWindows期設定代行サービス
マウスコンピューターは、ダイレクトショップで即納品を購入した場合に、WindowsOSの初回設定およびアップデートを代行する「初期設定代行サービス」を、10月30日から開始している。初期設定代行サービ...
-
iiyama PC、ドズル社コラボオリジナルデザインのゲーミングPC発売開始! 5,000円オフクーポンも
ユニットコムは12月2日、iiyamaPCゲーミングPCシリーズ「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」から、ドズル社とコラボしたオリジナルデザインゲーミングPCを発売した。構成をカスタマイズして注文...