「山口県」のニュース (1,868件)
-
「火をつけると刑務所に戻れるけん」下関駅に放火… 帰る場所や家族を持たない「累犯障害者」の人たち
秘書給与詐取で逮捕され、服役した元代議士の山本譲司氏。大きな反響を呼んだ『獄窓記』(2003年、ポプラ社)に続いて出版した『累犯障害者』(2006年、新潮社)では、知的障害・精神障害などがありながら社...
-
『ZIP!』話題のゲーム機を“推し活グッズ”と紹介→「規約違反を推奨」と非難殺到…日本テレビが明かした「KONAMIとのやり取り」
水卜麻美アナウンサー(38)が総合司会を務める、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)。6月16日放送の同番組で取り上げられた内容が、SNSで物議を醸している。 この日、トレンドアイテムを...
-
ボリューム満点で子供も大満足 山口もえが作ったお弁当に称賛の声続出
慌ただしい朝の時間帯は、家事や身支度などに追われ、お弁当作りに十分な時間をかけられないこともありますよね。そんな時は、あらかじめ作り置きしておいたおかずや冷凍食品を上手に活用して、時短を図る人も多いの...
-
潜水艦より秘密が多い自衛艦「あかし」非武装だけど任務はいったい何なのか?
自衛隊のなかでもあまり情報が公開されていない、秘密のベールに包まれた装備の一種といえるのが、海上自衛隊の海洋観測艦でしょう。非武装ながら、じつは潜水艦以上に秘匿性が高いのだとか。そのスペックや任務など...
-
海上自衛隊向け「最新の海洋観測艦」まもなく進水へ 日本周辺の海をさらに詳しく知るために
16年ぶりの新造です。40年使った自衛艦の後継として海上自衛隊は2025年5月22日、新たな海洋観測艦の命名・進水式を、三菱重工下関造船所(山口県下関市)において5月29日に行うと発表しました。海上自...
-
国民民主党の問題は山尾志桜里や須藤元気より“暴言王”足立康史を候補にしたこと 陰謀論やデマ拡散、山口敬之や統一教会擁護も
今夏の参院選で“台風の目”となることが確実視されている国民民主党だが、参院選比例代表の公認候補として山尾志桜里氏と須藤元気氏を擁立すると発表したことを受け、ネット上では批判が巻き起こっている。須藤氏と...
-
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後まで“残れた”のか
ミッドウェー海戦といえば、さまざまな作戦が裏目に出て日本海軍が惨敗し、空母を4隻も失ってしまった戦いとして記憶する人も多いと思います。しかし4隻のうち1隻が孤軍奮闘し戦果もあげています。かなり重要だっ...
-
山口県の『ご当地マンホール』に2万人がざわつく 「これはやばい」「ウケる」
地域の名産や有名人をモチーフにしたマンホールを知っていますか。従来のシンプルなものから一変、デザイン性が高く、カラフルでかわいらしいものが増えているとか。2025年5月、とあるマンホールを写した1枚が...
-
最終回で描いた静かな撤退、『報じる・報じない』の境界線 『キャスター』最終話
本ページはプロモーションが含まれています。SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。2025年4月スタートのテレビドラマ『キャスター』(T...
-
忍び寄る「戦争前夜」 取り沙汰される台湾有事 沖縄の離島住民の島外避難計画、沖縄戦の疎開と酷似
[鉄の暴風吹かせない戦後80年]政府は2024年、武力攻撃予測事態を想定し、沖縄県内の離島からの住民避難計画を策定した。米軍上陸前に、政府の決定で足手まといとなる沖縄の住民たちを県外へ疎開させた80年...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
<JAは悪者なのか!?>「令和の米騒動」の真犯人は誰か
「備蓄米GPSのタグ付けろ」(西宮・サバ)これは、仲畑流万能川柳の入選作だ(2025.6.5毎日新聞)。令和の米騒動だという。米価5キロが4000円台から5000円は前年比の2倍。家計を圧迫している。...
-
阿部寛が見せる、世代を繋ぐ父と息子のプライド 『キャスター』第9話
本ページはプロモーションが含まれています。SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。2025年4月スタートのテレビドラマ『キャスター』(T...
-
実は初公開!? 米海軍の長距離空対空ミサイル 日本の岩国基地で展示される その性能とは
一般開放イベントでは恐らく初の公開。SM-6を空中発射可能にしたミサイルアメリカ海兵隊は2025年5月4日、山口県の岩国基地で行われた「フレンドシップデー2025」で、AIM-174B長距離空対空ミサ...
-
30年の歴史にピリオド「在日米軍版ブルーインパルス」消滅の理由はアメリカが国防戦略を見直すから
青森県の三沢基地を拠点に30年にわたって活動してきたF-16デモンストレーションチームが終焉を迎えました。「空の親善大使」としての役割を長年務め、日本の飛行機ファンにも親しまれていたのに、なぜ消えてし...
-
20年に一度の「式年遷宮」幕開けの儀式 「山口祭」始まる 三重・伊勢神宮
伊勢神宮で20年に一度、ご神体を移す「式年遷宮」。その幕開けとなる儀式が始まりました。 式年遷宮は、...
-
「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」
粋すぎぃ!ショーに合わせるかのように…。2025年5月4日、山口県のアメリカ空軍岩国基地が、海上自衛隊とともに「フレンドシップデー」を開催しました。このショー中に、1機のANA(全日空)機が飛来したこ...
-
「豪華内装の黒~い旅客機」東北の地にクルぞ! スターフライヤーが「羽田越え」新路線開設へ
だいぶ北にキタ!6路線目の開設北九州空港を拠点とする航空会社、スターフライヤーが2025年10月以降に新路線「福岡~仙台線」を開設します。この路線は同社にとって6路線目となり、仙台空港は同社にとって最...
-
「意外だった」「ついにヒロイン!」 2026年後期の朝ドラが発表!
2025年5月29日、NHKは2026年度後期に放送される、『朝ドラ』こと連続テレビ小説のヒロインとタイトルを発表しました。ヒロインに選ばれたのは、俳優の石橋静河さん。2024年10月には、世界水準で...
-
「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が“生活保護バッシング”に加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓
インターネット上で「日本人はおにぎりが食べられず餓死するのに、外国人は簡単に生活保護を受けられる」といった言説を見かけることがあります。後段が明白なデマであることはさておき、前段の「おにぎりすら食べら...
-
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
日本ならではの飛行機かも。硫黄島からさらに800km離れた太平洋上へ急行防衛省・統合幕僚監部は2025年4月24日、救難飛行艇US-2が日本周辺の海域で緊急患者空輸を行ったと発表。その様子を収めた動画...
-
間宮祥太朗『イグナイト』異色リーガルドラマで挑む“30代のヒーロー像” 気鋭「BABEL LABEL」とのタッグに“手応え”も
映画『正体』『余命10年』で知られる藤井道人監督を筆頭に、気鋭のクリエイターを擁するコンテンツスタジオのBABELLABELが、TBSと初タッグを組んだダークリーガル・エンターテインメント『イグナイト...
-
バスじゃ1時間以上の「関空~神戸空港」、実は「超ラクに行ける手段」あります! 実際に乗ってみたら広いしスグだし
陸路だと行き来に1時間以上かかることが一般的な関西空港と神戸空港。ただ、実はこの2空港を海路で結ぶ船が存在します。どのようなものなのでしょうか。陸路なら「回り道」…なら海からダイレクトに!関西圏中心部...
-
18日は雨や雪が強まり強風や落雷も 山口県は暴風に 中国地方は荒れた天気に注意
明日18日(火)の中国地方は、荒れた天気になる見込みです。断続的に雨や雪が降り、降り方が強まる所や雷を伴う所があるでしょう。暴風や強風、雨や雪による見通しの悪化に注意が必要です。また、明日18日(火)...
-
山口真由氏 優先席付近での携帯使用を注意され不服…各鉄道会社の方針は?
元財務官僚で信州大特任教授の山口真由氏(41)が3月3日、自身のX上で、電車内での携帯電話の使用を注意されたと告白した。 山口氏が空いてる電車のドア近くに立ってメールをしていたところ、向いの...
-
国内フェリーの「新造船」まもなくできる!? 進水式の一般見学を募集 三菱重工
迫力スゴイですから!巨大なフェリーの「進水式」見に来ませんか?三菱重工グループの三菱造船が、山口県の下関造船所で建造している大型カーフェリーの命名・進水式について、一般見学会の参加者を募集しています。...
-
「ももえちゃ~ん!!」有名人とコラボした自動車5選 日本メーカーだけじゃない意外な外国企業まで
歌手や俳優、スポーツ選手などが自動車のCMに起用されるのは多々ありますが、それにとどまらず、特別仕様車や限定車としてコラボカーが販売されることも過去ありました。記憶に残るタレントコラボカーを5つ紹介し...
-
明日15日朝から中国地方の西部は雨 午前中は東部でスギ花粉が大量飛散
中国地方はスギ花粉の飛散がピークとなり、広島市は3月13日までの飛散数が昨年の2倍になっています。明日15日(土)は、朝には山口県で雨が降りだすでしょう。午後は中国地方の広い範囲で雨が降り、山地で雪が...
-
「日本一国内線らしくないかもしれない国内線旅客便」機内の様子は? 1日1往復だけ運航…どういう理由で?
航空便で東京~名古屋間を行き来するには「羽田~中部線」が一般的ですが、実は「成田~中部線」も運航されています。この路線、一般的な国内線とは、ちょっと違う感じがしました。今回は、それをレポートしてみたい...
-
<生活保護申請が過去最多>この国から非正規雇用をなくせ
先頃、生活保護申請が過去最多と発表があった(厚労省)。25万5897件(2024年)は過去12年で最多となり受給世帯数は165万2199世帯に。低年金の単身高齢者と非正規雇用の若者の増加が目立つ。とこ...