「ゴジラ アニメ」のニュース (82件)
-
「ドラゴンが登場する映画ベスト10」発表! 『千と千尋の神隠し』や『ハリポタ』など
様々な文化の神話や伝説などに登場するドラゴンは、ファンタジー映画やドラマなどでもCG技術が発達する前からストーリーに華を添えるキャラクターとして登場してきた。そこでcomingsoon.netがドラゴ...
-
東宝製作アニメ版「ゴジラ」のビジュアル公開、逞しいフォルムに
東宝製作のアニメーション映画『GODZILLA怪獣惑星』のティザービジュアルが公開された。【もっと画像を見る(11枚)】同作に登場するゴジラは、「怪獣」と呼ばれる巨大生物を駆逐する究極生物という設定。...
-
『シン・仮面ライダー』2023年3月公開決定 庵野秀明監督「仮面の世界を現代に」
「仮面ライダー生誕50周年企画」発表会見が、3日に都内で実施され、『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明が脚本・監督を務める『シン・仮面ライダー』を製作することが正式発表された。『シン・仮面ライダー』...
-
映画『岬のマヨイガ』レビュー:不思議で温かくも繊細、そしてダイナミック!これぞアニメ版“妖怪大戦争”!
→『岬のマヨイガ』画像ギャラリーへ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」野間児童文学賞といえば、これまでにも「魔女の宅急便」など優れた児童文学を輩出してきた賞ですが、その2016年度(第54回...
-
京都みなみ会館で『さよなら爆音上映』 『パターソン』『AKIRA』など14本
上映イベント『京都みなみ会館さよなら爆音上映3DAYS,producedbyboid』が、3月23日から京都・京都みなみ会館で開催される。【もっと画像を見る(8枚)】同イベントは、建物の老朽化のため3...
-
新怪獣・ギドラの謎が一部明らかに『GODZILLA 星を喰う者』新カット到着
アニメーション映画『GODZILLA』三部作の最終作『GODZILLA星を喰う者』より、新場面写真が到着。公開された場面写真には、新怪獣・ギドラの姿や、咆哮するゴジラ・アースの姿が収められている。【写...
-
『ゴジラ S.P』ゴジラのデザイン画解禁 山森英司「初代のデザインモチーフを念頭に」
『ゴジラ』の完全新作テレビアニメシリーズ『ゴジラS.P<シンギュラポイント>』(TOKYOMXほかにて4月より放送、Netflixにて日本先行で全世界独占配信)より、本編に登場する新たな“ゴジラ”のデ...
-
スピルバーグ監督、「次回作にはウルトラマンを」学生の懇願に一念発起
最新作『レディ・プレイヤー1』をひっさげ13年ぶりの来日を果たしたスティーヴン・スピルバーグ監督が19日、六本木・YouTubeSpaceで行われた公開記念スペシャルトークセッションに出席。出演者のタ...
-
白石和彌監督の作品を観て『仮面ライダーBLACK SUN』への期待が爆増!その理由とおすすめ2作
■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会1971年4月3日に放送が開始された特撮ヒーローの金字塔作品、その名も『仮面ライダー』。この作品の行く末はもう皆さんの知るところ。じわじわ人気を拡大してい...
-
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』レビュー:怪獣映画の革命的平成三部作の総括!
2021年4月16日より平成ガメラ3部作完結編『ガメラ3邪神〈イリス〉覚醒』(99)が丸の内ピカデリー、梅田ブルク7をはじめ全国の「DolbyCinemaTM(ドルビーシネマ)」にて順次上映中です。「...
-
『パシリム』新作×『アニゴジ』 怪獣映画コラボビジュアル公開
映画『パシフィック・リム:アップライジング』と劇場アニメ『GODZILLA決戦機動増殖都市』のコラボレーションビジュアルが公開された。【もっと画像を見る】コラボレーションビジュアルには、『GODZIL...
-
ウルトラマンの中国人気。20、30代の心を掴む理由とは? ヒーロー像や精神性に惹かれるファンの声
Textby小山ひとみTextby後藤美波映画『シン・ウルトラマン』の公開でも話題の「ウルトラマン」。1966年の第1作から50年以上の長い歴史を持ち、日本のお茶の間で親しまれてきた。そのウルトラマン...
-
『100日間生きたワニ』の「本当に信頼できる」感想・解説記事12選|〜ネットいじめと批判の違いとは〜
映画『100日間生きたワニ』において、「レビューサイトの荒らし」や「予約システムで遊ぶ迷惑行為」が横行した。このことについては、自身が苛烈な誹謗中傷を受けたスマイリーキクチさんも「業務妨害罪になるかも...
-
2020年 映画産業分析:コロナに耐えた東宝&配信を巡る「2つ」の現象
先日、2020年の日本映画産業統計が日本映画製作者連盟(映連)から発表されました。ご存じの通り、昨年は新型コロナウイルスの世界的流行の影響で、映画産業にとって大変苦しい一年となりましたが、改めて数字を...
-
『サンダーバード55/GOGO』2022年公開決定!伝説のTVシリーズがスクリーンで復活
1965年にイギリスで、翌1966年には日本でも放送が開始された「サンダーバード」が、当時の撮影手法そのままに完全新作エピソードで復活を遂げた最新作『サンダーバード55/GOGO』として、2022年に...
-
「妖怪特撮映画祭」開催! 妖怪に怪談、大魔神、ガメラもパイラ星人もお釈迦様も!
(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」2021年7月16日から角川シネマ有楽町を皮切りに《妖怪特撮映画祭》が全国で順次開催されます。これは『妖怪大戦争...
-
3部作アニメ『GODZILLA』特報公開 ゴジラの亜種「セルヴァム」も登場
11月17日から公開されるアニメーション映画『GODZILLA怪獣惑星』の特報が公開された。【動画を見る】同作の舞台は、「怪獣」と呼ばれる巨大生物たちとの戦いに敗れた人類が、他惑星への移民計画に失敗し...
-
ゾンビ映画を作ったジム・ジャームッシュ、禁煙成功は『大菩薩峠』のおかげだと語る
ジム・ジャームッシュ監督の最新作『ザ・デッド・ドント・ダイ(原題)』がカンヌ国際映画祭でプレミア上映される数日前、監督にインタビューすることができた。ゾンビ映画を作った理由、イギー・ポップ出演の裏話、...
-
『パシフィック・リム』続編の新映像公開 戦闘シーンや新田真剣佑の姿も
2018年4月に公開される映画『パシフィック・リム:アップライジング』の新映像が公開された。【動画と画像を見る(8枚)】同作は、2013年に公開されたギレルモ・デル・トロ監督の『パシフィック・リム』の...
-
『庵野秀明+松本人志 対談』天才同士の異種格闘技戦から見えてくる、二人の「共通点」と「相違点」
“アニメ界のカリスマ”庵野秀明と、“お笑い界のカリスマ”松本人志。そんな二人の天才が初めて顔を合わせた『庵野秀明+松本人志対談』が8月20日(金)よりAmazonPrimeVideoで配信されている。...
-
映画音楽家<佐藤直紀>の2021年が凄すぎる! 「青天を衝け」「るろ剣」「五輪表彰式」など!
突然ですが、みなさんは日本の映画音楽作曲家と聞いて誰を思い浮かべるでしょうか。たとえば『ゴジラ』のテーマ曲を生み出した伊福部昭さんや『七人の侍』の早坂文雄さん、山田洋次監督とのタッグで知られる冨田勲さ...
-
『ルパン三世』が実写映画化、キャストに小栗旬、玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサら
モンキー・パンチの漫画『ルパン三世』が実写映画化され、2014年夏に全国で公開されることがわかった。【もっと大きな写真を見る】1967年から『漫画アクション』に連載され、1971年に初めてアニメ化され...
-
【映画ランキング】『竜とそばかすの姫』V3! 初登場5作品がランクイン
7月31日~8月1日の全国映画動員ランキングが興業通信社より発表され、『竜とそばかすの姫』が、週末土日動員28万4000人、興収3億6500万円をあげ、3週連続で首位を獲得した。累計では動員236万人...
-
「西武園ゆうえんち」のリニューアルを徹底レポート:昭和の熱気を感じるリアル「三丁目の夕日」パーク
昨年、開業70周年を迎えた埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」がリニューアルして2021年5月19日(水)にグランドオープンを迎えます。新たな西武園ゆうえんちは「心あたたまる幸福感に包まれる世界」を...
-
『ゴジラvsコング』日本版主題歌がMAN WITH A MISSIONに決定
映画『ゴジラvsコング』の日本版主題歌が、MANWITHAMISSIONの新曲「INTOTHEDEEP」に決定した。本作は、ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、東宝が提携し、『GODZ...
-
ガンダムがNetflixで実写映画に! 『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督
1979年に放送されて以来長く愛されているアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズが、Netflixで実写映画化されることが決定した。『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督を務...
-
1万人が選ぶ『ゴジラ総選挙』がテレ朝で 『しんのすけ対シン・ゴジラ』も
『関係者&ファン1万人がガチで投票!ゴジラ総選挙』が11月12日にテレビ朝日で放送される。【もっと画像を見る(7枚)】11月12日21:00からの『シン・ゴジラ』の地上波初放送に先駆けて、同日の昼から...
-
『科捜研の女 -劇場版-』レビュー:映画女優・沢口靖子、久々に「映画にお帰りなさい!」
■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT沢口靖子と聞くと、1984年の第1回東宝シンデレラ・グランプリに選ばれたときの華々しい印象と、女優デビュー作『刑事物語3潮騒の詩』(84)や復活...
-
アニメ版『GODZILLA』予告編 ゴジラの「顔」が初公開、人類との対決も
アニメーション映画『GODZILLA怪獣惑星』の予告編と新たなビジュアルが公開された。【動画と画像を見る(33枚)】11月17日から全国で公開される同作は、「怪獣」と呼ばれる巨大生物たちとの戦いに敗れ...
-
シン・仮面ライダーの公開を控え劇場版仮面ライダーの上映決定【東京国際映画祭】
今年も例年通り、東京国際映画祭が開催されます。昨年までの六本木地区から、会場を日比谷・有楽町地区にお引越し。構成も変わり、フルモデルチェンジといった感じです。そんな東京国際映画祭の部門の中にジャパニー...