「北海道」のニュース (10,000件)
-
NEW
「お父さん!お母さん!と泣き叫んでいる…」幼児ら子ども3人を自宅に"6時間"放置…30歳父親と26歳母親を保護責任者遺棄容疑で逮捕…泣き声聞いた住民の通報で発覚…3人は熱中症疑いで搬送<北海道札幌市>
札幌市豊平区の夫婦が幼児を含む子ども3人を自宅に約6時間、置き去りにして外出し遺棄したとして逮捕され...
-
「性欲を満たすため」20代知人女性に性的暴行疑いの54歳警部補 酒を飲んで犯行に及んだ可能性 被害女性「酒気を帯びていた」などと説明 北海道警察
札幌市西区の女性宅で20代の知人女性に性的暴行を加えた疑いで逮捕された54歳の男性警部補は、酒を飲ん...
-
【速報】乗用車が一時停止後に発進したら…自転車と衝突 70代男性が開放骨折の重傷 江別市
北海道江別市で7月17日、自転車と乗用車が衝突する事故がありました。 警察によりますと、午前10時半...
-
【出火原因は?】“真っ赤な炎と黒煙”倉庫が全焼し周囲のガレージ2棟や車も焼ける―北海道札幌市
13日早朝、札幌市手稲区の倉庫で火事がありました。 火事があったのは、札幌市手稲区手稲前田の倉庫です...
-
拡大するアライグマの食害 器用で知能も高いが捕獲しやすい習性も…最新の巣箱型ワナ『らく~んキャッチャー』エサ不要で“好奇心”で入って来る
見た目はかわいいけれど、とんだやっかいものが北海道内で被害が拡大しています。 札幌市清田区に住む視聴...
-
「なんでクマ来た…」配達員死亡から5日 いまだ捕獲されず広がる不安 駆除体制に課題 福島町
クマを誘う“におい” 嗅覚はイヌの約10倍「腐敗臭が呼び寄せる」ごみを荒らす被害相次ぐ福島町 北海道...
-
【ホクレンDC北見】日体大の三本柱の1人 山崎が男子5000mC組でトップ「箱根駅伝2区でリベンジを」
北海道で行われる陸上競技・中長距離のシリーズ戦、ホクレン・ディスタンスチャレンジの第4戦北見大会が7...
-
3年前の知床沖で観光船沈没 乗客家族らが海域で洋上慰霊 家族「悔しくてたまらない」 北海道
知床沖で3年前に起きた観光船沈没事故で、乗客の家族らは沈没した海域付近で洋上慰霊を行いました。 知床...
-
「ナガマツ」ペアで活躍 バドミントンの永原和可那さん 地元・芽室町で引退イベント スペシャルマッチも
北海道芽室町出身で東京、パリと2大会連続でオリンピックに出場したバドミントンの永原和可那さんが、地元...
-
【参議院選挙】少子化高齢化と人口減少の現場…30回目の節目でそば祭りに幕を下ろす幌加内町、一方「社会増」を達成した芽室町で起きていること
教育やインフラの維持などあらゆる面に影響を及ぼす人口減少。参院選の争点にもなっているこの問題、北海道...
-
【台風5号】14日に関東へ接近→東北・北海道へ北上か、熱帯低気圧の影響で西日本でも“警報級”大雨の可能性(雨風シミュレーション)
台風第5号が発達しながら北上し、15日にかけて、東日本や北日本に接近し、上陸するおそれがあります。東...
-
「女性のスカートの中にスマホを差し入れて盗撮しました」札幌駅エスカレーターで40代女性のスカート内を盗撮した49歳男を逮捕…後ろにいた男性に盗撮行為を見抜かれ身柄を確保される<北海道札幌市>
7月15日午後7時10分ごろ、JR札幌駅構内で女性のスカート内を盗撮したとして、帯広市に住む49歳の...
-
“クマの手形”ガラスにくっきり 寄りかかったはずみ?倉庫の入り口外される…警察などが警戒強化 標津町
北海道東部にある標津町の倉庫のドアが外れているのが見つかりました。 クマの仕業とみられていてガラス部...
-
農薬「ネオニコチノイド」 環境への影響解説 札幌で医師の平さん講演
日本釣振興会と北海道新聞HotMediaは13日、札幌市の北海道新聞社本社1階「DO-BOX EAS...
-
「寿都町に火山」地質学者が報告 核ごみ最終処分場に不適地と示唆
北海道教育大の岡村聡名誉教授(地質学)らのグループは17日、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処...
-
【台風5号が熱帯の空気運ぶ】午後は急な雷雨と厳しい暑さに注意!北見は34℃…猛暑日一歩手前の暑さに【北海道の天気 15日(火)】
(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在 台風5号は午前9時にオホーツク海で温帯低気圧に変わ...
-
高止まりする電気代 1か月で約1万2千円「政治家しっかりして」是非分かれる原発再稼働 参院選
【候補者を見る】改選3議席の北海道選挙区に、12人が立候補 7月20日に投開票を迎える参院選で、争点...
-
クマ警戒態勢にSOS「選挙事務を抱え、人を割けず道から人的支援」男性死亡の福島町・鳴海町長が会見、防護柵設置に3000万円緊急対策予算編成へ
眠れない夜が続いています。クマによる被害が相次ぐ北海道南部の福島町です。 麻原衣桜 記者「きのう午後...
-
東西線と東豊線が連結!故障に備え“札幌市営地下鉄で訓練”走行できなくなった車両を後方から動かす…形式の異なる車両同士〈北海道札幌市〉
札幌市営地下鉄の列車が故障し、走行できなくなったことを想定した訓練が行われました。 札幌市厚別区の車...
-
泊原発、避難計画を3度目改定 複合災害や偽情報に対策
北海道や内閣府などは14日、地域原子力防災協議会を東京都内で開き、北海道電力が再稼働を目指す泊原発(...
-
子ども3人“約6時間”自宅に置き去りー『買い物や食事で外出』30歳父親と26歳母親を保護責任者遺棄で逮捕〈泣き声を聞いた住民の通報で発覚〉小学校低学年の男の子と幼児の女の子2人_北海道札幌市
札幌市豊平区の夫婦が、幼児を含む子ども3人を自宅に約6時間、置き去りにして外出し、遺棄したとして逮捕...
-
扇子や日傘が欠かせない日々 オホーツク小清水町では猛暑日に 危険な暑さ…道内112地点で真夏日
暑さを和らげるため扇子をあおぐ女性や日傘をさす女性の姿もー 7月17日の北海道内は危険な暑さとなりま...
-
【遠のく日常】荒らされたごみ箱には爪跡くっきり、複数のクマが別々に行動か 24時間厳戒警戒中も目撃通報が…函館市の山中では男性ハンターが不明のまま
眠れない夜が続いています。クマによる被害が相次ぐ北海道南部の福島町では、新聞配達員の男性が襲われた後...
-
【暑さ対策】朝9時過ぎに旭川市で33℃!「蒸し暑くて気持ちが悪くなった」…熱中症搬送者は前年同時期の2.6倍―節電に特化した冷房家電に注目
16日も北海道内は蒸し暑く、まるで本州の梅雨のような天気に。 熱中症の搬送者数も、2024年を大幅に...
-
【新千歳空港で大規模停電】“エレベーターやエスカレーター停止”お土産も買えず…「トイレの照明も消え暗がりで利用」原因は不明―順次復旧中<北海道>
13日午後0時50分ごろ、新千歳空港で大規模な停電が発生しました。空港の管理会社によりますと、午後2...
-
道警本部の警部補を逮捕・送検…20代の知人女性に性的暴行「性欲満たすためだった」…被害直後、女性が「性的暴行を受けた」と警察に相談
20代の知人女性に性的暴行をしたとして、北海道警察本部の50代の男性警部補が逮捕・送検されました。 ...
-
今夜から東海で非常に激しい雨 三重・愛知・岐阜・静岡で線状降水帯発生のおそれ 台風5号はあす北海道上陸へ【雨と風のシミュレーション】
きょうは台風5号が昼頃に関東に近づき、その後は三陸沖を北上する見込みです。 一方、西日本や東海では熱...
-
不明の男性ハンター滑落か、函館 15日に狩猟で山へ
北海道函館市の恵山(617メートル)で、狩猟に出かけた建設業の男性(52)=同市=が15日に行方不明...
-
斜面に滑り落ちたような跡 行方不明の男性ハンター滑落か 発見に至らず17日も捜索へ 函館市
北海道函館市の恵山で7月15日から、ハンターの52歳の男性が行方不明になっています。 男性の猟銃が山...
-
【続報】「クマに襲われた可能性高い」捜査関係者 函館市恵山でシカ撃ちに入った52歳男性不明 捜索再開 山中から猟銃や長靴発見 近くには血痕も
北海道函館市の山に入ったまま行方不明になっている、52歳のハンターの男性について、警察などはクマに襲...