「大阪府岸和田市」のニュース (18件)
-
鈴木大地氏、だんじり入魂式に「不要不急の外出ではない」発言で批判 「神事と集まるのは別」厳しい声も
14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、初代スポーツ庁長官・鈴木大地氏がだんじりの入魂式についてコメントし、批判の声が上がっている。この日の番組では、4月11日に大阪府岸和田市で行われただんじり...
-
42歳男、後続車にクラクションを鳴らされて立腹しドアをボコボコ 覚醒剤使用も発覚
4日、岐阜県安八郡安八町の路上で、男性会社員の乗る車を蹴った上、その後覚醒剤の使用も発覚したとして、大阪府箕面市に住む42歳無職の男が逮捕された。男は昨年12月18日、安八町の路上で、後続にいた車から...
-
運転中の85歳男、自転車に乗る8歳男児と衝突し逃走 「ブレーキを踏むことが出来ずに進んだ」の言い訳に怒り
大阪府岸和田市で、85歳の男が自動車を運転中、自転車に乗る8歳の男児と衝突し、怪我を負わせたにもかかわらず逃げたとして、逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が上がっている。男は28日午後6...
-
【大阪】危険すぎる釣り人突き落とし事件 少年ら殺人未遂で捜査
大阪府岸和田市と忠岡町で19日朝、釣りをしていた男性らが10代とみられる少年数人から海に突き落とされる事件が相次いで発生した。この日午前5時ごろ、岸和田市木材町の海岸にある突堤で中学2年の男子生徒(1...
-
要介護者の夫を殺害した65歳妻 その理由に「ダメなことだが…」と同情の声も
(kazoka30/iStock/Thinkstock/写真はイメージです)介護はする側、される側、双方に大きな負担をともなう。場合によっては、介護する側の心は折れてしまうケースもあるだろう。そんなこ...
-
「はしか(麻疹)」が大流行! 最も感染の危険が高いのは20~30代!?
「はしか(麻疹)」の感染が、急速に拡大している。8月の大規模コンサートやイベントに、はしか感染者が来場していたことが判明して騒ぎとなったのは記憶に新しい。国立感染症研究所によると、今年の感染者は41人...
-
大和リース、大阪府内で初となる水面を利用した太陽光発電施設を建設
8月10日(月)より売電開始大和ハウスグループの大和リース株式会社は、大阪府岸和田市のため池「傍示池(ほうじいけ)」を利用した太陽光発電施設を建設し、8月10日(月)より売電を開始したことを発表した。...
-
インターネットのサイトで女性になりすまし他人に痴漢をさせた男に罰金刑 実行犯は不起訴
和歌山区検は7月29日、女性になりすまして、インターネットのサイトに痴漢を呼びかける書き込みをし、別の男に痴漢行為をさせたとして、和歌山県迷惑防止条例違反罪で、大阪国税局海南税務署(同県海南市)の伊勢...
-
両親の言葉支えに…28歳視覚障がい女性が進む「弁護士への道」
「父(克介さん・70)も同じ視覚障がい者ですが、複数の福祉施設を営む社会福祉法人の理事長として、晴眼者と同じように社会生活を送っているので、私も社会に貢献できるはず。文章を読み上げるパソコンソフトや点...
-
インフルエンザ予防の新説が話題に!
インフルエンザがピークを迎え流行が拡大している。一方で、昨年末には深刻なワクチン不足が問題になった。こうした背景から従来のワクチン接種とは異なる意外なインフルエンザ予防法が注目を集めている。国立感染研...
-
カワサキ、大阪府岸和田の太陽光発電所「カワサキちきり第二発電所」が稼動
太陽光発電所「カワサキちきり第二発電所」が新規稼動株式会社カワサキは7月27日、「カワサキちきり第二発電所」が同日から稼動し、発電した電力の全量を関西電力株式会社へ売電を開始したと発表した。なおこれは...
-
大阪府、岸和田市傍示池に水上太陽光発電設置
10月6日(月)調印式大阪府は、岸和田市の傍示池(ほうじいけ)にて水上太陽光発電事業を実施することを決定し、平成26年10月6日(月)に発電事業に係る協定の調印式を行うことを発表した。(完成イメージ画...
-
岸和田の暴走行為「イレブンスリー」阻止した大阪府警の作戦
近年の11月3日未明、大阪府岸和田市を南北に貫く国道26号で、バイクや改造車に乗った少年らが暴走行為を繰り広げてきた通称「イレブンスリー」が、大阪府警によって阻止された。多くの見物客を集めてきた“名物...
-
視覚障がい乗り越え司法試験に合格した女性の”ビリギャル”時代
「昨年末で司法研修所での勉強を終えています。今は裁判所、法律事務所などでの研修が始まっています。司法修習生仲間もできて、先日は飲み過ぎてしまいました。研修後、法律事務所への就職活動は大変だと思いますが...
-
カワサキ、「カワサキ忠岡南発電所」が同日から稼動し売電を開始
太陽光発電所の新規稼動と月次の発電電力量服飾事業や賃貸・倉庫事業などを行う株式会社カワサキは3月9日、すでに平成30年2月2日に公表していた「カワサキ忠岡南発電所」が同日から稼動するとともに、発電した...
-
痴漢交流サイトを見て電車内で女性をお触りした男を逮捕
まさに、前代未聞の珍痴漢事件が起きた。和歌山県警和歌山東署は5月8日までに、電車で乗客の女性(23)に痴漢行為をしたとして、強制わいせつの疑いで、元介護士・小川雅矢容疑者(26=大阪府岸和田市)を逮捕...
-
ため池に約1メガワットの太陽光発電 大和リース
プロジェクトの概要都市の環境緑化事業などを手掛けている大和ハウスグループの大和リース株式会社は、大阪府内で初となるため池を利用したメガソーラー施設として【DREAMSolar(ドリームソーラー)フロー...
-
大和リースが全国の自治体・学校に蓄電池を寄贈
非常時の地域支援全国15か所、合計49台3月25日、大和ハウスグループの大和リース株式会社は、全国の自治体や学校15か所に49台のリチウムイオン蓄電池を寄贈することを発表した。寄贈される蓄電池は、エリ...