「北海道」のニュース (10,000件)
-
26日水曜日頃を中心にふぶく可能性も 吹雪による交通障害に注意
明日24日の道内は広く晴れる見込みです。明後日25日も晴れますが、道北では雪の降り出す所があるでしょう。26日は強い風を伴った雪が降り、ふぶく恐れがあります。交通障害の可能性があるため、最新の気象情報...
-
気温は北日本ほど高く 5月は全国的に高温傾向 春から早めの熱中症対策を 3か月
今日25日、気象庁はこの先の3か月予報(3月~5月)を発表。平均気温は、北日本では平年より高く、東日本は平年並みか高め。この先は暖気の影響を受けやすく、春から早めの熱中症対策が必要。天気は短い周期で変...
-
道路影響予測 北海道は影響大 東北や北陸も大雪や吹雪による視界不良など注意
今日17日は北海道や東北、北陸を中心に、道路の気象による影響が大きくなりそうです。吹雪や吹き溜まりなどで視界が悪くなったり、大雪になったりする所もあるでしょう。特に北海道で影響がかなり大きくなりそうで...
-
3連休は大阪・名古屋で雪の予想 雪に慣れていない地域でも積雪・路面の凍結に注意
今週末の3連休は一段と強い寒気が流れ込み、大阪や名古屋など太平洋側の地域でも雪が予想されます。近畿や東海などでは、雪に慣れていない地域でも積雪や路面の凍結に注意してください。日本海側の地域はさらに積雪...
-
水族館のラッコが消える?一方で北海道では野生のラッコを確認!
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。きょうは水族館の人気者についてのお話です。今月、「水族館のラ...
-
道路影響予測 3連休最終日24日は九州や中国地方で影響「大」
3連休最終日の24日(月)は、日本海側を中心に大雪になる所があり、西日本では平地でも雪が積もる所があるでしょう。九州北部や中国地方を中心に道路への影響が大きくなる見込みです。また、これまでの大雪によっ...
-
3月のスタートは桜満開の暖かさ 花粉・なだれ・融雪災害に注意
日本列島に居座っていた寒波は明日25日(火)に収束して、日ごとに気温が上がっていくでしょう。昼間は4月並みの暖かさになる日もありそうです。過ごしやすくなりますが、花粉の飛散が本格化するでしょう。また、...
-
今日20日 日本海側は局地的な大雪に注意 全国的に厳しい寒さ 寒波まだ居座る
今回の寒波の1度目のピークは越えましたが、今日20日も冬型の気圧配置が続き、寒波が居座るでしょう。日本海側は雪が降り、山沿いや内陸部を中心に雪の降り方が強まりそうです。局地的な大雪に注意が必要です。全...
-
3連休も交通障害に警戒 寒波2度目のピーク 日本海側は大雪 西日本の太平洋側も雪
強烈な寒波は3連休にかけて居座るでしょう。3連休に2度目のピークとなりそうです。日本海側は断続的に雪が強く、積雪がさらに増える恐れがあります。車の立ち往生など交通障害に警戒が必要です。東海や近畿、四国...
-
大雪による交通機関への影響に警戒 今季最長寒波 3連休に2度目のピーク
強烈な寒波は3連休にかけて長く居座るでしょう。3連休に2度目のピークとなりそうです。日本海側は断続的に雪が強く、積雪がさらに増える恐れがあります。車の立ち往生など交通障害に警戒が必要です。東海や近畿な...
-
2日は関東の平野部で雪の可能性 3日から日本海側は広く大雪か 今季最強の寒気襲来
31日(金)にかけては北海道から北陸を中心に積雪や凍結による交通障害に注意。2月1日(土)は西から雨が降りだし、2日(日)は東京都心など関東の平野部でも雪が降る可能性があります。3日(月)以降は今季こ...
-
今夜19日から明日20日朝も列島は極寒 道路や水道管の凍結、ヒートショックに注意
強烈な寒波の影響で、今日19日(水)も全国的に真冬の寒さになっています。明日20日(木)朝にかけての最低気温は、今日19日(水)と同じかさらに下がる所もあり、全国の9割近くで氷点下の冷え込みが予想され...
-
ANA国際線の人気メニュー「ラーメン」が変わるぞ! 「極細麺とんこつと中太味噌の二刀流」両方ジュルリ不可避…!
機内で食べるとうめぇんだこれが…!「日本発」「海外発」で2種類にANA(全日空)国際線のファーストクラス・ビジネスクラスの軽食メニューとして提供されているラーメンが、2025年3月1日にリニューアルし...
-
17日 北海道や東北・北陸は大雪や吹雪で荒天 関東など晴れても空気乾燥と寒さ注意
今日17日は、北海道や東北の日本海側、北陸を中心に雪が降るでしょう。降雪が強まり、ふぶいたり大雪となる所も。関東から九州は、太平洋側を中心におおむね晴れますが、空気が冷たく乾燥するでしょう。近畿北部や...
-
16日夜~17日 北海道~北陸で雪や風が強まる 大雪や吹雪による交通障害に注意
16日(木)夜から17日(金)にかけて北海道から北陸を中心に雪や風が強まるでしょう。北海道から北陸で道路への気象影響リスクが高くなります。大雪や吹雪による交通障害に注意。関東甲信や東海の山沿いでも積雪...
-
1票の格差2.06倍「憲法に反するものとはいえない」 2024年衆院選で高裁那覇支部
「1票の格差」が最大2・06倍あった昨年10月の衆院選は投票の平等に反し違憲だとして、沖縄県内の有権者が県選挙管理委員会に対し選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は18日、...
-
「ご当地ナンバー」一気に5地域追加! 北海道から長野まで“眺めて楽しい”デザインに
5地域の「ご当地ナンバー」のデザインが決まりました。5地域のデザインが決定国土交通省は2025年1月17日、自動車の地方版図柄入りナンバープレート、いわゆる「ご当地ナンバー」について、新たに5地域のデ...
-
17日 朝よりも夜の方が寒い 3月並みの暖かさが一転 しっかり防寒を
今日17日(月)は次第に寒気が流れ込むため、朝よりも夜の方が気温が下がる傾向。北よりの風が強まるため、実際の気温よりも寒く感じられそう。朝の暖かさに惑わされず、マフラーや手袋なども忘れずに。冬の空気に...
-
今夜~17日は北海道~北陸で大雪や吹雪 交通障害に注意 共通テストの朝は冷え込む
今夜から明日にかけて、北海道や東北、北陸では降雪が強まり、短時間で大雪になる所も。風が強まり、見通しの悪くなる所もあるため、交通障害に注意が必要。18日(土)と19日(日)は朝は冷え込みが厳しくなるた...
-
明日19日にかけて強烈な寒波1回目ピーク 短時間で積雪急増も 太平洋側も積雪恐れ
日本列島に強烈な寒波が襲来。今回の寒波は3連休にかけて居座り、長期間交通などへの影響が続く。まず1回目のピークが明日19日にかけて。日本海側は短時間で積雪急増の恐れがあり、なだれや落雪などの事故に十分...
-
東北・北陸はさらに100センチ以上の大雪 3連休は太平洋側でも雪 交通影響の恐れ
今夜20日から明日21日(金)にかけても日本海側の地域では大雪が続くでしょう。週末にかけて東北や北陸などでは100センチ以上の雪となる所があり、積雪はさらに多くなりそうです。また太平洋側でも積雪や路面...
-
真冬の寒さはいつまで? 東日本・西日本はいよいよ花粉シーズンへ 1か月予報
気象庁は今日20日、最新の1か月予報を発表しました。この先、東日本・西日本は気温の変化が大きくなりそうです。週末の寒波以降、来週からは気温が高くなり、花粉の飛散が本格化するでしょう。北日本はこの先、気...
-
明日17日は札幌圏で大雪か その後は高温傾向で真冬も重たい湿り雪 北海道の1カ月
北海道では、今日16日夜から明日17日にかけて、道南や道央、道東を中心に雪が強まり、今シーズンこれまで雪が少なく経過していた札幌でも、一気に積雪が増える可能性があります。また、今日発表になった最新の1...
-
スギ花粉 3連休明けから飛散が急増 3月上旬から広くピークに 例年より多い飛散
3連休明けの25日(火)にはようやく寒波が撤退し、厳しい寒さが和らぐでしょう。気温の上昇とともにスギ花粉の飛散が本格化しそうです。3月上旬からは東京など広くスギ花粉のピークとなるでしょう。今日21日花...
-
3連休明けからスギ花粉急増 「非常に多い」所も 3月上旬から関東~西日本ピークへ
3連休明け25日(火)は、長く居座った寒波がようやく撤退。かわって一気に気温が上昇し、スギ花粉の飛散が急増。来週後半は、東京都心で「多い」、静岡で「非常に多い」予想です。3月上旬からは、東京や名古屋、...
-
【速報】2013年以来12年ぶりの積雪5メートル 青森県の酸ケ湯で観測
青森県八甲田山系の酸ケ湯では、今日20日午後1時の積雪が500センチとなり、今シーズン全国で初めて5メートル以上になりました。積雪が5メートルに達したのは、2013年以来、12年ぶりです。酸ケ湯で積雪...
-
北海道の週間天気 17日は札幌でも大雪の恐れ 18日以降は気温上昇
北海道のこの先一週間は、明日16日(木)から明後日17日(金)にかけては低気圧の通過やその後の冬型の気圧配置の影響で広く雪となり、特に道央や道東を中心に大雪となる恐れがあります。大雪やふぶきによる交通...
-
17日の午後から日本海側を中心に大雪 東北では猛吹雪も 交通への影響が長引く
今日17日は次第に強い寒気が流れ込み、午後から日本海側では雪の降るエリアが拡大。大雪や猛吹雪になる所がありそう。寒気が居座るため、交通への影響も長引くおそれ。午後大雪やふぶく所も今日17日(月)は、冬...
-
17日から寒波 日本海側は大雪や猛吹雪に警戒 西・東日本中心に真冬の寒さ
明日17日(月)から強烈な寒波が襲来。日本海側を中心に大雪になる所があり、猛吹雪になるおそれ。冷たい風が吹いて、晴れても極寒。25日(火)以降は、ようやく寒さが和らぎそう。融雪災害や花粉の飛散に注意。...
-
3連休は大寒波 24時間予想降雪量70センチ 西日本平地も雪 交通機関の乱れ警戒
22日(土)からの3連休は、大寒波の影響で、日本海側を中心に警報級大雪の可能性があります。24時間予想降雪量は、北陸の多い所で22日(土)18時まで60センチ、その後23日(日)18時まで70センチで...