「岐阜県」のニュース (1,528件)
-
NEW
フェンシングで”故意”に負ける 再試合を実施へ インターハイ岐阜県予選
フェンシングのインターハイ岐阜県予選で、同じ高校の選手同士が対戦し、一方の選手が故意に負けたとして再...
-
NEW
小学生が「税金のしくみ」「お金の価値」について学ぶ授業 岐阜県高山市
「税金」について学ぶ授業が、岐阜県高山市の小学校で行われました。 授業が行われたのは高山市の北小学校...
-
NEW
なぜ?スポーツ用品店に「買ったコメが届かない」と苦情の電話が殺到 店は大迷惑 岐阜県恵那市
コメの価格高騰が続く中、格安販売をうたった詐欺サイトに注意が必要です。なぜかいま岐阜県恵那市のスポー...
-
NEW
「小さいうちはいいのかも」「ちょっと違和感」小学校1年生の通知表を今年度から廃止!岐阜県美濃市の取り組み『◎○△』そのワケは?
小学校の通知表、廃止の動きがキニナル! 小学校低学年への通知表をめぐり、岐阜県美濃市の小学校で、今年...
-
10歳未満の男の子がはしか感染し入院 ベトナムで感染か 発症日に利用の施設を公表 岐阜県
岐阜県によりますと、はしかに感染したのは岐阜県瑞浪市に住む10歳未満の男の子で、現在入院しているとい...
-
岐阜県瑞浪市に住む男の子がはしかに感染 ことしに入り岐阜県内で3例目
岐阜県は、県内に住む10歳未満の男の子がはしかに感染したと発表しました。岐阜県内での感染確認はことしに入って3例目です。岐阜県によりますと、瑞浪市に住む10歳未満の男の子は、今月4日に発熱や咳などの症...
-
10歳未満の男の子がはしかに感染 県内で感染が確認されたのは3人目 岐阜県
岐阜県瑞浪市の10歳未満の男の子がはしかに感染していたことが分かりました。県内で今年に入って感染が確...
-
廃線も検討中の名鉄広見線の新可児駅-御嵩駅 岐阜県御嵩町が存続目指す方針 名鉄や他自治体と協議へ
廃線も検討されている、名鉄広見線の岐阜県の新可児駅から御嵩駅の区間について、御嵩町が、存続を目指す方...
-
NEW
"渡船の廃止"に存続を願う多くの人々の声 新大橋開通の陰で… 県営から市営に変更し存続へ 愛知県一宮市と岐阜県羽島市をつなぐ「中野の渡し」
存続の灯は消えず―。 木曽川を渡り愛知県一宮市と岐阜県羽島市の間の約800メートルをつなぐ渡船「中野...
-
岐阜県高山市の丸い田んぼ「車田」で田植え 法被姿・宮笠の保存会員13人
岐阜県高山市の丸い形をした田んぼ「車田」で田植えが行われました。真ん中に立てた杭を中心に、車輪のように円形に苗を植えることから「車田」と呼ばれているこの丸い田んぼは、古来より伊勢神宮に献上するコメを作...
-
北アルプス 岐阜県側の開山祭「播隆祭」 登山者の安全祈願 伝統芸能など奉納 岐阜・高山市
10日、本格的な登山シーズンを前に、北アルプスの岐阜県側の開山祭「播隆祭(ばんりゅうさい)」が行われ...
-
新議長が2年間政治資金収支報告書を提出せず 「時間が取れなかった」 岐阜県議会
岐阜県議会の新たな議長に選ばれた小原尚県議が、おととしからの2年間、政治資金収支報告書を提出していな...
-
NEW
86歳男性が運転する軽乗用車がスーパーに突っ込み男性けが 客と店員にけがなし 岐阜・可児市
岐阜県可児市で、軽乗用車がスーパーマーケットに突っ込む事故がありました。 警察によりますと、13日午...
-
NEW
故意に負け、再試合を実施へ 岐阜の高校フェンシング
フェンシングの全国高校総合体育大会(インターハイ)岐阜県予選で、同じ高校の選手が対戦して一方の選手が...
-
岐阜・瑞穂市の長良川の川岸でカミツキガメを捕獲 近づかずに自治体に連絡を
岐阜県瑞穂市の長良川の川岸で、特定外来生物のカミツキガメが捕獲されました。岐阜県によりますと、今月9日、瑞穂市の長良川の川岸で長良川漁協の組合員がカミツキガメを捕獲し、県に連絡しました。捕獲された個体...
-
NEW
病院職員の男性が勤務前に敷地内でウイスキー200ミリリットル飲酒し懲戒処分 遅刻や無断欠勤も繰り返す 岐阜・下呂市
岐阜県下呂市の市立病院に勤務する男性が勤務前に飲酒をしていたほか、遅刻や無断欠勤を繰り返していたこと...
-
NEW
存廃検討の名鉄広見線、岐阜・御嵩町が存続の方針 「みなし上下分離方式」検討
存続か廃止かが議論されている、名鉄広見線の岐阜県の新可児駅から御嵩駅の区間について、御嵩町が存続を目...
-
まるでミニ怪獣? 岐阜・瑞穂市の長良川で特定外来生物「カミツキガメ」見つかる 県は注意呼びかけ
岐阜県瑞穂市の長良川で、特定外来生物のカミツキガメが見つかり、県が注意を呼びかけています。 県により...
-
NEW
バイクが壁に衝突 運転手の男性(66)が出血性ショックで死亡 現場の県道は一時通行止め 岐阜・多治見市
5日午後、岐阜県多治見市の県道で、バイクが壁に衝突し、運転していた66歳の男性(66)が死亡しました...
-
NEW
122年の歴史に幕 ・・・“岐阜唯一”駅ホームのそば店「根の上そば」 ファンに惜しまれながら閉店 岐阜・JR中津川駅
【動画】122年の歴史に幕 最終日にファン行列 創業はなんと122年!岐阜県中津川市のそば店が5月1...
-
チューリップが虹色のじゅうたんのように 30種類約20万本が見ごろ 岐阜・郡上市「牧歌の里」
岐阜県郡上市の「牧歌の里」では、チューリップが見頃を迎えています。 標高約1000mにある牧歌の里は...
-
石川・富山・岐阜にまたがる笈ヶ岳で名古屋市の登山男性が行方不明 10日から連絡がつかず
石川県と富山県、岐阜県にまたがる笈ヶ岳(おいずるがたけ)で、登山に出掛けた男性の行方が10日から分か...
-
長良川鵜飼も開幕…鮎漁が解禁され岐阜市の卸売市場で初競り 最高値は1kgあたり4万円と前年を1万円上回る
鮎漁の解禁に合わせて岐阜県岐阜市の長良川鵜飼が5月11日開幕し、12日は初競りも開かれました。 かが...
-
全国で2カ所「車田」で田植え 岐阜・高山市
岐阜県高山市で、昔ながらの田植えが行われました。 高山市松之木町にある「車田」と呼ばれる円形の水田は...
-
発症後にスギ薬局など利用…ベトナムから帰国した10歳未満の男の子“はしか感染”が判明 2025年岐阜で3人目
岐阜県瑞浪市に住む10歳未満の男の子が、はしかに感染していたことが分かりました。岐阜県内では、202...
-
「車田」で田植え 岐阜・高山市と新潟・佐渡市のみに残る
岐阜県高山市では県重要無形民俗文化財に指定されている「車田」で、田植えが行われました。 丸い形をした...
-
NEW
86歳男性が運転する車がスーパーに突っ込む 客と従業員にケガなし 岐阜・可児市
きょう午後、岐阜県可児市のスーパーに86歳の男性が運転する軽乗用車が突っ込み、この男性がけがをしました。事故があったのは、可児市下恵土のスーパー「バロー下恵土店」で、警察によりますときょう午後2時ごろ...
-
横断歩道を渡ろうしていた自転車が乗用車に出合い頭にはねられる事故 男子高校生が重体 岐阜・多治見市
4日夕方、岐阜県多治見市の市道で乗用車が自転車をはねる事故があり自転車に乗っていた15歳の男子高校生...
-
NEW
岐阜・各務原市の寺で火災 住居部分が燃えるも本堂への延焼なし 住職の母親(86)が逃げる際に転び軽傷
火事があったのは岐阜県各務原市那加北洞町の「高家寺」で13日午後5時50分頃「火が出ている」と付近の住民から消防に通報がありました。火は2時間ほどでほぼ消し止められましたが、木造瓦葺き2階建ての住居部...
-
「自分の場所がわからなくなった」 恵那山で道迷い 単独登山の26歳女性を救助
5月8日、長野県と岐阜県にまたがる恵那山(標高2030m)を登山していた26歳の女性が道に迷い、県の...