「Google」のニュース (6,674件)
-
サーモスブランド120周年を記念! ポップアップイベントを期間限定で開催
サーモスは、「サーモス」ブランドが120周年を迎えたことを記念して、10月18~20日11時~20時にポップアップイベント「次の心地よいをつくる。THERMOS120thAnniversaryEven...
-
酒を創る人の想いを伝えるフリーマガジンterraがvol.05を刊行&クラファンも開催中
planaは、酒を創る人の想いを伝えるフリーマガジンterra(テッラ)vol.05「人の手で、繋げていくもの。」を9月26日(木)に刊行。あわせて、次号vol.06制作に向けたクラウドファンディング...
-
アドビ、コンテンツ保護/認証を支援する「Adobe Content Authenticity」
アドビは10月8日(米国時間)、クリエイターが自身の作品にコンテンツクレデンシャル情報を付与できる無料のWebアプリ「AdobeContentAuthenticity」を発表した。GoogleChro...
-
最大2万円! 本日から「LUMIX S9新色&新レンズ発売記念キャッシュバックキャンペーン」
パナソニックは10月11日~2025年1月13日の期間、対象のフルサイズミラーレス一眼カメラや交換レンズの購入者を対象に「LUMIXS9新色&新レンズ発売記念キャッシュバックキャンペーン」を実施する。...
-
iPhone 15がシリーズ別で強い! 今売れてるスマートフォンTOP10 2024/10/10
「BCNランキング」2024年9月30日~10月6日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone14...
-
高機能化進むスマートウォッチ──ファーウェイのはゴルフがスゴイぞ【道越一郎のカットエッジ】
乳バンドなしに心拍数が測れるというのは素晴らしい。フィットネスや健康管理で心拍数の把握は有益。ところがこれ、かなり面倒なのだ。しばらく前までは、胸にセンサーをつけて測っていた。通称「乳バンド」。フリス...
-
クラウドと直接連携 ~ 自動脆弱性診断ツール「Securify」ASM 機能リリース
株式会社スリーシェイクは10月7日、自動脆弱性診断ツール「Securify」のASM機能をリリースしたと発表した。「Securify」は、情報漏えいの起点から逆算で対策を行うセキュリティプラットフォー...
-
11月から「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」でクリスマスイベント開催
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(兵庫県神戸市)は11月1日~12月25日の期間、クリスマスイベントを実施する。●サンタ姿のアンパンマンたちが登場するステージを上演クリスマスイベントでは、2...
-
軽くて割れない額縁の新製品がハクバから、2サイズ各4色
ハクバ写真産業は10月9日に、樹脂製額縁「ZEROフレーム」シリーズから、より広いワイドマットと高透明なアクリル板を採用した上位モデル「GA-01」を発売した。2Lサイズ、A4サイズの2サイズで、どち...
-
北大阪急行電鉄がタッチ決済で乗り降りできる! ICカードへのチャージが不要に
北大阪急行電鉄、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、QUADRACは2025年3月に、北大阪急行電鉄の全駅において三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「s...
-
人気商品が最大55%オフ! EcoFlowのAmazon「プライム感謝祭」にあわせたキャンペーン
EcoFlowTechnologyJapanは10月14日~20日の期間、Amazon.co.jpで開催される「プライム感謝祭」に合わせて、EcoFlowAmazonストアにて対象商品を最大55%オフ...
-
東奔西走キャッシュレス 第64回 NFCの聖地……そのわりに不便なニースとモナコ
本連載ではたびたび世界の決済事情を探っていますが、今回はフランス・ニースとモナコ公国の決済事情をお届けします。決済事情は国だけでなく州などの行政区が変わるだけで大きく異なるのが常なので、連載第35回で...
-
Windows 11のパスキー・サポート改善、3rdパーティ向けAPIや同期機能でより使いやすく
米Microsoftは、Windows11プラットフォームにおけるパスキーの作成や利用を、よりシンプルで便利なものにする。サードパーティのパスキー・プロバイダー向けのAPIを提供、パスキー作成のUXを...
-
ルームミラー型もランクイン 今売れてるドライブレコーダーTOP10 2024/10/9
「BCNランキング」2024年9月23日~29日の日次集計データによると、ドライブレコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ドライブレコーダーZDR043(コムテック)2位ドライブレコー...
-
対策をしていた約6割の世帯が感染症を発症
キリンホールディングスは10月8日に、自分自身の体調を守るために重要な「免疫のケア」を啓発する官民連携活動「げんきな免疫プロジェクト」の一環として、全国の20~70代の男女1000名を対象に実施した、...
-
CoeFont、“言語の壁”を解決するリアルタイム音声翻訳サービス「Cross-Language Meeting β版」を無料で提供開始
日本語を5分間収録することで作成できる英語のAI音声で、自分の声で同時通訳が可能にAI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社CoeFont(本社:東京都港区、代表取締役:早川尚吾、以...
-
BSLシステム研究所が業務ソフトをリニューアル、年調減税事務も安心
BSLシステム研究所は10月17日に、「かるがるできる」シリーズや「らくだ」シリーズのデスクトップアプリケーション全14タイトルを、「かるがるできる25」シリーズと「らくだ25」シリーズにリニューアル...
-
台湾ラーメン「味仙本店」に行く5万円分の旅行券も! ファミマで「カップ麺フェア」開催
ファミリーマートは10月8日から、「ファミペイ」アプリを提示してプライベートブランド「ファミマル」のカップ麺・カップスープを購入すると応募できる、豪華景品が当たるキャンペーン「ファミマルカップ麺フェア...
-
「AQUOS wish4 SH-52E」が8週連続1位 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/10/4
「BCNランキング」2024年9月23日~29日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish4SH-52E(シャープ...
-
35歳以下の若手世代に焦点を当てた情報共有コミュニティ「キャリトラ」がリニューアル
Webtraは、10月1日(火)より、35歳以下の若手世代に焦点を当てた情報共有コミュニティ「キャリトラ」公式サイトをリニューアルオープンする。減少の一途を辿る現役世代日本では少子高齢化が進み、高齢者...
-
青二プロダクションの人気声優の音声データを、AI音声技術で英語や中国語などに多言語化!
CoeFontは10月7日に、青二プロダクションとAI音声技術を活用したグローバル戦略を展開するための、パートナーシップを締結したことを発表した。●AIを活用してグローバルに声の可能性と価値を最大化今...
-
子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」に、浜学園の非認知スキル育成ゲームが登場
教育・塾事業、出版事業などを手がける浜学園は、キッズスターが提供する子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」において、非認知スキル育成ゲーム「オルパスとかんがえよう!」をリリースした。“社会のしくみ”...
-
ライカと共同開発のトリプルカメラシステムを搭載、ハイエンドスマホ「Xiaomi 14Tシリーズ」
シャオミ・ジャパンは10月10日、ライカとの共同開発によるトリプルカメラシステムを搭載したハイエンドスマートフォン「Xiaomi14T」シリーズを発表した。ラインアップは、「Xiaomi14TPro」...
-
【エリア別】大阪圏で今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/10/2
「BCNランキング」2024年9月16日から22日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・兵庫県・京都府)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSsen...
-
新モデル「iPhone 16」が3位に食い込む 今売れてるスマートフォンTOP10 2024/10/3
「BCNランキング」2024年9月23日から29日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone14(...
-
「Pixel Watch 3」レビュー - 完成度が高まった3世代目、初登場の大きな45mmモデルを試す
Google純正のスマートウォッチ「GooglePixelWatch3」(以下、PixelWatch3)が9月10日に発売されました。新たに画面・筐体の大きな45mmモデルが追加され、価格は41mmモ...
-
【エリア別】名古屋圏で今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/10/1
「BCNランキング」2024年9月16日から22日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel8a...
-
【TGS2024】注目のゲーミング周辺機器が盛りだくさん。新製品や参考出展など気になったアイテムを紹介
2024年9月26日から9月29日に、幕張メッセで「東京ゲームショウ2024」(TGS2024)が開催されました。今年は、過去最多となる44の国・地域から985の企業・団体が出展。そのなから、今回はゲ...
-
FIXER、大阪・関西万博の公式アプリ「EXPO 2025 Visitors」のサービス提供・運用を開始
株式会社FIXERは、2025年日本国際博覧会の公式アプリ「EXPO2025Visitors」の開発を担当し、2024年9月18日14時からサービス提供・運用を開始した。■1.サービス概要「EXPO2...
-
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2024年9月のトピックス
2024年9月に話題になったクレジット/プリペイドカード関連のトピックスを紹介する。●「JREPOINTステージ」の特典が拡充ビューカードのメリットが増すJR東日本は、「JREPOINT」会員向けサー...