「京都府」のニュース (813件)
-
マンションの植え込みに赤ちゃん放置「温めてあげて、とりあえず死なないように」発見者が状況を語る
10日、京都府長岡京市のマンションの植え込みに、生後間もない赤ちゃんが置き去りにされているのが見つか...
-
ひっ、人…!?『落とし物』の正体に驚き 「ちょっとこれは…」「切ない」
あなたは落とし物を見付けた時、どうしますか。もし拾った物が貴重品なら、交番に届けるでしょう。道に落ちているハンカチなどは、後に来た通行人に踏まれないように、手すりに掛けることもあるかもしれません。『落...
-
京都府で見た松屋に27万『いいね』 見慣れない外観に「さすが京都…」「目を疑った」
よごれん(@yogoren)さんが目撃した牛丼チェーン店『松屋』の外観に、27万件を超える『いいね』が寄せられています。よごれんさんが、京都府内を散策していた時のことです。景観に配慮したと思われる『松...
-
ロシア軍の「怪しいプロペラ機」を空自機が撮影!防衛省が鮮明な画像を公開 京都府沖も飛行
機番まで確認できる鮮明な画像が公開されました。空自機が「真横」から撮影したロシア軍機の鮮明な画像が公開防衛省・統合幕僚監部は2025年4月4日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認した...
-
海自の「最新ステルス艦」が南シナ海へ! 日英伊“3か国艦隊”が実現 貴重なショット公開
次期戦闘機の共同開発だけでなく、艦艇の共同訓練もやってます。護衛艦「やはぎ」と英伊の軍艦が共同訓練海上自衛隊は2025年5月7日、護衛艦「やはぎ」が南シナ海でイギリス海軍の哨戒艦「スぺイ」、イタリア海...
-
大学の修了制作で作った『木彫り』作品 大反響のワケに「思わず合掌してしまった」
2025年3月に、京都府南丹市にある京都伝統工芸大学校の仏像彫刻専攻を卒業した、濱里(@ne_ne_wood)さん。同年2月末、同大学での修了制作として完成させた木彫り作品をXで公開すると、たちまち反...
-
【2025年4月】今週発売! ミニストップの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではミニストップで4月1日より購入できるお弁当や麺類、おにぎりなどの新作情報をご紹介。今週は、食感の良い麦入りご飯を使用したお弁当や、京都府産の宇治抹茶を使用したクリームが味わえるパンなど、さま...
-
現存唯一! 海上自衛隊が生まれた地で旧海軍の「技術遺産」にビックリ「誰か引き取って」
神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校を見学したら、日本で唯一現存する旧日本海軍の技術遺産に出会いました。じつは、この地は海上自衛隊創設の地だとか。歴史についても勉強してきました。海上自衛隊創設...
-
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
イルミスポット顔負け?大湊基地に寄港した艦隊に「電灯艦飾」海上自衛隊・練習艦隊は2025年4月16日、青森県の大湊基地に寄港した練習艦「しまかぜ」、掃海母艦「うらが」、護衛艦「てるづき」「うみぎり」が...
-
材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」
昼食にも夕食にもピッタリで、パパっと作れるチャーハン。ご飯が余った時に、少ない具材で一品仕上がるのでよく作る人もいるかもしれません。せっかく作るなら一流の中華店のような、おいしいチャーハンを作りたくあ...
-
京都で見た『花筏』 泳いでいたのは?「貴重な1枚」「夢のような風景」
2025年4月9日、稲田大樹(@usalica)さんは「哲学の道に花いかだができたみたいですね」と報告。どうやら、今春も『哲学の道』では花いかだが見られ、多くの人を魅了しているようです。稲田さんは、数...
-
京大生がとらえた絶景に『7万いいね』! 「オチに笑った」「教えてあげたい」
散った桜の花びらが水面を埋め尽くす様子を、『花いかだ』と呼びます。満開の桜もきれいですが、儚く散った花びらが織りなす『花いかだ』も、幻想的な光景として、人々を魅了しています。『花いかだ』を撮影している...
-
今日2日午後も近畿は雨の降りやすい天気 明日3日も北部中心に雨 昼間はヒンヤリ
これから今夜にかけても、近畿地方は所々で雨が降る見込みです。明日3日は、中部と南部では晴れ間も出ますが、北部を中心に雨雲や雷雲の流れ込む所があるでしょう。今日2日(水)はあちらこちらで雨今日2日の近畿...
-
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
大きさが全然違う!?鹿児島湾に「異形の珍客」出現自衛隊鹿児島地方協力本部は2025年3月28日、最新の護衛艦「やはぎ」が鹿児島湾に寄港したと発表し、桜島フェリーとの2ショットを公式Xで公開しました。桜...
-
「あなたの町に行くかも!」 海自練習艦隊が寄港地情報を発表 海自唯一の”超ベテラン艦”を見る貴重なチャンス!!
これは今のうちに見ておかねば!練習航海は4月30日までの予定海上自衛隊練習艦隊は2025年3月25日、艦艇による今後の寄港地情報を公式X(旧Twitter)で公開しました。練習艦「しまかぜ」(画像:海...
-
ロシア軍の「怪しいプロペラ機」が“2日連続”で日本に接近! 京都府沖も飛行 鮮明な画像を防衛省が公開
機番まで確認できる鮮明な画像が公開されました。ロシア軍の情報収集機を2日連続で確認防衛省・統合幕僚監部は2025年2月11日と12日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発表。自...
-
週末の近畿は春本番の暖かさ 雪解け進むため雪崩注意 来週前半は雨の日続く
近畿地方では、週末にかけてぐんぐん気温が上昇。1日(土)は、春本番の陽気となるでしょう。雪解けが進むため、積雪の多い地域では雪崩に注意が必要です。2日(日)以降は、前線や低気圧の影響で雨の日が続く見込...
-
3連休 近畿の1回目の雪のピークは今日22日(土) 2回目のピークは24日(月)
近畿地方では、この3連休で雪のピークは以下の2回となりそうです。①今日22日(土)の日中②明後日24(月)の午前中北部を中心に雪の降り方が強まり、大雪となる見込みです。普段雪の少ない中部の平地でも、積...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日22日5時34分、金沢地方気象台は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。能登北部の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。大規模な交通障害の発生するおそれ今日22日5時...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日21日8時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれ今日21日8時37分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」...
-
3連休も日本海側で大雪 普段雪が少ない西日本の平地でも雪 交通への影響に警戒
24日(月)振替休日にかけての3連休も、北陸を中心に発達した雪雲が流れ込み、さらに積雪が増えそう。九州から東海の平地など、普段雪が少ない地域でも雪。大雪による道路の通行止めや立ち往生など、交通への影響...
-
強烈な寒波 東海、近畿の平地にも雪雲流れ込む 引き続き交通の乱れ、路面凍結に注意
強烈な寒波の影響で、日本海側だけでなく太平洋側の三重県や滋賀県、岐阜県の平地にも雪雲が流れ込み続けています。電車などの交通機関に遅れなどの影響が出ている所もあります。午後も雪が舞いやすい状態が続きます...
-
3連休 近畿は雪のピークが2回 24日朝は京都など市街地で積雪か 交通の乱れ注意
近畿地方では、3連休のあいだに2回の雪のピークがあるでしょう。北部を中心に雪が強まり、積雪が多くなる見込みです。24日(月)の朝は、京都など市街地でも積雪となる可能性があります。交通機関への影響に注意...
-
近畿の雪のピークは2回 18日から19日、22日から24日 大雪に注意・警戒を
今日18日から24日ごろにかけての1週間程度、近畿地方の上空には寒気が居座る見通しです。近畿地方の雪のピークは以下の2回となりそうです。①今日18日(火)から明日19日(水)にかけて②22日(土)から...
-
今夜~明日19日は近畿中部の平地も大雪のおそれ 通勤・通学時は交通の乱れに注意
近畿地方では、今夜~明日19日(水)の昼前にかけて、強烈な寒波による1回目の大雪のピークがやってきます。近畿の北部では一気に積雪が増え、普段雪の少ない中部の平地でも積雪が多くなる所があるでしょう。積雪...
-
交番へ相談も「特殊詐欺」被害発生…犯罪見破れなかった“警察官”に「損害賠償責任」を追及できるか【弁護士解説】
昨年11月に京都で、今年1月に徳島で、警官が特殊詐欺を見破れず、被害が発生した事件が相次いだ。いずれも、詐欺と疑われる電話を受けて怪しんだ市民が交番に相談したが、対応した警察官が詐欺と見抜けず、被害に...
-
去年の衆院選は「合憲」と東京高裁…“4人の弁護士”らが提起した「重大問題」に裁判所はどう“答えた”のか
2024年10月に行われた衆議院議員選挙が、議員定数配分の不均衡により「違憲・無効」であるとして、三竿径彦(みさおみちひこ)弁護士らのグループ(越山グループ)が、東京都内の4つの小選挙区、および比例代...
-
新潟県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
きょう7日20時24分、新潟地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう7日20時24分、新潟地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表し...
-
石川県にも「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
きょう7日20時36分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう7日20時36分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表し...
-
明日16日の通勤時間帯 近畿北部は広く雪 山沿いは積雪増加 週末以降は寒さ和らぐ
近畿地方では、明日16日(木)の通勤通学の時間帯、北部中心に雪が降るでしょう。山沿いでは積雪が増えるおそれがあります。ただ、厳しい寒さはおおむね19日(日)朝までで、その後は平年よりも気温の高い日が多...