「ロボット」のニュース (2,543件)
-
『聖戦士ダンバイン』リアルロボットレボリューションに「ビルバイン」が完全新規造形で登場
バンダイスピリッツは、『聖戦士ダンバイン』より「R31/35ビルバイン」(6,050円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けており、2025年8...
-
「大逆転裁判」10周年を記念したコラボ家電、シャープの「空気清浄機」と「ヘルシオ ホットクック」
カプコンは7月9日に、同日の「大逆転裁判」発売10周年を記念して、シャープから「大逆転裁判」コラボのカスタマイズ家電となる、コラボデザインの空気清浄機および水なし自動調理鍋「ヘルシオホットクック」の発...
-
アンカー公式ストアで200製品以上が対象の大型セール、高機能ロボット掃除機が50%オフ
アンカー・ジャパンは、公式オンラインストアやAnkerJapanアプリ、直営店「AnkerStore」にて、200以上の製品を特別価格で販売する大型セール「AnkerPowerWeek」を実施する。セ...
-
Uber Eats、大阪市内のローソン4店舗で“ロボ配”開始‐デリバリーロボットのコンビニ対応は国内初
UberEatsJapanは6月10日から、デリバリーロボットによる商品配達を、大阪市内のローソン4店舗にて開始する。ユーザーがUberEatsアプリでローソンの対象店舗から商品を注文すると、一部の注...
-
エア・ウォーター、大阪・関西万博で“ミライの地球環境とウェルネス”をテーマにバイオメタンの活用を紹介
エア・ウォーターは、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージにて、7月9日~7月12日の4日間、「エアウォーター未来フェス!~地球の恵みと共に~」を開催。多彩なゲストを招き、エア・ウォ...
-
クラウドセキュリティの高峰 五合目まで行くエスカレーター ~ Cloudbase 岩佐晃也
この記事は、本誌上野宣がCloudbase株式会社代表取締役岩佐晃也(いわさこうや)に取材し、Cloudbase開発の舞台裏と思想について話を聞く・・・はずだったのですが、技術者を父に持ち小学生時代か...
-
【Amazonプライムデー】Anker、イヤホンやポータブル電源が最大50%オフ 7月8日0時から実施
アンカー・ジャパンが、7月8日からAmazonプライムデーと先行セールでセールを実施します。人気の完全ワイヤレスイヤホンがセール初登場となるほか、ポータブル電源も50%オフで販売。セールは2025年7...
-
初の4日間開催「Amazon プライムデー」で買いたいアイテム・ジャンル4選
毎年恒例の「Amazonプライムデー」の今年の日程は、7月11日0時~14日23時59分までの4日間です。これまでの2日間から4日間に拡大、忙しい方でも買いやすくなりました。今回は先行公開情報をもとに...
-
マーベル最新作『ファンタスティック4~』個性豊かなキャラポスターが解禁
7月25日より日米同時公開される映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』。このたび、本作のキャラクターポスター5種類が解禁された。本作は、マーベル・スタジオが贈る最新作で、『マーベル・コミッ...
-
『月刊コミックフラッパー8月号』発売!表紙は『盾の勇者の成り上がり』
KADOKAWAは、『月刊コミックフラッパー2025年8月号』を2025年7月4日(金)に発売。表紙は『盾の勇者の成り上がり』が飾っている。○●表紙&巻頭カラー■『盾の勇者の成り上がり』藍屋球原作:ア...
-
Roborock、ミドルクラスのロボット掃除機に毛がらみ防止ブラシ
Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、ロボット掃除機「Roboro...
-
ロボット掃除機、次の進化は「ロボットアーム」 Roborock最新モデルの滑らかな動きに驚いた!
RoborockTechnologyが、折りたたみ式のロボットアームを内蔵し、床に落ちているものを自動で拾い上げて片付ける機能を備えた異色のロボット掃除機「RoborockSarosZ70」を日本で初...
-
靴下拾って片付けるロボット掃除機見てきた Roborockのアーム付きSaros Z70
Roborockが1月に発表した5軸のロボットアームを備えたロボット掃除機「Roborock Sar...
-
ロボット掃除機も薄さが正義! Roborockが高さ7cm台のロボット掃除機「Saros 10」発表
Roborockが、ロボット掃除機の新製品4機種を発表しました。8cmを切る薄型ボディに仕上げ、これまでのロボット掃除機では入り込めなかった場所もきれいにできる「RoborockSaros10」を一押...
-
ミセス楽曲流れるディズニーパレードお披露目 3人もサプライズで駆け付ける
千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートで1日、夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフatTokyoDisneyResort」(7月2日~9月15日)が報道陣向けに公開され、東京ディズニーランドのパレ...
-
部屋の四隅までくまなく美しく。超薄型ロボット掃除機「Roborock Saros 10」発売
家具の下や部屋の四隅、壁際までくまなく掃除する超薄型ロボット掃除機「RoborockSaros10(ロボロックサロスイチゼロ)」が、6月6日(金)よりヤマダデンキ*1およびヤマダウェブコムより発売され...
-
7.98cmの超薄型ロボット掃除機がRoborockから 4cmの段差乗り越える
Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、ロボット掃除機のフラッグシッ...
-
計6cmの段差を登れる高機能ロボット掃除機がMakuakeで販売スタート! 吸引力は24,000Pa
SpacewalkerTechnologyJapanは5月29日、24,000Paの吸引力を備え、計6cmの段差を登れる高機能ロボット掃除機「V50Ultra」を応援購入サイト「Makuake」で販売...
-
シャオミ直営店舗「シャオミストア」で大型セール開催、ウェアラブル製品などが割引に
シャオミ・ジャパンは、直営店舗「XiaomiStore」にて「Xiaomiボーナス直前セール」を開催した。セール期間は2025年6月27日~7月14日。実施店舗は「XiaomiStoreイオンモール浦...
-
自分の“推しカラー”が選べる! エコバックス、コンパクトな設計のロボット掃除機 「DEEBOT mini」
エコバックスジャパンが、水拭き機能を搭載したロボット掃除機「DEEBOTmini」を発表。ゴミ自動集塵やモップの全自動洗浄機能を備えたOMNIステーションは、上部のカバーを自分の“推しカラー”にできま...
-
KDDIの通信とテクノロジーで“未来のコンビニ”誕生、次世代ローソンは何がすごい?
KDDIが持つ通信やテクノロジーをふんだんに駆使し、“未来のコンビニ”とうたうローソン新店舗の1号店「Real×TechLAWSON」がオープン。AIカメラを用いて自分に合った商品をおすすめしてくれる...
-
エコバックス史上最小ロボット掃除機 カラフルなDEEBOT mini
エコバックスジャパンは、同社史上最もコンパクトなOMNIステーションを搭載した新型ロボット掃除機「D...
-
「完全メシ たこ焼き」万博会場などで数量限定販売! 「魔法のレストラン×たこ家 道頓堀くくる×完全メシ」のコラボ
大阪・道頓堀に本店を構える人気のたこ焼き専門店「たこ家道頓堀くくる」が「完全メシたこ焼き」を、日清食品の完全メシとMBSの「水野真紀の魔法のレストラン」(毎週水曜後7:00~)と共同開発。6月26日か...
-
アンカー、水拭きモップを強化したロボット掃除機「Omni E25」 髪の毛の絡みも自動で除去
アンカー・ジャパンが、ロボット掃除機の新製品「EufyRobotVacuumOmniE25」を発表。ごみ収集とモップ清掃のステーションを備えた高性能モデル。モップは幅広のローラーモップを採用し、常にき...
-
真のフレームレスを達成! 超大画面テレビに強みを持つTCLの日本市場戦略は?
日本の薄型テレビ市場でトップ3入りを狙っているのが、中国のTCLです。目が肥えた日本のユーザーを納得させるために、どのような技術で競合メーカーと差異化を図っていくのでしょうか。中国・深センのTCL本社...
-
【遊んでみた】『ゴジュウジャー』ゴジュウポーラーの頼もしき仲間「DXグーデバーン」「DXベアックマ50」を特撮ライターが極クールにレビュー - 2つのモードに変身・変形!
テレビ朝日系全国ネットで好評放送中のスーパー戦隊シリーズ『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』。2025年6月8日放送の第16話から、新たなる戦士としてゴジュウポーラー/熊手真白(演:木村魁希)が登場。6...
-
<今更きけないNISA事情>各社を徹底比較、開設すべき証券会社とは
電気料金やガソリンなどのエネルギー価格の高騰で生活必需品の値上げが相次ぎ、実際に家計への負担を感じる人も増えてきたのではないだろうか。こうした物価高による家計の圧迫や将来への不安から、投資による資産形...
-
EDIFICEブランド初、強靭で軽量なフォージドカーボンを採用した腕時計
カシオ計算機は、「SpeedandIntelligence」をコンセプトとした腕時計「EDIFICE(エディフィス)」の新製品として、強靭で軽量なフォージドカーボンをブランドで初めて採用した機械式時計...
-
ルンバ初のフルラインナップ刷新! “GRID”に込められた新デザインへの思いと決意
アイロボット社は産業用ロボットの開発を経て、2002年に家庭用のロボット掃除機「ルンバ」を生み出し、...
-
ファミレスでおなじみ! あのネコ型配膳ロボットがめいろブックに
西東社はこのほど、めいろブック『頭がよくなるニャベラボットのルンルンめいろ』(1,100円)を発売した。○あそびながら賢くなるめいろブックが登場ファミレスでおなじみのネコ型配膳ロボット「べラボット」の...