「京都府」のニュース (817件)
-
自衛隊にしかない! 究極のDIY装備「92式浮橋」とは「え、ブリッジじゃない使い方するの!?」
民間のインフラや技術に依存せずに一定期間活動する能力、いわゆる「自己完結性」を保持する自衛隊には、短時間で橋を架けることが可能な装備があります。そのひとつ、「浮橋」の訓練を取材しました。施設科ならでは...
-
紅葉情報 今週末の見頃スポットは? 土日は太平洋側で晴れるも寒さ対策を
今日22日(金)、紅葉は関東から九州で広く「見頃」や「色づき始め」となっています。河口湖畔もみじ回廊(山梨県)、嵐山(京都府)などで全体が紅葉している状態となっています。23日(土)と24日(日)は関...
-
高齢者の一人暮らしの現状と問題点とは?2050年の未来予測から考える対策と支援制度
高齢者の一人暮らしの実態と将来予測増加する高齢者の一人暮らし世帯の現状日本の人口構造は大きな転換期を迎えています。特に注目すべきは、高齢者の一人暮らし世帯の急増です。国立社会保障・人口問題研究所が20...
-
明日8日 近畿地方は山沿いや内陸部を中心に雪 今シーズン初めて積雪となる所も
明日8日(日)も冬型の気圧配置が続き、寒気の流れ込みが強まるでしょう。近畿地方では、山沿いや内陸部を中心に雪の降る所があり、場所によっては今シーズン初めて積雪となる可能性もあります。明日8日(日)冬型...
-
関東~九州 カエデ紅葉・イチョウ黄葉が次々と 水戸・長野・彦根は観測史上最も遅い
2日(月)は、関東から九州のあちらこちらから、カエデ紅葉・イチョウ黄葉の便りが届きました。水戸・長野で、12月にカエデの紅葉が観測されたのは初めて。彦根のイチョウ黄葉も、観測史上最も遅い記録です。カエ...
-
関東南部から九州 紅葉の見頃が続く 12月1日も太平洋側中心に紅葉狩り日和
関東南部から九州では、紅葉の見頃が続いています。今日12月1日も、太平洋側の地域を中心に晴れて、日中は紅葉狩り日和の所が多くなるでしょう。高尾山や嵐山など名所も見頃今日12月1日現在、紅葉が見頃を迎え...
-
店「すべて無料です」 スタッフの手厚いサービスに「良心的すぎる」
おせち料理は、地域によって特色があります。他県の人のおせちを確認すると、初めて見るような郷土料理も入っていて、面白いでしょう。京都の風物詩?おせち料理の具材発見正月の商品が販売され始める、2024年1...
-
近畿 今週末は12月並みの寒さ 晴れても北風冷たく 紅葉狩りは寒さ対策を
23日(土)と24日(日)は近畿地方に寒気が流れ込み、12月並みの寒さになるでしょう。秋も深まり、紅葉が見ごろを迎えている所も増えてきました。今週末の紅葉狩りは寒さ対策をしてお出かけください。23日(...
-
25日 全国的に晴れ 空気乾燥 朝晩と日中との気温差が10℃以上の所も
今日25日は、日本海側の天気も回復して小春日和。太平洋側を中心に空気の乾いた状態が続くため、火の取り扱いにご注意を。朝晩と日中との気温差は、内陸の地域ほど大きくなりそう。日本海側も天気回復へ今日25日...
-
紅葉の見頃スポットは? 今日24日は太平洋側ほど紅葉狩り日和 寒さ対策は万全に
今日24日(日)、紅葉は関東から九州で広く「見頃」や「色づき始め」となっています。24日(日)は関東から九州で大体晴れて、紅葉狩り日和となりそうです。ただ、北風が冷たく感じられるため、暖かい服装でお出...
-
【関西版】自治体ブランドランキング、「京都府」を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
子どもの自殺、2年連続500人超の“異常事態”…識者「支援が不足している」
政府は令和6年版「自殺対策白書」を10月29日に公表した。これによると、近年は「こどもの自殺」が増加傾向にあり、特に小中高の児童生徒の自殺者数は2年連続で500人台に上った。統計を開始して以降、400...
-
近畿で木枯らし1号 今日7日は風の冷たい一日に 明日8日朝はこの秋一番の冷え込み
今日7日(木)は近畿地方で木枯らし1号が吹いたと発表がありました。今日7日の近畿は冷たい北よりの風が吹き、日中あまり気温が上がらない見込みです。明日8日(金)の朝は放射冷却の影響で、この秋一番の冷え込...
-
日本気象協会 第3回「紅葉見頃予想」 見頃は全国的に遅め 11月後半は色づき加速
今日31日、日本気象協会は第3回「紅葉見頃予想」を発表。東北や関東では、山間部を中心に紅葉が見頃を迎えています。11月前半は気温は高く推移するため、多くの所で紅葉の色づきはゆっくりとなるでしょう。ただ...
-
クッションを買った男性 トリックアートのような写真に「デカすぎて笑った」「抱き枕にしたい」
2024年10月2日に、京都府宇治市にオープンした、任天堂株式会社(以下、任天堂)の資料館『ニンテンドーミュージアム』。今まで同社が発売した、数多くのゲームやソフトなどが展示されており、娯楽の歴史を学...
-
関西 明日3日~4日は広く雨で激しい雨も いつもと違う気温変化に注意
関西では、今日2日(水)の午後は兵庫県や京都府で次第に雨が降り出すでしょう。明日3日(木)から4日(金)にかけては広く雨が降り、局地的に激しく降る恐れがあります。和歌山県や兵庫県南部を中心に雨の量が多...
-
今日21日 朝と昼間との気温差大きく 服装注意 近畿この先も季節の歩みゆっくり
今日21日(月)朝の近畿は、多くの所で今季一番の冷え込みとなりました。しかし、日中はまずまず気温が上がって、昨日20日(日)より過ごしやすくなるでしょう。昨日20日(日)との気温差や朝と日中の気温差が...
-
街の魅力度ランキングTOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット街の魅力度ランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を対象...
-
関西 暑すぎる9月 奈良市では過去最も遅い猛暑日 猛烈な暑さは20日(金)まで
今日18日(水)も近畿地方は強い日差しが照りつけ、最高気温が35℃以上の猛暑日となった所がありました。奈良市では14時台に最高気温が35℃を上回り、統計開始(1953年)以来最も遅い猛暑日に。京都府舞...
-
フライパンがすぐダメになる… 専門店が教える、思わぬ原因とは?
フライパンに油を引くのは基本ですが、フッ素加工されたフライパンの場合はどうしていますか。食材がくっつきにくいので、「油を引かないでもいいか」と考える人もいるかもしれません。実際のところ、どんなフライパ...
-
「投資をやっている都道府県」トップ3、東京都、愛知県ともう一つは?
GAtechnologiesは10月4日、「47都道府県別の投資意識と実態調査2024」を発表した。調査は2024年8月30日~9月5日、20~60代の男女(学生を除く)9,169名を対象にインターネ...
-
虎ノ門でawa酒を楽しむ8日間、「八鹿 awasake 白虹」や「綾菊 AWASAKE 泡菊」など23種をペアリングフードと
虎ノ門ヒルズで、23の蔵元のスパークリング日本酒とペアリングメニューが楽しめるポップアップイベント「awa酒weekat虎ノ門横丁」が10月17日から24日に開催される。「awa酒」とは、厳しい認定基...
-
やす子『18歳から通う店』のアンバサダーに! 「おめでとう」「マジでびっくり」
元自衛官であることを生かしたネタを武器に活動する、お笑いタレントの、やす子さん。さっぱりとしたショートヘアが印象的で、とてもお似合いですよね。やす子さんには、18歳の頃から通っている、行きつけのヘアカ...
-
妻への愛情がなくなった理由ランキング、「セックスレス」「小言や文句が多い」など抑えた1位は?
ノマドマーケティングは9月20日、「妻に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査は2024年8月23日~8月24日、全国の30歳~59歳以下の既婚男性3,000人を対象にインターネットで行われた。...
-
救急車がメチャクチャに…「救急隊への妨害行為ダメ!」東京消防庁が衝撃の画像を公開
本格的な捜査が始まっている模様。全国的に救急隊への暴行・損壊事件が発生東京消防庁が2024年9月20日、公式Xにおいて「救急車への妨害行為が発生しています」という一文と共に公開した画像が大きな反響を呼...
-
京都に売っている『お月見だんご』 よく見ると…「人生で初めて見た」「何これー!」
2024年9月17日は『中秋の名月』の日でした。だんごを用意して、お月見を楽しんだという人もいるでしょう。十五夜のだんごといえば、どんな形のものを想像しますか。あなたの出身地によって、イメージするだん...
-
MKタクシーの『二度と撮れない1枚』に反響 猫が車を?
2024年9月現在、X上で『#二度と撮れない写真を貼れ』というハッシュタグが話題に。同ハッシュタグとともに、多くの人が写真を投稿し、バラエティに富んだ、珍しい瞬間が集まりました。上司の車が…『二度と撮...
-
暑さ寒さも彼岸まで 猛暑日・熱帯夜にようやく終止符か 3連休頃からは暑さ落ち着く
彼岸の入り前日となる今日18日も、西日本と東日本で猛烈な暑さとなりました。東京都心では82年ぶりに最も遅い猛暑日記録を更新するなど、各地で異例の残暑となっています。もう数日は同じような状況が続きますが...
-
「値下りしづらいマンション」の特徴とは? 中古の値上がり率を立地や規模などから算出
マーキュリーは9月17日、中古マンション価格の値上がり率に関する調査の結果を発表した。調査は首都圏、関西、東海で2023年1月から2024年3月末に中古流通した築20年以内の中古マンション(住戸)を対...
-
実物拝見、シャープのEV! 気になることも聞いてみた
シャープが電気自動車(EV)を作ると聞いて驚き、コンセプトモデルを東京国際フォーラムで展示中と聞いてまたびっくりしたので、急いで現地に行ってみた。シャープというと家電のイメージだったのだが、EVも見た...