「大分県」のニュース (1,086件)
-
大分県が今季初のインフルエンザ注意報
大分県は5日、インフルエンザの感染者数が増加していることを受け、今季初の注意報を発表した。県内58カ...
-
[大分県]台湾からの訪日修学旅行生 日田高受け入れ前向き 視察で紹介「蒔絵」に歓声
台湾からの訪日修学旅行生の学校交流先として、日田高(大分県日田市田島、船津勇一校長)が受け入れに前向...
-
“税金の無駄遣い”大分県関係は3事業で総額2400万円 会計検査院が指摘
会計検査院が2024年度の決算検査報告を公表し、大分県関係では生活保護費など3事業で総額およそ240...
-
「SDGs未来都市」に大分県日出町が選定 太陽光発電の設置推進へ
内閣府が選定する「SDGs未来都市」に大分県日出町が選ばれ、安部徹也町長が知事に取り組み内容を報告し...
-
高校生考案、大分県産食材おにぎり・ベーカリーがローソンで商品化へ
大手コンビニでの商品化に向けて、高校生が県産食材を使って考案したおにぎりやベーカリーのコンテストが開...
-
「現代の名工」に大分県からそば打ち名人・髙橋邦弘さんら2人が選出
2025年度の「現代の名工」に大分県内から県内から杵築市のそば打ち名人、高橋邦弘さんら2人が選ばれま...
-
「休み方改革」で旅行分散を 旅行業者が大分県に要望書提出
有給休暇の取得促進や長期休暇の分散化などを進める政府の「休み方改革」。 この取り組みを観光や地域経済...
-
NEW
中学生のスマホ保有率が初の8割超 アクセスやアプリを制限するフィルタリング活用呼びかけ 大分
大分県の調査で、スマートフォンを持っている県内の中学生が初めて8割を超えたことがわかりました。県はト...
-
NEW
プライベートジェットで極上の旅を 大分湯布院、富裕層向け新旅行商品 モデルプランは185万円から
海外の富裕層の誘致につなげようとプライベートジェットを活用した、大分県湯布院の旅行プランが6日から販...
-
NEW
「絶対に火遊びはしません」消防クラブの園児が防火の誓い 秋季全国火災予防運動
火災予防を呼びかけようと、大分県宇佐市で消防クラブの園児が太鼓の演奏を披露し、防火を誓いました。 火...
-
NEW
「俺が返しておく」飲食店経営者から預かった返金用の現金を横領 56歳男を逮捕 大分
大分県別府市で、飲食店の経営者から客への返金用の現金を預かり、横領したとして、56歳の男が逮捕されま...
-
NEW
ホーバーターミナル~大分駅の無料シャトルバス終了 専用タクシー実証運行開始へ 片道定額600円
JR大分駅とホーバークラフトのターミナルを結ぶ新たな交通手段として、大分県は12月から専用タクシーの...
-
NEW
九重“夢”大吊橋周辺で紅葉ピーク 赤や黄色に染まる絶景が観光客を魅了 大分
ようやく紅葉シーズンが訪れました。大分県九重町の九重“夢”大吊橋周辺では、赤や黄色に染まった木々が観...
-
NEW
そば打ち世界大会で大分の女性が初代名人の快挙 無駄のない動作、精密な切り方…世界の頂点に
富山市で行われたそば打ちの技術を競う初の世界大会で、大分県の女性が頂点に立ちました。世界一となったそ...
-
NEW
「津久見モイカフェスタ」開幕へ 旬の味覚と地元酒を味わうグルメイベント 大分
大分県津久見市で旬を迎えた「モイカ」を楽しめるグルメイベントをPRしようと10日、石川正史市長らが佐...
-
NEW
「日田天領まつり」「千年あかり」大分の秋まつりに9万人来場
大分県日田市の秋の風物詩で、8、9日に催された「日田天領まつり」。市によると、昨年より4千人多い1万...
-
NEW
「千年あかり」3万本の竹灯籠が歴史の街をやさしく包む 大分・日田市
「千年あかり」が今年も大分県日田市で3日間にわたり開催され、およそ3万本の竹灯籠のあかりが歴史情緒あ...
-
NEW
ムエタイ世界戦、最強の地方公務員・高橋浩太が判定ドロー ベルト逃す
地方公務員とプロ格闘家の“二刀流”で戦う大分県別府市の高橋浩太選手(30)が9日夜、地元でムエタイの...
-
NEW
「内輪もめや」と虚偽説明、暴行事件の容疑者を立ち去らせる 暴力団組員ら3人を犯人隠避容疑で逮捕 大分
今年5月、大分県別府市のコンビニで起きた暴行事件で、容疑者の男を立ち去らせたとして、暴力団組員ら3人...
-
焼き鳥店でカンピロバクター食中毒 5人に症状、鶏のたたきなど提供 大分
大分県中津市の飲食店を利用した4人がカンピロバクターによる食中毒に感染していたことがわかり、県はこの...
-
児童が紙すきを体験 地元の原料を使い卒業証書を作る
大分県臼杵市の児童が地元の原料を使って紙すきを体験しました。 臼杵市の川登小学校では、総合的な学習の...
-
国東半島芸術文化祭 巨大アヒルアート「ラバーダック」をPR 大分
国東半島を舞台に開催されている芸術文化祭の魅力を広めようと、大分県国東市の職員が大分市中心部でPR活...
-
globeのマーク・パンサーさんが別府市に移住 知事に大分の魅力を語る・SNSでも発信へ
大分県別府市に10月移住した、globeのマーク・パンサーさんが県庁を訪れ、大分の魅力を語りました。...
-
市の会計年度任用職員を住居侵入・窃盗未遂容疑で逮捕 大分・中津市
大分県中津市内の女性の家に侵入し、窃盗しようとした疑いで市の会計年度任用職員の男が7日逮捕されました...
-
大分・日田市で「文芸の集い」俳句大会
第79回日田市文教祭「文芸の集い」俳句大会(大分県日田市など主催、西日本新聞社など後援)が2日、同市...
-
別府大学生死傷ひき逃げ 容疑者“海へ逃げた可能性視野” 海の堆積物調べる 大分県警
【画像】別府市ひき逃げ事件から3年…遺族がコメントを発表 大分県別府市で大学生2人が死傷したひき逃げ...
-
八田與一容疑者、海に入って逃走の可能性も 県警が別府湾で新たな捜索…海底堆積物を調査 別府ひき逃げ殺傷事件
大分県別府市で3年前に発生したひき逃げ殺傷事件で、逃走した八田容疑者の手がかりを探すため、県警が海の...
-
県道交差点で原付バイクが軽乗用車2台と衝突 男性が意識不明の重体 大分・中津市
6日夕方、大分県中津市の県道で軽乗用車2台と原付バイクが絡む交通事故が発生し、原付バイクに乗っていた...
-
高校生がシミュレーターで野生動物駆除を体験 日田林工高校で特別授業 大分
若い世代に有害鳥獣の駆除について関心を持ってもらおうと、大分県日田市の日田林工高校でシミュレーターを...
-
竹灯籠3万本、江戸期再現 大分の日田・豆田地区中心にイベント 「千年あかり」11月7日 「天領まつり」8日から 屋台、マルシェ出店やライブも
江戸期の風情を残す大分県日田市豆田地区を中心に、今秋も二つのイベントが開かれる。3万本の竹灯籠がとも...