「北海道」のニュース (10,000件)
-
北海道内で3例目 特定外来生物の毒グモ=セアカゴケグモ確認 旭川市内の事業所敷地内で発見し駆除 北海道は疑わしいクモに触らないよう呼びかけ
北海道旭川市は7日、市内の事業所敷地内で、特定外来生物に指定されている毒グモ=セアカゴケグモが確認さ...
-
乗用車同士が出合い頭に衝突 高齢男女3人搬送 北海道・長沼町の道道と町道の交差点
【画像】乗用車同士が出合い頭に衝突 高齢男女3人搬送 北海道・長沼町の道道と町道の交差点 北海道長沼...
-
NEW
【土砂災害警戒情報】北海道・白老町に発表 8日01:55時点
北海道と気象台は、8日午前1時55分に、土砂災害警戒情報を白老町に発表しました。 <概況>降り続く大...
-
NEW
冬一歩ずつ…大雪山系旭岳から初冠雪の便り 3連休も北海道の上空に寒気居座る 朝晩はマイナス気温も
9日の北海道は、一時的に冬型のような気圧配置になって、上空の寒気が強まりました。 旭川地方気象台は9...
-
NEW
<解除>【土砂災害警戒情報】北海道・白老町 8日03:05時点
8日午前3時5分、北海道と気象台は、白老町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。 <全警戒解除...
-
NEW
温泉湧く沼付近で男性死亡 死因は「硫化水素中毒」施設の修繕工事のため訪れる 北海道蘭越町
北海道蘭越町湯里の「大湯沼」付近で2025年10月2日、修繕工事のため訪れていた男性が死亡した事故で...
-
【北海道旭川市に毒グモ】特定外来生物「セアカゴケグモ」を確認―毒のあるメスに咬まれた場合は"疼痛、熱感、痒感、紅斑、リンパ節の腫脹"などの症状も―北海道では3例目
北海道の旭川市は10月7日、市内で特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが確認されたと発表しまし...
-
NEW
昭和から令和まで70年の歴史…閉店が決まった百貨店で『最後の大北海道物産展』限定の“三方六はちみつレモン”も
2026年2月で閉店する名鉄百貨店で、「最後の大北海道物産展」が10月8日から始まりました。その歴史...
-
NEW
町役場で放火未遂事件「火炎瓶が投げ込まれた」男は過去にも包丁持ち込むなどトラブル 北海道喜茂別町
北海道・倶知安警察署は2025年10月8日、札幌市北区に住む重田勇容疑者(86)が、現住建造物等放火...
-
NEW
遺跡を発掘していたら…現場で土砂崩れ発生 女性3人けが…うち1人骨折 北海道・礼文町
北海道・礼文町香深村カフカイの遺跡発掘現場で、2025年10月8日午後1時20分ごろ、「発掘現場でけ...
-
NEW
駅で停車中に運転士が“私物の本”約8分間読む「過去に何回か…」客からの申告で発覚 JR北海道
JR北海道は、2025年10月7日、函館線小樽駅で勤務中の運転士が停車している列車内で私物の本を読ん...
-
NEW
現場は宿泊施設…67歳男が30代女性に同意なく抱きついたか 被害の1か月半後に申告し発覚 北海道
北海道・帯広警察署は、札幌市西区に住む会社員の男(67)を不同意わいせつの疑いで逮捕しました。 男は...
-
NEW
【ヒグマ速報】自宅前でペットのお世話をしていたら…草地にクマの様な動物「多分クマだと思う」その距離約100m→動物は山に消える〈北海道札幌市〉
北海道札幌市で10月8日夜、住宅の敷地にいた女性がクマの様な動物を目撃しました。 クマの様な動物が目...
-
苫小牧民報が創刊75周年記念式典=「地域に寄り添い報道」―北海道
苫小牧民報社は7日、北海道苫小牧市のホテルで創刊75周年記念式典を開催した。鈴木知之社長はあいさつで...
-
NEW
“核のごみ”議論続く北海道寿都町 町長選で現職×新人の戦い 「文献調査」の応募検討から5年以上
文献調査の応募検討の表面化から5年以上、いわゆる核のごみの議論が続いているのが北海道後志地方の寿都町...
-
ファン拡大や選手育成目指し 北海道コンサドーレ札幌とレバンガ北海道が連携 同日試合観戦の仕組みも検討
サッカーJリーグの北海道コンサドーレ札幌とバスケットボールBリーグのレバンガ北海道が相互パートナーシ...
-
”北海道内で最も標高の高い国道の峠”で紅葉が見ごろ 黄金色に染まったダケカンバの葉が織りなす「樹海」に多くの人 北海道・三国峠
一面に広がる黄金色のじゅうたん。 記録的な暑さとなった夏が過ぎ、北海道内にも本格的な秋が近づいてきま...
-
NEW
【ヒグマ速報】住宅の敷地に現れたクマがコンポストを破壊し山へと立ち去る…住人の男性が家の中から目撃し110番通報<北海道上ノ国町>
北海道上ノ国町で10月8日、住宅の敷地にクマ1頭が出没し、コンポストを破壊しました。 8日午後6時1...
-
北海道で最大震度1の地震 北海道・弟子屈町、厚岸町、標茶町、鶴居村、根室市
6日午前0時35分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は...
-
【北海道警察学校で入校式】33人が警察官への第一歩「良心のみに従い公平中正に」専門知識や逮捕術学んだあと北海道内の警察署に配属
北海道警察学校では10月6日、入校式が開かれ、33人が警察官への第一歩を踏み出しました。 札幌市南区...
-
NEW
JR北海道の運転士が小樽駅待機中に運転室で8分間読書 私物の鉄道関係の本を読んでいるところを乗客が目撃
JR北海道の運転士が、函館線小樽駅で列車が発車するまでの待機時間中に、運転室で私物の本を読んでいたこ...
-
NEW
火炎瓶を投げ込んだか「灯油か何かをしみこませたものを投げられた」役場の執務室に火を放った86歳男を逮捕_火はすぐに消し止められ、職員らによって取り押さえられる〈北海道喜茂別町〉
北海道の喜茂別町役場で、火のついた可燃物を投げつけ、放火しようとした86歳の男が現住建造物放火未遂の...
-
NEW
【ヒグマ速報】自宅の外から突然聞こえたのは…クマのような”うなり声”「ウー」枝を踏んだり草地を移動したりする音も―現場近くで聞いた別の男性からも通報あり〈北海道札幌市〉
北海道札幌市で10月8日夜、自宅の中にいた50代の女性がクマの様な動物の鳴き声を聞きました。 クマの...
-
【注目】北海道医療大学と公立千歳科学技術大学が包括連携協定_データサイエンス教育やDX領域における学際的研究の促進のため〈北海道〉
北海道医療大学と公立千歳科学技術大学が、データサイエンス教育やDX領域における学際的研究の促進のため...
-
NEW
「町長室の入口に投げ込まれた」液体入りのビンを役場執務室に投げ入れて火を放ったか 86歳無職の男を逮捕 北海道喜茂別町
8日午後、北海道喜茂別町役場の執務室に火を放ち、燃やそうとした疑いで86歳の男が逮捕されました。男は...
-
NEW
土器の発掘作業中に"土砂崩れ"―女性3人が巻き込まれる…1人骨折、2人が打撲するケガ<北海道礼文町香深村カフカイ>
10月8日、北海道礼文町の土器の発掘現場で土砂が崩れ、作業をしていた女性3人がけがをしました。 8日...
-
NEW
【危険信号】クマのエサとなるドングリが「凶作」…ヤマブドウも「不作・並作」ヒグマの出没が止まらない北海道で、さらに市街地への出没が増える恐れ
北海道内でクマの出没が相次ぐ中、道は10月7日、クマのエサとなるドングリが凶作であると発表しました。...
-
新人警察官が新たな一歩 北海道警察学校で入校式
新人警察官が新たな一歩を踏み出します。 北海道警察学校で今月採用された警察官の入校式が行われました。...
-
北海道 初の氷点下 稚内市沼川でマイナス2℃ この秋一番の冷え込み 利尻山では「初冠雪」
北海道は、内陸の一部で朝の最低気温が初めて氷点下となり、この秋もっとも冷え込みました。 牧草地に霜が...
-
北海道の秋サケ漁獲数、47%減 3年連続で、317万匹
北海道は7日までに、道内の秋サケの漁獲数が9月末時点の速報値で前年同期比47.7%減の約317万匹だ...