「山梨県」のニュース (844件)
-
山梨県遺族会 会員数はピーク時の6分の1 終戦の日に護国神社で県下戦没者追悼式 山梨
【写真を見る】山梨県遺族会 会員数はピーク時の6分の1 終戦の日に護国神社で県下戦没者追悼式 終戦の...
-
政務活動費 昨年度は総額1億2152万円 使い道は広聴広報費が最多57% 調査研究費は5.8% 山梨県議会
山梨県議会議員の政務活動費の収支報告書が公開され、使い道は活動報告書の制作など広聴広報費が最も多く全...
-
NEW
山梨県大月市で37.6度 全国3番目の暑さに 8月18日も熱中症警戒アラート
山梨県内は各地で気温が上がり、大月では37.6度を記録し、全国3番目の暑さとなりました。 8月17日...
-
NEW
『安(あん)全に』今季すでに2人死亡の富士山の山梨県側 警察官がどら焼き配布し山岳遭難防止呼びかけ
連日多くの登山者が訪れる富士山五合目で、山梨県警が初めて製作したオリジナルの和菓子を配り、山岳遭難の...
-
「よいまもの(精霊)」がすむという伝説が残る神秘的な滝 山梨県 北杜市・宮司の滝
涼を感じられる山梨県内のスポットを紹介する「涼を求めて」。 今回は「よいまもの」がすむという伝説が残...
-
NEW
「刺される覚悟あんだろ」 30代男性を脅迫した疑い 自称土木作業員の男(38)を逮捕 山梨
「殺しに行くから」などと、山梨県甲斐市の30代男性を電話で脅したとして18日、自称土木作業員の男が逮...
-
NEW
10代の男女64人ら合わせて68人が下痢や腹痛の症状 ウエルシュ菌による食中毒と断定 小金井市立清里山荘を3日間の営業停止 山梨
山梨県北杜市の宿泊施設で食事をした68人に下痢や腹痛の症状が相次ぎ、県はウエルシュ菌による食中毒と断...
-
NEW
68人が食中毒 「ウエルシュ菌」検出 宿泊施設に3日間の営業停止処分 山梨・北杜市
【写真を見る】68人が食中毒 「ウエルシュ菌」検出 宿泊施設に3日間の営業停止処分 山梨県は北杜市の...
-
NEW
30人ほどいた会員はたった1人に 約140人が集団自決 旧満州の開拓団を偲ぶ慰霊祭 山梨
終戦直後に開拓のために渡った満州で集団自決した、旧豊村の開拓団を慰霊する式典が山梨県南アルプス市で行...
-
NEW
「何かにつまづいてしまった」登山道から約50m下の沢に滑落 登山中の58歳女性がろっ骨などを折る大けが
8月17日の午前、山梨県丹波山村の雲取山から下山途中の58歳女性が、登山道から約50メートル滑落し、...
-
“ハコスカ”スカイライン2000GT‐Rに6輪F1マシン タイレルP34も展示 河口湖自動車博物館【写真で見る】
山梨県鳴沢村にある河口湖自動車博物館は劣化などを防ぎメンテナンスにあてるため例年8月の1か月のみ開館...
-
終戦の日に“戦争と平和”を考える ゼロ機など展示の河口湖飛行舘で来館者に聞いてみた 山梨
8月15日は終戦の日です。 戦闘機などを展示する山梨県鳴沢村の施設で、訪れた人たちに戦争と平和につい...
-
朝鮮半島500キロ、決死の逃避行=終戦直後、飢えに耐え歩く―88歳「戦争は人の感情奪う」・山梨
終戦直後、当時8歳の坂田肇さん(88)=山梨県笛吹市=は朝鮮半島を500キロ以上南下し、日本に引き...
-
朝鮮半島500キロ、決死の逃避行=終戦直後、飢えに耐え歩く―88歳「戦争は人の感情奪う」・山梨
終戦直後、当時8歳の坂田肇さん(88)=山梨県笛吹市=は朝鮮半島を500キロ以上南下し、日本に引き揚...
-
まるで黄色い絨毯 ヒマワリ約7万本が咲き誇る 山梨・ハイジの村
山梨県北杜市のハイジの村で約7万本のヒマワリが咲き誇り、訪れた人の目を楽しませています。 北杜市明野...
-
「自然が多くてリラックスした」ミャンマー人招き大自然で交流 故郷の歌や料理を楽しむ 山梨・笛吹市
軍事クーデター以降混乱が続くミャンマーの人たちを山梨に招待した交流会が山梨県笛吹市で行われています。...
-
戦死した学生が家族にあてた手紙や焼夷弾の残骸 戦争に関する資料およそ30点が展示 山梨・甲州市
戦死した学生が家族にあてた手紙や、戦時中の新聞など戦争の実態を伝える展示が山梨県甲州市で開かれていま...
-
コンビニ富士山の幕再び、山梨 横断防止、撮影可能な低さに
山梨県富士河口湖町でコンビニ越しの富士山が撮影できると外国人観光客に人気のスポットで、町は14日まで...
-
“女性に会うためのステップ”として入金 60代の男性美容師が約128万円詐欺被害 山梨
山梨県甲府市に住む60代の美容師の男性がSNSで知り合った相手などから、約128万円をだまし取られま...
-
意識のない状態で倒れていた人を登山者が発見 搬送先で53歳の男性の死亡を確認 山梨・朝日岳
14日午前、山梨県甲府市の朝日岳の山中で倒れた状態の男性が発見され、搬送先の病院で死亡が確認されまし...
-
「誰とでも仲良く生きていける時代であれば」戦没者1055人をまつる“忠霊塔” 3日間の一般公開始まる 山梨
あす8月15日の終戦の日を前に、山梨県富士吉田市では戦争で犠牲になった人の霊をまつる「忠霊塔」の一般...
-
子グマが相次ぎ出没か 道路を横切る目撃情報 体長50~70cmほど 山梨・富士河口湖町
山梨県富士河口湖町の船津地区で13日、クマが相次いで目撃され、町などが注意を呼びかけています。 富士...
-
「執拗かつ卑劣で悪質」知人女性にわいせつ行為や性的暴行 地方公務員の男に懲役3年の実刑判決 山梨
山梨県身延町のケアホームに勤める公務員の男が、去年 知人の女性に性的暴行を加えたとされる裁判が開かれ...
-
下半身を露出し卑猥な言動か 商業施設で女性店員に 団体職員の男(37)を再逮捕 山梨
山梨県昭和町の商業施設で下半身を露出し卑猥な言動をしたとして、中央市の団体職員の男が再逮捕されました...
-
クマの目撃情報が相次ぐ 体長が約50cmと約70㎝ 山梨・富士河口湖町
山梨県富士河口湖町船津地区で13日の午前と午後、クマの目撃情報が相次ぎました。 町によりますと最初の...
-
小学生が森に休憩所を建設 7日間キャンプをしながら伝統工法で作業 山梨・富士河口湖町
子どもたちがキャンプをしながら森の中に休憩所を建設するプロジェクトが山梨県富士河口湖町で行われていま...
-
重体の男性が死亡 原付バイクでガードレールに衝突 韮崎市の国道20号 山梨
【写真を見る】重体の男性が死亡 原付バイクでガードレールに衝突 韮崎市の国道20号 11日に山梨県韮...
-
【速報】関東・中部で最大震度3の地震 千葉、埼玉、神奈川、山梨、愛知など揺れ M3.9 震源は静岡県中部
14日午後11時18分ごろ、静岡県中部を震源とする地震があった。最大震度3、地震の規模を示すマグニチュード(M)は3.9と推定される。震源の深さは約20キロ。千葉県内は館山市で震度1を観測した。この地...
-
【速報】関東で最大震度4の地震 茨城、東京、千葉、埼玉など首都圏で広く揺れる 震源は茨城県沖 M5.1 千葉県は旭や印西などで震度3
14日午前4時13分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があった。最大震度4、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.1と推定される。震源の深さは約50キロ。千葉県内は旭市、香取市、野田市などで震度3を観...
-
富士登山“外国人”2人相次ぎ遭難「サンダル履きの人も…」 登頂7度のベテランも警告、山頂を目指すなら知っておくべき“厳しさ”とは
富士山(標高3776メートル)の静岡県側が10日に山開き(~9月10日)する。一足早い1日に山開きした山梨県側(吉田ルート)は昨年から通行料・入山料を徴収しているが、2025年からは静岡県側(富士宮、...