「山口県」のニュース (1,832件)
-
ヘビの抜け殻にダチョウのタマゴも!徳山動物園で販売中「おとしものガチャ」とは? 山口県周南市
動物たちの貴重な”あるもの”がゲットできます。 山口県周南市の徳山動物園でちょっと変わった商品が販売...
-
2033年の式年遷宮に向け…伊勢神宮で一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」始まる 木材伐採作業の安全を祈願
2033年に迎える伊勢神宮の式年遷宮で2025年5月2日、一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」が始まり...
-
山口県内の山陽道下り徳山東IC~徳山西IC間で車両7台が絡む事故 渋滞は一時13キロに(午後0時現在)
山口県内の山陽自動車道下り徳山東IC~徳山西IC間で車両7台が絡む事故があり午後0時時点で13キロの...
-
「自分自身が納得できないと意味がない」中原中也賞 京都府在住の自営業・高村而葉さんに贈呈 山口県山口市
優れた現代詩に贈られる中原中也賞の贈呈式が山口県山口市で行われ受賞した高村而葉さんにブロンズ像が手渡...
-
南陽工が下関国際下し優勝 春季山口県高校野球大会
春季山口県高校野球大会は30日、下関市のオーヴィジョンスタジアム下関で決勝があった。南陽工が4―1で...
-
錦帯橋の下を流れる錦川で園児たちが『稚鮎』の放流「鮎さん大きくな~れ~」山口県岩国市
6月1日の錦川水系の鮎釣り解禁を前に山口県岩国市を流れる錦川で園児たちによる稚鮎の放流が行われました...
-
山口・維新百年記念公園「維新みらいふスタジアム」高さ30メートルの屋根から鋼材(重さ1キロ)落下 けが人なし 一部を立ち入り禁止にしてイベント実施へ
山口市の維新百年記念公園・維新みらいふスタジアムで、屋根の一部が落下しているのが2日、分かりました。...
-
NEW
山口維新ユースサッカー大会・西日本の全国大会の常連校やJクラブの育成組織が戦う
サッカー文化の発展につなげようと、全国大会の常連校やJクラブの育成組織を招いた高校生年代のサッカー大...
-
“百日ぜき”1週間あたりの感染者数“2週連続で過去最多”に 山口
山口県内の百日ぜきの感染状況が発表されました。 1週間あたりでは過去最多の感染者数を2週連続で更新し...
-
“20年に一度” 2033年 伊勢神宮・式年遷宮の幕開け「山口祭」始まる 社殿建て直しに使う木材を切り出す前に安全を祈願 三重
伊勢神宮の社殿を新しくしてご神体を移す「式年遷宮」の幕開けとなる「山口祭」が始まりました。1300年にわたる歴史を持つとされる伊勢神宮の式年遷宮は、20年に1度新しい木材を使って社殿を建て直し、宝物な...
-
高齢の父親をナイフで突き刺す 殺人未遂容疑で男(51)を逮捕 山口・周南
父親をナイフで刺し殺害しようとした疑いで、山口県警周南署は29日、山口県周南市の無職の男(51)を、...
-
フッ素化合物・PFAS 米軍岩国基地に近接する遊水池で市民団体が2回目の調査 山口県岩国市
人体や環境への有害性が指摘されるフッ素化合物・PFASを調べている市民団体が、山口県岩国市の米軍岩国...
-
式年遷宮に向け最初の行事「山口祭」
伊勢神宮の社殿などを20年に一度建て替える式年遷宮が2033年に行われますが、それに向けた最初の行事...
-
2万点の家具が集結!西日本最大級の「ファニチャーメッセ」山口市ではじまる
およそ2万点の家具などが集まる西日本でも最大級の展示即売会「ファニチャーメッセ」が29日から山口市で...
-
【交通情報】車2台が衝突 県道1号岩国大竹線 関々トンネルが一時全面通行止め(現在は解除) 山口県岩国市
1日午後5時半すぎ、山口県岩国市関戸の県道で車2台が衝突する事故がありました。この事故で県道1号・岩...
-
NEW
伝統工芸からミニ上棟式まで!こどもの日を彩った「青空天国いこいの広場」/山口市恒例の親子で楽しむイベント
5月5日はこどもの日、県内各地で様々イベントが開かれこどもたちの元気な声が響きました。 今年で51回...
-
佐賀県出身・菊池恵楓園の志村康さん死去 山口知事がコメント
ハンセン病違憲国賠訴訟の先頭に立った国立療養所菊池恵楓園(熊本県合志市)入所者自治会長の志村康さん=...
-
植えられたのは今から128年前の1898年 宇部市の発展を支えた実業家・渡邊祐策の生家のフジ棚 山口県
山口県宇部市の発展を支えた実業家・渡邊祐策の生家に、128年前に植えられたフジ棚があり、見頃を迎えて...
-
関西万博で話題の「空飛ぶクルマ」!山口ではじめての飛行テスト…山口きらら博記念公園周辺
大阪・関西万博で話題になっている「空飛ぶクルマ」。 山口市がそのうちのひとつの試験飛行の場所となって...
-
日米親善デー 障害がある人を招き航空ショーのリハーサル 山口・岩国
アメリカ軍岩国基地を一般に開放する日米親善デーを前に、航空ショーのリハーサルが3日行われ、障害がある...
-
「和尚さんになった気分」”お坊さんコスプレ体験”に”写経体験”も お寺マルシェ開催 山口県周南市
お寺ならではの珍しい体験もできる「お寺マルシェ」が山口県下松市で開かれました。 専明寺で開かれた「お...
-
父親の背中をナイフで刺したか 無職の息子(51)を殺人未遂容疑で逮捕 「殺すつもりはなかった」と否認 山口・周南市
山口県周南市の民家で29日午後、父親(81)の背中をナイフで刺して殺害しようとした現行犯で、同居する...
-
伊勢神宮、神々の引っ越し開始 皮切りの「山口祭」
伊勢神宮(三重県伊勢市)の社殿を20年に1度造り替え、神々を移す「式年遷宮」を2033年に控え、一連...
-
上高地で遭難 岳沢登山口付近で道に迷い行動不能に 京都府の57歳男性を救助 疲労しているが、けがはない模様
長野県松本市安曇の上高地の岳沢登山口付近(標高約1600メートル)で27日、京都府久世郡の会社員の男...
-
ツキノワグマの目撃・捕獲・人身被害 昨年度過去最多に 山口県
昨年度、県内でのツキノワグマの目撃件数や捕獲頭数、人身被害の発生件数が過去最多となりました。県は、被...
-
NEW
「給食は食べる前に・・・」「プールからなくなった!?」親世代から大きく変わった 今どき学校生活を大調査
学校生活は親世代と比べて大きく変わっています。山口県山口市の小学校で調査しました。なお、あくまでも、...
-
NEW
小学生バレーボール大会でスピーチコンテスト「試合の何倍も緊張した」人前で話しプレッシャーに負けない度胸養う
小学生チームが参加するバレーボール大会が4日、山口県山口市で開かれました。 競ったのは技術だけではあ...
-
NEW
こどもの日 遊んで学んで食べて“やまぐちを体感” 今年も開催「青空天国いこいの広場」
「こどもの日」の5日、山口県山口市では恒例の「青空天国いこいの広場」があり、多くの人でにぎわいました...
-
NEW
汽笛響かせ運行開始「SLやまぐち号」沿線に多くの鉄道ファン
JR山口線の新山口駅と津和野駅を結ぶ「SLやまぐち号」の今シーズンの運行が3日、始まりました。 沿線...
-
NEW
「投資の先生が値上がりする優良株を教えてくれる」SNS型投資詐欺 現金3100万円余りの被害
「投資の先生が値上がりする優良株を教えてくれる」などのうそのメッセージで、山口県山口市の女性が現金3...