「大分県」のニュース (1,074件)
-
午前中から猛暑日続出 「異例の残暑」続く 秋のお彼岸も高温傾向か 秋風はいつ?
今日11日も午前中から各地で気温がみるみる上昇中です。午後0時30分までに全国のアメダス57地点で35℃以上の猛暑日となり、9月とは思えない猛烈な暑さとなっています。真夏並みの暑さ対策を心がけ熱中症に...
-
台風13号「強い」勢力で14~15日頃 沖縄・奄美を直撃の恐れ 3連休前に備えを
台風13号は、日本の南を発達しながら北西進。14日~15日頃暴風域を伴って「強い」勢力で、沖縄や奄美に近づく恐れがあります。沖縄、奄美では3連休の初日と中日に大荒れとなる可能性も。警報級の大雨・暴風・...
-
【2024年9月】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、9月10日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。秋の味覚を味わえるおにぎりやワンランク上の味わいを楽しめるおにぎりなど気になる品が多数ラ...
-
夏と秋がせめぎ合い 北日本は秋の気配 東・西日本は厳しい残暑続く
この先は、前線を境に、秋の空気と夏の空気が、せめぎ合う日が多い見込みです。前線の北側では、秋の気配が感じられますが、前線の南側は厳しい残暑が続くでしょう。東・西日本では、引き続き、熱中症に注意が必要で...
-
九州 15日午後は雷雲の発生に注意 海上は台風7号からのうねり入る
今日15日も九州は厳しい残暑が続きます。午後は急に雷雲が発生する所がありますので、天気の急な変化にご注意下さい。また、九州南部や大分県は、関東の南海上を北上する台風7号からのうねりが入りますので、高波...
-
8日 天気急変に注意 局地的に激しい雨も 東海~九州は35℃以上の猛暑日続出
今日8日は、晴れていても午後は内陸や山沿いを中心に天気の急変に注意が必要です。局地的に激しい雨が降るでしょう。お出かけの際は雨具をお持ちください。最高気温は全国的に平年より高く、東海から九州は35℃以...
-
残暑厳しくすでに35℃超も 大阪や名古屋は久しぶりに猛暑日か 暑さ対策しっかりと
今日7日(土)も、関東から九州は午前中から気温がグングン上がっている所が多く、島根県の津和野、福岡県の太宰府、千葉県の牛久(市原市)では、すでに35℃以上となっています。最高気温は昨日と同じくらいか高...
-
7日は広く晴れ 真夏のような暑さ 九州から関東は猛暑日地点が増える 熱中症対策を
今日7日(土)も広い範囲で晴れて、真夏並みの暑さ。九州から関東では、最高気温35℃以上の猛暑日地点が増える見込み。熱中症対策は万全に。外のレジャーは対策グッズが活躍しそう。東北付近に前線所々で雨今日7...
-
大分県で39℃超の危険な暑さ 7月最終日も猛暑 8月初めに熱波襲来 また40℃か
今日30日も九州から東北にかけて猛烈な暑さ。昨日29日のように40℃以上の所はなかったものの、大分県豊後大野市の犬飼では最高気温が39.2℃まで上がりました。明日7月最終日も各地で猛暑が続く見込みです...
-
台風10号 今夜にかけて九州北部へ接近 その後も大雨・暴風の影響長引く
今日29日午前8時頃、鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した台風10号は、午後は九州北部へ最接近する見込みです。明日30日にかけて遅い速度で九州を横断するため、大雨や暴風などの影響が長引くでしょう。台風10...
-
津波注意報 一部解除 宮崎県では引き続き津波に注意
愛媛県、高知県、大分県、鹿児島県に発表されていた「津波注意報」は、8日午後7時00分に解除されました。なお、宮崎県には引き続き「津波注意報」が発表されています。注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に...
-
2日 東・北日本で激しい雨 台風の次は秋雨前線が南下 少しの雨でも土砂災害に警戒
今日2日も暖かく湿った空気の流れ込みが続き、大気の状態が不安定。局地的に激しい雨が降り、大雨も。記録的な大雨で地盤が緩んでいる所もあり、少ない雨量でも土砂災害に警戒を。大気の不安定な状態続く今日2日は...
-
宮崎県で総雨量700ミリ超 最大瞬間風速は枕崎で51.5メートル 最大級の警戒を
台風10号の接近前から大雨になっている所があり、今日29日(木)午前8時までに総雨量が700ミリを超えた所も。鹿児島県の枕崎では最大瞬間風速51.5メートルを観測。九州は暴風や高波、高潮、土砂災害など...
-
台風10号 影響長引く 九州や四国など暴風・高波に警戒 線状降水帯の発生の恐れも
台風10号は九州北部をゆっくりと北上中。九州や四国、近畿など西日本を中心に、暴風や高波、線状降水帯の発生のおそれも。台風から離れている東海や関東にも活発な雨雲がかかり、局地的に非常に激しい雨も。今後の...
-
台風10号 離れた関東も活発な雨雲 9月初めにかけ災害級大雨の恐れ 早めの備えを
台風10号や暖かく湿った空気の影響で、関東にも活発な雨雲がかかりやすくなっています。動きの遅い台風の影響で、9月初めまで雨が降り続く見込みで、関東も南部を中心に総雨量が増え、記録的な大雨となる恐れがあ...
-
台風10号 週末は西日本をゆっくり縦断 週明け東日本へ 長期間の大雨で災害に警戒
台風10号は明日30日にかけてゆっくり九州を縦断、土日は西日本でほぼ停滞。すでに記録的大雨となる中、同じような気象条件が続くため土砂災害など大雨災害のリスクが一層高まるでしょう。台風から離れた関東など...
-
台風の影響で記録的な大雨 24時間で8月平年1か月分の2倍の雨も 関東も雨雲発達
今日30日は、台風10号の影響で、各地で記録的な大雨となっています。福岡県ではたった24時間に8月平年1か月分の2倍の雨量の雨が降った所もあります。台風から離れている関東も雨雲が発達して、1時間に50...
-
台風10号 中国地方への最接近31日午前にかけて 速度遅く大雨・暴風長引く
中国地方は西側の地域を中心に台風10号の強風域に入っています。山口県では30日午後にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。また、台風はこの後も速度が遅く、中国地方へ...
-
台風10号影響長く 離れた所も大規模災害に繋がる大雨に 土砂災害・氾濫・浸水警戒
動きが遅い台風10号は、中心に近い九州・四国・中国地方だけでなく、東海・関東など離れた所にも災害に繋がる大雨をもたらしています。台風10号はこのあともほとんど速度を上げず、土日から場合によっては週明け...
-
続く猛暑 熱中症に警戒 太宰府は今年45日目の猛暑日 年間猛暑日日数国内歴代2位
今日26日も暑さが続き、九州から北陸はすでに所々で猛暑日となっています。福岡県太宰府市では気温が35℃以上と今年45日目の猛暑日となり、年間猛暑日日数国内歴代2位タイの多さとなっています。このあと猛暑...
-
台風10号 自転車並みの速度で北上 29日は九州に非常に強い勢力で接近中
今日29日(木)、台風10号は非常に強い勢力を保ったまま九州に接近しており、その後は上陸する予想。動きが遅いため、西日本を中心に影響が長引きそう。東よりに向きを変えたあとの進路には幅があり、最新情報を...
-
非常に強い台風10号接近 九州南部は30日にかけ記録的大雨のおそれ 最大級の警戒
明日28日から30日にかけて、台風10号が「非常に強い」勢力で九州へ接近し、上陸のおそれがあります。台風は動きが遅く、長時間にわたり暴風や大雨、高波が続き、九州南部を中心に記録的な大雨や暴風になるおそ...
-
今日も猛烈な暑さ続く 京都や大分では40℃に迫る 熱中症に厳重警戒
今日3日(土)も九州から東北の広い範囲で猛烈な暑さが続くでしょう。京都や大分県の日田では40℃に迫る予想です。熱中症には厳重に警戒してください。広く35℃以上京都や大分では40℃に迫る今日3日(土)も...
-
3日は岐阜で40℃予想 花火大会や夏祭りシーズン 週末は夜も高温 熱中症に警戒を
今週末も九州から東海を中心に危険な暑さ。明日3日(土)の最高気温は、岐阜と大分県の日田で40℃予想。全国各地で花火大会のシーズンを迎え、東北では伝統的な夏祭りも行われています。夜になっても気温は高いま...
-
九州 28日~29日は台風10号最接近、上陸のおそれ 早めに台風への備えを
九州は、28日(水)から29日(木)頃に台風10号が最も接近し、上陸するおそれがあります。台風は速度が遅く、影響が長引くおそれがあります。暴風・大雨・高波・高潮に厳重に警戒して下さい。早めに台風への備...
-
大分県日田市で39.0度 九州を中心に40度近い危険な暑さの所も
今日25日、梅雨前線が停滞中の東北では記録的な大雨となり、山形県に「大雨特別警報」が発表中。一方、関東から西は日が差している所を中心に気温が上がり、特に九州では40度近い危険な暑さになっている所も。夜...
-
九州で800ミリ超の大雨 甚大な災害発生恐れ 台風からかなり離れた場所も大雨警戒
台風10号の動きは遅く、総雨量はさらに増え、甚大な災害発生の恐れ。普段大雨の降りやすい場所でもこれまでの記録を上回る記録的大雨となり、あまり雨の降らない地域でも、災害が発生するような雨に降り方になる恐...
-
台風10号 史上最強クラスで九州に上陸・列島縦断へ 夜間も最大級の警戒を 対策は
非常に強い台風10号は、29日(木)午後~30日(金)にかけて史上最強クラスの勢力で九州に上陸するおそれ。鹿児島県には台風を要因とする「暴風・波浪・高潮の特別警報」が発表されています。また、西日本と奄...
-
日本海側はフェーン現象の影響で記録的暑さ 明日も猛烈な暑さ続く 熱中症に警戒を
今日23日、日本海側ではフェーン現象などの影響で記録的な暑さとなっています。兵庫県の豊岡では最高気温39.7℃を観測し、1918年の統計開始以来、最も高い気温を更新しました。明日24日以降も暑さが続く...
-
今日 西日本で40℃迫る暑さも 東海~九州は熱中症警戒
今日22日も東海~九州は最高気温が35℃以上の猛暑日が続出。日本海側では40℃に迫る危険な暑さになる所がある見込みです。東~西日本を中心に28府県に熱中症警戒アラートが発表されています。万全な暑さ対策...