「山梨県」のニュース (876件)
-
山岳遭難相次ぐ 早川・七面山では80歳男性が行方不明 木賊山と花咲山では男女を救助 山梨県
同行者とともに七面山の山頂近くの宿坊を目指していた山梨県中央市の80歳の男性が、26日から行方不明と...
-
登山シーズン到来! 西沢渓谷で山開き 新緑を楽しむハイカーでにぎわう 山梨県
【写真を見る】登山シーズン到来! 西沢渓谷で山開き 新緑を楽しむハイカーでにぎわう 山梨市の西沢渓谷...
-
富士登山予約受け付け開始 山梨県側、防寒着必須に
今年の夏山シーズンに向け、富士山の山梨県側登山道「吉田ルート」の通行予約システムで24日、受け付けが...
-
【なだれ注意報】山梨県・富士吉田市、鳴沢村に発表(雪崩注意報)
気象台は、午後4時24分に、なだれ注意報を富士吉田市、鳴沢村に発表しました。 東部・富士五湖では、2...
-
富士山で中国人を静岡県警が救助 5日前にも山頂で遭難 山梨県ヘリが救助 「携帯電話を回収しよう」と再登山
富士山で高山病となった中国籍の男性が27日未明に静岡県警の山岳遭難救助隊に救助されました。男性は5日...
-
NEW
ミニバイクと軽乗用車が衝突 65歳男性が重体 富士川町の県道交差点 山梨
山梨県富士川町の交差点で30日、ミニバイクと軽乗用車が衝突する事故があり、ミニバイクに乗っていた男性...
-
NEW
官僚が村を支援 地方創生伴走制度 丹波山村でスタート 3人1組で1年かけて 山梨
石破政権・肝いりの国の新たな取り組みが30日、山梨県丹波山村でスタートしました。 中央省庁の官僚が3...
-
NEW
交差点内で追い越しか 軽乗用車が衝突 原付バイクの65歳の男性が意識不明の重体 山梨
30日午前、山梨県の鰍沢警察署近くの交差点で原付バイクに軽乗用車が衝突してバイクの男性が意識不明の重...
-
NEW
引っ越し作業で勘違い 私立高校の就学支援金を交付するための書類を溶かす 山梨
山梨県は高校の授業料にあてる支援金の交付で必要となる約5200人分の個人情報が記載された書類を誤って...
-
NEW
【速報】軽乗用車と衝突 原付バイク運転の男性が重体の模様 現場は警察署入口交差点 車運転の男を現行犯逮捕 山梨
30日午前8時50分ごろ、山梨県富士川町の県道で軽乗用車と原付バイクが衝突しました。 この事故で原付...
-
NEW
山中で行方不明3日間 80歳男性が無事救助 持っていた食糧や水で空腹しのぐ 山梨
【写真を見る】山中で行方不明3日間 遭難した80歳男性が救助 命に別状なく軽傷 山梨県早川町の山中で...
-
GW➡こいのぼり Xmas➡イルミネーション 西嶋地区の住民有志が企画 山梨・身延町
山梨県身延町の西嶋地区で、地域の住民が掲げた60匹のこいのぼりが空を泳いでいます。 年末はイルミネー...
-
山伏の衣装を着て焼けた護摩木の上を裸足で駆け抜ける伝統の儀式「火渡り修行」 甲州市・放光寺
山梨県甲州市の放光寺では焼けた護摩木の上を裸足で歩く「火渡り修行」が行われました。 寺の境内では山伏...
-
チューリップの花びらのじゅうたん リゾートホテルの回廊を鮮やかに彩る 山梨・リゾナーレ八ヶ岳
山梨県北杜市のリゾートホテルに色鮮やかなじゅうたんがお目見えしました。 平山裕子アナウンサー:「通り...
-
トマトについて学びミニトマトの栽培体験 テレビでおなじみの野菜ソムリエ上級プロが講師務める
トマトについて学ぶ出前授業とミニトマトの栽培体験が、山梨県中央市で行われました。 オギノリバーシティ...
-
園内は春色 25万本のチューリップが見頃 見頃は5月6日まで 山梨・ハイジの村
山梨県北杜市のハイジの村で色鮮やかな25万本のチューリップが見頃を迎えました。 三浦正則キャスター:...
-
「山梨ワインはヨーロッパで大きな魅力となる」スロバキアワイン協会がワイナリーを視察 山梨・勝沼醸造
大阪・関西万博で来日したスロバキアのワイン協会の関係者が28日、山梨県甲州市のワイナリーを視察し交流...
-
遺体で収容された男性は静岡県の77歳の男性と判明 昆虫採集に出掛け19日から捜索 山梨・早川町
山梨県早川町初鹿島の山から収容された遺体は静岡県焼津市の77歳の男性と分かりました。 警察は「早川町...
-
若手採用に積極的で労働環境の良いユースエール企業 鉄骨製造会社が認定 休暇取得のオンライン化などが評価 山梨
山梨県中央市の鉄骨製造会社が若手の採用に積極的で労働環境の良い「ユースエール企業」に国から認定されま...
-
社会の第一線で活躍する人材に 富士北麓地域の学生に堀内浩庵会が奨学金
勉学に優れた高校生や大学生などに山梨県富士吉田市の公益財団法人から奨学金が贈られました。 公益財団法...
-
セカンドチームが県代表決定戦を制す 山梨学院大PEGASUSが完封勝利 4年連続7回目の本戦出場へ
サッカー・天皇杯全日本選手権大会の山梨県代表決定戦が27日、甲府市「JIT リサイクルインク スタジ...
-
市役所駐車場で車両火災 男性がやけど 山梨・甲府市
26日夜、山梨県の甲府市役所の駐車場で車両火災があり、男性1人がやけどを負いました。 警察によります...
-
90代男性が運転の乗用車 運転操作誤りコンビニに突っ込む けが人なし 山梨・北杜市
山梨県北杜市で90代の男性が運転する乗用車が、誤ってコンビニエンスストアに突っ込む事故がありました。...
-
センバツ出場の山梨学院 宮川の2ランで実力校対決制す 春季関東高校野球県大会 2回戦がスタート
春季関東高校野球山梨県大会は26日から、甲府市・山日YBS球場で2回戦がスタートしました。 26日の...
-
「エンジンつけたら出火」 市役所駐車場で車炎上 男性1人やけど 山梨・甲府市
山梨県の甲府市役所の駐車場で26日夜、車両火災があり男性1人がやけどを負いました。 炎に包まれる車。...
-
他人の土地の樹木23本の枝を伐採 器物損壊容疑で中国国籍の4人逮捕 山梨
山梨県富士河口湖町で、他人の土地の樹木の枝を伐採したとして、中国国籍の男4人が逮捕されました。 器物...
-
武田家終焉の地で武田勝頼公まつり 山梨・甲州市
恒例の武田勝頼公まつりが4月27日、山梨県甲州市で行われ大勢の人で賑わいました。 武田家終焉の地、甲...
-
GW初日 外国人登山者に「山岳遭難防止」呼びかけ
ゴールデンウイークが始まり外国人を含めた登山客の増加が予想される中、山梨県で警察官らが初めて外国人登...
-
アンケートの7割が「影響がある」「可能性がある」 トランプ関税の影響を共有 県が金融機関や経済団体と対策協議会を設立 山梨
「トランプ関税」への影響について情報を共有しようと山梨県が金融機関や経済団体などと協議会を立ち上げま...
-
富士山に「農鳥」お目見え 春の風物詩、山梨
富士山に25日、残雪が羽ばたく鳥のように山肌に浮かび上がる春の風物詩「農鳥」がお目見えした。山梨県側...