「バス」のニュース (3,209件)
-
20日間だけ 異例の「高速経由」一般路線バス運行へ 運賃据え置きで“紅葉の大渋滞”回避!
有料道路を通りますが運賃変わりません!いろは坂を行く路線バスの「急行」系統として東武鉄道と東武バス日光は2024年9月24日、東武日光駅と中禅寺湖エリアを結ぶ路線バスで、10月から11月の20日間、「...
-
何したって汚れる!離乳食談義
妊娠・出産・育児のリアルな経験談が集まる匿名座談会。子育てのお悩みあるあるを中心に、今まさにその悩み直面している人も、これから直面する人も、子育ての参考書にいつでも聴ける番組。今回は「何したって汚れる...
-
都営バス「一日だけの激レア系統」運行へ 高頻度で来る「祭100」の行先は?
「祭100系統」が走ります。「祭100系統」を運行東京都交通局が、バスのイベントに合わせて一日限定の臨時バス「祭100系統」を運行します。都営バス(乗りものニュース編集部撮影)。2024年10月5日、...
-
脱水時に入れるだけ! 洗濯物が早く乾く簡単テクに「効果抜群」「毎回やる」
洗濯物がカラっと乾くと気持ちがいいもの。一方で、「部屋干しでうまく乾いていない」「外に干したのに日差しが弱くて乾いていない」という悩みも多いですよね。洗濯物の生乾き臭を発生させないためにも、短時間でし...
-
ナニコレ!? 「バスのヤバさ」を全て詰め込んだ“前例ないやり方”のラッピングバス登場 「窮状を知って」
「乗客数の多い路線で運行します」って。これからもご利用くださいだから「ヤバいの知ってください」神戸市交通局が2024年9月20日から、市営バス485両中たった1台となる特別なラッピングバス「数字で知る...
-
スマホに残された複数のスクショ 内容に「めっちゃこれ」「あるある」
仕事や学校をはじめ、予定のある朝には、寝坊しないように目覚まし時計を使って起きている人は多いはず。昨今では、スマホのアラーム機能を、目覚ましに使用している人も多いのではないでしょうか。漫画家のもずく(...
-
東京イチ狭いんじゃ…? 住宅街をゆく驚愕の狭隘路線バス 家の軒先スレスレなルートこそが人気の理由?
東京23区西部には特に、狭い道路を走る路線バスがいくつかありますが、なかでも狭さのインパクトが大きな路線が、中野区にあります。そこで、失われつつある「路線バスの良さ」を再確認しました。中野の激セマルー...
-
カップ麺に入れないで! 意外とやりがちな日常のNG行為 6選に「ギクッ…」
使用済みバスタオルをまとめておく、スマホ画面に泡クリーナーを使用するなど、何気ない行動が思わぬリスクを招くことは多くあります。「こんなはずじゃ…」とならないためにも、本記事のNG行動集を確認しましょう...
-
東京「トンネル開通」でバス路線新設! 温泉&登山にうってつけの青梅駅発「青26」10月運行開始
西東京バスが約2年ぶりに路線を新設。青梅駅とつるつる温泉を結ぶ新路線西東京バスは2024年9月17日、JR青梅駅(東京都青梅市)とつるつる温泉(同・日の出町)を結ぶ新たな路線バスを、10月5日(土)か...
-
「つくば駅」行かないの!? 異色ルートの“高速バスつくば線”登場 東京側ターミナルも違う!
つくばセンター行きません。バスタ新宿発着の「つくば線」関東鉄道が2024年10月1日より、高速バスの新路線「谷田部車庫・研究学園駅~バスタ新宿線」の運行を開始します。関東鉄道の高速バスのイメージ(画像...
-
バスタオルの好みはフワフワ派?それともゴワゴワ派?
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。今日は、通常の半分のサイズで全身の水分を拭き取れる、というバ...
-
夜光バスで恥をかいた男性 その理由に「知らなかった」「そんなのあるんだ…!」
深夜に走行し、翌朝に目的地へ到着する『夜行バス』。基本的に新幹線や飛行機よりもリーズナブルな上、就寝時間を有効活用できるため、利用している人もいるでしょう。ただ、初めて利用する際には、『あること』に気...
-
首相官邸前に“車で突入”し逮捕された容疑者は依然黙秘 「今思えば」父が明かした近況と過去
「(息子が事件を起こしたのは)事件当日の朝、警察から聞きました。家宅捜索をするから立ち会って欲しい、と。息子とは同居をしていましたが、干渉はしなかったので、(事件を起こすまでは)何をやっているのかは分...
-
『JTB時刻表』なのに鉄道なし!? 航空ダイヤに特化した“分冊版”一気に3種誕生 充実の掲載内容
航空ページが独立。11月号から月刊で発行JTBパブリッシングが、月刊誌『JTB時刻表』の分冊版として、『JTB時刻表国内航空ダイヤ』『JTB時刻表国際航空ダイヤ』『JTB時刻表国内・国際航空ダイヤ』を...
-
夫の干し方に、妻が爆笑! 「気持ちよさそう」「干物みたい」
@pokopeko2003さんは、洗濯機を回しながら掃除をしている時に、夫が「洗濯物を干す」といってくれたため、頼んだといいます。午後になって、投稿者さんが洗濯物を取り込もうとすると、驚きの光景が目に...
-
お風呂のゴシゴシ洗いは絶対ヤメテ! プロの解説に「ダメなの?」「反省します」
毎日使うお風呂を清潔に保つためには掃除が欠かせません。しかし、よかれと思ってやっている掃除方法が、間違っていることもあります。危険なトラブルを引き起こす可能性もあるため、お風呂掃除のNG行為を確認しま...
-
「北欧メーカー」がいつの間にやら「中国企業」に SAABのクルマ“涙の消滅劇” いま中古車高騰!
自動車メーカーとしてのSAABが打ち出した名車の一つが「サーブ900」。個性的なのに目立ちすぎない品の良さがあり、最近では中古車市場でも人気だとか。そんなサーブ900には、じつは涙なしには語れない歴史...
-
「アイドル気取り」今井絵理子 勘違いポーズ写真に批判殺到…相次ぐ大炎上で露呈した「無神経ぶり」
《第214回臨時国会が閉会しました。本日、衆議院が解散し10月15日公示、27日投開票の総選挙が行われます。皆さんの一票が未来をつくります》 10月9日、Xにこう綴ったのは自民党の今井絵理子...
-
西川より、大谷翔平選手のオリジナルタオル第2弾が登場! 等身大バスタオルなど5種類を展開
西川は、大谷翔平選手のオリジナルタオルを販売中。同商品は、今年で第2弾の発売となり、全長約2メートルの等身大バスタオルをはじめ、5種類のサイズを展開している。同社は、常にベストパフォーマンスを発揮する...
-
名古屋名物「反対車線にはみ出すバス」でどこまで行ける? 名駅から1時間の最長路線 終点が…存在しない!?
道路の中央をバスが走る「中央走行式」のバスレーンは全国で名古屋市にしかありません。バスレーンには名古屋市バスだけでなく名鉄バスも乗り入れます。名鉄バスが20km以上を走行して目指すのは「バスの聖地」で...
-
【クイズ】京王バスに出現した「ど根性きのこ」を探せ! - 足元にご注意ください
クイズです。この写真のどこかに、きのこが生えてます!さて、どこでしょう?みなさん、見つけられましたか?そう、ここです!降車口の足元に、ドーン!!こんな場所になぜ?って思いますが、立派なきのこが生えちゃ...
-
秋らしい1枚にSNS沸騰 「すごい生命力」 バス車両から生えていたものとは
中の人も、何のキノコかは分かりません…。暑さが続きますが季節は秋です京王バス(乗りものニュース編集部撮影)。京王バスの公式Xが2024年9月5日(木)、「実りの秋」と投稿。添えられた写真には、バスの前...
-
大人気おにぎり店「ぼんご」の女将・右近由美子さん 新潟の“家出少女”が東京で27歳年上の店主と結ばれるまで
一口噛みしめると素材の味が口の中に広がる。セットのお新香に箸を付け、絶妙な出汁加減の味噌汁をすする。つかの間、懐かしい記憶が脳裏をよぎる。 米、海苔、塩、そして数々の具材。おにぎりの材料はそ...
-
【女性の部屋探し】家賃が予算を超えそうでも絶対に妥協したくない設備条件は? - 街選びでは「治安の良さ」を最重視
CHINTAIは10月3日、女性のお部屋探しに関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2024年4月16日~4月23日、女性1084名を対象にインターネットで行われた。○女性が選ぶ将来の住まい、賃...
-
大型トラック「おでこの3連ランプ」なぜ消えた? 見なくなった理由は道路事情とも
かつて大型トラックのキャビン上部には、3つ連なった緑のランプが光っていました。見かけなくなって久しいですが、あのランプにはどのような意味があったのでしょうか。大型トラックのおでこで光るアレ大型トラック...
-
「日本一の戦闘機作れないなら、サーキットで世界一に!」理系のスーパーエリートが手掛けた日本の名車3選
第二次世界大戦の敗戦によって飛行機開発の夢を閉ざされた日本の航空技術者たち。戦後、そんな彼らが職を求めたのが黎明期の自動車産業でした。なかでも代表的な航空技術者3人と、彼らの手掛けた名車を紹介します。...
-
絶望したハスキー 風呂での1枚に「かわいそうだけど笑っちゃう」
突然ですが「お風呂に入るのが面倒だ」と感じたことはありませんか。夜遅くに帰ってきて、睡眠の欲が勝ち、朝方にシャワーを浴びる人もいるでしょう。お風呂が面倒に思うのは、人間だけでなく犬も同じようです。お風...
-
あの「キング・オブ・夜行バス」が突如Xトレンド入り “鉄道アニメ”でまさかの夜行バス推し!? 「ツウ過ぎる」「あの頃よりは快適に」
福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」がXのトレンド入り。台風10号の影響を受けた人が救済ルートで使用するのかと思いきや、放送中の“鉄道アニメ”に登場したことが話題を呼んだようです。「新幹線が変形す...
-
日本最後の「トロリーバス」ついに運行終了へ 所要時間わずか「10分」 ラストランの概要が決定
あの特徴的な音も聞けなくなります。11月30日に運行終了。最終便は抽選制に立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光は2024年10月3日、日本最後のトロリーバスとなっている「立山トンネルトロリーバ...
-
畳んで片付けられる浴槽? LIXILから新コンセプトの浴室空間「bathtope」
LIXILが手がけている水まわり・タイル事業が100周年を迎え、同社は次の100年を想像していく第1弾となる浴室空間「bathtope(バストープ)」を発表。11月26日から発売する。新コンセプトを掲...