「北海道」のニュース (10,000件)
-
28日~29日は北海道から九州の日本海側で大雪の所も 大荒れや大しけのおそれ
28日から29日にかけて、北海道から九州の日本海側を中心に雪が降り、大雪になる所があるでしょう。大荒れや大しけとなるおそれもあります。2月に入っても、北海道や東北の日本海側、北陸を中心に、降雪量がかな...
-
ロシア軍の「巨大な怪鳥」日本に超接近!防衛省が鮮明な画像を公開 北海道の“目と鼻の先”に現れる
尾翼に書かれた機番まで確認できる。巨大なTu-95爆撃機の鮮明な画像が公開防衛省・統合幕僚監部は2025年1月30日、ロシア軍のTu-95爆撃機などが日本海上空を飛行したと発表。自衛隊が撮影した同機の...
-
新「ご当地ナンバー」ついに交付日決定! 「足立」などから全国5地域が“独立”
国土交通省は2025年2月28日、新たな地域名表示がなされる、いわゆる「ご当地ナンバー」5種類の交付開始日などが決定したと発表しました。ご当地ナンバー新たに5か所登場!国土交通省は2025年2月28日...
-
目の前に「日本人が行けない日本」がある!“最果てのバス停”はどんな場所なのか 実際に訪れてみた
日本最東端のバス停は北海道根室市にあります。最果てを感じさせる場所であると期待して訪れてみたところ、意外な光景が広がっていました。新たな「日本最東端の駅」からバスに乗る日本本土で最東端にあるバスの停留...
-
3月上旬は各地で寒暖差大 3日~4日頃は関東で雪の所も 2週間天気
気温の変動が大きく、体調管理に要注意。3月2日までは、多くの所で春本番の暖かさ。3日から4日頃は急に寒さが戻る。広く雨が降り、関東は内陸を中心に雪の所も。1週目:28日(金)~6日(木)急な寒さに注意...
-
3日は広い範囲で雨 関東などは平地でも雪 気温は大幅ダウン 真冬のような寒さに
今日3日は広い範囲で雨が降り、日中の気温は前日より10℃以上低くなる所も。関東は朝から気温が下がり続けて、平地でも雪に変わる予想。路面の凍結などにご注意を。前線停滞風も強く今日3日は、九州から関東付近...
-
3日~5日は関東甲信で大雪 寒暖差大 8日以降は全国的に乾燥しやすい 2週間天気
3日から5日は関東甲信や東北の太平洋側で大雪になる所があるでしょう。東京都心でも積雪する可能性があります。路面状況の変化に注意が必要です。週明けは、この週末の春の陽気が一転、寒さが戻ります。気温の大き...
-
5日にかけ関東など平地でも雪 8日頃は再び冬の寒さ 激しい寒暖差 2週間天気
5日(水)にかけては雨や雪の降る所が多く、東京都心など平地でも雪の可能性。日ごとの気温差が大きく、今週末にかけては、真冬のような寒さの日も。体調管理にご注意を。5日かけて広く雨や雪寒暖差が大きい明日4...
-
週末はさらに気温上昇 3月1~2日は東京20℃予想 多雪地は雪崩や融雪災害に注意
週末にかけてさらに気温が上がり、春本番の暖かさへ。東京は土日ともに最高気温が20℃の予想。那覇は今季初夏日か。北陸や東北南部も15℃前後まで気温が上がり4月並みに。気温上昇によって急速に雪どけが進む。...
-
帯広でドカ雪 半日で1m超え 急激な大雪による立ち往生など交通障害に警戒
今日4日、強い冬型の気圧配置となり、北海道などを中心に降雪が強まっています。北海道帯広市ではたった半日で1mを超える雪が降るなど、記録的な大雪となっています。明日5日以降も今シーズン一番の強い寒気が流...
-
ガソリン税「暫定税率」は“法的根拠”があやしい? 政府が20年前に行っていた「課税理由のすり替え」とは【税理士解説】
昨年10月の衆院選で与党が過半数割れした影響を受け、「減税」「手取りを増やす施策」等に関する論議が活発化している。そのなかで、最近、野党からガソリン税の「暫定税率」を廃止する法案を提出する動きがある。...
-
「日本最東端の駅」廃止しちゃっていいの? 秘境じゃないのに“超閑散駅” 行って分かった“納得の理由”
2025年3月のダイヤ改正で廃止される東根室駅。利用者数が少ないという理由で廃止されますが、はたしてどんな場所なのでしょうか。実際に行ってみると、思いがけない光景が見られました。雪景色と海景色が一緒に...
-
27日は雨の範囲が広がる 夜は関東も一部で雨 北海道は雪 強風や高波に注意
今日27日は、西から雨の範囲が広がり、夜は関東や北陸も所々で雨。北海道はオホーツク海側を中心に雪。ふぶく所もありそう。関東から西では前日より寒くなるため、防寒は万全に。雨のエリア拡大風も強まる今日27...
-
細い月と水星が大接近 今日3月1日は西の空に注目 気になる天気は?
今日3月1日は、西の空で細い月と水星が大接近して見えます。今夜は関東や北陸、東海、近畿、沖縄はおおむね晴れて、星空を見られる所が多いでしょう。細い月と水星が大接近今日3月1日は、細い月と水星が大接近し...
-
3月スタートは春本番の暖かさ 週明けは気温急降下 4日は東京で雪も 2週間天気
この先、週末にかけて日ごとに気温が上昇。東京の最高気温は20℃を超える予想。3日以降は気温が急降下。4日は東京など太平洋側でも雪が降る可能性があります。今後の情報に注意が必要です。3月初めは最高気温2...
-
今日2日は最高気温20℃超の東京都心 明日一気に20℃近くダウン 体調管理に注意
今日2日(日)は、昨日1日(土)に引き続き平年を上回る暖かさとなった所が多くなりました。最高気温が(午後2時現在)東京都心22.1℃と今年初の20度以上となり、宮崎市では26.7℃と今年初の夏日となり...
-
9日にかけて交通障害に警戒 日本海側はドカ雪や猛吹雪 西日本の太平洋側で積雪も
今季最強・最長寒波の影響は9日(日)にかけても続く見込みです。北海道から北陸は雪が強く、さらなる積雪急増の恐れがあります。風も強く、猛吹雪となる所もあるでしょう。車の立ち往生など交通障害に警戒。近畿北...
-
今日27日(木) 日中は広く晴れ 春の空気が優勢 雪解け進む 雪崩など注意
今日27日(木)は、朝のうちは北日本の所々で雪が降るものの、日中は広い範囲で晴れる。最高気温は平年並みか高めの予想で、雪解けが進む。積雪の多い地域では、雪崩や屋根からの落雪、路面状況の悪化に注意が必要...
-
今日25日 水星と土星が大接近 西の空に注目 広く晴れて観察のチャンス
今日25日は、夕方の西の低空で、水星と土星が大接近して見えます。今日25日は広く晴れて、観察のチャンスです。水星と土星が大接近2月下旬、夕方の西の空で、水星と土星が大接近して見えます。最接近は今日25...
-
九州~近畿は30日にかけてスリップ事故注意 東海~北海道は31日まで道路に影響大
明日30日(木)にかけては西日本も含めた広い範囲で、積雪や凍結により路面状況が悪化するでしょう。車の運転はスリップ事故やスタックなどにお気をつけください。また、風が強いため、ふぶきによる視程障害や横風...
-
寒暖差大きく 3月スタートは春本番の陽気 花粉の飛散・融雪災害に注意 2週間天気
明日25日(火)はようやく寒波が抜けて、しばらくは寒暖差が大きくなりそう。3月のスタートは、4月並みの陽気の所も。スギ花粉の大量飛散や雪解けによる災害にご注意を。日ごとに暖かくスギ花粉がピークへ明日2...
-
今日25日 ようやく寒波が撤退 日中は広く晴れ 昼間は厳しい寒さ和らぐ
今日25日は、ようやく寒波が撤退し、日中は日本海側も含め、広く日差しが届くでしょう。最高気温は全国的に昨日24日より高くなりそうです。朝は冷え込んでいますが、日中は厳しい寒さは和らぐでしょう。今日25...
-
寒波は9日頃まで 東北・北陸を中心にさらに積雪増加 大雪災害に警戒 2週間天気
今シーズン最強・最長寒波の影響で、北海道から九州の日本海側は、9日(日)頃まで大雪や暴風雪のおそれ。東北や北陸を中心にさらに積雪が増加し、記録的な大雪になる所も。車の立ち往生など交通障害や大規模停電に...
-
4日 今シーズン最強・最長の寒波襲来 大雪や猛吹雪に警戒 西日本の平地でも大雪に
今日4日からは今シーズン最強の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置になるでしょう。北海道から九州にかけての日本海側を中心に、山地だけでなく平地でも大雪となる所がありそうです。大雪、暴風雪や高波に警戒し、...
-
北海道の太平洋側で本降りの雪 十勝など今季一番の積雪 着雪による停電などに注意
今日24日(金)は、北海道の道東(十勝・釧路・根室)を中心に本降りの雪となり、今季一番の積雪となっている所も。今シーズンは極端に雪が少なかったですが、一気に湿った雪が積もるため、着雪により電線が切れ停...
-
「3分で7万5000円」中学生ら不正アクセスによる転売で逮捕 大手携帯会社の厳重セキュリティ突破した“手口”の裏側とは
警視庁は2月27日、中学生2人と高校生1人の計3人を不正アクセス禁止法違反および電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。報道によれば、生成AI「ChatGPT」を利用して作成したプログラムと、SNSを通じ...
-
週末は広く晴天 25日は北海道から北陸で雪や雨が強まる 関東は冬の寒さ戻る
明日25日(土)・26日(日)は晴れる所が多いですが、北海道や東北・北陸で雪や雨。関東は気温が下がり、明日25日(土)は寒中らしい寒さが戻りそう。東京都内などスギ花粉が飛び始めている所があり、花粉症の...
-
災害級の大寒波 週末にかけて大雪や猛吹雪続く 太平洋側も積雪 立往生など厳重警戒
今日4日、北海道帯広市では12時間降雪量が120センチとなり、国内歴代1位の大雪記録を更新。今季最強寒波の影響で、明日5日にかけて日本海側は大雪や猛吹雪となり、積雪急増の恐れ。また、九州南部や四国~関...
-
24日 北海道や東北は雪や雨 関東~九州は晴れて3月並み 夜は関東などで雨の所も
今日24日は、北海道や東北は断続的に雪や雨で、雷を伴う所も。落雷や突風、ひょうに注意が必要です。関東から九州は晴れて3月並みの気温の所が多いでしょう。ただ、関東などで夜は雨や雷雨の所がありそうです。大...
-
広く乾燥注意報 30日間降水量は山火事発生の大船渡市で平年の1割以下
空気の乾燥が続き、全国各地で火災が相次いで発生。昨日26日までの30日間降水量は、関東や東北の太平洋側を中心に平年比10%以下も。大規模な山林火災が発生した岩手県大船渡市は3.5ミリしか雨が降っておら...