「兵庫県西宮市」のニュース (109件)
-
NEW
<高校野球>浦和実が8強入り 東海大札幌に8―2で快勝 ダブルエースの継投策はまる 準々決勝はきょうの第4試合、午後4時開始予定 聖光学院と対戦
第97回選抜高校野球大会第8日は25日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦3試合が行われた。第3試合に...
-
兵庫の東洋大姫路が2回戦敗退 広島商に2-6 センバツ高校野球
第97回選抜高校野球大会第7日は24日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦があり、地元兵庫の東洋大姫路...
-
広島商、8強入り 東洋大姫路に快勝 センバツ高校野球
第97回選抜高校野球大会は24日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦3試合があり、3年ぶり23度目の出...
-
春休み、キッザニア甲子園でランドセル職人になろう ミニサイズを製作 西宮で4月6日まで
春休み期間に合わせ、職業体験テーマパーク「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市甲子園八番町)に、ミニラン...
-
<高校野球>浦和実、悲願の夢舞台で完封勝利 滋賀学園に3―0、左腕・石戸が好投 歴史を塗り替える甲子園での初白星 次戦は第8日、東海大札幌と対戦
第97回選抜高校野球大会第5日は22日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦3試合が行われ、1975年の...
-
【速報】東海大札幌高、初戦突破 日本航空石川に7―6 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会は第6日の23日、兵庫県西宮市の甲子園球場で第1試合の1回戦が行われ、昨年の...
-
西宮市の県立芸術文化センター公演入場者「900万人」達成 記念のセレモニー
2025年で開館20周年を迎える兵庫県西宮市の県立芸術文化センターで公演の入場者数が900万人を達成...
-
<高校野球>浦和実、打撃陣の奮起に期待 ダブルエースの調子も上々 甲子園での初陣を心待ちにする辻川監督「楽しんでもらいたい」 きょう22日、滋賀学園と初戦
翌日に初戦を迎えるチームは21日、午前は兵庫県西宮市のビーコンパークスタジアム、午後は鳴尾浜臨海公園...
-
滋賀学園高、0-3で浦和実高に敗れる 選抜高校野球の1回戦
第97回選抜高校野球大会第5日は22日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦3試合を行った。第3試合では...
-
斎藤十朗さん死去=85歳、元参院議長
斎藤十朗さん(さいとう・じゅうろう=元参院議長)17日午後4時15分、急性心筋梗塞のため兵庫県西宮市...
-
選抜高校野球、敦賀気比は2回戦敗退 前年覇者の健大高崎に惜敗
第97回選抜高校野球大会第6日は3月23日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦1試合と2回戦2試合が行われ、敦賀気比は2回戦で前年覇者の健大高崎(群馬)に3-4で惜敗し、初優勝を遂げた2016年の第87...
-
センバツ開会式、長崎県の壱岐が堂々の入場行進 主将「楽しんで歩けた」
第97回選抜高校野球大会の開会式が18日、甲子園球場(兵庫県西宮市)であり、21世紀枠で初出場した長...
-
【速報・追記あり】千葉黎明、甲子園初陣で涙 智弁和歌山に0―6 第97回選抜高校野球大会
兵庫県西宮市の甲子園球場で行われている第97回選抜高校野球大会で21日、初出場の千葉黎明が智弁和歌山との1回戦に臨み、0―6で敗れ初戦で涙をのんだ。野球部創部101年目にして春夏通じて初めて悲願の地で...
-
近畿地方では15日(土)から寒の戻り 北部で雪の降る日も 2週間天気
近畿地方では、14日(金)までは気温が平年より高いものの、その後は平年より低い日もあり、北部では雪の降る所も出てきそうです。18日(火)から甲子園球場で行われる春の選抜高校野球は、寒の戻りの中での開幕...
-
沖縄尚学は19日に青森山田、エナジックは21日に愛知・至学館と対戦 選抜高校野球、組み合わせ決まる
第97回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が7日、大阪市の毎日新聞大阪本社で行われ、出場32校の対戦カードが決まった。2年ぶり8度目出場の沖縄尚学は19日の第2日第3試合(午後2時開始予定)で青森山...
-
兵庫・西宮市の民家が火事で全焼 消防車13台が出動 住人は避難してケガ人なし
火事があったのは、兵庫県西宮市松ケ丘町にある民家で、25日午後11時すぎ、「隣の家が燃えている」と1...
-
「船に乗らない“船乗り”」現実に!? 見た目キャンピングカーな“ハイテク拠点”公開 “船の仕事”はこう変わる
日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環で、ある“車両”がお披露目されました。一見するとキャンピングカーのような牽引型の車両ですが、実は「走る操舵室」といえるもの。船業界...
-
赤信号無視で車に衝突、10歳児童に「過失割合100%」 自転車事故“増加”で罰則強化、“子どもだから”では済まないリスク
車を運転中、突然自転車が飛び出してきて、ヒヤリとした経験はないだろうか。兵庫県西宮市で起こった、10歳の児童が運転する自転車と車の衝突事故に関する訴訟において、「自転車側に過失100%」の判決が下った...
-
斎藤知事 公約達成率“98.8%”のデマ拡散も実態は「27.7%」の衝撃…兵庫県庁の担当者も「あまり着手・達成率は言わない方が」
失職後に出馬した先の兵庫県知事選挙で返り咲くも、公職選挙法違反疑惑に揺れている斎藤元彦知事(47)。兵庫県西宮市にあるPR会社「株式会社merchu(メルチュ)」の折田楓代表取締役(33)が、ブログサ...
-
斎藤知事はボランティアと説明も…PR会社・女性社長の「選挙中の目撃情報」が続出、女性部下らと知事を囲んで記念撮影も
11月17日投開票の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏(47)をめぐって、公職選挙法違反にあたる“運動買収疑惑”が浮上している。 発端となったのは、兵庫県西宮市に本社をおくPR会社「株式会社m...
-
公選法違反疑惑浮上の斎藤知事「SNS戦略の企画立案は依頼していない」の言い訳は通用するか? 削除されたPR会社社長の投稿を検証
斎藤元彦氏が再選を果たした兵庫県知事選だが、ここにきて斎藤知事に「公職選挙法違反」の疑惑が浮上、大きな話題を集めている。事の発端は11月20日、兵庫県西宮市にオフィスを構える広報・PRコンサルティング...
-
「PR会社から公開を控えてほしいと」兵庫県公式サイトからmerchu社員の紹介記事が削除された真相…担当者は「公開経緯」も言及
11月17日投開票の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦氏(47)。現在も百条委員会で調査が続くパワハラ疑惑などで、県議会から不信任決議を受けたことによる出直し選を制したものの、新たに“公職選挙法違反”の疑...
-
「お気の毒」米山隆一氏 斎藤知事サイドに“嘘つき”認定されたPR会社社長に同情「責任を押し付けたようにも見えます」
11月27日、立憲民主党の米山隆一議員(57)がXを更新。失職後の出直し選挙で再選した兵庫県の斎藤元彦知事(47)の選挙活動をめぐる問題について私見を述べた。 今回の知事選については、兵庫県...
-
PR会社社長 知事サイドから訴訟の可能性、会社の評判は絶望的でどう転んでも“詰み”状態…軽率noteの「重すぎる代償」
兵庫県知事選で斎藤元彦知事(47)の「広報全般を任された」とするコラムをPR会社社長がネット上で公開し、公選法違反の疑惑が浮上した問題。PR会社社長が沈黙を守る中、斎藤知事の代理人の弁護士が11月27...
-
「嘘でも言えない?」斎藤知事 会見でPR会社社長は「ボランティア」と強調も“感謝の言葉”はゼロ…対応に“冷酷”と指摘続出
「ああいった文章を作られたということは、私は事前には聞いてはいなかったので、そういう意味でもそこに対する若干の戸惑いはありますね」 失職後に挑んだ先の兵庫県知事選挙で返り咲くも、公職選挙法違...
-
「ビックリ」「大丈夫ですか?」斎藤知事 代理人の「ポスターの契約書なし」発言にネット衝撃
失職後の出直し選挙で再選した兵庫県の斎藤元彦知事(47)の選挙活動をめぐり、「広報全般を任された」とネット上で広報戦略を公開したPR会社社長のコラムが大炎上した問題。公職選挙法違反の可能性が指摘される...
-
「相当出しゃばり」PR会社社長 公選法違反疑惑で掘り起こされた“承認欲求丸出し”の「自治体PR動画」
11月17日投開票の兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)の選挙活動をめぐり、ネット上で広報戦略を公開したPR会社社長のコラムが大炎上。公職選挙法違反の疑惑も浮上するなか、PR会社社長が過去...
-
「折田氏が嘘をついていると?」PR会社・女性社長 斎藤知事サイドから“虚偽認定”で問われる説明責任…訴訟の可能性も
先の兵庫県知事選挙で返り咲いた斎藤元彦知事(47)の選挙活動をめぐり、PR会社社長が広報・SNS戦略をネット上に公開した問題。公職選挙法違反の可能性が指摘されるなか、当事者間の主張に食い違いが生じてい...
-
「自分で答えろよ」斎藤知事 瞬きが増え、PR会社代表が選挙カーにいた理由も弁護士任せ…追及への“しどろもどろ答弁”に批判続出
先の兵庫県知事選の選挙活動をめぐって、公職選挙法違反の疑惑が浮上している斎藤元彦知事(47)。11月25日の全国知事会議後に囲み取材に応じたが、歯切れの悪い対応に批判が集まっている。 問題視...
-
「把握していないとかありえない」斎藤知事 有力支援者の“PR会社の女性社長知らない”発言に高まる疑念
前知事の斎藤元彦氏(47)が再選を果たした11月17日投開票の兵庫県知事選。しかし、斎藤氏の選挙広報担当を名乗るPR会社社長の折田楓氏が、選挙中のSNS戦略についてネットで公開したことを機に公職選挙法...