「邦画」のニュース (1,232件)
-
中村橋之助が作曲家・中山晋平の生涯を演じ切る! 初主演映画『シンペイ〜歌こそすべて』公開日決定
中村橋之助が主演する映画『シンペイ〜歌こそすべて』が、11月22日より長野県先行ロードショー、2025年1月10日より公開されることが決定。場面写真に加え、主演の中村と神山征二郎監督のコメントが解禁さ...
-
乃木坂46・久保史緒里&平祐奈W主演で青春漫画『ネムルバカ』映画化! 監督は「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾
石黒正数による青春漫画『ネムルバカ』を、「ベイビーわるきゅーれ」シリーズで知られる阪元裕吾監督が実写映画化。主演に久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈を迎え、2025年春に公開されることが発表された。併せ...
-
第37回東京国際映画祭オープニング作品は『十一人の賊軍』に クロージングは『マルチェロ・ミオ』
10月28日から11月6日まで開催される第37回東京国際映画祭のオープニング作品とクロージング作品が発表。オープニング作品は11月1日公開の白石和彌監督の映画『十一人の賊軍』で、クロージング作品は今年...
-
レインボーブリッジ事件、再来? 映画『室井慎次』2部作最新予告公開 新キャストに松下洸平
ドラマ『踊る大捜査線』、映画『踊る大捜査線THEMOVIE』など、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズの最新映画2部作『室井慎次敗れざる者』『室井慎次生き続ける者』より、最新予告、本ポスター、大型バ...
-
Kōki,出演「宝物のような作品」映画『TOUCH/タッチ』来年1.24日本公開決定
アイスランドの映画監督・バルタザール・コルマウクルの最新作『TOUCH/タッチ』が、2025年1月24日に日本公開されることが決定した。日本からは、Kōki,、本木雅弘、中村雅俊、柴田理恵が出演してい...
-
丸山隆平主演『金子差入店』、釜山国際映画祭出品決定! 場面写真解禁
丸山隆平が主演を務め、真木よう子、三浦綺羅、寺尾聰が共演する映画『金子差入店』が、第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門<NEWCURRENTS(ニューカレンツ)>部門に出品されることが決定。併...
-
映画『カラダ探し』続編、2025年公開決定 “赤い人”に見つかると終わり――“絶叫ホラーエンターテインメント”再始動
ホラー映画『カラダ探し』(2022)の続編が、2025年に公開されることが決定した。前作に引き続き、羽住英一郎監督がメガホンをとる。原作『カラダ探し』は、小説創作プラットフォーム「エブリスタ」で人気N...
-
脚本家・倉本聰が描く至高の美と愛―本木雅弘、小泉今日子、中井貴一ら共演『海の沈黙』予告編解禁
倉本聰が原作・脚本を手掛け、本木雅弘が主演を務める、若松節朗監督作『海の沈黙』(11月22日公開)より、ポスタービジュアルと予告映像が解禁された。本作は、『前略おふくろ様』『北の国から』『やすらぎの郷...
-
黒木華主演『アイミタガイ』、釜山国際映画祭出品決定 “相身互い”の心で繋がる人々の場面写真解禁
黒木華が主演する映画『アイミタガイ』(11月1日公開)が、第29回釜山国際映画祭キム・ジソク(KimJiseok)部門に出品されることが決定。あわせて、梓(黒木)と“相身互い”の心で繋がる人々の場面写...
-
映画『カラダ探し』の続編が2025年に公開
TextbyCINRA編集部ワーナーブラザースが贈る映画『カラダ探し』の続編が2025年に公開される。ウェルザードの同名小説を原作に、2022年に橋本環奈主演で実写映画が公開された『カラダ探し』。興行...
-
横浜流星、“盟友”藤井道人監督とだからこそ作り上げられた濃密な撮影空間 映画『正体』現場レポート
『余命10年』や『青春18×2君へと続く道』など話題作を次々と手がけている藤井道人監督が、横浜流星を主演に迎えて逃亡サスペンス・エンタテインメント『正体』を世に放つ。藤井監督と横浜は、お互いに仕事に恵...
-
山﨑賢人×浜辺美波が初共演。福田雄一監督が花沢健吾の漫画『アンダーニンジャ』を映画化
TextbyCINRA編集部福田雄一脚本・監督の映画『アンダーニンジャ』が2025年1月24日に公開。スーパーティザー映像、ティザービジュアル、キャラクタービジュアルが到着した。花沢健吾の同名漫画を実...
-
映画『キングダム』シリーズ、4作連続興行収入50億円突破! 山崎賢人&大沢たかおの激レアメイキング写真公開
山崎賢人が主演する映画『キングダム大将軍の帰還』が、シリーズ4作連続興行収入50億円突破を記録し、令和No.1の邦画実写シリーズ作品となった。この大ヒットを記念して、山崎&大沢たかおの激レアメイキング...
-
主演・山崎賢人×ヒロイン・浜辺美波! 花沢健吾の漫画『アンダーニンジャ』を福田雄一が実写化&来年1月公開 本編映像到着
花沢健吾による人気漫画『アンダーニンジャ』(講談社「ヤングマガジン」連載)が、主演に山崎賢人、ヒロインに浜辺美波を迎え、福田雄一のメガホンで実写映画化。2025年1月24日に公開されることが発表され、...
-
奈緒、“念願の辻村深月作品”で真骨頂 藤ヶ谷太輔とのW主演作『傲慢と善良』場面写真解禁
藤ヶ谷太輔(Kis‐My‐Ft2)と奈緒がダブル主演する、辻村深月による同名小説を原作とした映画『傲慢と善良』より、真実役の奈緒が“念願の辻村深月作品”で卓越した表現力を魅せる姿を捉えた場面写真が解禁...
-
広瀬すず主演、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作『遠い山なみの光』を日英合作で映画化! 来夏公開決定
広瀬すずを主演に迎え、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作『遠い山なみの光』(ハヤカワ文庫)が映画化されることが決定した。2025年夏に全国公開される。2017年にノーベル文学賞を受賞し...
-
映画『まる』、堂本剛、綾野剛、吉岡里帆、小林聡美ら演じる個性豊かなキャラクターの場面写真が一挙解禁!
KinKiKidsの堂本剛が主演する映画『まる』より、“○”にとらわれる沢田(堂本)に加え、綾野剛、吉岡里帆、小林聡美らが演じる個性豊かなキャラクターの場面写真が解禁された。堂本が1997年に公開され...
-
和歌山毒物カレー事件を検証し直すドキュメンタリー映画『マミー』。監督がメディアに求めるものとは
Textby服部桃子TextbyISO1998年7月に和歌山市で起きた和歌山毒物カレー事件。地域の夏祭りで提供されたカレーに混入された毒物により、それを食べた住民67人がヒ素中毒を発症。このうち4人が...
-
本木雅弘主演、倉本聰脚本作『海の沈黙』11.22公開決定 共演に小泉今日子、中井貴一ら
倉本聰が原作・脚本を手掛け、本木雅弘が主演を務める、若松節朗監督作『海の沈黙』が、11月22日より公開されることが決定。併せて、小泉今日子、中井貴一、石坂浩二、仲村トオル、清水美砂ら共演者も発表された...
-
「踊る」シリーズ最悪の犯人の“娘”・福本莉子の不穏な行動とは―『室井慎次』最新映像公開
ドラマ『踊る大捜査線』、映画『踊る大捜査線THEMOVIE』など、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズの最新映画2部作『室井慎次敗れざる者』『室井慎次生き続ける者』より、スーパーティザー映像第5弾が...
-
『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』予告解禁! 主題歌は女王蜂、挿入歌は忘れらんねえよwithちさまひ
高石あかりと伊澤彩織がダブル主演する映画『ベイビーわるきゅーれナイスデイズ』より、メインビジュアルと予告編、場面写真が解禁された。また、主題歌は女王蜂「狂詩曲(ラプソディ)」、挿入歌は忘れらんねえよw...
-
“踊るプロジェクト”『室井慎次』最新劇場予告到着、謎の少女が明らかに! 新ポスター&室井の履歴書も解禁
ドラマ『踊る大捜査線』、映画『踊る大捜査線THEMOVIE』など、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズの最新映画2部作『室井慎次敗れざる者』『室井慎次生き続ける者』より、最新劇場予告編が解禁され、新...
-
山崎賢人がニューヨーク・アジアン映画祭で日本人初受賞! 「海を越えてキングダムが皆さんに愛してもらえたら」
俳優の山崎賢人が、ニューヨーク・アジアン映画祭にて日本人初となる「TheBestfromtheEastAward」を受賞。熱狂に包まれた現地・ニューヨークで熱い喜びのコメントを語った。時は紀元前、中国...
-
大根仁が経験した「理想の撮影現場」とは?Netflixシリーズ『地面師たち』制作の背景とともに語る
Textby服部桃子Textby沼田学TextbyISO7月25日よりNetflixにて配信中のドラマシリーズ『地面師たち』。原作は新庄耕による小説『地面師たち』で、実際に起こった大規模な地面師事件が...
-
GENERATIONS・中務裕太、清水崇監督ホラー映画『あのコはだぁれ?』に特別出演! 『ミンナのウタ』の名ゼリフがよみがえる?
渋谷凪咲が映画初主演を務めるホラー映画『あのコはだぁれ?』に、GENERATIONS・中務裕太が特別出演することが明らかになり、中務の姿を捉えた場面写真が初解禁された。本作は、補習授業を受ける男女5人...
-
ミア・ワシコウスカの“不気味な笑み”に胸がざわつく―映画『クラブゼロ』本予告解禁 監督から日本のファンへのメッセージも!
映画『クラブゼロ』より、栄養学の教師ノヴァク(ミア・ワシコウスカ)が提唱する“独自の健康法”に生徒たちが心酔する異様な光景を収めた本予告映像が公開された。併せて、ジェシカ・ハウスナー監督から日本のファ...
-
「強引に感動ものに描かないところに映画としての誠実さを感じる」 枝優花監督、『SCRAPPER/スクラッパー』の魅力を語る
現在公開中の「サンダンス映画祭2023」審査員大賞を受賞した映画『SCRAPPER/スクラッパー』のトークイベント付き上映会が12日に開催され、『少女邂逅』の枝優花監督、本作のオフィシャルライターも務...
-
池松壮亮ら出演、奥山大史監督作『ぼくのお日さま』本ポスター&第2弾予告解禁 橋口亮輔監督からのコメントも到着
奥山大史監督の映画最新作『ぼくのお日さま』より、第2弾予告と本ポスタービジュアルが解禁された。本作は、雪の降る街を舞台に、吃音(きつおん)のあるアイスホッケー少年のタクヤ(越山敬達)と、フィギュアスケ...
-
主演・森山未來『大いなる不在』、“監督の実家”で撮影されたシーンがお目見え 緊迫感漂う本編映像公開
森山未來が主演を務め、真木よう子、原日出子、藤竜也が共演、第67回サンフランシスコ国際映画祭で最高賞を獲得した近浦啓監督作『大いなる不在』より、森山演じる主人公・卓が長年疎遠となっていた父の家を訪ねる...
-
『キングダム』王騎将軍とナナちゃん人形がコラボ! 大沢たかおの監修により実現
映画『キングダム大将軍の帰還』の公開を記念して名古屋名物“ナナちゃん人形”が、映画『キングダム』の王騎の姿に期間限定で変身することが決定した。監修には大沢たかおが参加している。時は紀元前、中国春秋戦国...