「山口県」のニュース (1,866件)
-
拾ったごみががポイントに!周南市でスポGOMI甲子園山口県大会
拾ったごみの量や種類でポイントを競うスポGOMI甲子園が周南市で開かれました。 ”スポGOMI甲子園...
-
2泊3日で一流の音楽家からレッスンとコンサート「ミュージックキャンプ宇部」(山口・宇部市)
一流の音楽家たちからレッスンを受けた演奏者たちによるコンサートが、15日宇部市で開かれました。 ヒス...
-
周南で「山口もっとセレクション」県内産の商品に愛着を
県内企業の商品や地元の飲食店について知ってもらおうというイベントがきょう(13日)周南市で初めて開か...
-
「爆音を長時間まき散らすような訓練は断じて容認できない」岩国基地FCLPに市民団体が反対(山口・岩国市)
JR岩国駅前では基地機能強化に反対する市民団体らを中心におよそ20人がFCLP通告に抗議の声を上げま...
-
上関町の使用済み核燃料の中間貯蔵施設について反対決議を 県議会に対し「上関原発を建てさせない山口県民連絡会」が請願
上関町で建設計画が進められている使用済み核燃料の中間貯蔵施設について県議会に対し、建設に反対決議を求...
-
【山口天気 夕刊9/16】9月後半でも積み重ねた「猛暑日」…今週後半は秋雨前線南下で猛暑は一段落へ 一方で雨の降り方に少々注意を
●9月後半でも猛暑日観測…山口や広瀬は年間猛暑日日数の最多記録更新 ●あす17日(水)以降は徐々に秋...
-
【SLやまぐち号】「バックで帰ることになったが、恐ろしかった」車両トラブルのため後進で戻る・乗客200人はバスで目的地へ(山口)
【動画】仁保駅にバックで返ってきたSLやまぐち号・車両トラブルで乗客約200人が3時間客車内に JR...
-
【あすの天気】北海道、山口、福岡、長崎で朝にかけて線状降水帯おそれ
■全国の14日(日)の天気 秋雨前線上の低気圧が発達しながら北海道を通過する見込みです。北海道では、...
-
NEW
「人生100年時代」の健康づくりを応援 野菜を食べているかも測定
先進的な健康測定機器を気軽に体験できるイベントが19日、下関市でありました。 山口県下関市の山口銀行...
-
NEW
村岡知事「大変遺憾」アメリカ軍岩国基地FCLPを視察
山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で行われている激しい騒音を伴う空母艦載機の訓練・FCLPを19日、村...
-
【日本初】岩国基地に米陸軍最新ミサイルシステム「タイフォン」展開・日米共同訓練レゾリュートドラゴンで(山口・岩国市)
【動画】岩国基地に最新ミサイルシステム「タイフォン」日本初展開 FCLP訓練が迫る一方、岩国基地には...
-
北海道、山口、福岡、長崎で線状降水帯のおそれ 大雨災害に厳重な警戒を
秋雨前線や低気圧の影響で、北海道や九州北部では線状降水帯が発生するおそれがあり、大雨災害に厳重な警戒...
-
NEW
「大きな憤りを禁じ得ない」岩国市長 FCLPを視察
山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で17日から行われている空母艦載機のFCLP・陸上での模擬着艦訓練を...
-
【山口天気 夕刊9/15】9月折り返しですが…あす16日(火)も「猛暑日」予想 今週後半に秋雨前線南下で季節前進へ
●あす16日(火)は晴れ間多く 「猛暑日」予想の所も ●今週後半は秋雨前線南下 雨を境に少し季節が動...
-
銀座にカルティエのブティックオープン
「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベントに江崎文武さん、山口智子さん、高畑充希さん、清...
-
「夢と希望と誇りを持てる日本の未来を創造する」林官房長官が自民総裁選に向け「林プラン」発表
自民党総裁選への出馬を表明した衆議院山口3区の林芳正官房長官がきのう、経済政策などを盛り込んだ「林プ...
-
「結局は米軍が好き勝手」激しい騒音に抗議の声 岩国基地で25年ぶり空母艦載機FCLP
山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地でのFCLPは25年ぶりで、激しい騒音に市民から抗議の声を上げました...
-
オスプレイで知事「災害にも活用」離島の“住民避難”にも【佐賀県】
佐賀駐屯地に配備されたオスプレイの活用をめぐり、山口知事は「災害時の選択肢になる」との考えを示しまし...
-
【交通情報】JR山陽新幹線で異音 確認のため遅れ(18日午後8時現在)
JR西日本によりますと18日午後7時頃、のぞみ41号(博多行き)が新山口~厚狭駅間を走行中、通常と異...
-
騒音最高値89.8デシベル 初日の関連飛行168回 アメリカ軍空母艦載機 岩国基地でFCLP
空母艦載機による陸上での模擬着艦訓練FCLPが17日、山口県岩国市のアメリカ軍岩国基地で始まりました...
-
夜間も戦闘機がタッチアンドゴー 岩国基地で「FCLP」実施 暗闇の中で騒音響く 市民団体が抗議の声
17日午後から山口県のアメリカ軍岩国基地で始まった空母艦載機部隊による離着陸訓練は夜間も行われ、暗闇...
-
「SLやまぐち号」立ち往生し乗客200人が3時間客車の中に・3連休最終日トラブル続きで運転取り止め・仁保駅~篠目駅間/D51型蒸気機関車
【動画】SLやまぐち号・蒸気の浪漫が再び山口を駆け抜ける45周年 山口県山口市から島根県津和野町まで...
-
戦闘機が「タッチ&ゴー」鳴りやまぬ騒音 岩国基地で25年ぶりFCLP 地元は猛反発
地元が猛反発する中での強行です。在日アメリカ海軍は、空母艦載機部隊による離着陸訓練「FCLP」を山口...
-
石破首相、茨城産の栗を試食 モンブラン「おそらく日本一」
石破茂首相は18日、茨城県笠間市の山口伸樹市長らと官邸で会い、市特産の栗を使ったモンブランの贈呈を受...
-
交通安全の願いを込め アサガオの種を園児が収穫
山口県宇部市の園児が今年5月、アサガオの種をまきました。交通安全の願いが込められたアサガオは大きく成...
-
コインランドリーで下着4点盗んだ疑い、34歳会社員を逮捕 防府署
山口県警防府署は17日、防府市の会社員の男(34)を窃盗の疑いで逮捕した。逮捕容疑は8月31日午前5...
-
電子マネー30万円分購入…不審に思い通報 うそ電話詐欺被害防ぐ 留学生に感謝状
山口県周南市でうそ電話詐欺の被害を未然に防いだとして16日、ネパールからの留学生に警察から感謝状が贈...
-
「市民生活と共存できない」騒音伴う空母艦載機の訓練 25年ぶりアメリカ軍岩国基地でFCLP
アメリカ軍の空母艦載機による陸上での模擬着艦訓練FCLPが17日、山口県岩国市の岩国基地で始まりまし...
-
午後から空母艦載機の離着陸訓練実施へ 25年ぶり米軍岩国基地で
米軍は、空母艦載機による離着陸訓練を17日午後から山口県・岩国基地で始めます。 米軍が実施するとして...
-
米艦載機訓練、岩国基地に爆音 00年以来、硫黄島噴火で
在日米海軍の空母艦載機による陸上離着陸訓練(FCLP)が17日、山口県岩国市の岩国基地で始まった。訓...