「北海道」のニュース (10,000件)
-
警察を名乗る者から「罪を帳消しにするにはお金が必要」振り込み指示され1690万円被害
北海道・江別警察署は2025年4月30日、特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生したと発表しました。 被...
-
30代男性職員が少なくとも2000万円横領発覚で懲戒解雇 硫黄山MOKMOKベースなど運営「弟子屈町振興公社」で
北海道の弟子屈町振興公社で職員が少なくともおよそ2000万円を横領していたことがわかりました。 関係...
-
1200世帯に影響の天塩町の水道水濁り 水道利用控える呼び掛け 復旧のめど立たず午前7時から給水車で対応
北海道の天塩町で29日から水道水に濁りがあるのがみつかり、町は水道の利用を控えるよう呼び掛けています...
-
ライフジャケット着用なし“釣りの親子”未明に漁港の堤防から海中転落〈ダイバーも海へ…行方不明の54歳父親の捜索続く〉20代の息子は自力で岸に_北海道小平町
ライフジャケットを着用していませんでした。 4月29日未明、留萌地方の小平町で釣りをしていた親子2人...
-
【パブコメ開始】"事実上の合格"北海道電力・泊原発3号機の安全対策-原子力規制庁が「科学的・技術的意見」を公募-5月31日午前0時までー2027年再稼働に向け新たな動き
4月30日、東京で開かれた原子力規制委員会の定例会合で、自然災害などへの安全対策が事実上の合格とされ...
-
天塩町で水道水濁る 原因は水道工事後に流れ出た水垢やさびか 1200世帯に影響 復旧めど立たず
北海道の天塩町で29日から水道水に濁りがあるのがみつかり、町は水道の利用を控えるよう呼び掛けています...
-
【レバンガ】今季最終節に向け ラモス主将「何がなんでも勝ちたい」
レバンガ北海道は5月3・4日のB1最終節(第36節)で、茨城ロボッツと対戦します。チームは、4月30...
-
激しく炎上〈ゴールデンウィーク…参拝や行楽でにぎわう円山公園駅近くで交通規制も〉雑居ビル2階の美容室「ストーブから出火した」原因は休憩室の『電気ストーブ』かー3階住人が搬送_北海道札幌市
4月30日正午ごろ、札幌市中央区の地下鉄円山公園駅近くのビルに入る美容室から火が出て、1人がケガをし...
-
【所持金30円男】「お金がなくて空腹を満たすため盗んだ」缶チューハイを上着のポケットに、惣菜を手に持ったまま店外へ…54歳無職男を逮捕〈北海道旭川市〉
商業施設で缶チューハイ2点などを盗んだ住所不定・無職の54歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男...
-
なぜ?左に逸脱する単独事故相次ぐ 樹木に衝突…男性が意識不明の重体 苫小牧でも道路標識に…
2025年4月24日午後8時ごろ、北海道函館市赤川1丁目の市道で、車が単独で住宅敷地内の樹木に衝突し...
-
「万引き犯を捕まえて殴られた」缶ビール3本をバッグに隠し店外へ…追いかけて来た男性店員を殴打 事後強盗疑いの45歳男「振りほどこうとしただけ」
28日未明、北海道函館市のコンビニエンスストアで、缶ビールを盗み、追いかけて来た男性店員に対し頬を殴...
-
ガソリン価格値下がりするも高止まり傾向続く… 産油国の増産で今後も小幅な値下がりか
5月1日に発表された北海道内のレギュラーガソリン平均小売価格は、1リットルあたり183.1円で2週連...
-
「飛び石連休」のGWスタート 新千歳空港やJR札幌駅には帰省客や観光客の姿 混雑のピークは5月3日以降 北海道
ゴールデンウイークが始まりました。今年は休日が分散する「飛び石連休」で、混雑のピークは5月3日以降と...
-
【いま行きたい推し旅/山形】飯豊町の絶景・水没林&カヌー 山菜たっぷりのどぶろくラーメンも
北海道と東北のFNN各局が取材した「各地の推し旅」をシリーズでお伝えする1回目は山形から。飯豊町の自...
-
朝は冷え込むも日中は気温上昇 晴天はきょういっぱいであすから天気下り坂 西日本は午後から雨 あさって以降北・東日本で雷雨も
きょうは旭川で平年より4日早く、桜が開花しましたが、けさまで北海道東部では桜に雪が降った所もありまし...
-
審査開始から11年あまり 泊原発3号機“事実上の合格” 今後の焦点は地元の同意 北電は2027年早期再稼働を目指す
北海道電力が再稼働を目指す泊原発3号機について、原子力規制委員会は新規制基準に適合していると判断し、...
-
印鑑の保管場所を盗み見る 給食費など約300万円着服 ボートレースの借金返済に…中学校の事務職員 旭川市
北海道・旭川市教育委員会は2025年5月1日、同市立中学校の20代の男性事務職員が、給食費など約28...
-
「盗聴の目的で入りました」函館市内のホテルに侵入した疑い 森町の役場勤務の公務員の男(29)を逮捕
北海道森町の役場勤務の29歳の公務員の男が函館市内のホテルに侵入した疑いで逮捕されました。「盗聴の目...
-
重さ約20キロの鉄板が落下 77歳女性の頭に直撃…搬送 頭頂部切るも命に別条なし 旭川
北海道旭川市のビルで4月24日午前、出入り口のひさしの一部が落下し、70代の女性がけがをする事故があ...
-
長男(10)の首を絞めるなどして殺害か 男逮捕 札幌市
北海道札幌市で、長男(10)の首を絞めるなどして殺害したとして、男(43)が殺人の疑いで逮捕されまし...
-
速報 原子力規制委 北電泊原発3号機の審査書案了承 再稼働に向けた新規制基準の適合審査 事実上の「合格」
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原子力発電所3号機の安全対策が、「新規制基準に適合している」と...
-
泊原発3号機、事実上「合格」
原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原発3号機について、再稼働の前提となる新規制基準に「適合してい...
-
自衛官“暴行”で逮捕 西鉄久留米駅で女性2人殴ったか
29日夜、西鉄久留米駅で、女性2人のほおを殴ったとして、北海道の自衛官の男が現行犯逮捕されました。 ...
-
泊原発3号機“審査合格”再稼働へ 原子力規制委が「審査書案」了承
11年あまり再稼働に向け審査が行われている北海道電力泊原発について、原子力規制委員会は先ほど3号機の...
-
北方領土コンブ漁交渉妥結 ロシア側への入漁料減
北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺のコンブ漁に関し、日本側の窓口を担う北海道水産会(札幌市)は30日、ロ...
-
「家の中が燃えている」白糠町で住宅が焼ける火事 住人とみられる70代女性が煙を吸い病院搬送
30日あさ、北海道の白糠町で住宅が焼ける火事があり、住人とみられる70代の女性が煙を吸って病院に運ば...
-
中村宏之さん死去=福島、寺田らを指導―陸上
陸上の名指導者で、北海道ハイテクAC元監督の中村宏之(なかむら・ひろゆき)さんが4月29日、死去した...
-
【速報】泊原発3号機が再稼働の前提となる審査に事実上「合格」 2027年早期に再稼働目指す 安全対策工事の費用は当初の17倍に 原子力規制委員会
北海道の泊原発3号機が再稼働の前提となる原子力規制委員会の安全審査に事実上、合格しました。 原子力規...
-
【続報】死亡男児は容疑者の長男 これまでに目立った外傷見つからず 小学生殺人 札幌・手稲
【画像】死亡男児は容疑者の長男 これまでに目立った外傷見つからず 小学生殺人 札幌・手稲 北海道札幌...
-
衝撃…〈防犯カメラが事故前後を捉える〉右折しようとした乗用車と対向車線の直進車が“正面衝突”はずみで歩道まで吹っ飛ぶーたまたま別トラブル対応中の警察官もあわてて駆け寄る姿も_北海道札幌市
車通りの多い4月28日未明の南郷通。 黒い乗用車が右折のウインカーをつけ画面の外へ。 次の瞬間、再び...