「鹿児島県薩摩川内市」のニュース (34件)
-
9月、子どもたちに迫る危険「放課後クラスターで家族全員感染」も
「明かりは見え始めていますーー」 8月25日の記者会見で菅義偉首相はパンデミック収束への道筋をこう語ったが、真に受けた国民ははたしてどれだけいただろうか? 厚生労働省の発表によると...
-
九州 8月平年の4倍超の大雨 17日にかけて再び大雨のおそれ
九州は、先週11日からの総雨量が8月平年の4倍を超える記録的な大雨になっています。きょう16日からあす17日にかけて、九州は再び大雨のおそれがあります。土砂災害の危険度がさらに高まりますので厳重に警戒...
-
台風9号 今夜九州に上陸へ あす9日にかけて西日本で暴風雨
台風9号は九州に接近し、今夜(8日)にも上陸する見込み。あす(9日)は西日本を中心に大雨や暴風に警戒を。温帯低気圧に変わっても広範囲で大雨に。台風9号の進路台風9号は、きょう(8日)午後3時現在、鹿児...
-
鹿児島県で一時間110.5ミリ 猛烈な雨
梅雨前線の活動が活発になっています。鹿児島県薩摩川内市八重山では、9日午後11時49分までの一時間に110.5ミリの猛烈な雨を観測しました。梅雨前線の雨雲が九州南部にかかっています。鹿児島県内を中心に...
-
あす16日も所々で非常に激しい雨 土砂災害や川の増水などに警戒
あす16日も西日本や東日本では、局地的に「非常に激しい雨」や「激しい雨」が降るでしょう。土砂災害や川の増水に警戒が必要です。きょう(15日)午後も局地的に雨雲発達きょう(15日)も大気の状態が非常に不...
-
九州 記録的な大雨 引き続き最大級の警戒を
きょう10日、九州はこのあとも強弱を繰り返しながら雨が降り、九州はあす11日にかけて大雨に対して厳重な警戒が必要です。きょう夕方まで激しい雨九州南部はきょう10日未明から活発な雨雲が次々と流れ込み、記...
-
沖縄・奄美梅雨入り 本州付近を短い周期で前線や低気圧が通過 雨の日が多い
気象庁は、きょう5日、沖縄地方と奄美地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。今年初めての梅雨入りで、長雨の季節到来です。九州から東北はまだ先ですが、この先は短い周期で本州付近を前線や低気圧が通...
-
西日本中心に雨雲 どしゃ降りの雨や雷も
きょう26日は、九州から近畿の日本海側を中心に雨が降っており、雨雲の一部が東海や関東にもかかっています。どしゃ降りの雨となっている所や、雷の鳴っている所もあります。局地的に雨雲や雷雲が発達きょう26日...
-
「新田原」ってどう読むの? 「築城」「饗庭野」ほか難読名称の航空自衛隊基地5選
全国47都道府県すべてに陸海空、いずれかの自衛隊の基地や駐屯地が必ずあります。地元の人にとっては馴染み深い名称であっても、そうでない人には読み方すらさっぱり想像がつかないものも。航空自衛隊基地から5つ...
-
九州 27日荒れた天気 暴風・高波に警戒
27日(月)の九州は、発達しながら近づく低気圧の影響で、沿岸海上を中心に風が非常に強く吹き、荒れた天気でしょう。海上はしける所が多く、大しけになる所もあります。暴風や高波に警戒して下さい。また、大気の...
-
《鹿児島女児虐待死》娘を刺青男に丸投げした母親の「ネグレクト認定」素顔
日渡容疑者の肩から腕、背中、大腿部には和彫りの刺青が彫られている「最初は今年の2月でした。スポーツクラブの駐車場で、“ママ、ママ”と泣いている声がしたので、スタッフが行ってみると女の子がいました。上半...
-
九州 猛暑日一歩手前 激しい雨も
3日(火)は、秋雨前線が朝鮮半島南岸付近まで北上し、九州は日差しが出て、各地で厳しい残暑が戻っています。午後2時半までの最高気温は、大分県日田市は34.7度と、猛暑日一歩手前まで上がりました。熊本県人...
-
7月は梅雨寒から猛暑に これから「台風」シーズン
7月のまとめ。7月上旬から中旬は「梅雨寒」、梅雨が明けると「猛暑」。8月は「台風」の発生、日本への接近、上陸の平年値が1年で最も多い月。太平洋高気圧の南には発達した雲が。7月上旬~中旬「低温と日照不足...
-
九州から東海 非常に激しい雨 岐阜県で70ミリ超
きょうは九州から東海にかけて活発な雨雲がかかっています。午前9時過ぎまでの1時間に岐阜県美濃市では74.5ミリの非常に激しい雨が降りました。岐阜県美濃市で1時間に74.5ミリの雨きょうは九州から東海に...
-
鹿児島に激しい雨 たった半日で7月ひと月分の雨量
1日(月)は、鹿児島県薩摩川内市の八重山で平年7月ひと月分に近い雨が半日で降りました。1日(月)は、鹿児島県では、活発な前線の影響で断続的に激しい雨が降っています。薩摩川内市の八重山では、午前9時まで...
-
九州・四国 広い範囲で激しい雨や非常に激しい雨
台風5号の周囲を取り囲む活発な雨雲がかかり、九州や四国では広い範囲で大雨となっています。引き続き、土砂災害への厳重な警戒、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫への警戒が必要です。活発な雨雲は九州や四国に長...
-
九州 3日梅雨前線活発 災害の危険高まる
3日は、梅雨前線の活動が一段と活発になり、九州付近をやや北上する見込みです。九州の広い範囲で雨が降り、局地的に猛烈な雨が降るおそれがあります。熊本県や九州南部は、28日からの総雨量がすでに300ミリか...
-
2日 警戒 九州で非常に激しい雨 数時間続く恐れ
梅雨前線は引き続き本州の南岸に停滞し、活動の活発な状態が続く。九州では数時間にわたる非常に激しい雨に警戒。九州土砂災害・低い土地の浸水に警戒きょう2日(火)も引き続き、梅雨前線が本州の南岸に停滞し、活...
-
1日も九州南部で雷ともなう大雨、梅雨空も気温は高く蒸し暑い
きょう1日(月)も、西日本から東日本の太平洋側に梅雨前線が停滞します。前線のかかるエリアを中心に雨で、九州では大雨が続くおそれがあります。今後も気象情報にご注意下さい。九州では大雨が続くけさも九州南部...
-
梅雨前線 活動が活発な状態続く 関東でも本格的な雨
梅雨前線は、活動が活発な状態が続く。関東でも4日(木)と6日(土)は土砂降りの雨。九州の雨6月29日頃から、夏の太平洋高気圧は、九州の南まで張り出してきました。九州付近に停滞する梅雨前線に向かって、南...
-
今年一番の暖かい朝 7月上旬並みも
きょう(7日)は、全国的に気温の高い朝となり、7月上旬並みの所もありました。一方、関東から西の太平洋側を中心に雨となり、降り始めからの雨量が多くなっている所もあります。◆朝の気温、7月並みの所もきょう...
-
活発なカミナリ雲 宮崎などで激しい雨
2日正午過ぎ、九州南部では1時間に40ミリ以上の激しい雨を観測。発達した雨雲は、中国や四国にもかかってきました。九州南部で激しい雨や雷雨低気圧や前線の影響で、九州南部では激しい雨が降り、雷の鳴っている...
-
自然電力 鹿児島県薩摩川内市に大規模発電所を完工
年間出力は約199万キロ太陽光・風力・小水力などの再生エネルギー発電所設置を手掛ける自然電力株式会社は、兼ねてから進めてきた「南九州自然エネルギーファンド」の3件目案件となる【薩摩川内開拓跡地太陽光発...
-
SBエナジーが鹿児島県で新たなメガソーラーを建設
薩摩川内市において2018年5月に竣工の予定ソフトバンクグループのSBエナジー株式会社(以下「SBエナジー」)は11月15日、鹿児島県薩摩川内市において新たなメガソーラーの建設を決定したと発表した。S...
-
鹿児島県で50年に一度の大雨
8日、鹿児島県薩摩川内市下甑島(しもこしきじま)付近には活発な雨雲がかかり続け、50年に一度の記録的な大雨となっています。鹿児島県薩摩川内市下甑島記録的な大雨にきょう8日、梅雨前線の影響で、鹿児島県薩...
-
九州の西側 体温超える暑さ
九州は猛烈な暑さが続いていますが、きょう(2日)は特に、九州の東シナ海側で最高気温が37度台まで上がり、体温を超える暑さになりました。台風5号からの湿った空気が九州山地を越えて、フェーン現象が加わった...
-
鹿児島県で猛烈な雨 土砂災害警戒情報
鹿児島県薩摩川内市上甑町の中甑では午後2時半までの1時間に、観測史上最も多い100ミリを超える猛烈な雨が降り、大雨・洪水警報と土砂災害警戒情報が発表されました。鹿児島県で猛烈な雨九州地方は大気の状態が...
-
鹿児島県薩摩川内市でEVレンタカー事業がスタート、観光客の足に
次世代エネルギービジョンに向け日本ユニシスは8月1日、鹿児島県薩摩川内市への協力事業として「甑島電気自動車(EV)レンタカー導入実証事業」を同日より開始したと発表した。薩摩川内市は、市内に内在する多く...
-
被災した熊本在住の漫画家が川内原発を止めない政府に怒り!「殺す気か」「官邸を囲んで暴動を」
熊本大地震は発生から1カ月以上経った現在でも、前例のない余震が続き、未だ1万人弱の人々が避難を余儀なくされている。日本中がその復旧・復興を願い、メディアも被災地報道をつづけているが、しかしすっぽりと抜...
-
「カズさんと一緒に……」泥酔暴行の元サッカー日本代表・前園真聖にささやかれてきた“酒癖の悪さ”
「酒を飲まなければイイ人なんだけど……」酒に酔ってタクシー運転手の男性を暴行した容疑で警視庁玉川署に逮捕された前園真聖元選手に、以前から酒癖の悪さが聞かれる。前園元選手と付き合いのある若手サッカー選手...