「和歌山県」のニュース (873件)
-
土日の近畿は曇りや雨 来週は寒波襲来で極寒 北部は警報級の大雪の恐れも
近畿地方は、今日2月1日(土)の夜から明日2日(日)の明け方にかけて広く雨が降るでしょう。この雨のあと、少し間をあけて4日(火)頃から非常に強い寒気が流れ込んできます。今回の寒気は「強力」で影響が「長...
-
28日の朝は大阪府の南の地域や和歌山県の北部でも雪やみぞれに 交通への影響に注意
明日28日(土)の午前中は、普段あまり雪の降らない大阪府の南の地域や和歌山県の北部でも雪やみぞれが降りやすくなるでしょう。滋賀県の北部では、28日(土)は山地を中心に警報級の大雪となる恐れがあります。...
-
「総額30億円」女性に貢いだ“紀州のドン・ファン”が死後に遺した2つの“訴訟”
「紀州のドン・ファン」として知られた和歌山県の資産家・野崎幸助氏。その突然の死をめぐっては殺人の疑いももたれ、元妻の裁判が行われたが、12月12日和歌山地裁は無罪判決を言い渡した。本記事では、外から見...
-
近畿 厳しい寒さは今日17日(金)まで 土日は日中寒さ和らぐ 来週以降も気温高め
近畿地方では、朝も日中も厳しい寒さが続くのはいったん今日17日(金)まで。明日18日(土)・明後日19日(日)は朝晩ぐっと冷え込みますが、昼間は寒さが和らぎ、日差しのぬくもりを感じられるでしょう。来週...
-
16日夜は日本海から前線南下 近畿北部は再び雪や雨 中部と南部は空気乾燥
今日16日、日中は近畿北部の雪や雨はいったんやみますが、夜は前線が近づき、再び傘の出番となるでしょう。中部と南部は日差しがあり、空気の乾燥が続く見込みです。火の取り扱いや体調管理にご注意ください。今夜...
-
小声の挨拶、タブレットで暇つぶし…“紀州のドン・ファン”葬儀の夜に家政婦が見た元妻の不可解な行動
「紀州のドン・ファン」として知られた和歌山県の資産家・野崎幸助氏。その突然の死をめぐっては殺人の疑いももたれ、元妻の裁判が行われたが、12月12日和歌山地裁は無罪判決を言い渡した。本記事では、外から見...
-
紀州のドン・ファンから“お小遣い月100万円”も夫婦の営みを拒否…家政婦が見た元妻の「非常識」な振る舞い
「紀州のドン・ファン」として知られた和歌山県の資産家・野崎幸助氏。その突然の死をめぐっては殺人の疑いももたれ、元妻の裁判が行われていたが、今月12日和歌山地裁は無罪判決を言い渡した。本記事では、外から...
-
近畿 3連休は所々で雪や雨 来週15日(水)から16日(木)は再び雪強まる恐れも
今日11日(土)から明後日13日(月・成人の日)にかけて、近畿地方の北部では冷たい雨や雪が降りやすく、明日12日(日)と13日(月・成人の日)は中部や南部でも雨や雪の降る所がありそうです。また、来週1...
-
6日は活発な雨雲が東進中 鹿児島内で激しい雨を観測 夕方から関東で警報級大雨か
6日(月)午前中は、西日本で雨が強まり、鹿児島県の枕崎で3時間降水量が、1月1位の値を更新しました。活発な雨雲は東へ進んでいて、夕方以降は、関東南部で雷を伴った激しい雨が降り、警報級の大雨になるおそれ...
-
6日(月)仕事始めは二つ玉低気圧 近畿は広く本降りの雨 雨のあとは次第に強烈寒波
近畿地方では、天気が下り坂へ向かっています。6日(月)は仕事始めという方が多いかと思いますが、日中は広く本降りの雨になるでしょう。1月としては雨の量が多くなり、南部では激しい雨の恐れがあります。この雨...
-
【紀州のドン・ファン地裁判決】殺害の“凶器”覚せい剤はなぜホンモノと認定されなかった…証人尋問で2人の売人の証言が食い違った“裏事情“
和歌山県田辺市で酒販売業等を営む会社経営者だった野崎幸助さん(当時77歳)が多量の覚せい剤を経口摂取したことにより急性覚せい剤中毒で死亡した【紀州のドンファン】事件(2018年5月)――。死亡した野崎...
-
紀州のドンファンが“結婚式”夢見るも… 「私と社長の関係をさらしたくない」猛反発した55歳下妻の“言い分”
「紀州のドン・ファン」として知られた和歌山県の資産家・野崎幸助氏。その突然の死をめぐっては殺人の疑いももたれ、現在、元妻の裁判が行われている。本記事では、外から見えるドン・ファンと元妻の華やかな結婚生...
-
「今さら一人に落ち着くとは…」家政婦も驚いた“紀州のドン・ファン”電撃結婚…元妻との出会いは札束の力だった?
「紀州のドン・ファン」として知られた和歌山県の資産家・野崎幸助氏。その突然の死をめぐっては殺人の疑いももたれ、現在、元妻の裁判が行われている。本記事では、外から見えるドン・ファンと元妻の華やかな結婚生...
-
陸自の激レア「水陸両用車」搭載した“ナゾ装置”の訓練に密着! 隊員が漏らした本音は
激レアの水陸両用車、陸上自衛隊の「94式水際地雷敷設装置」の訓練を取材したら、写真や動画では知りえない隊員の本音を聞くことができました。全国に数えるほどしかない激レア車両陸上自衛隊は有事の際、敵の水陸...
-
「これで何回目?」国の有形文化財を破損のNHK 過去には東大寺にくぎ、熊野古道に土のう設置…度重なる“やらかし”に批判続出
《貴重な文化財を破損したことを深くお詫びいたします。関係機関の指導に従い、適切に対応してまいります。改めて文化財の保護を徹底し、再発防止に努めます》 12月10日、NHK福岡放送局が国の登録...
-
漫画家・楳図かずおさんが逝去 10月には新作の制作発表も
2024年11月5日、漫画家の楳図かずおさんが亡くなったことが分かりました。88歳でした。楳図さんは、1936年和歌山県生まれ。1955年に漫画家デビューすると、『まことちゃん』『漂流教室』『わたしは...
-
今日13日も夏日地点 高知などで25℃以上の半袖の陽気に
今日13日は東北から九州にかけての広い範囲で晴れて、西日本を中心に気温が上がっています。午後1時までの最高気温は、高知で25.1℃と2日ぶりに再び夏日(最高気温25℃以上)となりました。その他、和歌山...
-
近畿 日差したっぷりで洗濯日和 朝晩と日中との寒暖差大 夜は北部で通り雨
今日の近畿地方は、昼間は全般に晴れて洗濯日和でしょう。今朝は放射冷却で冷えていますが、日中は快適な陽気が続く見込みです。一日の寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意しましょう。北部の方は、お出かけ...
-
進路定まらない台風 沖縄は影響が長引く 18日から北日本は平地も雪・初冬の寒さに
沖縄は台風の影響が長引き、16日(土)頃から台風25号が沖縄に接近するおそれ。週明けは北日本を中心に12月上旬並みの寒気が流れ込み、平地でも雪。晴れる所でも、寒くなりそう。急に季節が進むため、体調管理...
-
史上初 11月に台風4つ同時発生中 要注意なのが台風25号 今週末に沖縄に影響か
12日(火)午前9時現在、11月に台風が4つ同時発生中。その内、要注意なのが今日12日(火)3時に発生した台風25号。今週末16日(土)~17日(日)頃、沖縄の南に接近するおそれ。先週末、記録的な大雨...
-
台風23号に続き 台風24号「マンニィ」発生 今後も西よりへ
9日(土)午後3時、マーシャル諸島で、台風24号「マンニィ」が発生しました。台風24号「マンニィ」発生9日(土)午後3時、マーシャル諸島で台風24号「マンニィ」が発生しました。中心気圧は1004hPa...
-
台風23号「トラジー」発生 明日10日以降も西よりに進む
9日(土)午後3時、フィリピンの東で、台風23号「トラジー」が発生しました。明日10日(日)以降も西よりに進み、来週はフィリピンに接近する見込みです。日本には直接の影響はなさそうです。台風23号「トラ...
-
和歌山県潮岬で1時間に70.0ミリの非常に激しい雨 午後も関東~九州は雨雲が発達
今朝(30日)太平洋側の沿岸部で局地的に雨雲が発達。和歌山県の潮岬では1時間に70.0ミリの非常に激しい雨が降りました。午後も関東から九州は、大気の状態が不安定となるため、局地的に雨雲が発達するでしょ...
-
東海は3連休に大雨の可能性 台風21号と前線の影響 週間天気
東海地方は、今週は曇りや雨の日が多いため、晴れ間の出る日は日差しを有効にお使いください。11月はじめは、台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みが強まり、大雨になる可能性があります。最新の台風情報や気象情...
-
関西 4日にかけて警報級の大雨のおそれも 発達した雨雲が通過中
関西では、今日3日の明け方から広く雨が降り出し、和歌山県や兵庫県では1時間に30ミリ以上の激しい雨の降っている所があります。このあと3日の午後は雨のやむ時間帯も出てきますが、明日4日にかけては断続的に...
-
関西 明日3日~4日は広く雨で激しい雨も いつもと違う気温変化に注意
関西では、今日2日(水)の午後は兵庫県や京都府で次第に雨が降り出すでしょう。明日3日(木)から4日(金)にかけては広く雨が降り、局地的に激しく降る恐れがあります。和歌山県や兵庫県南部を中心に雨の量が多...
-
今日18日 夜にかけて関東など太平洋側で雨脚強まる 激しい雨も 大雨に警戒を
今日18日(金)は、高気圧周辺を回る湿った空気が流れ込むため、東日本から西日本の太平洋側を中心に激しい雨の降るおそれがあります。関東の太平洋沿岸や紀伊半島では、大雨、突風、ひょう、落雷などに注意・警戒...
-
近畿 明日19日の午後は広く雨で激しい雨も 気温は急降下 20日は秋晴れに
近畿地方では、明日19日(土)は午後を中心に雨が降り、雷や突風を伴って激しく降る恐れがあります。また、夕方以降は気温が急降下し北風がヒンヤリと感じられる所がありそうです。明日19日は竜巻などの激しい突...
-
今日15日は真夏日に迫る暑さの近畿 週末は気温急降下 ひと雨ごとに季節が前進
今日15日(火)の近畿地方は、最高気温が30℃に迫る所がある見込みで、各地で季節外れの暑さとなるでしょう。一方で、週末は気温が急降下して、急に秋らしくなる見込みです。急激な変化で体調を崩さないようご注...
-
「あまりにも『君の名は。』のワンシーン」 親子の1枚に「最高の思い出ですね」
2023年1月に発見され、8万年周期といわれている、紫金山・アトラス彗星。同月15日、フォトグラファーのHARLOCK(@susanoo_harlock)さんがXに公開した紫金山・アトラス彗星の写真に...